2013年12月31日
半額お寿司の大晦日
一年の締めくくりぢゃ!
駅付近遅出で終わり、出会った方々とも
「良いお年を!♪」で挨拶。
此の言葉でお辞儀をする時って…
お互い「にこやか」な表情になるンわ、なンとも温かい不思議。ぢゃの♪
(゚∀゚)
友達会社のK山。
ネバいので、普段わ敬遠しとるも
ヤツのバンドのライブが、
来年早々に「難波ROCKETS」で有るらすぃコトを聞いてワクワク♪
「甲斐組…でしたっけ?」
「世良組ぢゃ!ボケ!(怒)」
と言いつつ、ジャスミンティーをくれた♪
(゚∀゚)
アコギのコヤツわどーでも良いンぢゃが、ドラム担当の「iわ野」さんわイケメンです!
ふぅ。
◇◇◇
其ンな勤務が終わりに差し掛かろう…という20時前。
ブーブーブーッ!!!
聞いたコトの無い「異音」が響いた。
わし。
音の出所を探る。
え?トイレの「緊急呼び出し」ボタンぢゃ!
(゚Д゚)
…わし。忙しいのに。
きっと「イタズラ」か「間違い」。
が・・・
「もし!」ホンマの緊急。ならヤバい。
と、美麗なトイレ三カ所(女子・男子・多目的)のドアを開けて確認。
異常無し。
(良かった良かった)
◇◇◇
事務所に帰ったら、「大晦日宿直」のNクマぢゃ♪
昨日から知って居ったので、だいぶ前に「御所24」で求めたレトロ「瓶コーラ」を「陣中見舞い」。
ヤツわコーラ好き。且つ「鉄」。
「キハ」の「美しさ・音の素晴らしさ」について説明を受ける。
わし。「鉄」でわ「決して無い」ンぢゃが、
キハわ…好きなンぢゃョ♪
ふふふ。
時間有るかの?
其りから「半額」を求めてマル○カ。
アタマの片隅で「おせち関連、又わオードブル」の半額を描いて居った「甘い」わし。
「おせちわ【半額】でわない!」
且つ
「オードブル」わ無い。
ちう紆余曲折を経て、贅沢なるも「半額お寿司」にした!
二人前しか残ってをらん!

ま、「二人前」など「屁」でもないがの。
ふ。
とっりゃえず!
皆様、「良いお年を」!♪
(*´∀`)
駅付近遅出で終わり、出会った方々とも
「良いお年を!♪」で挨拶。
此の言葉でお辞儀をする時って…
お互い「にこやか」な表情になるンわ、なンとも温かい不思議。ぢゃの♪
(゚∀゚)
友達会社のK山。
ネバいので、普段わ敬遠しとるも
ヤツのバンドのライブが、
来年早々に「難波ROCKETS」で有るらすぃコトを聞いてワクワク♪
「甲斐組…でしたっけ?」
「世良組ぢゃ!ボケ!(怒)」
と言いつつ、ジャスミンティーをくれた♪
(゚∀゚)
アコギのコヤツわどーでも良いンぢゃが、ドラム担当の「iわ野」さんわイケメンです!
ふぅ。
◇◇◇
其ンな勤務が終わりに差し掛かろう…という20時前。
ブーブーブーッ!!!
聞いたコトの無い「異音」が響いた。
わし。
音の出所を探る。
え?トイレの「緊急呼び出し」ボタンぢゃ!
(゚Д゚)
…わし。忙しいのに。
きっと「イタズラ」か「間違い」。
が・・・
「もし!」ホンマの緊急。ならヤバい。
と、美麗なトイレ三カ所(女子・男子・多目的)のドアを開けて確認。
異常無し。
(良かった良かった)
◇◇◇
事務所に帰ったら、「大晦日宿直」のNクマぢゃ♪
昨日から知って居ったので、だいぶ前に「御所24」で求めたレトロ「瓶コーラ」を「陣中見舞い」。
ヤツわコーラ好き。且つ「鉄」。
「キハ」の「美しさ・音の素晴らしさ」について説明を受ける。
わし。「鉄」でわ「決して無い」ンぢゃが、
キハわ…好きなンぢゃョ♪
ふふふ。
時間有るかの?
其りから「半額」を求めてマル○カ。
アタマの片隅で「おせち関連、又わオードブル」の半額を描いて居った「甘い」わし。
「おせちわ【半額】でわない!」
且つ
「オードブル」わ無い。
ちう紆余曲折を経て、贅沢なるも「半額お寿司」にした!
二人前しか残ってをらん!

ま、「二人前」など「屁」でもないがの。
ふ。
とっりゃえず!
皆様、「良いお年を」!♪
(*´∀`)
Posted by 花椒 at
23:03
│Comments(3)
2013年12月30日
エンジェル親子
皆さん、お正月準備に忙すぃ時期になりましたねぃ!
本日駅付近遅出につき。
車が多い多い。
やっぱりアレですかぃ?
「おせち」の食材とかしめ縄の買い出し。ですかの?
ふふふ。
其ンなコトを考えながら勤務についちょったら…
あ?(゚∀゚)あ♪
なンだか見知った顔が。
同僚少女のとみこ。やん!
で、も一人「おんなじやうに」壁から上下に顔を並べて「ニヤリ」と笑う女子。
とみこのマミィ。でした。
(*´∀`)
若いので、「友達かと思いました!」と
素直に感想を述べるわしに
徐々に「弾丸」のやうなコメント、コメント、コメント…。
( ´ー`)フゥー...
やっぱり「親子」ぢゃがぃ。
本日事務所早出だった彼女が…「何故に」今頃此処に?
はい。
「おせち」の材料買い出しに、エースワンに寄らりたついで。でしたョ♪
メインわ当然「くりきんとん」!らすぃです。
…くれ。
事務所に彼女が居る時に、ヂツワよっけ怒らりました。
(T_T)
わし、「枝葉末節」に【力】を入れるタチです。
大事な部分を記し忘れ、「どーでもえー」カエルのイラストに魂を込めとったンですね。
「カエルわ、どーでもええです!」
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
他にも有ったっけ。
へへへ。
平身低頭、電話に向かってあやまるわしを、傍らに居った同僚にゃん太が笑います。
えんぢゃ。
ふ~ん!
ふんぞり返ったヤツわ「自称」エンジェル。なので
エンジェル親子。と相成りました。
昨今、エンジェル=デビル。な時代ぢゃ・・・
と、目頭を押さえて居るわしに「お土産」!

やっぱり、エンジェル=エンジェル。ぢゃった!と言い直しましゃう。
ふ(≧∇≦*)
わしの大好きな「ゆず」ドリンク♪
あったかぁぁい♪♪
◇◇◇
「で。
なンで此処にいらっしゃるンですか!?」
とみこの視線の先にわ「マスオ」。

あれ?
其ういえば、なンでぢゃろ?
マスオわマスオで、隣ブゥスの方と背面に有るデカいモニター調整の件で来とらりちょった。
三社が並ぶ、かのブゥス。
わしンとこ以外わ「大会社」。
「IT」関連の仕事わ…マスオに回ってきますから。
ちょと小耳に入れた「か細い情報」にて、
我が社の此処に出入りする男子が「爽やか♪」という…全く「クモの糸」ミタイな頼り無い情報。を
伝えますわし。
「あ?♪(゚∀゚)
誰?ぼくのファンわ!♪」
声高に叫ぶマスオ。
「い、いや…【ファン】とまでわ言うとらんけん。」
(日本手拭いで汗を拭くわし)
ナルシなB型の扱いに困る。
(*_*)
◇◇◇
其ンな本日。
皆さん、お正月準備わできちょりますか?
(゚∀゚)ふふ。
わしわ明日も駅付近遅出です。
ふ。
本日駅付近遅出につき。
車が多い多い。
やっぱりアレですかぃ?
「おせち」の食材とかしめ縄の買い出し。ですかの?
ふふふ。
其ンなコトを考えながら勤務についちょったら…
あ?(゚∀゚)あ♪
なンだか見知った顔が。
同僚少女のとみこ。やん!
で、も一人「おんなじやうに」壁から上下に顔を並べて「ニヤリ」と笑う女子。
とみこのマミィ。でした。
(*´∀`)
若いので、「友達かと思いました!」と
素直に感想を述べるわしに
徐々に「弾丸」のやうなコメント、コメント、コメント…。
( ´ー`)フゥー...
やっぱり「親子」ぢゃがぃ。
本日事務所早出だった彼女が…「何故に」今頃此処に?
はい。
「おせち」の材料買い出しに、エースワンに寄らりたついで。でしたョ♪
メインわ当然「くりきんとん」!らすぃです。
…くれ。
事務所に彼女が居る時に、ヂツワよっけ怒らりました。
(T_T)
わし、「枝葉末節」に【力】を入れるタチです。
大事な部分を記し忘れ、「どーでもえー」カエルのイラストに魂を込めとったンですね。
「カエルわ、どーでもええです!」
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
他にも有ったっけ。
へへへ。
平身低頭、電話に向かってあやまるわしを、傍らに居った同僚にゃん太が笑います。
えんぢゃ。
ふ~ん!
ふんぞり返ったヤツわ「自称」エンジェル。なので
エンジェル親子。と相成りました。
昨今、エンジェル=デビル。な時代ぢゃ・・・
と、目頭を押さえて居るわしに「お土産」!

やっぱり、エンジェル=エンジェル。ぢゃった!と言い直しましゃう。
ふ(≧∇≦*)
わしの大好きな「ゆず」ドリンク♪
あったかぁぁい♪♪
◇◇◇
「で。
なンで此処にいらっしゃるンですか!?」
とみこの視線の先にわ「マスオ」。

あれ?
其ういえば、なンでぢゃろ?
マスオわマスオで、隣ブゥスの方と背面に有るデカいモニター調整の件で来とらりちょった。
三社が並ぶ、かのブゥス。
わしンとこ以外わ「大会社」。
「IT」関連の仕事わ…マスオに回ってきますから。
ちょと小耳に入れた「か細い情報」にて、
我が社の此処に出入りする男子が「爽やか♪」という…全く「クモの糸」ミタイな頼り無い情報。を
伝えますわし。
「あ?♪(゚∀゚)
誰?ぼくのファンわ!♪」
声高に叫ぶマスオ。
「い、いや…【ファン】とまでわ言うとらんけん。」
(日本手拭いで汗を拭くわし)
ナルシなB型の扱いに困る。
(*_*)
◇◇◇
其ンな本日。
皆さん、お正月準備わできちょりますか?
(゚∀゚)ふふ。
わしわ明日も駅付近遅出です。
ふ。
Posted by 花椒 at
22:34
│Comments(4)
2013年12月29日
ペヤング「粒マスタード」
うっかりしとるうちに…
残すトコロ、あと三日ぢゃが!
(゚Д゚)
ショージキべっくらした、本日事務所一日。
(世の【暦】に疎い業種)
疎いとわいえ、【暦】に関係して「多忙」でもある為
電話がひっきりなしに鳴る。
わし、ロレツが回らん。
(T_T)
美白ハンドクリィムを始終塗りたくる「ヘキ」の有るわしわ
ぬるぬるした指で摘まんだ受話器をキーボード上に落っことす。
ガラガラガチャン!
「…し、失礼いたしました。」
耳…痛かったやろな。ゴメン。
( ´ー`)フゥー...
其ンな本日。
人が少ないケド、「きっちり」ランチをヒミツの小部屋で♪
今朝未明にファミマで見つけた「ペヤング」ぢゃ!
「粒マスタード」焼きそば。

「湯切り」口が「甘い」!
いつもなら、ペリペリと剥がしたら「穴ぼこ」面が見えるハズぢゃのに…
剥がしたら、剥がしたっきりの「其のまんま」。
に先ず「不安」を抱いた。
三分前に湯と具材を入れた口を見ると…「ポッカリ」穴が開いて
中の赤いパプリカが見えちょる。
説明を見ると、「熱湯を入れる前に開けると吐き出し口が見えん」とのコト。
ふぅん。
ほなら、湯切りする時に「自動的」に出てくるンかの?
湯切り。
じゃ~。
あ(゚Д゚)パプリカが!ネギが!
吐き出されて居るでわないか!
息を潜めて観察すると…
ちゃぁんと「穴」の開いた湯切り口フィルムが
「一緒」にめくられてをった!次第なンぢゃョ。
むかつく。
( -_-)
の後にソォスを投入し、いただく。
あ。辛い。

というのわ
わし、あんまり考えずにコトに及んだ場面。
「マスタァド」をなぜか「黒胡椒」と思い込み
臨んだ結果の「意外性」。
カラシも好きなンぢゃが、なかんづく。
「黒胡椒」に頭がいっちょった。
うんうん。
ま。
其ういう意味でなら・・・まぁ、ん~美味すぃのかも。。
とまれ、わし「おなかいっぱい!」にわならんかった一品ぢゃ。
( ´ー`)フゥー...
残すトコロ、あと三日ぢゃが!
(゚Д゚)
ショージキべっくらした、本日事務所一日。
(世の【暦】に疎い業種)
疎いとわいえ、【暦】に関係して「多忙」でもある為
電話がひっきりなしに鳴る。
わし、ロレツが回らん。
(T_T)
美白ハンドクリィムを始終塗りたくる「ヘキ」の有るわしわ
ぬるぬるした指で摘まんだ受話器をキーボード上に落っことす。
ガラガラガチャン!
「…し、失礼いたしました。」
耳…痛かったやろな。ゴメン。
( ´ー`)フゥー...
其ンな本日。
人が少ないケド、「きっちり」ランチをヒミツの小部屋で♪
今朝未明にファミマで見つけた「ペヤング」ぢゃ!
「粒マスタード」焼きそば。

「湯切り」口が「甘い」!
いつもなら、ペリペリと剥がしたら「穴ぼこ」面が見えるハズぢゃのに…
剥がしたら、剥がしたっきりの「其のまんま」。
に先ず「不安」を抱いた。
三分前に湯と具材を入れた口を見ると…「ポッカリ」穴が開いて
中の赤いパプリカが見えちょる。
説明を見ると、「熱湯を入れる前に開けると吐き出し口が見えん」とのコト。
ふぅん。
ほなら、湯切りする時に「自動的」に出てくるンかの?
湯切り。
じゃ~。
あ(゚Д゚)パプリカが!ネギが!
吐き出されて居るでわないか!
息を潜めて観察すると…
ちゃぁんと「穴」の開いた湯切り口フィルムが
「一緒」にめくられてをった!次第なンぢゃョ。
むかつく。
( -_-)
の後にソォスを投入し、いただく。
あ。辛い。

というのわ
わし、あんまり考えずにコトに及んだ場面。
「マスタァド」をなぜか「黒胡椒」と思い込み
臨んだ結果の「意外性」。
カラシも好きなンぢゃが、なかんづく。
「黒胡椒」に頭がいっちょった。
うんうん。
ま。
其ういう意味でなら・・・まぁ、ん~美味すぃのかも。。
とまれ、わし「おなかいっぱい!」にわならんかった一品ぢゃ。
( ´ー`)フゥー...
Posted by 花椒 at
20:56
│Comments(2)
2013年12月28日
弾けたョ「ギンナン」♪

「ギンナン」て…ヂツワ「お初」の食材ぢゃ。
いや、「茶碗蒸し」に付いとる「木の実」なのわ…熟知しとる。
ものすご「ンまい!」木の実ぢゃの♪
うんうん。
だもんで、「水煮」のモノわ求めたコトも有る。
が。
「殻」の付いた、乾いたギンナン。にわ
未だ手を出したコトが無かったわし。
聞くトコロによると…
「ヒジョ~に【臭い】」ブツ。らすぃ。
ま。其りわ分かる。
事務所の前に落ちとった其り(注:イチョウ並木)も、ちょと臭いといえば…臭い。
が。
「踏んだ」コトが無い為、いまいち認識してをらんかった。
かつて。
善通寺陸上自衛隊前に並ぶ銀杏の木。の下に
団子になって落ちとるギンナンを見た時も
匂いわ「鼻をつまむ」程。でわ無かったンぢゃ。
なんでかの?
わしなりに「仮説」を立ててみた。
つまり。
市場に出る「段階」に於いてわ
「乾燥」の後の「種」だけ。
だから。という理由なのでわなからうか。
だって。
今日求めた「ギンナン」。

さほど…でわない。と言いつつ
クンクンしてみたら「う」。
あ(゚∀゚)臭いわ。
でも…恐らく、此の「乾燥殻」になるまでが
「もっと臭い」ハズ?
でも「求めた」のわ…好きな「ギンナン」を
「知りたい!」為である。
ふ。
早いハナシ、
かの産直市ての「POP」を目にしたからぢゃ。
「茶封筒に10個ぐらい。でレンチン○秒」。
此の方法わ…以前確か、中国語老師に教えを賜ったものと重なる。
ギンナンを食べたい。
なら今ぢゃ!
と、POPと老師の言葉を胸に。
が、なかんづく「詳細」を留めぬヘキのわし。
「○秒だったか、はたまた○分だったか…」
(*_*)
ま。えっか~♪
とっりゃえず「○秒」。
以前「温玉」を作る時に
レンジを「爆発」させたわし。
茶封筒の代わりに、我が社の封筒を使う。
(此ういう時に出番ぢゃ!)
「パンパンパンっ!」
弾ける音に、身をすくめる。
恐ろしい。
爆発せねば良いのぢゃが…。
おぼろげなる記憶のもとに、10個だけ社用封筒に入れたわし。
10秒でわ変化が無い為、「1分」にタイマーを合わせる。
其の「中間」で、弾けた!
(゚Д゚)ギクッ ドキドキ。
と、社用封筒を開けたのが「冒頭」の画像ぢゃ。
・・・・・・・・・
美しかろ?!♪
半分しか弾けてなかったが、その何分の一か…わ
封筒にこびりついて居ったが!
其の、こびりついた「身」を食べてみた。
・・・
ん、ンまいっ!!♪
こりゃ「自然の」ん~、土の神がもたらす味ぢゃが。
が。
半分が「殻」を頑なに閉じて居るンぢゃな。
というと…
「パンっ!」わ「殻」一個。の弾ける音。
な次第にて、社用封筒も使った後ぢゃから
今度わ「au」の封筒を使う。
(封筒。に関してわ無尽蔵。ふ。)
覚えた。
つまり。
封筒。に10個なら、「数十秒」。
合間に「パンっ!」と弾けるも…オビエずに
「個数」分、待ちなさい。
うんうん。
Posted by 花椒 at
17:56
│Comments(2)
2013年12月27日
過去を振り返り「逸珈琲」さん
「歩道橋」の上って・・・サブい。
本日郊外勤務地につき、久しぶりの「逸珈琲」さんぢゃ!
カラダのコトを考えて「玄米膳」。

わしわ、米粒に「縦線」の入った「穀物」らすぃ穀物が大好き♪
今読んどる「高千穂」関連の小説にも繋がる為
頭ン中でわ「ニニギノミコト」やら「天照大神」やらが「闊歩」しちょるシンプルなわし♪
わけても…「スサオウノミコト」の性格に共鳴してしまうわしわ…荒々すぃ。のやも知れん。
ふ。
◇◇◇
中学生時代に此ンなコトが有った。
わし、級友の彼女が大好きやったのに…
人気のある彼女の「気を引く」為
体育祭でクラス毎に並んだ「イス」を
彼女が座る「直前」に引き、
其の結果。
彼女わ尻餅をついて尚且つ、頭をイスで強打した。
泣く彼女。
「大丈夫っ?!」と駆け寄る級友たち。
イスを引いた「張本人」のわしわ…
「むぅ」と口を引き締めたまま
駆け寄る級友たちの後ろで「仁王立ち」。
悪いことをした。
彼女と同じ「おちゃらけた」存在のわし。
面白おかしく騒ぎたかった。だけ
なンぢゃが
シクシク泣く彼女を目の前にして…
わしわ
「あやまる」コトもでけんまま、凍りついた笑顔で
群集の後ろで。
◇◇◇
えと。なンぢゃったかの?
(すぐ忘れるわし。)
あ、そうそう。
スサオウノミコトぢゃん。
つまり。
「わしの方を見て!」
テキ
「馬の生き皮を」放り込んだ「悪行」!
を思い出したワケぢゃな。
うんうん。
其ンなコトを思い出しながら
サラダとソバをいただく。

背後にゃ低く流れるジャズ。
ジャズが過去の悪行をトロトロと溶かす。
もちろん、其の後の彼女とも交流が有ったョ。
ヤツわ、とても優しい女性にて。
看護師になり、助産婦の資格もとった。
(*´∀`)
懐かすぃな。
元気かな。
デザァトの杏仁豆腐をいただく時にわ
もう他のコト考えちょったケド♪
(飽きっぽいわし)
( ´艸`)へへへ

◇◇◇
な・の・で
淡路島も高千穂も行きたい現在のわし!ぢゃが。
( ´ー`)フゥー...イソガシイ。
本日郊外勤務地につき、久しぶりの「逸珈琲」さんぢゃ!
カラダのコトを考えて「玄米膳」。

わしわ、米粒に「縦線」の入った「穀物」らすぃ穀物が大好き♪
今読んどる「高千穂」関連の小説にも繋がる為
頭ン中でわ「ニニギノミコト」やら「天照大神」やらが「闊歩」しちょるシンプルなわし♪
わけても…「スサオウノミコト」の性格に共鳴してしまうわしわ…荒々すぃ。のやも知れん。
ふ。
◇◇◇
中学生時代に此ンなコトが有った。
わし、級友の彼女が大好きやったのに…
人気のある彼女の「気を引く」為
体育祭でクラス毎に並んだ「イス」を
彼女が座る「直前」に引き、
其の結果。
彼女わ尻餅をついて尚且つ、頭をイスで強打した。
泣く彼女。
「大丈夫っ?!」と駆け寄る級友たち。
イスを引いた「張本人」のわしわ…
「むぅ」と口を引き締めたまま
駆け寄る級友たちの後ろで「仁王立ち」。
悪いことをした。
彼女と同じ「おちゃらけた」存在のわし。
面白おかしく騒ぎたかった。だけ
なンぢゃが
シクシク泣く彼女を目の前にして…
わしわ
「あやまる」コトもでけんまま、凍りついた笑顔で
群集の後ろで。
◇◇◇
えと。なンぢゃったかの?
(すぐ忘れるわし。)
あ、そうそう。
スサオウノミコトぢゃん。
つまり。
「わしの方を見て!」
テキ
「馬の生き皮を」放り込んだ「悪行」!
を思い出したワケぢゃな。
うんうん。
其ンなコトを思い出しながら
サラダとソバをいただく。

背後にゃ低く流れるジャズ。
ジャズが過去の悪行をトロトロと溶かす。
もちろん、其の後の彼女とも交流が有ったョ。
ヤツわ、とても優しい女性にて。
看護師になり、助産婦の資格もとった。
(*´∀`)
懐かすぃな。
元気かな。
デザァトの杏仁豆腐をいただく時にわ
もう他のコト考えちょったケド♪
(飽きっぽいわし)
( ´艸`)へへへ

◇◇◇
な・の・で
淡路島も高千穂も行きたい現在のわし!ぢゃが。
( ´ー`)フゥー...イソガシイ。
Posted by 花椒 at
20:48
│Comments(6)
2013年12月26日
此処わ「日本」。
我が社ブゥスの「店開き」時間から、隣ブゥスの開く時刻まで
約「1時間25分」のタイムラグが有る駅付近早出。
其の間「当然」他社のお客様が駆け込むわしらのカウンタァわ
まるで「夜道を照らす常夜燈」ぢゃ。
「皆さんに親切に」
を通達さりとる立場ゆえ
めんどくさいが、いちいち笑顔で対応する。
(告白すると、其ンな未明。【笑顔】わ「気分」ぢゃ!わしの場合。)
(゚∀゚)
今朝わ「タイ人」。
「微笑みの国」のタイ国からやってきたンか♪
ヒジョ~に焦っとる模様。
もちろん日本語わ通じん。
タイでわなく、タイワンの人なら「ほとんど忘れた」中国語で対処できる!
・・・・・・「やも知れん」がの。
ふ。
ま、どうにか終わる。
(ナンプラーくれ。)
其ンな今朝。
出勤した時見つけた、にゃん太の「申し渡しメモ」のイラストが可愛いかったので♪

わしらのカウンタァに昨日まで飾っとったクリスマスオブジェ。
の後始末に関する件につき。
◇◇◇
時おり「目を開いたまま」眠りながら仕事をするわし。
眠気覚ましに、会社備品である「芯要らずホッチキス」に
「目と眉毛」をマッキーで描き
また眠る。
其ンな時、「女性か男性か判別不明」のお客様が来る。
寝ぼけながらも、バッチリ応対でけるわしわ…かっこええ。と思う。
うんうん。
素晴らすぃくダンサァのやうに美しい、わしの所作。
彼またわ彼女が呟いた。
「前、アナタいらっしゃいましたョねぃ?」
あ?
わし、自慢するほどのコトでもないが
「人の顔わ覚えられん!」
が。おくびに出すコトわ許されん。
「え?ふふふ。」
と曖昧に誤魔化して営業スマイルぢゃ!
「女ですか男ですか」
と問いたかったのが「ホンネ」ぢゃが…
ものすご筋骨隆々で、でも「裏声」。のカノジョまたわカレに頷くわし。
「いつもご利用ありがとう御座います。」
で、アンタ「どっち」?
曖昧に受ける、スマァトなわし。
「真っ直ぐ」に見る此のヒト。
わしわ「其のヶ」が無いですョ♪
其ンな勤務。
( ´ー`)フゥー...
約「1時間25分」のタイムラグが有る駅付近早出。
其の間「当然」他社のお客様が駆け込むわしらのカウンタァわ
まるで「夜道を照らす常夜燈」ぢゃ。
「皆さんに親切に」
を通達さりとる立場ゆえ
めんどくさいが、いちいち笑顔で対応する。
(告白すると、其ンな未明。【笑顔】わ「気分」ぢゃ!わしの場合。)
(゚∀゚)
今朝わ「タイ人」。
「微笑みの国」のタイ国からやってきたンか♪
ヒジョ~に焦っとる模様。
もちろん日本語わ通じん。
タイでわなく、タイワンの人なら「ほとんど忘れた」中国語で対処できる!
・・・・・・「やも知れん」がの。
ふ。
ま、どうにか終わる。
(ナンプラーくれ。)
其ンな今朝。
出勤した時見つけた、にゃん太の「申し渡しメモ」のイラストが可愛いかったので♪

わしらのカウンタァに昨日まで飾っとったクリスマスオブジェ。
の後始末に関する件につき。
◇◇◇
時おり「目を開いたまま」眠りながら仕事をするわし。
眠気覚ましに、会社備品である「芯要らずホッチキス」に
「目と眉毛」をマッキーで描き
また眠る。
其ンな時、「女性か男性か判別不明」のお客様が来る。
寝ぼけながらも、バッチリ応対でけるわしわ…かっこええ。と思う。
うんうん。
素晴らすぃくダンサァのやうに美しい、わしの所作。
彼またわ彼女が呟いた。
「前、アナタいらっしゃいましたョねぃ?」
あ?
わし、自慢するほどのコトでもないが
「人の顔わ覚えられん!」
が。おくびに出すコトわ許されん。
「え?ふふふ。」
と曖昧に誤魔化して営業スマイルぢゃ!
「女ですか男ですか」
と問いたかったのが「ホンネ」ぢゃが…
ものすご筋骨隆々で、でも「裏声」。のカノジョまたわカレに頷くわし。
「いつもご利用ありがとう御座います。」
で、アンタ「どっち」?
曖昧に受ける、スマァトなわし。
「真っ直ぐ」に見る此のヒト。
わしわ「其のヶ」が無いですョ♪
其ンな勤務。
( ´ー`)フゥー...
Posted by 花椒 at
17:52
│Comments(6)
2013年12月25日
メリクリ「前立腺」!
「半額オードブル狙います!」
其う豪語したわしわ、事務所を意気揚々と後にしたもンぢゃ。
イブの昨夜、ゆーたとなつみのとーちゃんさんが手に入れた「宮廷オードブル【半額】」を
頭に描いてマル○カ綾南店へ。
◇◇◇
清廉潔白F川氏わ、勤務が終了する間際のわしに
柔らかな笑みを浮かべて問う。
「今夜わ…ケーキ食べるんですか?」
ふふふ。
「半額の!?」
わし、「所狭し」と並んだ「半額」ケェキを脳裏に浮かべて喉を鳴らす。
「昨日やろ~【半額】になるンわ。」
よろよろと地の底から湧いて出てきたm爺が会話に加わる。
(誰も呼んどらんが)
「鶏のもも肉やろ?」
あ、あれか。骨ンとこに白いレェス模様の紙が「思わせぶり」に巻かれちょるヤツか。
わしと清廉潔白氏わ意に介さず「ケェキとオードブル」の話を続ける。
「ゴージャスなん、欲すぃよね♪」
「鶏のもも肉やわの。」
m爺わなおも呟きながら、ゴミ箱の中身を回収してゆく。
無視して
「此ンな日にお泊まり。なんやねFサン!」
日本手拭いでそっと目頭を押さえるわし。
「鶏のもも肉…」
あンた、其りしか無いンか。
カンピョウでもいただいとき。
ふ。
「此ンな日」の事務所帰り。
なンだか寂しさうなカニ。の存在を思い出した。
というのは昨夜の「おしゃべり」。
「気が向いたら」カニの話に興じるマスオが居った。
お題わ「前立腺」ぢゃ!
秘密結社「頻尿友の会」組織員であるわしとマスオ。
忙しくキーボードを叩きながらも…「夜のトイレ立ち→寝れんョ」なテキゆーうつ。
「いきなり」会話に加わりたがるカニ。
「前立腺だよ!」
「え。」
ゆるゆるとカニに目線を移すわし。
「…社長。そ~いえば
最近【前立腺】にハマっとられますねぃ!」
(口を開けば前立腺。な彼)
前立腺…フェチ?
思えば、去年。
自身が罹患した「マイコプラズマ」の件でも
「しゃべりたかった!」ヤツ。
おっさんて。。
「病気」自慢したがり派?
(^-^;
「二股に飛ぶ!…ンだョねぃ。」
ほらほらほら。
来たぞ来たゾ?「ネタ」王子が。
マスオとわしわ「暗黙のうち」に目線を交わす。
「二股?」
お互い上司に対す「礼」をわきまえちょるので
目配せをしながら「目を白黒」とさせてカニを見つめる。
「其う!」
舞台のスポットライトを浴びたカニわ
「我が意を得たり!」と
グラフの並ぶノートを蹴散らす。
(最初からアナタ、見とらンかったでしょ。ふ。)
「勢いの無い、其りわね…」
「年のせい?」
ちゃちゃを入れるマスオ。
「ヂツワ水流がね」
「年のせい」意見を無視して口角泡を飛ばすカニ。
「右回りと左回りが有ってだね…」
「其り、北半球と南半球の違い!?」
ダテ眼鏡に手をやりながら突っ込むわし。
「そうそう!其ぅなんだョねぃ!」
・・・・・・
「放尿と水流」の関係が分からんまま
「ん~」
なのか?テキ頷きで「お茶を濁した」のわ
「平和主義」なB型ぢゃ。
ともあれ「メリクリ♪」なイブ。
「前立腺」て、オトコの「いろいろ」らすぃ。
幸いなコトに「前立腺」にわ関係ないわし。
で。赴いたマ○ナカさん。
オードブル売り切れ。
鶏のもも肉も無し!
ちうワケで、「ブリ」刺身ぢゃ!

ふ。
其う豪語したわしわ、事務所を意気揚々と後にしたもンぢゃ。
イブの昨夜、ゆーたとなつみのとーちゃんさんが手に入れた「宮廷オードブル【半額】」を
頭に描いてマル○カ綾南店へ。
◇◇◇
清廉潔白F川氏わ、勤務が終了する間際のわしに
柔らかな笑みを浮かべて問う。
「今夜わ…ケーキ食べるんですか?」
ふふふ。
「半額の!?」
わし、「所狭し」と並んだ「半額」ケェキを脳裏に浮かべて喉を鳴らす。
「昨日やろ~【半額】になるンわ。」
よろよろと地の底から湧いて出てきたm爺が会話に加わる。
(誰も呼んどらんが)
「鶏のもも肉やろ?」
あ、あれか。骨ンとこに白いレェス模様の紙が「思わせぶり」に巻かれちょるヤツか。
わしと清廉潔白氏わ意に介さず「ケェキとオードブル」の話を続ける。
「ゴージャスなん、欲すぃよね♪」
「鶏のもも肉やわの。」
m爺わなおも呟きながら、ゴミ箱の中身を回収してゆく。
無視して
「此ンな日にお泊まり。なんやねFサン!」
日本手拭いでそっと目頭を押さえるわし。
「鶏のもも肉…」
あンた、其りしか無いンか。
カンピョウでもいただいとき。
ふ。
「此ンな日」の事務所帰り。
なンだか寂しさうなカニ。の存在を思い出した。
というのは昨夜の「おしゃべり」。
「気が向いたら」カニの話に興じるマスオが居った。
お題わ「前立腺」ぢゃ!
秘密結社「頻尿友の会」組織員であるわしとマスオ。
忙しくキーボードを叩きながらも…「夜のトイレ立ち→寝れんョ」なテキゆーうつ。
「いきなり」会話に加わりたがるカニ。
「前立腺だよ!」
「え。」
ゆるゆるとカニに目線を移すわし。
「…社長。そ~いえば
最近【前立腺】にハマっとられますねぃ!」
(口を開けば前立腺。な彼)
前立腺…フェチ?
思えば、去年。
自身が罹患した「マイコプラズマ」の件でも
「しゃべりたかった!」ヤツ。
おっさんて。。
「病気」自慢したがり派?
(^-^;
「二股に飛ぶ!…ンだョねぃ。」
ほらほらほら。
来たぞ来たゾ?「ネタ」王子が。
マスオとわしわ「暗黙のうち」に目線を交わす。
「二股?」
お互い上司に対す「礼」をわきまえちょるので
目配せをしながら「目を白黒」とさせてカニを見つめる。
「其う!」
舞台のスポットライトを浴びたカニわ
「我が意を得たり!」と
グラフの並ぶノートを蹴散らす。
(最初からアナタ、見とらンかったでしょ。ふ。)
「勢いの無い、其りわね…」
「年のせい?」
ちゃちゃを入れるマスオ。
「ヂツワ水流がね」
「年のせい」意見を無視して口角泡を飛ばすカニ。
「右回りと左回りが有ってだね…」
「其り、北半球と南半球の違い!?」
ダテ眼鏡に手をやりながら突っ込むわし。
「そうそう!其ぅなんだョねぃ!」
・・・・・・
「放尿と水流」の関係が分からんまま
「ん~」
なのか?テキ頷きで「お茶を濁した」のわ
「平和主義」なB型ぢゃ。
ともあれ「メリクリ♪」なイブ。
「前立腺」て、オトコの「いろいろ」らすぃ。
幸いなコトに「前立腺」にわ関係ないわし。
で。赴いたマ○ナカさん。
オードブル売り切れ。
鶏のもも肉も無し!
ちうワケで、「ブリ」刺身ぢゃ!

ふ。
Posted by 花椒 at
21:06
│Comments(8)
2013年12月24日
イブのアタシ
薔薇の一撃にノックダウンの花椒ですこんばんわ!
昨日の低山歩きで、行く手を遮る薔薇の木。
トゲの無いトコロを選んだつもりぢゃが、
其ういう時わ「必ず」トゲを握ってしまう「どんくささ」でわ人後に落ちぬ。
よけたつもりで犬のう○こを踏むし、
尻餅をつくのわ「決まって」濡れた落ち葉の上やし、
頭を下げても「絶対」木の枝にバシンと打たれるし、
うまく「立ち回った」ハズだが「ひっつき虫」が全身に突き刺さっとる…
と、まぁ枚挙にイトマが無い。
( ´ー`)フゥー...
不思議なコトに、「お腹の真ん中」が虫に刺されて真っ赤なポッチリ。
???
左手の掌が「痒い」。
(何ぞカブレル葉っぱを触ったか)
◇◇◇
ちう次第につき
ロマンチックなイブの本日。
右手のおねぃさん指の仄かな痛みに耐えながら
お腹と掌をかきむしる郊外勤務であったョ。
加えて眠い。
なのに「やらなければならぬ」用事がいっぱい。
「掃除」だと?
此の…カップルに溢れるイブの日に。
( -_-)
が。
カップル客が居らん。
「ものすご」ヒマ!だったので…しょうがないから「窓拭き」をした。
トイレの換気扇などわ、めんどくさいのでフロア用ブラシでこする。
(あ。ケッコ~爽やか♪)
「其りで大丈夫!」ぢゃ。
うんうん。
次にやっつけなならん「冬の課題図書」。
此ゃ仕事に関わる「新記事」なので、心して「流し読み」の後ハンコを押す。
やれやれ。終わった。
◇◇◇
さぁて。
と
取り出したるのわ色画用紙ぢゃ。
なにせ「仕事人間」であるわし。(笑)
こないだネットで見つけた「ハートのオーナメント」を作り、
仕事場の片隅にでも置いて…同僚たちの癒やしにするか♪
(*´∀`)
・・・・・・
定規で計って型紙を作る「時点」でわ確かに
其ンな「ノーブル」な感覚のわし。ぢゃった。
が。
「狂う」。
組み合わせたら「二色」のカワユラスィものがでっきゃがるハズ。なのに。
「てぇい!」と、クズにする。
きぃきぃと喚く内心。
ぢゃが…「作った形跡」を残さねば、わしの「計画倒れ」も露わにわならぬ。
でも残せぬ。
(よく有る)
ちと「自尊心」わ傷つくが
「すぐに忘れる」のも、わしの長所♪
他にすぐ興味が移るのも、わしの長所♪
(*゚▽゚)ノ
「妙見山」。
此処、讃岐に有る「巨石」らすぃねっ!♪
ちと登りたいナ。
「初心者」一人で登れるンかな?
(*゚▽゚)ノ
ん~・・・
わしとの音信が途絶えたなら
「ひょっとして」此処を訪ねてみて欲すぃ。
雪が消えた後に、白骨が見つかるかもかも♪
またわ。
四国山地かな。
( ´ー`)フゥー...な感じで、とっりゃえず
煉瓦!♪

ふふふ。
昨日の低山歩きで、行く手を遮る薔薇の木。
トゲの無いトコロを選んだつもりぢゃが、
其ういう時わ「必ず」トゲを握ってしまう「どんくささ」でわ人後に落ちぬ。
よけたつもりで犬のう○こを踏むし、
尻餅をつくのわ「決まって」濡れた落ち葉の上やし、
頭を下げても「絶対」木の枝にバシンと打たれるし、
うまく「立ち回った」ハズだが「ひっつき虫」が全身に突き刺さっとる…
と、まぁ枚挙にイトマが無い。
( ´ー`)フゥー...
不思議なコトに、「お腹の真ん中」が虫に刺されて真っ赤なポッチリ。
???
左手の掌が「痒い」。
(何ぞカブレル葉っぱを触ったか)
◇◇◇
ちう次第につき
ロマンチックなイブの本日。
右手のおねぃさん指の仄かな痛みに耐えながら
お腹と掌をかきむしる郊外勤務であったョ。
加えて眠い。
なのに「やらなければならぬ」用事がいっぱい。
「掃除」だと?
此の…カップルに溢れるイブの日に。
( -_-)
が。
カップル客が居らん。
「ものすご」ヒマ!だったので…しょうがないから「窓拭き」をした。
トイレの換気扇などわ、めんどくさいのでフロア用ブラシでこする。
(あ。ケッコ~爽やか♪)
「其りで大丈夫!」ぢゃ。
うんうん。
次にやっつけなならん「冬の課題図書」。
此ゃ仕事に関わる「新記事」なので、心して「流し読み」の後ハンコを押す。
やれやれ。終わった。
◇◇◇
さぁて。
と
取り出したるのわ色画用紙ぢゃ。
なにせ「仕事人間」であるわし。(笑)
こないだネットで見つけた「ハートのオーナメント」を作り、
仕事場の片隅にでも置いて…同僚たちの癒やしにするか♪
(*´∀`)
・・・・・・
定規で計って型紙を作る「時点」でわ確かに
其ンな「ノーブル」な感覚のわし。ぢゃった。
が。
「狂う」。
組み合わせたら「二色」のカワユラスィものがでっきゃがるハズ。なのに。
「てぇい!」と、クズにする。
きぃきぃと喚く内心。
ぢゃが…「作った形跡」を残さねば、わしの「計画倒れ」も露わにわならぬ。
でも残せぬ。
(よく有る)
ちと「自尊心」わ傷つくが
「すぐに忘れる」のも、わしの長所♪
他にすぐ興味が移るのも、わしの長所♪
(*゚▽゚)ノ
「妙見山」。
此処、讃岐に有る「巨石」らすぃねっ!♪
ちと登りたいナ。
「初心者」一人で登れるンかな?
(*゚▽゚)ノ
ん~・・・
わしとの音信が途絶えたなら
「ひょっとして」此処を訪ねてみて欲すぃ。
雪が消えた後に、白骨が見つかるかもかも♪
またわ。
四国山地かな。
( ´ー`)フゥー...な感じで、とっりゃえず
煉瓦!♪

ふふふ。
タグ :煉瓦
Posted by 花椒 at
20:18
│Comments(4)
2013年12月23日
ちょとワイルドなハイキング♪
今日わ「いきなり」ハイキング!ぢゃ。
昨夜決まった。
「明日の予定は?」
「ない。」
「ぢゃ10時に。」
◇◇◇
最近、休日の天候に恵まれンかったわし。
ところがどうぢゃ!
とんでもなくピーカンであるコトょ!♪
(*゚▽゚)ノ
いったい「どんな」素敵な場所に行けるンぢゃろ♪
(行き先・目的未定)
が…「絶対」トレッキングシュゥズ必須。であらう。
其りも恐らく「荒行」。
「鎖つたって登る方?またわ徒歩で登る?」
待ち合わせ場所に着くなり、友達わ訊く。
やっぱり・・・。
コヤツわ「山道を歩く」のが好きぢゃった。
日頃から自転車と徒歩とフリークライミングで鍛えて居る故
贅肉が「一切」無い、フットワークの軽いヤツ。
対するのが
運動音痴、且つ車で山道を走り回るのわ大好きぢゃが、徒歩となると「からきし」ヘタレなわし。
(´ー`)
「ん~…『楽』な方。」
其う答えるのがいっぱいぢゃった。
(今日も死線を彷徨うのか…。)
( ´ー`)フゥー...
◇◇◇
ちうワケで「楽な」勝賀山ふもとの「香西寺」さん。から「スタァト」です。

ものすご青い空!

駐車場に向かう前に、ちらと目にした像。
素敵でした。
後で知る「毘沙門天立像」。
重文。です。
さて。
其処から「ハイキング」。
此の裏山に…「何が」?!
あ。
「巨石」ぢゃ!

巨石が何箇所にもわたって鎮座しとるがぃ!

ヂツわ…
かの場所、讃岐でも有数の磐座(いわくら)名所。でもあったンですねぃ。
友達によると「古代文明における通信塔」。
なるほど、近くにわ「現代の」通信塔が聳えたっちょる!
たくさん有る岩の中、「真東」に向いた「かつての鏡岩」跡も認められるワケです。
うんうん。
興奮しながら一眼レフで撮る友達を尻目に
わしわまた別行動。
(お互いB型です。笑)
「アケビ…?」

岩、積ンどるねぃ。

木に記された赤いテェプわ見つからンかった。
(有ったらわし、根っこつかまりながら降りたかも)
ひなびた小屋。

おっかなびっくり道なき道をトロトロと一人下るわしに
「みかん泥棒に間違われマスヨ♪」
見れば、みかんの「モノラック」。

其処で「おやつタイム」ぢゃ。
糖分補給に、チロルチョコ(にゃん太からもらったヤツ)をいただく。
ミルキー(マスオからもらったヤツ)も頬張る。
◇◇◇
ぢゃ、あの山についでに行きましょっか♪
繋がる山に。
・・・
簡単におっしゃりますが…
「道」が途切れちょるけん。
(*_*)
農道の方わ、フェンスで遮られとる為
(やれやれ、此処で引き返す他あるまい?良かった…)
安堵のため息をつくわしに
「あ。なるほど~
もっと良い道が用意さりとりますねぇぃ♪」
キサマわ、もとい君にわ「素敵」だらうけど
獣道。
(T_T)
モノラックに乗りたい。
わし。
「熊笹の切り穂」が…命綱。になるとわ思っても居らンかったけん!
途中、助けてもらいながら、草を掴みながら…
山頂。

苦労したワリにわ「78m」。
あり?
が、やっぱり木の根っこにつかまりながらの道。って面白いンょ♪
◇◇◇
ちょいとタバコをやめて歩く訓練をしたくなった花椒ですけん。
ふ。
昨夜決まった。
「明日の予定は?」
「ない。」
「ぢゃ10時に。」
◇◇◇
最近、休日の天候に恵まれンかったわし。
ところがどうぢゃ!
とんでもなくピーカンであるコトょ!♪
(*゚▽゚)ノ
いったい「どんな」素敵な場所に行けるンぢゃろ♪
(行き先・目的未定)
が…「絶対」トレッキングシュゥズ必須。であらう。
其りも恐らく「荒行」。
「鎖つたって登る方?またわ徒歩で登る?」
待ち合わせ場所に着くなり、友達わ訊く。
やっぱり・・・。
コヤツわ「山道を歩く」のが好きぢゃった。
日頃から自転車と徒歩とフリークライミングで鍛えて居る故
贅肉が「一切」無い、フットワークの軽いヤツ。
対するのが
運動音痴、且つ車で山道を走り回るのわ大好きぢゃが、徒歩となると「からきし」ヘタレなわし。
(´ー`)
「ん~…『楽』な方。」
其う答えるのがいっぱいぢゃった。
(今日も死線を彷徨うのか…。)
( ´ー`)フゥー...
◇◇◇
ちうワケで「楽な」勝賀山ふもとの「香西寺」さん。から「スタァト」です。

ものすご青い空!

駐車場に向かう前に、ちらと目にした像。
素敵でした。
後で知る「毘沙門天立像」。
重文。です。
さて。
其処から「ハイキング」。
此の裏山に…「何が」?!
あ。
「巨石」ぢゃ!

巨石が何箇所にもわたって鎮座しとるがぃ!

ヂツわ…
かの場所、讃岐でも有数の磐座(いわくら)名所。でもあったンですねぃ。
友達によると「古代文明における通信塔」。
なるほど、近くにわ「現代の」通信塔が聳えたっちょる!
たくさん有る岩の中、「真東」に向いた「かつての鏡岩」跡も認められるワケです。
うんうん。
興奮しながら一眼レフで撮る友達を尻目に
わしわまた別行動。
(お互いB型です。笑)
「アケビ…?」

岩、積ンどるねぃ。

木に記された赤いテェプわ見つからンかった。
(有ったらわし、根っこつかまりながら降りたかも)
ひなびた小屋。

おっかなびっくり道なき道をトロトロと一人下るわしに
「みかん泥棒に間違われマスヨ♪」
見れば、みかんの「モノラック」。

其処で「おやつタイム」ぢゃ。
糖分補給に、チロルチョコ(にゃん太からもらったヤツ)をいただく。
ミルキー(マスオからもらったヤツ)も頬張る。
◇◇◇
ぢゃ、あの山についでに行きましょっか♪
繋がる山に。
・・・
簡単におっしゃりますが…
「道」が途切れちょるけん。
(*_*)
農道の方わ、フェンスで遮られとる為
(やれやれ、此処で引き返す他あるまい?良かった…)
安堵のため息をつくわしに
「あ。なるほど~
もっと良い道が用意さりとりますねぇぃ♪」
キサマわ、もとい君にわ「素敵」だらうけど
獣道。
(T_T)
モノラックに乗りたい。
わし。
「熊笹の切り穂」が…命綱。になるとわ思っても居らンかったけん!
途中、助けてもらいながら、草を掴みながら…
山頂。

苦労したワリにわ「78m」。
あり?
が、やっぱり木の根っこにつかまりながらの道。って面白いンょ♪
◇◇◇
ちょいとタバコをやめて歩く訓練をしたくなった花椒ですけん。
ふ。
Posted by 花椒 at
17:39
│Comments(6)
2013年12月22日
変な味のミルキー
ミルキィ。って…
あンまぁ~い「ママの味」。
でわなかったですか?
「いちごみるく」の飴ちゃんが大好きで、厚顔の、もとい紅顔の高校生であったカワユラスィ私わ
しばしば三越地下に有る、グラム売りの「回るキャンディ」を求めちょりました♪
確か。
ゆっくりまぁるく回る台にわ…いちごみるくを始め、たくさんのキャンディが積まれとった。
其りを掴み、袋に入れてお金を払うシステムぢゃったやうな。
あの「サクサク」。
此ンなカタチで「蘇えやう」とわ…
心底思って居なかった。

「ミルキィ コーンポタージュ味」。
・・・ヒジョ~に怪すぃ。
(*_*;
自身が怪すぃP中の「獲物」。
私、「躊躇」しました。
口に放り込むのに。
だって、つい其の前にいただいた「正統派」ミルキィ。
此ゃ、マスオへの「業者」からの貢ぎ物。

ミルキィわママの味。
人肉の味。でわ無いデスヨ♪
ふふふ
きっと「此方」わ、同僚にも
「喜んで」迎えられるブツ。でしたから、ニコニコ顔で分配できました。
が。
(^-^;ん~
◇◇◇
怪すぃブツを配ったP中わ
「毒味」を待ってをったやうだ。。
「おなかすいた!」
と叫ぶ、お~。
午前の仕事が未だ終わってをらぬ私。
「図らずも」
(此りしか無い為)
ミルキィ ポタージュ味を「頬ばる」!
(私たち=人身御供)
う。
あホンマにポタージュぢゃが!
(+_;)
タイムリィに、黒子のやうに近付くP。
「あ。今、カリッとしましたね。
仄かにポタージュの匂いが。」
◇◇◇
「ミルキィ」。
君の趣旨わ…変遷の途中。なのか?
「サクサク」感わ、まさに「いちごみるく」を思わせたョ。
が…
ん~
(考え込む)
ちとオンリーワンな「矜持」を離れてをるのでわないだらうか?
(*_*)
私とお~。に毒味をさせた後「謎めいた笑み」と共に消えたヤツ。
(ランチ休憩)
ちょと居残って「仕事いっぱい」した私わ問う。
「ポタージュ。でお腹いっぱい。。」
ウソプクのを見て…ヤツわ会心の笑み。
(*´∀`)
多忙故、すぐ居なくなった獣のお土産の

影が薄くなったが
羽根の「お倉まんぢう」。
ちょと鳥坂まんぢうに似た皮。
「此りわ」美味しかった。
( ´ー`)フゥー...
あンまぁ~い「ママの味」。
でわなかったですか?
「いちごみるく」の飴ちゃんが大好きで、厚顔の、もとい紅顔の高校生であったカワユラスィ私わ
しばしば三越地下に有る、グラム売りの「回るキャンディ」を求めちょりました♪
確か。
ゆっくりまぁるく回る台にわ…いちごみるくを始め、たくさんのキャンディが積まれとった。
其りを掴み、袋に入れてお金を払うシステムぢゃったやうな。
あの「サクサク」。
此ンなカタチで「蘇えやう」とわ…
心底思って居なかった。

「ミルキィ コーンポタージュ味」。
・・・ヒジョ~に怪すぃ。
(*_*;
自身が怪すぃP中の「獲物」。
私、「躊躇」しました。
口に放り込むのに。
だって、つい其の前にいただいた「正統派」ミルキィ。
此ゃ、マスオへの「業者」からの貢ぎ物。

ミルキィわママの味。
人肉の味。でわ無いデスヨ♪
ふふふ
きっと「此方」わ、同僚にも
「喜んで」迎えられるブツ。でしたから、ニコニコ顔で分配できました。
が。
(^-^;ん~
◇◇◇
怪すぃブツを配ったP中わ
「毒味」を待ってをったやうだ。。
「おなかすいた!」
と叫ぶ、お~。
午前の仕事が未だ終わってをらぬ私。
「図らずも」
(此りしか無い為)
ミルキィ ポタージュ味を「頬ばる」!
(私たち=人身御供)
う。
あホンマにポタージュぢゃが!
(+_;)
タイムリィに、黒子のやうに近付くP。
「あ。今、カリッとしましたね。
仄かにポタージュの匂いが。」
◇◇◇
「ミルキィ」。
君の趣旨わ…変遷の途中。なのか?
「サクサク」感わ、まさに「いちごみるく」を思わせたョ。
が…
ん~
(考え込む)
ちとオンリーワンな「矜持」を離れてをるのでわないだらうか?
(*_*)
私とお~。に毒味をさせた後「謎めいた笑み」と共に消えたヤツ。
(ランチ休憩)
ちょと居残って「仕事いっぱい」した私わ問う。
「ポタージュ。でお腹いっぱい。。」
ウソプクのを見て…ヤツわ会心の笑み。
(*´∀`)
多忙故、すぐ居なくなった獣のお土産の

影が薄くなったが
羽根の「お倉まんぢう」。
ちょと鳥坂まんぢうに似た皮。
「此りわ」美味しかった。
( ´ー`)フゥー...
Posted by 花椒 at
18:15
│Comments(0)
2013年12月21日
おでん
「おでん」て、うどん屋さんのものが一番美味すぃと感じるのわ…なンでやろ?
あの、ちょと黒っぽいダシん中でグツグツ寡黙に息を潜めちょるアレら。
スジ肉に至ってわ、もう元の色が何やったンか分からんぐらいトロトロで
口に運んだ時点でも、何か分からんぐらい煮込まれちょる。
先っぽにコンニャクが突き刺さっとるのも不思議ぢゃ。
卵の色わ琥珀色で、箸でくずしたら夕陽ミタイに鮮やかな黄身がポロッ。
三角のコンニャクなどわ、もう表面が固くってゴワゴワなンぢやけど…噛んだらプリンっとジュウシィ。
まぁるい大根わホロホロで、柔らかい断面から湯気が立ちよる。
其ンなおでん。
真似しやうにもできんがい。
(´ー`)
◇◇◇
おでん。
昨日煮込んだモノを今宵いただく。

ヂツワ昨夜も作りたての此りをいただいたンぢゃが、
26cmのアルミ鍋に
「次から次へと」放り込んだものぢゃけに、
上の方に有る「ショウガ天」とピンクのチクワと「昆布」しか目に付かんかった。
昆布。
此りについてわ一言述べたい。
わしわ
「こぶ巻き」が大好き!なンぢゃョ♪
が。
正月が近い為か、ヒジョ~に「高価」になっとる!
(゚Д゚)
巻いてカンピョウとかで結んだヤツ。
避ける。
「ダシ用」の昆布をヒラヒラのまま、ぶち込む!
巻いてなくても、ヒラヒラのままでも!
ンまいけんねぃ。
貴顕なる高貴なおちょぼ口に運ぶ時、箸でクルクル巻きゃぁえんぢゃ♪
◇◇◇
自分で作る「おでん」のメリットわ
「何でも」放り込める。というトコロ。
昨日ハナコ(農村スーパー)で卵を「いつものやうに」Mサイズのをカゴに入れて会計に向かったトコロ、
レジのおねぃさんわ「Lサイズのが今日わ安い!」
とわざわざ交換に走ってくりた有り難い卵もぶち込む。
其の時手渡してくりた「上白糖」サービス券。
…きっとまた無くす。と思う。
( ´Д`)=3
其ンな「おでん」。
あの、ちょと黒っぽいダシん中でグツグツ寡黙に息を潜めちょるアレら。
スジ肉に至ってわ、もう元の色が何やったンか分からんぐらいトロトロで
口に運んだ時点でも、何か分からんぐらい煮込まれちょる。
先っぽにコンニャクが突き刺さっとるのも不思議ぢゃ。
卵の色わ琥珀色で、箸でくずしたら夕陽ミタイに鮮やかな黄身がポロッ。
三角のコンニャクなどわ、もう表面が固くってゴワゴワなンぢやけど…噛んだらプリンっとジュウシィ。
まぁるい大根わホロホロで、柔らかい断面から湯気が立ちよる。
其ンなおでん。
真似しやうにもできんがい。
(´ー`)
◇◇◇
おでん。
昨日煮込んだモノを今宵いただく。

ヂツワ昨夜も作りたての此りをいただいたンぢゃが、
26cmのアルミ鍋に
「次から次へと」放り込んだものぢゃけに、
上の方に有る「ショウガ天」とピンクのチクワと「昆布」しか目に付かんかった。
昆布。
此りについてわ一言述べたい。
わしわ
「こぶ巻き」が大好き!なンぢゃョ♪
が。
正月が近い為か、ヒジョ~に「高価」になっとる!
(゚Д゚)
巻いてカンピョウとかで結んだヤツ。
避ける。
「ダシ用」の昆布をヒラヒラのまま、ぶち込む!
巻いてなくても、ヒラヒラのままでも!
ンまいけんねぃ。
貴顕なる高貴なおちょぼ口に運ぶ時、箸でクルクル巻きゃぁえんぢゃ♪
◇◇◇
自分で作る「おでん」のメリットわ
「何でも」放り込める。というトコロ。
昨日ハナコ(農村スーパー)で卵を「いつものやうに」Mサイズのをカゴに入れて会計に向かったトコロ、
レジのおねぃさんわ「Lサイズのが今日わ安い!」
とわざわざ交換に走ってくりた有り難い卵もぶち込む。
其の時手渡してくりた「上白糖」サービス券。
…きっとまた無くす。と思う。
( ´Д`)=3
其ンな「おでん」。
Posted by 花椒 at
19:54
│Comments(4)
2013年12月20日
高松駅二階のフロレスタ。
さてさて。
かつてわ「鉄にとって魅惑の展望室」。
高松駅二階の、わしにとって「アンパンマン列車」を眺めながら弁当をいただく「憩いのフロア」でしたが
19日から、景色が「一変」しましたョ。
(゚Д゚)
◇◇◇
かの「謎」だった物体。
解明しました。
天然素材のドーナツ屋「フロレスタ」さんと
アンパンマンが主体の「お土産物屋」さん。でした!♪
可動式のオサレな「屋台」わ、赤い網で繋がります。
どちらにも、カワユラスィおねぃさんが!♪
(≧∇≦*)
フロレスタ。

ショーウィンドゥにわ既にたくさんの種類のドーナツが並ンぢょります。
小さなサンタさんも♪
(○´∀`○)
眺めて居ると、試食用のドーナツいただきました!

えへ。
ンまいがっ!♪
つられて求めたのが「カレンズ」(ヤマブドウのドライフルゥツ)と、ミルキィななんたら。

一個一個、丁寧にくるまれちょるン。

天然素材やから日持ちせんので。
翌日いただく場合にわ、レンジであっためてネ♪
オープン記念にボォルペンまでくれたョ!

◇◇◇
さて。其の横の「スマイルショップ」ぢゃ。
此りが気になっとったがぃ。
「鉄クマ」による事前情報から…
「アンパンマン」関係。だとわ知っちょった。

ん~なるほど!
アンパンマンがいっぱいぢゃの♪
此処からわ、アンパンマン列車が見えるので
以前から小さな男の子を連れたマミィやらパピイやらが訪れて居た「マニアな箇所」でもある。
うんうん。
其の「風情」が失われたのでわないだろうか。
と危惧する「鉄」のNクマの心情も窺える、ビミョ~な「変化」。
どうだろうか…。
彼のピュアな気持ちをかき乱す店舗わ・・・
其の「特殊」な心情に沿う。モノで有るのやも知れぬ。
並んだ商品にわ、ドクターイエローやら「いしづち」も見える。

ただ「630円」の値札に「ヒいた」わし。の、独白に過ぎん。
其処で
おねぃさんとの会話が始まった。
「…、其り、『何とか』と言うンですョね。」
「あ。『鉄』でわ有りませんカラ!」
いしづち「ストラップ」を眺めて居たわしわ声高に「機先を制する」。
他に並ぶ「うどん脳」とか「うどん県」ストラップを写そうとしていたわしに
カワユラスィおねぃさんわ呟いた。
「開いたばかりで…どンなモノを並べて良いのか分かりません。」
「ご意見が有ったら…」
すがりつくやうな彼女の目。
其うやったンですねぃ!
嗚呼あぁ。
なら、皆さんの「求める」モノを伝えてクダサイね!
此の後、「どうにでも」発展する余地の有るお店です。
(*゚▽゚)ノ
◇◇◇
そして。
空いた場所にわ「遊び場」が出来ました!

アンパンマンがお迎えするンょ。
靴を脱いで遊ンでネ♪

はい。
高松駅二階わ…「とっても」変わりましたから。

ん~
楽しいかもかも?♪
(○´∀`○)
かつてわ「鉄にとって魅惑の展望室」。
高松駅二階の、わしにとって「アンパンマン列車」を眺めながら弁当をいただく「憩いのフロア」でしたが
19日から、景色が「一変」しましたョ。
(゚Д゚)
◇◇◇
かの「謎」だった物体。
解明しました。
天然素材のドーナツ屋「フロレスタ」さんと
アンパンマンが主体の「お土産物屋」さん。でした!♪
可動式のオサレな「屋台」わ、赤い網で繋がります。
どちらにも、カワユラスィおねぃさんが!♪
(≧∇≦*)
フロレスタ。

ショーウィンドゥにわ既にたくさんの種類のドーナツが並ンぢょります。
小さなサンタさんも♪
(○´∀`○)
眺めて居ると、試食用のドーナツいただきました!

えへ。
ンまいがっ!♪
つられて求めたのが「カレンズ」(ヤマブドウのドライフルゥツ)と、ミルキィななんたら。

一個一個、丁寧にくるまれちょるン。

天然素材やから日持ちせんので。
翌日いただく場合にわ、レンジであっためてネ♪
オープン記念にボォルペンまでくれたョ!

◇◇◇
さて。其の横の「スマイルショップ」ぢゃ。
此りが気になっとったがぃ。
「鉄クマ」による事前情報から…
「アンパンマン」関係。だとわ知っちょった。

ん~なるほど!
アンパンマンがいっぱいぢゃの♪
此処からわ、アンパンマン列車が見えるので
以前から小さな男の子を連れたマミィやらパピイやらが訪れて居た「マニアな箇所」でもある。
うんうん。
其の「風情」が失われたのでわないだろうか。
と危惧する「鉄」のNクマの心情も窺える、ビミョ~な「変化」。
どうだろうか…。
彼のピュアな気持ちをかき乱す店舗わ・・・
其の「特殊」な心情に沿う。モノで有るのやも知れぬ。
並んだ商品にわ、ドクターイエローやら「いしづち」も見える。

ただ「630円」の値札に「ヒいた」わし。の、独白に過ぎん。
其処で
おねぃさんとの会話が始まった。
「…、其り、『何とか』と言うンですョね。」
「あ。『鉄』でわ有りませんカラ!」
いしづち「ストラップ」を眺めて居たわしわ声高に「機先を制する」。
他に並ぶ「うどん脳」とか「うどん県」ストラップを写そうとしていたわしに
カワユラスィおねぃさんわ呟いた。
「開いたばかりで…どンなモノを並べて良いのか分かりません。」
「ご意見が有ったら…」
すがりつくやうな彼女の目。
其うやったンですねぃ!
嗚呼あぁ。
なら、皆さんの「求める」モノを伝えてクダサイね!
此の後、「どうにでも」発展する余地の有るお店です。
(*゚▽゚)ノ
◇◇◇
そして。
空いた場所にわ「遊び場」が出来ました!

アンパンマンがお迎えするンょ。
靴を脱いで遊ンでネ♪

はい。
高松駅二階わ…「とっても」変わりましたから。

ん~
楽しいかもかも?♪
(○´∀`○)
Posted by 花椒 at
17:30
│Comments(2)
2013年12月18日
林檎とクルミのサラダ
ちょと本日わ「ひっき~」です。
最近、わしの休日…なぜだか「雨」が多い。
(T_T)
加えて、先日借りた本が面白いので「晴耕雨読」っちうヤツね♪
「太陽の道」。を知ります。
北緯33度32分の横線。
美味しさうな「磐座」やら巨石の祭祀跡がドコドコ出てきますョ♪
ちょと淡路島を探りたくなってきました。
(゚∀゚)
もとより「ドルメン」等の、響きのかっちょええ言葉が好き♪
かつて巡った「讃留霊王」(サルレオ)神社。についてわ
いまだに「検索キーワード」で毎月ヒットさりとります。
(ためにならンのに。ふ)
此の神社わ、飯山町に有りますョ♪
ポプラの裏横道を通ったら、かの王様の古墳に出会えます。
瀬戸内海で悪さをしていた巨魚を、日本武尊の皇子が退治した伝説が有るンです。
大陸よりの侵略者。という説も。
いっぺん「食われます」。
部下の兵士たちと一緒に。
デッカい魚のお腹の中で、日毎に体力を消耗する彼ら。
(そりゃそうですよね、第一に酸素不足やし。)
一計を思いついた皇子わ、体内で「火」を焚きます。
結果、もがき苦しんだ悪い大魚わ現在の坂出沖にて
彼らを吐き出して息絶えるンです。
が。
出てきてもヨレヨレな兵士。
其処に現れた童子が「清澄な水」を与えたトコロ、
皆さん生き返るワケです。
此りが「八十場」の水。
功績を認められた皇子わ、讃岐の国を与えらりるンですが・・・
苦しかった思い出。
「海はもう見とうないがぃ!」
てな次第にて、海の近くでわない飯山に住みます。
讃岐に留まる王様。
讃留霊王サルレオさんわ、地元の人たちに今でも「讃王」(さんおう)さん。として祀らりて居られるンですねぃ。
かの王様のお墓わ、もひとつ「綾川町」にも有りますョ。
バス停「猿王」として、残っちょります。
はたまた別人として「神櫛王」という名前も存在しとり、
其りらを含めたら、琴平やら東讃部にも認められるワケです。
いやま、本日読み耽って居った本に有る「太陽の道」とわズレちょりますが
古のいわれ。
に、ふと興じた時間でした。
◇◇◇
其ンなわし。
今さら食材を求めて外に出て行くンもなぁ…
と、
冷蔵庫に有るものでサラダ。
りんごと卵・ブロッコリィで作ります。
ホントわ、りんごのコンポォトが欲しかったヂツワ体調不良。
仕上げに「くるみ」を散らしました♪
最近、わしの休日…なぜだか「雨」が多い。
(T_T)
加えて、先日借りた本が面白いので「晴耕雨読」っちうヤツね♪
「太陽の道」。を知ります。
北緯33度32分の横線。
美味しさうな「磐座」やら巨石の祭祀跡がドコドコ出てきますョ♪
ちょと淡路島を探りたくなってきました。
(゚∀゚)
もとより「ドルメン」等の、響きのかっちょええ言葉が好き♪
かつて巡った「讃留霊王」(サルレオ)神社。についてわ
いまだに「検索キーワード」で毎月ヒットさりとります。
(ためにならンのに。ふ)
此の神社わ、飯山町に有りますョ♪
ポプラの裏横道を通ったら、かの王様の古墳に出会えます。
瀬戸内海で悪さをしていた巨魚を、日本武尊の皇子が退治した伝説が有るンです。
大陸よりの侵略者。という説も。
いっぺん「食われます」。
部下の兵士たちと一緒に。
デッカい魚のお腹の中で、日毎に体力を消耗する彼ら。
(そりゃそうですよね、第一に酸素不足やし。)
一計を思いついた皇子わ、体内で「火」を焚きます。
結果、もがき苦しんだ悪い大魚わ現在の坂出沖にて
彼らを吐き出して息絶えるンです。
が。
出てきてもヨレヨレな兵士。
其処に現れた童子が「清澄な水」を与えたトコロ、
皆さん生き返るワケです。
此りが「八十場」の水。
功績を認められた皇子わ、讃岐の国を与えらりるンですが・・・
苦しかった思い出。
「海はもう見とうないがぃ!」
てな次第にて、海の近くでわない飯山に住みます。
讃岐に留まる王様。
讃留霊王サルレオさんわ、地元の人たちに今でも「讃王」(さんおう)さん。として祀らりて居られるンですねぃ。
かの王様のお墓わ、もひとつ「綾川町」にも有りますョ。
バス停「猿王」として、残っちょります。
はたまた別人として「神櫛王」という名前も存在しとり、
其りらを含めたら、琴平やら東讃部にも認められるワケです。
いやま、本日読み耽って居った本に有る「太陽の道」とわズレちょりますが
古のいわれ。
に、ふと興じた時間でした。
◇◇◇
其ンなわし。
今さら食材を求めて外に出て行くンもなぁ…
と、
冷蔵庫に有るものでサラダ。
りんごと卵・ブロッコリィで作ります。
ホントわ、りんごのコンポォトが欲しかったヂツワ体調不良。
仕上げに「くるみ」を散らしました♪

タグ :神社
Posted by 花椒 at
17:58
│Comments(2)
2013年12月17日
ヤバい?豊稔池ダムと・・・
ドライブ日和でわないな。
ちうワケで、朝予約をとっていた「1ヶ月点検」に行ってきた。
わしのスィートな仔リスちゃん。
求めてから未だ1ヶ月しか経って居らんかったンぢゃな。
長年連れ添うたハニィみたいな感覚ぢゃが。
底を擦りわしまいかと、前代大八車と共に走った林道やら狭窄峠道等が未経験。
(○´∀`○)へへ。過保護なわし。
其のクセ洗車もしていなかった為、葉っぱや泥やらがものすごくっついたまま赴いた。
未だ3000弱ぐらいしか走っとらンのぢゃが、「オイル交換わ3000毎」という決まりが頭に有ったので頼む。
しかし、後1500ぐらいわイケルとの言葉。
信じよう。
珈琲をいただきながらテレビ(地上デジタル化の後、2年以上自宅にゃテレビが無い為好奇心たっぷり♪)
を楽しんどるうちにかえって来た大八車わ
ヒジョ~に美麗だった♪
洗うてくれたンね。ありがとう。
(゚∀゚)
さて。
葉っぱや泥が取れて別嬪に戻った仔リス。
あてもなく荘内半島やら観音寺を回る。
詫間のレイジーボーンさんにでも行こうかと思ったが、
車が何台か停まっちょったのでやめる。
(わしわ『無人』が好き)
で、舵をとった先が「豊稔池堰堤=ダム」。
…此りがまた…「無人」過ぎての。
( ´ー`)フゥー...
誰っちゃ居らん豊稔池ダムって・・・
ちょと怖いンょ。

重文である、美しい石積みアーチダムにわ過去何回も訪れたンぢゃが
季節わ桜の花見時(きれいな桜が並んどる)とか、紅葉の時(アケビに似たムベが有る)とかばっかりだったから、
「人が居った」。
眺めとるうちに観光客が去り、勇壮な放水を楽しむ時も…
ヒトの息吹きが残っちょったから
「旧土砂吐樋門と旧中樋取水口」
(此りが美しいレトロ)
ダム本体より、かの遺構に心奪われたわしわ
過去の日記にわUPしちょる。
が…其の時「いつの間にか」独りになっちょた為
背後に設置さりとるトイレ。にちょとオビエた。
だから無人の寂すぃ本日わ、
旧土砂吐樋門と旧中樋取水口に歩いて居らぬ。
◇◇◇
ホントわ其処から8号に戻り、川之江辺りに出やうかな♪とちらついたが
ヂツワ胸が苦しくなる。
なンで?
怖かったから?
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
いかんいかん。
気をとりなおし「賑やかな」道へ。
と、思うも…此の先にわ「生木地蔵」も有ったょな。
(以前近くまで行ったが、徒歩で下らねばならぬ狭窄道を見て止めた。)
加えて。
隣に並行する「6号」わ、池田の込野に通ずる道。
ここで初めて吐露するンぢゃが…
其の道で撮った画像に「何か映っとる!」と教えてもろた・・・
ヂツワあれから避けとる道。
◇◇◇
11号に出たわしわ、もう「次」のコトで頭がいっぱい。
キヨシロの歌で、車内わいっぱい♪
其ンなわし。
昨日求めた「びんちょうまぐろ」と、春の「菜の花」を炒めます。
ホントわ「刺身」でいただけるマグロですが
体調不良を考えて「熱」。
味付けわガーリックとショウガ。
(明日も休みやけんね♪)

ヤバくなりかけた「紅芯大根」の漬け物と、ユズ大根ぢゃ♪
ちうワケで、朝予約をとっていた「1ヶ月点検」に行ってきた。
わしのスィートな仔リスちゃん。
求めてから未だ1ヶ月しか経って居らんかったンぢゃな。
長年連れ添うたハニィみたいな感覚ぢゃが。
底を擦りわしまいかと、前代大八車と共に走った林道やら狭窄峠道等が未経験。
(○´∀`○)へへ。過保護なわし。
其のクセ洗車もしていなかった為、葉っぱや泥やらがものすごくっついたまま赴いた。
未だ3000弱ぐらいしか走っとらンのぢゃが、「オイル交換わ3000毎」という決まりが頭に有ったので頼む。
しかし、後1500ぐらいわイケルとの言葉。
信じよう。
珈琲をいただきながらテレビ(地上デジタル化の後、2年以上自宅にゃテレビが無い為好奇心たっぷり♪)
を楽しんどるうちにかえって来た大八車わ
ヒジョ~に美麗だった♪
洗うてくれたンね。ありがとう。
(゚∀゚)
さて。
葉っぱや泥が取れて別嬪に戻った仔リス。
あてもなく荘内半島やら観音寺を回る。
詫間のレイジーボーンさんにでも行こうかと思ったが、
車が何台か停まっちょったのでやめる。
(わしわ『無人』が好き)
で、舵をとった先が「豊稔池堰堤=ダム」。
…此りがまた…「無人」過ぎての。
( ´ー`)フゥー...
誰っちゃ居らん豊稔池ダムって・・・
ちょと怖いンょ。

重文である、美しい石積みアーチダムにわ過去何回も訪れたンぢゃが
季節わ桜の花見時(きれいな桜が並んどる)とか、紅葉の時(アケビに似たムベが有る)とかばっかりだったから、
「人が居った」。
眺めとるうちに観光客が去り、勇壮な放水を楽しむ時も…
ヒトの息吹きが残っちょったから
「旧土砂吐樋門と旧中樋取水口」
(此りが美しいレトロ)
ダム本体より、かの遺構に心奪われたわしわ
過去の日記にわUPしちょる。
が…其の時「いつの間にか」独りになっちょた為
背後に設置さりとるトイレ。にちょとオビエた。
だから無人の寂すぃ本日わ、
旧土砂吐樋門と旧中樋取水口に歩いて居らぬ。
◇◇◇
ホントわ其処から8号に戻り、川之江辺りに出やうかな♪とちらついたが
ヂツワ胸が苦しくなる。
なンで?
怖かったから?
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
いかんいかん。
気をとりなおし「賑やかな」道へ。
と、思うも…此の先にわ「生木地蔵」も有ったょな。
(以前近くまで行ったが、徒歩で下らねばならぬ狭窄道を見て止めた。)
加えて。
隣に並行する「6号」わ、池田の込野に通ずる道。
ここで初めて吐露するンぢゃが…
其の道で撮った画像に「何か映っとる!」と教えてもろた・・・
ヂツワあれから避けとる道。
◇◇◇
11号に出たわしわ、もう「次」のコトで頭がいっぱい。
キヨシロの歌で、車内わいっぱい♪
其ンなわし。
昨日求めた「びんちょうまぐろ」と、春の「菜の花」を炒めます。
ホントわ「刺身」でいただけるマグロですが
体調不良を考えて「熱」。
味付けわガーリックとショウガ。
(明日も休みやけんね♪)

ヤバくなりかけた「紅芯大根」の漬け物と、ユズ大根ぢゃ♪
タグ :豊稔池ダム
Posted by 花椒 at
18:42
│Comments(12)
2013年12月16日
一足先の「お年玉」
遂に今朝わ
分厚いジャケット(ちょとシチリアマフィア風)をエカテリーナ宮殿より持ち出し
(玄関先で埃はたいて)
且つ、其りにわ「全くミスマッチ」な黄金色と黒のしましま模様のネックウォーマー。
其の二つで防寒対策を図ったわしです。
(未明のサンポートわ、ヒジョ~にサムイ!)
尚且つ!(まだ有るンかぃ)
ミニストで求めた熱いユズ茶を胸に。
且つ「貼るホッカイロ」を背なとスカァトに。
「万全」ぢゃ!
(゚∀゚)
◇◇◇
やっぱり寒かった。
(T_T)
「防寒」と「夜間」手当が欲すぃ、懐不如意な王族です。
( ´ー`)フゥー...
さ。
昨日の郊外わ多忙ぢゃったけど…月曜日の本日わヒマなハズ。
手持ちの本も尽きた故、先日マスオからお借りした文庫本などを楽しむかの♪
(○´∀`○)
と「寝ぼけ」ちょったわし。
午前06時に届いたミッション。に慌てふためきました。
何やら「ずっしり重い」袋。
イヤな予感。
予感的中。
「内職仕事」ぢゃがぃ!
(゚Д゚)
此処で申しますが
「単純作業」を与えらりたB型わ
「とことん」集中してしまいます!
目の前に有る「何か」を
とにかくもう片付けてしまわな「我が時間」を取り戻せん!のですねぃ。
後からP中に聞くも
「昨日『早くから』準備しとったミタイ。」
嗚呼、なるほど「定規を当てたやうな」ヤツの筆跡に「!」な切迫感を感じるナ。
うんうん。
だもンで内職没頭!
完了して袋詰めにする時に気付きました。
「お年玉」。

「20円」也。
「喧嘩しないように分ける」必要が生じます!
え~と。
交代banと「10円ずつ」分けたけん!
其ンな駅付近早出。
◇◇◇
わし。
明日と明後日が連休ぢゃ。
此の間
葛根湯を飲んで養生するか…はたまた旅に出るか。
模索中です故。
( ´ー`)フゥー...
分厚いジャケット(ちょとシチリアマフィア風)をエカテリーナ宮殿より持ち出し
(玄関先で埃はたいて)
且つ、其りにわ「全くミスマッチ」な黄金色と黒のしましま模様のネックウォーマー。
其の二つで防寒対策を図ったわしです。
(未明のサンポートわ、ヒジョ~にサムイ!)
尚且つ!(まだ有るンかぃ)
ミニストで求めた熱いユズ茶を胸に。
且つ「貼るホッカイロ」を背なとスカァトに。
「万全」ぢゃ!
(゚∀゚)
◇◇◇
やっぱり寒かった。
(T_T)
「防寒」と「夜間」手当が欲すぃ、懐不如意な王族です。
( ´ー`)フゥー...
さ。
昨日の郊外わ多忙ぢゃったけど…月曜日の本日わヒマなハズ。
手持ちの本も尽きた故、先日マスオからお借りした文庫本などを楽しむかの♪
(○´∀`○)
と「寝ぼけ」ちょったわし。
午前06時に届いたミッション。に慌てふためきました。
何やら「ずっしり重い」袋。
イヤな予感。
予感的中。
「内職仕事」ぢゃがぃ!
(゚Д゚)
此処で申しますが
「単純作業」を与えらりたB型わ
「とことん」集中してしまいます!
目の前に有る「何か」を
とにかくもう片付けてしまわな「我が時間」を取り戻せん!のですねぃ。
後からP中に聞くも
「昨日『早くから』準備しとったミタイ。」
嗚呼、なるほど「定規を当てたやうな」ヤツの筆跡に「!」な切迫感を感じるナ。
うんうん。
だもンで内職没頭!
完了して袋詰めにする時に気付きました。
「お年玉」。

「20円」也。
「喧嘩しないように分ける」必要が生じます!
え~と。
交代banと「10円ずつ」分けたけん!
其ンな駅付近早出。
◇◇◇
わし。
明日と明後日が連休ぢゃ。
此の間
葛根湯を飲んで養生するか…はたまた旅に出るか。
模索中です故。
( ´ー`)フゥー...
Posted by 花椒 at
18:28
│Comments(8)
2013年12月15日
本日open「綾川駅」
お寒ぅ御座います!×∞
ひ弱な王族出身、今わマタギのわしわ・・・
「冬が大っっっ嫌い!」です。
( ´Д`)=3
ところで。
こないだ「生イノシシ」見ました。
(話が飛ぶB型)
間近で見たンわ、六甲以来です!
(゚Д゚)
山に棲むわし。
六甲でよく見ちょったのわ、展望台とかの階段下。とかでしたし、
観光客もいっぱい居らりる場所です故
ワリと「平気」に、風景の一部として目撃しとりました。
カワユラスィ「うり坊」も其の時に♪
(○´∀`○)
が。
こないだ見たヤツわ「荒々しかった」!
大人のイノシシが一頭、数メェトル先にて
地面掘り起こしちょるが!
此処で、かつての中国語センセの話を思い出したンぢゃョ。
ヒマが有ればアホみたいに自転車とバイクで四国山地を縦走しとらりる変人で
かのスーパー林道も数回こなしちょらりる。
(スーパー林道わ、『熊』も居るョ。)
其の彼の「忠告」。
イノシシわねぃ…巣の近くに人間が来たら「ふぅふぅ」と威嚇する。
此の時点で気付かねばならない。
運悪く「目が合った」場合…
「さり気なく」目を逸らし、其のまま後退。
で、「巣を攻める」コトなンて「到底」考えてなどいないョ君。
「という」のんきな態を装いながら「離れる」。
↑ 「此り」に尽きる!と。
わしわ学んだ。
だから、林道に車から降りて歩く時とか
「イノシシの掘った穴」を見つけるたんびに、わしわ
目を泳がせて去った。ハズぢゃ。
うんうん。
「丸腰で車から離れる時」
肝に銘じた有り難い忠告。
しかし!
其りにわ「鹿やら猿やらハクビシン」等わ含まれて居らんかった為
木屋平村でわハクビシンに突撃されたわし。
(゚Д゚)
神山での日本鹿。
またわ「もはや普通に横切る猿」とかにわ「慣れっこ」になって居った次第ぢゃ。
黒澤湿原にて出会った翁にわ、3時間ぐらいつかまり…
「カモシカ」と「日本鹿」からの防御策。を聞かさりたっけ。
(´ー`)
つまるトコロ、「野生の獣」にわ
お一人様ドライブでわ学習しちょる。
◇◇◇
其りわ…「机上の空論」であったコトよ。
目の前で土を掘り返す「ヤツ」わ、数秒毎にわしを見
鼻でまた「掘る」アクション。
ものすご「挑戦的」。
其の後、「パンパンパン!」と火を灯して投げらりた「仕掛け花火」程度のシロモノに
一旦「去る」様子のイノシシ。
嗚呼、臨場感たっぷりの攻防戦ぢゃった。
つまり。
巣に近づいたら避ける。…てな学習。も此の場合にわ、既に当てはまらんワケぢゃ。
他の方のブログでも、
「今年わ猿やイノシシの被害が多い。」らすぃ。コトに突き当たる。
◇◇◇
其ンなわし。
平地に出来た、コトデン「綾川駅」を探る。
今朝未明に、かの踏切を渡る時
「レディ薬局」駐車場にそろそろと入る車両を見つける。
後で知るも、「私鉄ヲタ」なNクマが訪れ
「ときたま」までがセレモニィに来ていたコトを知る本日郊外勤務。
(えんで~♪)
わし。
「葛根湯」を求める為、レディ薬局の駐車場に停めたョ。
でも「本当」わ「綾川駅」。

キラキラしちょる!

けっこ~長いプラットホォムぢゃね♪
歩きたかったケド…
「スゴくサムイ」。。
でも、ワクワクしたョ♪
ひ弱な王族出身、今わマタギのわしわ・・・
「冬が大っっっ嫌い!」です。
( ´Д`)=3
ところで。
こないだ「生イノシシ」見ました。
(話が飛ぶB型)
間近で見たンわ、六甲以来です!
(゚Д゚)
山に棲むわし。
六甲でよく見ちょったのわ、展望台とかの階段下。とかでしたし、
観光客もいっぱい居らりる場所です故
ワリと「平気」に、風景の一部として目撃しとりました。
カワユラスィ「うり坊」も其の時に♪
(○´∀`○)
が。
こないだ見たヤツわ「荒々しかった」!
大人のイノシシが一頭、数メェトル先にて
地面掘り起こしちょるが!
此処で、かつての中国語センセの話を思い出したンぢゃョ。
ヒマが有ればアホみたいに自転車とバイクで四国山地を縦走しとらりる変人で
かのスーパー林道も数回こなしちょらりる。
(スーパー林道わ、『熊』も居るョ。)
其の彼の「忠告」。
イノシシわねぃ…巣の近くに人間が来たら「ふぅふぅ」と威嚇する。
此の時点で気付かねばならない。
運悪く「目が合った」場合…
「さり気なく」目を逸らし、其のまま後退。
で、「巣を攻める」コトなンて「到底」考えてなどいないョ君。
「という」のんきな態を装いながら「離れる」。
↑ 「此り」に尽きる!と。
わしわ学んだ。
だから、林道に車から降りて歩く時とか
「イノシシの掘った穴」を見つけるたんびに、わしわ
目を泳がせて去った。ハズぢゃ。
うんうん。
「丸腰で車から離れる時」
肝に銘じた有り難い忠告。
しかし!
其りにわ「鹿やら猿やらハクビシン」等わ含まれて居らんかった為
木屋平村でわハクビシンに突撃されたわし。
(゚Д゚)
神山での日本鹿。
またわ「もはや普通に横切る猿」とかにわ「慣れっこ」になって居った次第ぢゃ。
黒澤湿原にて出会った翁にわ、3時間ぐらいつかまり…
「カモシカ」と「日本鹿」からの防御策。を聞かさりたっけ。
(´ー`)
つまるトコロ、「野生の獣」にわ
お一人様ドライブでわ学習しちょる。
◇◇◇
其りわ…「机上の空論」であったコトよ。
目の前で土を掘り返す「ヤツ」わ、数秒毎にわしを見
鼻でまた「掘る」アクション。
ものすご「挑戦的」。
其の後、「パンパンパン!」と火を灯して投げらりた「仕掛け花火」程度のシロモノに
一旦「去る」様子のイノシシ。
嗚呼、臨場感たっぷりの攻防戦ぢゃった。
つまり。
巣に近づいたら避ける。…てな学習。も此の場合にわ、既に当てはまらんワケぢゃ。
他の方のブログでも、
「今年わ猿やイノシシの被害が多い。」らすぃ。コトに突き当たる。
◇◇◇
其ンなわし。
平地に出来た、コトデン「綾川駅」を探る。
今朝未明に、かの踏切を渡る時
「レディ薬局」駐車場にそろそろと入る車両を見つける。
後で知るも、「私鉄ヲタ」なNクマが訪れ
「ときたま」までがセレモニィに来ていたコトを知る本日郊外勤務。
(えんで~♪)
わし。
「葛根湯」を求める為、レディ薬局の駐車場に停めたョ。
でも「本当」わ「綾川駅」。

キラキラしちょる!

けっこ~長いプラットホォムぢゃね♪
歩きたかったケド…
「スゴくサムイ」。。
でも、ワクワクしたョ♪
Posted by 花椒 at
20:47
│Comments(6)
2013年12月14日
高松駅の「フロレスタ」
こないだ駅二階に有る、わしの「憩いの間」に出来上がりつつある
『謎』の物体を日記に書いたトコロ…
反響が有った!
先ず、ペンペン師匠がお家に帰る前に「調査」してくりたンぢゃ。
「売店ぽい。」
なるほど!
売店ぽい。

因みに。
今日わ職人さんの姿も見当たらず、
「3脚減った」、計15脚が一直線に並ぶイスに腰掛けてキオスクのサンドイッチをゆっくりいただく。
「出来たの。」
無人ぢゃが。
次いでコメントにて「正解」を与えてくりた薔薇茶師匠。
「フロレスタ」さん。
天然素材を謳うドーナツ屋さんらすぃ!
あ。其いえばドーナツが並びさうなショーウィンドゥぢゃがぃ。

白木に赤。
とても素敵な配色わ…忙しいヒトたちが「ちょと」買って、カップの珈琲と共に楽しめるドーナツ。にふさわすぃ♪
「19日open」だとか。
で。
調べてみた。
かのドーナツ屋さん、既に「丸亀町グリーン」と「高松築港駅」に展開さりとるお店ださぅな!
わし。
丸亀町グリーンというやうな、華やかな場所にわ「とんと」無縁なので初めて知った次第につき。
其うか。ナチュラルなドーナツか。
駅にわ「ミスド」が有るンぢゃけど…
それぞれ使い分ける用途も見える。
(いや…ホンマわ知らんケド。笑)
「競争」?♪
ちょとワクワク。
( ´艸`)
で「発見」した、この「コロコロ」。

2つ有る此のオブジェ。
見ると、足元が「可動式」になっとるンぢゃ!
不思議♪
ルゥムナンバァわ800。
憩いの間にて出会ったフシギ♪
『謎』の物体を日記に書いたトコロ…
反響が有った!
先ず、ペンペン師匠がお家に帰る前に「調査」してくりたンぢゃ。
「売店ぽい。」
なるほど!
売店ぽい。

因みに。
今日わ職人さんの姿も見当たらず、
「3脚減った」、計15脚が一直線に並ぶイスに腰掛けてキオスクのサンドイッチをゆっくりいただく。
「出来たの。」
無人ぢゃが。
次いでコメントにて「正解」を与えてくりた薔薇茶師匠。
「フロレスタ」さん。
天然素材を謳うドーナツ屋さんらすぃ!
あ。其いえばドーナツが並びさうなショーウィンドゥぢゃがぃ。

白木に赤。
とても素敵な配色わ…忙しいヒトたちが「ちょと」買って、カップの珈琲と共に楽しめるドーナツ。にふさわすぃ♪
「19日open」だとか。
で。
調べてみた。
かのドーナツ屋さん、既に「丸亀町グリーン」と「高松築港駅」に展開さりとるお店ださぅな!
わし。
丸亀町グリーンというやうな、華やかな場所にわ「とんと」無縁なので初めて知った次第につき。
其うか。ナチュラルなドーナツか。
駅にわ「ミスド」が有るンぢゃけど…
それぞれ使い分ける用途も見える。
(いや…ホンマわ知らんケド。笑)
「競争」?♪
ちょとワクワク。
( ´艸`)
で「発見」した、この「コロコロ」。

2つ有る此のオブジェ。
見ると、足元が「可動式」になっとるンぢゃ!
不思議♪
ルゥムナンバァわ800。
憩いの間にて出会ったフシギ♪
Posted by 花椒 at
21:44
│Comments(8)
2013年12月13日
「女子会」@マホガニー
☆girls party☆
此の「宴会名」を見た時、わしわ正直言うて戸惑いました。
昨夜、盛大にカシマシク催さりた「女子会」です。
女子会に参加。と述べるだけでも気がヒケるのに
「girls」。
(゚Д゚)
「にーさん」のわしわ…「…えンかの?」
「だいじょーぶ!♪」
一拍置いて、同僚とみこわ力強く頷いたものぢゃ。
◇◇◇
場所わ、サンフラワーのハローズの横に有る
オサレな「マホガニー」さん。

あシツレイ♪
此ゃわしを三条駅から連れて来てくりた同僚banのかわゆらすぃ後ろ姿ぢゃ。
(*^▽^*)

ほどなく全員が集まる。
「忘年会コォス」を選んで居る。

わしわ帰路、岡本駅まで同僚とみこが送ってくりるので「アルコホル飲み放コォス」4000円也。
「ソフトドリンク飲み放コォス」わ3300円。
とてもスマァトにテキパキしたスタッフが出迎えてくりるョ♪
わしわ当然「ジントニック」を選ぶ。

さぁ!
もぅ我先にしゃべくりたい女子たちが、いや
我先に「食いたい」ヤツらが
目を皿のやうにして、運ばりてくる「食糧」を
『虎視眈々』と狙って居る!(゚Д゚)
わし・・・はっきり言うて
「息を飲んだ」戦場。ぢゃった。
つ、付いて行けんが!
が。
よもよもしとると「食わりてしまう」。
美味しさうなブツがどんどん来るゾ!

順不同にUP。
最初辺りのオリーブハマチ辺りでわ
「此り、全員分かの!?」
杞憂ぢゃった。

も、ペェスが…。
わし以外の女子わ「ト
ング」やら「箸」やら「スプゥン」を
海兵隊ミタイに武器とする。
わし…ジントニックを片手に「え、え?」と右往左往。
見るに見かねたbanやらとみこがお皿に盛ってくれる。

其の間続く女子話。
ま、待ってくれぃ。
「あら?」
其ンな「野戦」で、取りこぼした「なンか」。

「3秒ルール!」
誰かが叫ぶ。
らじゃ!
誰かがかっこむ。
…恐ろしい、第一線戦場ぢゃがぃ。
兵站からわ「此りでもか!」と調達さりる食料。
其の間飛び交う無線。
「ポルチーニて?」
「欧州の豚が探す、貴重なキノコぢゃ!」

「グレナデンて?」
「ザクロぢゃの。」
エストロゲン豊富…♪
◇◇◇
此処いらで「お肌」のケア。問題が勃発ぢゃ。
さすが「女子会」で有る。
うんうん。
此りわ尾を引き…
岡本駅まで送ってくりた同僚とみこと同僚ベィベ3人で盛り上がった。
◇
詰まるトコロ、
女子会わ「お肌」のケア。の話題に尽きた!
(*⌒▽⌒*)
此の「宴会名」を見た時、わしわ正直言うて戸惑いました。
昨夜、盛大にカシマシク催さりた「女子会」です。
女子会に参加。と述べるだけでも気がヒケるのに
「girls」。
(゚Д゚)
「にーさん」のわしわ…「…えンかの?」
「だいじょーぶ!♪」
一拍置いて、同僚とみこわ力強く頷いたものぢゃ。
◇◇◇
場所わ、サンフラワーのハローズの横に有る
オサレな「マホガニー」さん。

あシツレイ♪
此ゃわしを三条駅から連れて来てくりた同僚banのかわゆらすぃ後ろ姿ぢゃ。
(*^▽^*)

ほどなく全員が集まる。
「忘年会コォス」を選んで居る。

わしわ帰路、岡本駅まで同僚とみこが送ってくりるので「アルコホル飲み放コォス」4000円也。
「ソフトドリンク飲み放コォス」わ3300円。
とてもスマァトにテキパキしたスタッフが出迎えてくりるョ♪
わしわ当然「ジントニック」を選ぶ。

さぁ!
もぅ我先にしゃべくりたい女子たちが、いや
我先に「食いたい」ヤツらが
目を皿のやうにして、運ばりてくる「食糧」を
『虎視眈々』と狙って居る!(゚Д゚)
わし・・・はっきり言うて
「息を飲んだ」戦場。ぢゃった。
つ、付いて行けんが!
が。
よもよもしとると「食わりてしまう」。
美味しさうなブツがどんどん来るゾ!

順不同にUP。
最初辺りのオリーブハマチ辺りでわ
「此り、全員分かの!?」
杞憂ぢゃった。

も、ペェスが…。
わし以外の女子わ「ト
ング」やら「箸」やら「スプゥン」を
海兵隊ミタイに武器とする。
わし…ジントニックを片手に「え、え?」と右往左往。
見るに見かねたbanやらとみこがお皿に盛ってくれる。

其の間続く女子話。
ま、待ってくれぃ。
「あら?」
其ンな「野戦」で、取りこぼした「なンか」。

「3秒ルール!」
誰かが叫ぶ。
らじゃ!
誰かがかっこむ。
…恐ろしい、第一線戦場ぢゃがぃ。
兵站からわ「此りでもか!」と調達さりる食料。
其の間飛び交う無線。
「ポルチーニて?」
「欧州の豚が探す、貴重なキノコぢゃ!」

「グレナデンて?」
「ザクロぢゃの。」
エストロゲン豊富…♪
◇◇◇
此処いらで「お肌」のケア。問題が勃発ぢゃ。
さすが「女子会」で有る。
うんうん。
此りわ尾を引き…
岡本駅まで送ってくりた同僚とみこと同僚ベィベ3人で盛り上がった。
◇
詰まるトコロ、
女子会わ「お肌」のケア。の話題に尽きた!
(*⌒▽⌒*)
Posted by 花椒 at
18:26
│Comments(8)
2013年12月12日
2013年12月11日
邪魔やった?
キオスクで求めた「きのこ弁当」。
ものすごく腹減りなわしわ、一目散に駅二階の「憩いの間」に。
あ(゚Д゚)っ
ヒトがようけ居る!
最近、椅子が減らされて配置も変えらりた其の場所にわ…
階段下から、なンとなくほとんど埋まっていさうな残り少ない椅子を確認。
(いつも右端に有る階段を駆け上っちょる。)
やれやれ…
わし、おっさんの群れン中で宮廷弁当をいただかねばならんのぢゃらうか。。
天を仰いだ。
(´ー`)・・・・・・
しかし。
到着すると、椅子から皆さん立ち上がって仕事に舞い戻っとらりた。
「仕事」?
よくぞ訊いてくだすった。
(誰も訊いてない。)
其処わ…「明らかに」様子が一変しとったンぢゃ。
「ドールハウス」か?

立ち入り禁止を示す、赤い三角が並び
其の中にわ…木の香りも芳すぃ「何か」が2対。
「なんぢゃろ?♪」
お腹がグゥと鳴るも、今まさに「出来上がりつつある」此の「オブジェ」が気になる!
ショーウィンドゥ。にも見える。
「昔の高松駅」写真たちが取り払われ、椅子が端っこに寄せらりた広い空間に「有る」。
ちょと苦言ぢゃが、以前「3脚の対×3=18脚」有った椅子が…現在わ「3脚減って15脚」の一列(片隅)。
アンパンマン列車が見える場所から離れとるし。
-_-#
◇◇◇
椅子が減らさりたのわ「此の為」か?
ドキドキ♪
其の辺りで「きのこ弁当」を思い出すわし。
わしわ「どうしても」食べなくてわならん。
赤い三角が気になるが、端っこの椅子に老婦人が腰掛けて居られるのを見て
わしわ其の次の3脚並びに尻を据えた。
バリバリ包装を開けて、割り箸を構える前に
「謎」のドールハウスみたいなンが立ち、
職人さんタチが忙しく働いておられたョ。
椅子わ「圏外」だから良い。のぢゃらう。
うんうん。
見物ぢゃ♪
脚立を足取り軽く渡り歩く職人さん。
「ちょと、ええですか?」
訊ねて上がる、恐らくJRのホワイトカラー。
「もたつく」。
足を「どっちに向けてええンか分からぬ」まま、脚立を「おっかなびっくり」へっぴり腰で登る彼。
(○´∀`○)
「OK!」
OKですか。
スマァトに職人さんわ、ドールハウスの上に立てる「看板」らしきモノをダダダダと打ち付ける。
其ンな光景を楽しみながら「きのこ弁当」を口に運ぶわし。
OKなンやね~♪
次いで、煮しめのシイタケを味わっちょる時
(既に此の時、老婦人も退出して見物人は、わし一人)
床に置いた「武器庫」から、数種の釘とかを見せながら
「引っ張り出した」棚。
ぉおぅっ!
今しも鯖の骨から肉をはずして居ったわしわ「驚嘆」する。
此りゃ…「からくり」棚ぢゃ!
のけぞるわしも無視して、「謎」の物体わ変幻自在。
◇◇◇
此の時点で、弁当も空になった為わしわゴミ箱に歩を進める。
さよなら。ぢゃ。
「何がでっきょンか」分からぬまま、勤務地に向かった。
ものすごく腹減りなわしわ、一目散に駅二階の「憩いの間」に。
あ(゚Д゚)っ
ヒトがようけ居る!
最近、椅子が減らされて配置も変えらりた其の場所にわ…
階段下から、なンとなくほとんど埋まっていさうな残り少ない椅子を確認。
(いつも右端に有る階段を駆け上っちょる。)
やれやれ…
わし、おっさんの群れン中で宮廷弁当をいただかねばならんのぢゃらうか。。
天を仰いだ。
(´ー`)・・・・・・
しかし。
到着すると、椅子から皆さん立ち上がって仕事に舞い戻っとらりた。
「仕事」?
よくぞ訊いてくだすった。
(誰も訊いてない。)
其処わ…「明らかに」様子が一変しとったンぢゃ。
「ドールハウス」か?

立ち入り禁止を示す、赤い三角が並び
其の中にわ…木の香りも芳すぃ「何か」が2対。
「なんぢゃろ?♪」
お腹がグゥと鳴るも、今まさに「出来上がりつつある」此の「オブジェ」が気になる!
ショーウィンドゥ。にも見える。
「昔の高松駅」写真たちが取り払われ、椅子が端っこに寄せらりた広い空間に「有る」。
ちょと苦言ぢゃが、以前「3脚の対×3=18脚」有った椅子が…現在わ「3脚減って15脚」の一列(片隅)。
アンパンマン列車が見える場所から離れとるし。
-_-#
◇◇◇
椅子が減らさりたのわ「此の為」か?
ドキドキ♪
其の辺りで「きのこ弁当」を思い出すわし。
わしわ「どうしても」食べなくてわならん。
赤い三角が気になるが、端っこの椅子に老婦人が腰掛けて居られるのを見て
わしわ其の次の3脚並びに尻を据えた。
バリバリ包装を開けて、割り箸を構える前に
「謎」のドールハウスみたいなンが立ち、
職人さんタチが忙しく働いておられたョ。
椅子わ「圏外」だから良い。のぢゃらう。
うんうん。
見物ぢゃ♪
脚立を足取り軽く渡り歩く職人さん。
「ちょと、ええですか?」
訊ねて上がる、恐らくJRのホワイトカラー。
「もたつく」。
足を「どっちに向けてええンか分からぬ」まま、脚立を「おっかなびっくり」へっぴり腰で登る彼。
(○´∀`○)
「OK!」
OKですか。
スマァトに職人さんわ、ドールハウスの上に立てる「看板」らしきモノをダダダダと打ち付ける。
其ンな光景を楽しみながら「きのこ弁当」を口に運ぶわし。
OKなンやね~♪
次いで、煮しめのシイタケを味わっちょる時
(既に此の時、老婦人も退出して見物人は、わし一人)
床に置いた「武器庫」から、数種の釘とかを見せながら
「引っ張り出した」棚。
ぉおぅっ!
今しも鯖の骨から肉をはずして居ったわしわ「驚嘆」する。
此りゃ…「からくり」棚ぢゃ!
のけぞるわしも無視して、「謎」の物体わ変幻自在。
◇◇◇
此の時点で、弁当も空になった為わしわゴミ箱に歩を進める。
さよなら。ぢゃ。
「何がでっきょンか」分からぬまま、勤務地に向かった。
Posted by 花椒 at
21:42
│Comments(9)