2011年10月28日
あしたさぬき様からのハロウィンプレゼント。ありがとう☆

昨夜、不思議なことが起こりました。
「あしたさぬき」事務局の方から
初めて。メールが届いたんです。
◇◇◇
「ブログを拝見いたしますと、
誤って削除されたとのこと。」
はいはいはいはいっ!
私!
誰もいない部屋で、シャワー後のタオルを首にひっかけた姿で
思わず直立不動にて挙手する、オッサン仕様の己が
鏡に映ります。
ホントのトコロ、
『酔っ払って』が正しいのをご存知だと思いますが…
『誤って』と表された気遣いに
タオルをひっかけたまま低頭するオッサンが…
また鏡の中で動きます。
「今なら」
え?
いまなら?
ずずずい、と前進する私。
「復活可能です。」
(°□°;)
(°□°;)
(°□°;)
え。今、なんとおっしゃいましたかっ!
タオルを噛みしめて、全身に力が漲る鏡の己に
勢いあまってウィンク。
即、「お手数をおかけいたします。」と
復活を願い出ましたよっ!
◇◇◇
そりは恐らく…
虚しい思いで開いた「新規」ブログ。が発端です。
「ブログを削除するということ」
という日記タイトルから始まる、
「そらとうみとどうろ」。
反省の意を込めた内容。
数分後、事務局さまからまたメールが。
「復活完了」。
「新しいブログは削除するか、タイトルを変更されるのがよろしいかと。」
◇◇◇
既に、新規ブログにわ
たくさんの方のコメントをいただいております。
ありがとう!!!
もちろん、削除はできません。
なら、「そのまんまコピペ」と
永禄元年から連綿と続いてきた
「空と海と道路」に
記事・コメント共に移植しようと思ったのが先ほど。
が…
駅付近早出だった私の
灰色の脳はイミナク空回り。
ペーストしようとしたものは
ことごとく「文字化け」。の脂汗なる局面に際し…
もはや為す術もありませんっ!
やっぱり、アカウントの違う日記は
統一できない。
◇◇◇
「復活」を祝っていただいた皆さんの
素敵なコメントと共に組み込みたかったんですが…
ひらがな仕様
「そらとうみとどうろ」。
それを合わせられぬまま
前に進もうとあがく私。
敢えて申します。
「併せて」お楽しみくださいませ。
一日限りの
「そらとうみとどうろ」。
復活させていただいたからにわ…
やっぱり、皆さんの想い出が詰まった漢字タイトル日記の方で連ねてまいります。
ご心配をおかけいたしました皆様。
ごめんなさい。
そして
ありがとうございます。
今後とも
よろしくお願いいたします。

Posted by 花椒 at
18:05
│Comments(24)