2015年08月31日
かわええイルカ♪@怪人
今日の登場人物わ
「怪」に繋がる。
◇◇◇
今朝未明、いつものやぅに前を通りかかった駅付近の居酒屋店主わ
いつものやぅに「怪すぃ」。
暑さが柔らぃだ為か、今日わ扉が全開で
のっぺりした凪の潮風に、時たま微かに動くノレンの
其の向かぅに伸びる奥のカウンタァにて、やっぱり居眠り。
カツカツカツ。とのハイヒィルの音が
いつもより「大きく」聞こえたぢゃらぅに
彼わ眠る。
止まり木が彼の安住の地。
また…「待ち人」わ、上海へ行ってしまぅたンぢゃな。
束の間の夢の中で彼わ
スパイの彼女と、窓の外のUFOを見る。
◇◇◇
対して
数時間後に現りる、同僚「アルカイックスマイル・K」も十分怪すぃくて。
彼わリア充。
ラヴなハニィと、休みのたんびにドライブするので
其の中の何ヵ所かわ…「わしより【先に】足跡を付ける」
イヤな野郎につき。
( :゚皿゚)
今回わ近場の「屋島水族館」。
謎のスタンプをマスオに送った後、詳細lineがわしに届く。
(スタンプだけを受け取った彼わ???)
先ず「かわええ!♪」

イルカがこっちゃを向いとるが~♪
(((o(*゚∀゚*)o)))
で。屋島と見当を付けたわしわ
要らんでええのに「余計な言葉」。
「屋島ケーブル跡と併せて、今度わしも行かぅかの~♪」
(香川の廃ヲタなのに未踏。( ω-、))
・・・・
数十分後、写メが届く。

言ぅンちゃうかったが。
ち。

また先を越された。

もちろん
クマのブログで「塗り替え」わ知っちょったが。
だもンで
B型ですから。
も、此処わ狙わぬ。
ふ
が。
「イルカ」わ見たい。
「もうすぐ閉館だとか、で人がいっぱい」
との文面で
思い出したンょ。
◇◇◇
「三木町のアクリルパネルメーカー・日プラは、同社子会社が経営する「新屋島水族館」を2015年中に閉館することを11日、明らかにした。
高松市の屋島山上にある同水族館は1969年にオープン。
老朽化が進むが、国立公園内にあることで耐震補強工事などが進められない状況という。
同水族館は四国電力などの出資で69年にオープン。同年設立の日プラが、世界で初めてアクリル製の回遊水槽をつくり納入した。世界一のアクリルパネルメーカーに成長した日プラの原点ともいえる存在で、敷山社長は「この水族館があったから、今の日プラがある」と話した。
2006年、高松琴平電気鉄道から日プラの子会社「せとうち夢虫博物館」が経営を引き継ぎ、「新屋島水族館」としてリニューアル。11年には入館者が100万人を突破したが、現在の入館者数は年間15万人程度に減っていた。経営は黒字を維持しているが、敷山社長は老朽化を重視し、閉館を決意した、と話した。
とある。
確か…かの会社の開発製品わ
沖縄の「美ら海水族館」でも使われとる!
ほどのスゴいアクリル板だったナ!!
うんうん。
あ~
今年いっぱいで閉館かぁ。
寂すぃネ。。
かつて。
高松のデェトコォスにゃ、必ず入って居ったょね?
イイダコおでん食べて瓦投げ♪
( *´艸`)
今わ廃墟ヲタの侵入するホテル「G」
も撤去さりますぃたネ。
(わしわ文化遺産派。なので埒外デスヨ)
◇◇◇
意味無く明日・明後日が連休のわし。
やぅやく「夏バテ」も収まってきたかな?♪
テキな本日駅付近早出。
「明日・明後日、雨らすぃで!
んげへへへへ」
と笑う、ヲタm崎翁が
全てをひっくり返す、愛想笑いのわしを。
((ヾ(≧皿≦メ)ノ))
ちぃ。
「怪」に繋がる。
◇◇◇
今朝未明、いつものやぅに前を通りかかった駅付近の居酒屋店主わ
いつものやぅに「怪すぃ」。
暑さが柔らぃだ為か、今日わ扉が全開で
のっぺりした凪の潮風に、時たま微かに動くノレンの
其の向かぅに伸びる奥のカウンタァにて、やっぱり居眠り。
カツカツカツ。とのハイヒィルの音が
いつもより「大きく」聞こえたぢゃらぅに
彼わ眠る。
止まり木が彼の安住の地。
また…「待ち人」わ、上海へ行ってしまぅたンぢゃな。
束の間の夢の中で彼わ
スパイの彼女と、窓の外のUFOを見る。
◇◇◇
対して
数時間後に現りる、同僚「アルカイックスマイル・K」も十分怪すぃくて。
彼わリア充。
ラヴなハニィと、休みのたんびにドライブするので
其の中の何ヵ所かわ…「わしより【先に】足跡を付ける」
イヤな野郎につき。
( :゚皿゚)
今回わ近場の「屋島水族館」。
謎のスタンプをマスオに送った後、詳細lineがわしに届く。
(スタンプだけを受け取った彼わ???)
先ず「かわええ!♪」

イルカがこっちゃを向いとるが~♪
(((o(*゚∀゚*)o)))
で。屋島と見当を付けたわしわ
要らんでええのに「余計な言葉」。
「屋島ケーブル跡と併せて、今度わしも行かぅかの~♪」
(香川の廃ヲタなのに未踏。( ω-、))
・・・・
数十分後、写メが届く。

言ぅンちゃうかったが。
ち。

また先を越された。

もちろん
クマのブログで「塗り替え」わ知っちょったが。
だもンで
B型ですから。
も、此処わ狙わぬ。
ふ
が。
「イルカ」わ見たい。
「もうすぐ閉館だとか、で人がいっぱい」
との文面で
思い出したンょ。
◇◇◇
「三木町のアクリルパネルメーカー・日プラは、同社子会社が経営する「新屋島水族館」を2015年中に閉館することを11日、明らかにした。
高松市の屋島山上にある同水族館は1969年にオープン。
老朽化が進むが、国立公園内にあることで耐震補強工事などが進められない状況という。
同水族館は四国電力などの出資で69年にオープン。同年設立の日プラが、世界で初めてアクリル製の回遊水槽をつくり納入した。世界一のアクリルパネルメーカーに成長した日プラの原点ともいえる存在で、敷山社長は「この水族館があったから、今の日プラがある」と話した。
2006年、高松琴平電気鉄道から日プラの子会社「せとうち夢虫博物館」が経営を引き継ぎ、「新屋島水族館」としてリニューアル。11年には入館者が100万人を突破したが、現在の入館者数は年間15万人程度に減っていた。経営は黒字を維持しているが、敷山社長は老朽化を重視し、閉館を決意した、と話した。
とある。
確か…かの会社の開発製品わ
沖縄の「美ら海水族館」でも使われとる!
ほどのスゴいアクリル板だったナ!!
うんうん。
あ~
今年いっぱいで閉館かぁ。
寂すぃネ。。
かつて。
高松のデェトコォスにゃ、必ず入って居ったょね?
イイダコおでん食べて瓦投げ♪
( *´艸`)
今わ廃墟ヲタの侵入するホテル「G」
も撤去さりますぃたネ。
(わしわ文化遺産派。なので埒外デスヨ)
◇◇◇
意味無く明日・明後日が連休のわし。
やぅやく「夏バテ」も収まってきたかな?♪
テキな本日駅付近早出。
「明日・明後日、雨らすぃで!
んげへへへへ」
と笑う、ヲタm崎翁が
全てをひっくり返す、愛想笑いのわしを。
((ヾ(≧皿≦メ)ノ))
ちぃ。
Posted by 花椒 at
18:03
│Comments(0)
2015年08月30日
ファミマの「味噌汁」セブンイレブンの「おにぎり」
ちょと気になるコトが有った。
クマの画像に「45lゴミ袋」に、ぎぅぎぅ詰めらりた「朝顔」の葉っぱぢゃ。
「青汁」を作る♪と言ぅ。
(*;゚;艸;゚;)
あの…P中がこぼれ種から育て、アスパラ王子が精根込めて生育を見守る「かの」オーシャンブルゥが
刈り取られたのかっ?!
ちぅ次第で事務所に飛んだ。
(ま、勤務始まるいつもの10分前ぢゃけど。ふぅ)
◇◇◇
セブンイレブンで求めた、チリソォス・ソォセェジを巻いた春巻きを一本腹に納め
ならびにポコポコにて大躍進も遂げた後、ぢゃけど
息せききって駆け付けたわし。
(認めて欲しい)
着いたら「忘れる」ADHDなので
(最近良く使う)
「頭を丸めた」P上人にべっくらする。
此処で思い出したンぢゃ。「朝顔」・・・・・
「ごっそり刈り取られた」無残なオーシャンブルゥを予感すぃたわしわ
前もって用意すぃた日本手拭いを目頭に…
あ?
育っとるが!
ちゃんと。

ホッと安堵のため息を漏らすわしわ、恐らく
「人情味」に富ンだ人柄。である。
(キッパリ)
◇◇◇
本日「B型」集合。
と、「AB型」クマ。
天候によるトラブルも無く「まったり」ですぃた♪
余りに平穏無事なので
クマの鞄を隠す。
( ≧∀≦)ノ
閑話休題。
わしわ「なめたけ味噌汁」が好きで
此りゃ「ファミマ」が随一。

だが。
握り飯となると…
セブンイレブン。となります。
(ファミマのわ、握りが【やわ】ナ気がするン
…ボロボロになりやすい)
セブンイレブンちぅと「やみつき」シリィズが旨々なのわ周知ぢゃが
今日わ新製品の「三種のきのこ=おいなりさん」を求めてみた。

◇◇◇
明日わ駅付近。
終えたら連休ぢゃ!♪
が。
予定無し!ナ己に、日本手拭いが要るか。。
ふぅ
ま。どっか旅に出やぅ。
クマの画像に「45lゴミ袋」に、ぎぅぎぅ詰めらりた「朝顔」の葉っぱぢゃ。
「青汁」を作る♪と言ぅ。
(*;゚;艸;゚;)
あの…P中がこぼれ種から育て、アスパラ王子が精根込めて生育を見守る「かの」オーシャンブルゥが
刈り取られたのかっ?!
ちぅ次第で事務所に飛んだ。
(ま、勤務始まるいつもの10分前ぢゃけど。ふぅ)
◇◇◇
セブンイレブンで求めた、チリソォス・ソォセェジを巻いた春巻きを一本腹に納め
ならびにポコポコにて大躍進も遂げた後、ぢゃけど
息せききって駆け付けたわし。
(認めて欲しい)
着いたら「忘れる」ADHDなので
(最近良く使う)
「頭を丸めた」P上人にべっくらする。
此処で思い出したンぢゃ。「朝顔」・・・・・
「ごっそり刈り取られた」無残なオーシャンブルゥを予感すぃたわしわ
前もって用意すぃた日本手拭いを目頭に…
あ?
育っとるが!
ちゃんと。

ホッと安堵のため息を漏らすわしわ、恐らく
「人情味」に富ンだ人柄。である。
(キッパリ)
◇◇◇
本日「B型」集合。
と、「AB型」クマ。
天候によるトラブルも無く「まったり」ですぃた♪
余りに平穏無事なので
クマの鞄を隠す。
( ≧∀≦)ノ
閑話休題。
わしわ「なめたけ味噌汁」が好きで
此りゃ「ファミマ」が随一。

だが。
握り飯となると…
セブンイレブン。となります。
(ファミマのわ、握りが【やわ】ナ気がするン
…ボロボロになりやすい)
セブンイレブンちぅと「やみつき」シリィズが旨々なのわ周知ぢゃが
今日わ新製品の「三種のきのこ=おいなりさん」を求めてみた。

◇◇◇
明日わ駅付近。
終えたら連休ぢゃ!♪
が。
予定無し!ナ己に、日本手拭いが要るか。。
ふぅ
ま。どっか旅に出やぅ。
2015年08月29日
お初Amazonと半額ハモ
最高潮なダルダルで、郊外勤務を終えて事務所に戻る。
クマが居ったけど、遊ぶ元気が無くて
「ぢゃ明日ネ~♪」バイバイ
◇◇◇
と、早々に退出したのにゃ「ワケ」が有る。
ちぅのわ…「Amazon」で。
わし、意識が朦朧としながらも
或るCDを「発注」すぃたンネ♪
(((o(*゚∀゚*)o)))
「先に」お支払い。を選ンだもんぢゃから、はよコンビニに行かないかん!
此処でカミングアウトです。
「Amazon」の支払い方法て?
( ´_ゝ`)ハテ
文章をためつすがめつする原人のわしわ
一先ず「サヌカイト」の槍を横に置く。
(今わ要らない?)
確か…「郵便為替」の札が来て・・・
いやいや時代が違ぅが~うほうほ!と
同じ洞窟に棲むマボロシの長が笑うから
わしわ頭に来たので干し肉を隠してやった。
「なンぢゃ?とすると【切手】か?」
更に腹を抱えるヤツ。
此ゆ時わ「真摯な」タイドで臨まなくてわ。と
わしわ
干飯から造った酒を勧める。
(臨機応変)
気を良くすぃた仲間わ、不思議な灯りが輝く塊に案内したョ。
「ろっぴー」と篇額が架かる、シャーマンの祠ぢゃて。
(*;゚;艸;゚;)
◇◇◇
想うたンょね、此方が「支払い」を済ませたコトが
「何故」分かる。
ふぅ
分からぬまま、最初「ATM」の方に佇み
押すも「銀行」の名前しか出て来ぬが!
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
あ。横か。
先人に「聞ぃたコトが有る」塊わ…
ん。確か「青い」色したデッかぃモノで無かったか?
(槍を出しさぅになる)
どなンしても小さいが。
赤いし。
わしわ札をめくる。
此っちの方で良いらすぃ。
◇◇◇
はい。
出て来た伝票をレジに持って行くゾ!
やれやれ完了♪
なンとなく見慣れたブツわ気のせいか。
(笑)

此りで、わしの「夢に見た」程のCDが
洞窟に届く♪
送料無し。だとか?♪
( 〃▽〃)
楽天とぃう市場でわ、槍を求めるコトも度々有るが
「Amazon」わ、お初なので少々慌てた。
(此りで、かのオシャレな箱を見るコトが出来る♪)
てか、決裁の素敵ナ簡便さ。に嬉すぃくなる♪
(此の調子で送料無料を頼むゾ)
てか。
明日わ楽天で頼ンぢょった「カラコン」が着く。
だから
宅配用「ドンゴロス」も引っ掛けとかにゃ!
◇◇◇
ドンゴロス ドンゴロス…と
マジナイのやぅに唱えながらの
今宵宮廷わ「半額」(デカシタ!)である「ハモ」♪

ふ。
クマが居ったけど、遊ぶ元気が無くて
「ぢゃ明日ネ~♪」バイバイ
◇◇◇
と、早々に退出したのにゃ「ワケ」が有る。
ちぅのわ…「Amazon」で。
わし、意識が朦朧としながらも
或るCDを「発注」すぃたンネ♪
(((o(*゚∀゚*)o)))
「先に」お支払い。を選ンだもんぢゃから、はよコンビニに行かないかん!
此処でカミングアウトです。
「Amazon」の支払い方法て?
( ´_ゝ`)ハテ
文章をためつすがめつする原人のわしわ
一先ず「サヌカイト」の槍を横に置く。
(今わ要らない?)
確か…「郵便為替」の札が来て・・・
いやいや時代が違ぅが~うほうほ!と
同じ洞窟に棲むマボロシの長が笑うから
わしわ頭に来たので干し肉を隠してやった。
「なンぢゃ?とすると【切手】か?」
更に腹を抱えるヤツ。
此ゆ時わ「真摯な」タイドで臨まなくてわ。と
わしわ
干飯から造った酒を勧める。
(臨機応変)
気を良くすぃた仲間わ、不思議な灯りが輝く塊に案内したョ。
「ろっぴー」と篇額が架かる、シャーマンの祠ぢゃて。
(*;゚;艸;゚;)
◇◇◇
想うたンょね、此方が「支払い」を済ませたコトが
「何故」分かる。
ふぅ
分からぬまま、最初「ATM」の方に佇み
押すも「銀行」の名前しか出て来ぬが!
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
あ。横か。
先人に「聞ぃたコトが有る」塊わ…
ん。確か「青い」色したデッかぃモノで無かったか?
(槍を出しさぅになる)
どなンしても小さいが。
赤いし。
わしわ札をめくる。
此っちの方で良いらすぃ。
◇◇◇
はい。
出て来た伝票をレジに持って行くゾ!
やれやれ完了♪
なンとなく見慣れたブツわ気のせいか。
(笑)

此りで、わしの「夢に見た」程のCDが
洞窟に届く♪
送料無し。だとか?♪
( 〃▽〃)
楽天とぃう市場でわ、槍を求めるコトも度々有るが
「Amazon」わ、お初なので少々慌てた。
(此りで、かのオシャレな箱を見るコトが出来る♪)
てか、決裁の素敵ナ簡便さ。に嬉すぃくなる♪
(此の調子で送料無料を頼むゾ)
てか。
明日わ楽天で頼ンぢょった「カラコン」が着く。
だから
宅配用「ドンゴロス」も引っ掛けとかにゃ!
◇◇◇
ドンゴロス ドンゴロス…と
マジナイのやぅに唱えながらの
今宵宮廷わ「半額」(デカシタ!)である「ハモ」♪

ふ。
Posted by 花椒 at
21:27
│Comments(2)
2015年08月28日
抜きました!♪
最近、「やたらめったらイレギュラーな事態が起こる」事務所勤務が続いたので
今日わ「お手軽」に食べるコトの出来る「パン」にした。
◇◇◇
「今日、此のメンバァだとすると…」
「何かが起こる!」
と、イヤな予想をたてたマスオ。
なるほど。
よくよく見れば、先日の「激務」メンバァでわなぃかなぃかの道頓堀。
(↑此の表現、たまに出て来ますが別に道頓堀好きでも無い)
マスオ・クマ・アスパラ王子・カニ、加えて秘密結社のk嬢プラスわし。
と来たら…ややや!
わし思わず「風水」を確認したくなりますぃた。
(*;゚;艸;゚;)
因みに
わしの宿星占星術でわ、明日までが「暗黒の七日間」につき。
(体調不良ゆえ、此ンな時ゃ頭に残るンょ)
◇◇◇
ま、何事も無く時間わ過ぎる。
だからパンも二階のヒミツの小部屋で、ちゃんといただく。
ついでに「ポコポコ」(lineゲェム)を進める。
おかげさまで、臨時糧食とすぃて求めた「ハイジの白パン」を
明日に持ち越せる♪

ウィリーウィンキーで見る、彼のパンわ
マルヨ○さんでも求められるンぢゃネ♪
(塩バターパンの次に好きです)
◇◇◇
「何かが起こる!」
と断じたマスオが帰った後
わしに「♥」ナ事態が起こる。
仲良し会社の、Sテキ話しっぷりがゾクゾクする「ひろみちゃん」(♂)。
仕事の電話の「間隙」をつき
「…負けましたネ」
あらあら何のコトかしら?ふふふ
含み笑いのわしわ
長年「かなり先」を突っ走っちょった「ポコポコ」位置を「抜いたコト」に思い当たります。
「勝ちましたネ」
クゥルな己に「エール」を送りたい。
てか
仕事せぃよ。テキ本日。
( ≧∀≦)ノ
今日わ「お手軽」に食べるコトの出来る「パン」にした。
◇◇◇
「今日、此のメンバァだとすると…」
「何かが起こる!」
と、イヤな予想をたてたマスオ。
なるほど。
よくよく見れば、先日の「激務」メンバァでわなぃかなぃかの道頓堀。
(↑此の表現、たまに出て来ますが別に道頓堀好きでも無い)
マスオ・クマ・アスパラ王子・カニ、加えて秘密結社のk嬢プラスわし。
と来たら…ややや!
わし思わず「風水」を確認したくなりますぃた。
(*;゚;艸;゚;)
因みに
わしの宿星占星術でわ、明日までが「暗黒の七日間」につき。
(体調不良ゆえ、此ンな時ゃ頭に残るンょ)
◇◇◇
ま、何事も無く時間わ過ぎる。
だからパンも二階のヒミツの小部屋で、ちゃんといただく。
ついでに「ポコポコ」(lineゲェム)を進める。
おかげさまで、臨時糧食とすぃて求めた「ハイジの白パン」を
明日に持ち越せる♪

ウィリーウィンキーで見る、彼のパンわ
マルヨ○さんでも求められるンぢゃネ♪
(塩バターパンの次に好きです)
◇◇◇
「何かが起こる!」
と断じたマスオが帰った後
わしに「♥」ナ事態が起こる。
仲良し会社の、Sテキ話しっぷりがゾクゾクする「ひろみちゃん」(♂)。
仕事の電話の「間隙」をつき
「…負けましたネ」
あらあら何のコトかしら?ふふふ
含み笑いのわしわ
長年「かなり先」を突っ走っちょった「ポコポコ」位置を「抜いたコト」に思い当たります。
「勝ちましたネ」
クゥルな己に「エール」を送りたい。
てか
仕事せぃよ。テキ本日。
( ≧∀≦)ノ
Posted by 花椒 at
20:41
│Comments(2)
2015年08月27日
ブーム間近!らすぃ?@コリンキー☆生食かぼちゃ
昨日フェィバリット「夢ハウス」を探索中、ミョ~なブツを発見すぃた。
ミョ~な野菜を求めるにわ、「産直」が一番適して居るし
日常的ナ野菜も「安価」で「新鮮」ナ気がするし。
で。
4号わ好きぢゃし。(笑)
てな次第にて、まんのうに在る彼の産直わ御用達ぢゃ♪
◇◇◇
「ミョ~野菜アンテナ」を備えて居る。
見つけたら、一旦手に取り手書きのポップを読む。
其のまま通り過ぎる。
数分後「戻る」。
ちぅのがわしの常で、理由わ「他に同じ物が更なる安価で列べとられるンでわ?」との
精査を経る為ぢゃ。
(此り必要)
無かったので戻ってカゴに入れる「オレンジ色」のかぼちゃ。
最近の南瓜わヂツニ種々様々、且つ「彩」に富ンぢょるので楽すぃ。
・・・
閑話休題。
かぼちゃの煮物って…コドモ時代にゃ「もてはやされる」おかずの一つ。でわ無かったか?
甘いし美味しいし。
つまり。
昔の南瓜わ「煮る」モノぢゃったネ。
またわ「天ぷら」。
今わスライスすぃて、レンコン(形を活かすぃて)とかナスと一緒に素揚げ。
並べて美しく利用さりとるのをよく見る。
(此りも好き)
が。
「生食」とか?
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
かぼちゃを「生」でいただけるのかっ?!
ポップを見直す。
此りゃ是非とも♪

名前が分からンかったので、「かぼちゃ 生食」で検索。
「コリンキー」と言ぅらすぃ!
同時に「美味しさのヒミツはね♪」と、頭の中で鳴り響く。
「ポリンキー」とわ違うらすぃ。
ふぅ。
◇◇◇
註釈:其の壱)
コリンキーは山形県の山形セルトップとサカタのタネによって2002年に品種登録された生食できるカボチャの品種です。
親はオーストラリアの品種「B625」の選抜系統を母系とし、「打木赤皮栗」の選抜系統を父系とされています。
◆コリンキーの特徴
コリンキーは完熟させず、若取りすることでクセが少なく生食できるカボチャとなります。
大きさは500g~1kg程で、果皮は鮮やかなレモン色で、形は打木赤皮栗かぼちゃとよく似ています。
皮は柔らかく、包丁も一般的なカボチャと比べるととてもすんなりと切ることができ、皮ごと食べる事が出来ます。果肉も適度な歯ざわりでカボチャの臭みも少なく、薄切りにすると生のまま味付けしてサラダとして食べることが出来ます。
若取りするため、中の種の部分はまだ白っぽいクリーム色をしています。
あ?
此処で手元を確認する。
中の「ワタ」わ緑色ぢゃが…
( ・_ゝ・)ハテ?

コリンキーでわ無いンぢゃろか?
(*;゚;艸;゚;)
包丁を入れる時点にて
解説に有るやぅな「すんなり」感が無く
「ご ご ごき」と
いつもの南瓜を切る「ハァド」ナ手応え。
こ、此り…「生」で?
違うかもしれない。
(*´ー`*)
試しに一切れを試食。
がじがじがじ
ん~?
食えるナ♪
調べたサイトによる「キュウリ」ミタイな食感➕味。
あ。それそれ。
切ったら断面から「キュウリ」の匂いがすぃたョ♪
まぁ、南瓜より「冬瓜」に近い。ともされる。
なンとて、「若い」から応用が利くンかな?♪
だって、ブロッコリーなんかの若芽わ「スプラゥト」とすぃて
別棚に有るし
栄養素がまた豊富ぢゃろ?
タシカ
ポリンキー、もとい「コリンキー」の栄養素。
註釈其の弐)
「栄養価が高く、食物繊維・カロチン・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンC・カリウム・カルシウム・鉄などが含まれてる」
ンだから♪
( *´艸`)
◇◇◇
はい。
まな板から一口。
念の為、三分の壱「だけ」を使うのわ…ひとえに「保守派」故か?
(笑)
「中華春雨サラダ」にしますぃたョ♪

残りわ「ピクルス」ってのわどぅぢゃろかぃ?♪
(((o(*゚∀゚*)o)))
ミョ~な野菜を求めるにわ、「産直」が一番適して居るし
日常的ナ野菜も「安価」で「新鮮」ナ気がするし。
で。
4号わ好きぢゃし。(笑)
てな次第にて、まんのうに在る彼の産直わ御用達ぢゃ♪
◇◇◇
「ミョ~野菜アンテナ」を備えて居る。
見つけたら、一旦手に取り手書きのポップを読む。
其のまま通り過ぎる。
数分後「戻る」。
ちぅのがわしの常で、理由わ「他に同じ物が更なる安価で列べとられるンでわ?」との
精査を経る為ぢゃ。
(此り必要)
無かったので戻ってカゴに入れる「オレンジ色」のかぼちゃ。
最近の南瓜わヂツニ種々様々、且つ「彩」に富ンぢょるので楽すぃ。
・・・
閑話休題。
かぼちゃの煮物って…コドモ時代にゃ「もてはやされる」おかずの一つ。でわ無かったか?
甘いし美味しいし。
つまり。
昔の南瓜わ「煮る」モノぢゃったネ。
またわ「天ぷら」。
今わスライスすぃて、レンコン(形を活かすぃて)とかナスと一緒に素揚げ。
並べて美しく利用さりとるのをよく見る。
(此りも好き)
が。
「生食」とか?
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
かぼちゃを「生」でいただけるのかっ?!
ポップを見直す。
此りゃ是非とも♪

名前が分からンかったので、「かぼちゃ 生食」で検索。
「コリンキー」と言ぅらすぃ!
同時に「美味しさのヒミツはね♪」と、頭の中で鳴り響く。
「ポリンキー」とわ違うらすぃ。
ふぅ。
◇◇◇
註釈:其の壱)
コリンキーは山形県の山形セルトップとサカタのタネによって2002年に品種登録された生食できるカボチャの品種です。
親はオーストラリアの品種「B625」の選抜系統を母系とし、「打木赤皮栗」の選抜系統を父系とされています。
◆コリンキーの特徴
コリンキーは完熟させず、若取りすることでクセが少なく生食できるカボチャとなります。
大きさは500g~1kg程で、果皮は鮮やかなレモン色で、形は打木赤皮栗かぼちゃとよく似ています。
皮は柔らかく、包丁も一般的なカボチャと比べるととてもすんなりと切ることができ、皮ごと食べる事が出来ます。果肉も適度な歯ざわりでカボチャの臭みも少なく、薄切りにすると生のまま味付けしてサラダとして食べることが出来ます。
若取りするため、中の種の部分はまだ白っぽいクリーム色をしています。
あ?
此処で手元を確認する。
中の「ワタ」わ緑色ぢゃが…
( ・_ゝ・)ハテ?

コリンキーでわ無いンぢゃろか?
(*;゚;艸;゚;)
包丁を入れる時点にて
解説に有るやぅな「すんなり」感が無く
「ご ご ごき」と
いつもの南瓜を切る「ハァド」ナ手応え。
こ、此り…「生」で?
違うかもしれない。
(*´ー`*)
試しに一切れを試食。
がじがじがじ
ん~?
食えるナ♪
調べたサイトによる「キュウリ」ミタイな食感➕味。
あ。それそれ。
切ったら断面から「キュウリ」の匂いがすぃたョ♪
まぁ、南瓜より「冬瓜」に近い。ともされる。
なンとて、「若い」から応用が利くンかな?♪
だって、ブロッコリーなんかの若芽わ「スプラゥト」とすぃて
別棚に有るし
栄養素がまた豊富ぢゃろ?
タシカ
ポリンキー、もとい「コリンキー」の栄養素。
註釈其の弐)
「栄養価が高く、食物繊維・カロチン・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンC・カリウム・カルシウム・鉄などが含まれてる」
ンだから♪
( *´艸`)
◇◇◇
はい。
まな板から一口。
念の為、三分の壱「だけ」を使うのわ…ひとえに「保守派」故か?
(笑)
「中華春雨サラダ」にしますぃたョ♪

残りわ「ピクルス」ってのわどぅぢゃろかぃ?♪
(((o(*゚∀゚*)o)))
タグ :4号
Posted by 花椒 at
16:53
│Comments(2)
2015年08月26日
大好きナ@塩バターパン♪
も、今日わ「走った」ョ。
デッカイ、きれいな目を持つ同僚K口翁のミッションですぃた。
彼わ時たま何日間かの連休を取って、歩き遍路でココロの浄化を進める、公認先達の顔を別に持つおっちゃんです。
(かっこえ~♪)
◇◇◇
其の時。
駅付近早出のわしわ、瞬間爆睡を繰り返すぃながら勤務を終え
(ヲイ)
交代banとの逢瀬を楽しンぢょるハズ。ぢゃったンょ。
だが…なンだか「イレギュラァ」な事態に陥る。
此の蒸し暑い炎天下にて。
寝ぼけまなこ、且つ夏バテでオマケにけんびきの( ω-、)わしわ
違う場所に無駄走り。
陽炎の上がる駅付近の路上で、「違う違う!」と全身でジェスチャァする翁の目にわ
お遍路の慈味が…見受けられンかった。
ふぅ。
わしわわしで、狂おすぃく「やっぱり」ジェスチャァ。
「な・ん・と・な!」
此の時点で、「全身」を使った「即席モォルス信号」と化す
激すぃ動きわ
きっと「大道芸」。
(駅でわよぅ見るネ。ぷ)
お互いの汗が空中に昇る。
「OK?」
「OK♪」
頭の上で「まる」を作り、一件落着。
◇◇◇
再び戻った勤務地にて
banに「つけま」の手ほどきを受ける。
(切り替えが早いのわお互いデス)
長年「苦労」しちょる、と言うにわ数が少なぃ「試み」。
が。
やったらやったで「85%以上」わ失敗するつけま。
(年齢云々。わ此の際受け付けぬ)
以前も記したやぅに
市販のケェスから出した時に、カァブを鑑み「手揉み」する。のが習いぢゃったが
「揉んンだらイケマセン!ょ」
(目が厳しくなるマエストロban)
なんだと?
「最初から作られてるカァブ」のまンま
「長め。ですからネ…カットします。」
カット。
うんうん。わしもカットわしちょった。
市販のンて…「目ぇ、何処まで続くンぢゃ!」ちぅぐらい長い。
(*;゚;艸;゚;)
加えて、技量の無いわしわ
カット&カットを繰り返し、「三分割」ぐらぃにまで短く切り詰めるン。
(三回分使える?(笑))
其の結果!
「異形」に細切れマツゲを付けるコトに相成るワケで。
ん~
「おかしナ目」になる♪
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
わしわ彼女のマツゲを近くに寄って「再確認」。
いつもながらのベストマッチ。
「端っこが【べ】て飛び出すンョ。」
…ヂツワ此の「べ」が最大の「問題」で。
慈愛に満ちた微笑みの、言ぅなれば前述K口翁の「先達」テキ
「悟り」。
「アイプチです。」
ややや!
かの、二重に加工する薬剤?
つまり。
ツケマ用の接着剤より、アイプチを用いるのが「王道」か!
目から鱗。
今季【夏バテ】故に
シュシュも飾りピンも無しで黒ゴムひっつめ髪。
爪わ「はだか」のまンまナわし。
ちょと「イカヅチ」を受けますぃた!
◇◇◇
其の後寄る車屋さんで
こないだの車検「分割」のお支払いを済ませやぅとするも
「水曜日」て、丸亀のお店でわ「お休み」が多いンですな。
( ´_ゝ`)
で。
給料出た日の大名買いわ
久々の4号「夢ハウス」。
閉店間際ですぃたが
数日分の野菜を確保。
◇◇◇
冷蔵庫に有る残り物を「カレー」にしたい♪
(ショウガ・ナス)
新鮮ナ「甘ししとう」をトッピングしましゃう♪
足の早い「セセリ」も投入。
・・・・・
此処で閑話休題。
最近。
早朝駅付近でわ
トイレに寄る時
甘~い「バタァ」の香りが漂うン。
以前わ気付かなかった、パンを焼く香ばしい か・お・り♪
其の香りわ…ヒトをしゃーわせにするネ♪
( 〃▽〃)
源わ…「塩バターパン」かな?
大好きな。

だから。
今宵わ。
カレーのお供♪
デッカイ、きれいな目を持つ同僚K口翁のミッションですぃた。
彼わ時たま何日間かの連休を取って、歩き遍路でココロの浄化を進める、公認先達の顔を別に持つおっちゃんです。
(かっこえ~♪)
◇◇◇
其の時。
駅付近早出のわしわ、瞬間爆睡を繰り返すぃながら勤務を終え
(ヲイ)
交代banとの逢瀬を楽しンぢょるハズ。ぢゃったンょ。
だが…なンだか「イレギュラァ」な事態に陥る。
此の蒸し暑い炎天下にて。
寝ぼけまなこ、且つ夏バテでオマケにけんびきの( ω-、)わしわ
違う場所に無駄走り。
陽炎の上がる駅付近の路上で、「違う違う!」と全身でジェスチャァする翁の目にわ
お遍路の慈味が…見受けられンかった。
ふぅ。
わしわわしで、狂おすぃく「やっぱり」ジェスチャァ。
「な・ん・と・な!」
此の時点で、「全身」を使った「即席モォルス信号」と化す
激すぃ動きわ
きっと「大道芸」。
(駅でわよぅ見るネ。ぷ)
お互いの汗が空中に昇る。
「OK?」
「OK♪」
頭の上で「まる」を作り、一件落着。
◇◇◇
再び戻った勤務地にて
banに「つけま」の手ほどきを受ける。
(切り替えが早いのわお互いデス)
長年「苦労」しちょる、と言うにわ数が少なぃ「試み」。
が。
やったらやったで「85%以上」わ失敗するつけま。
(年齢云々。わ此の際受け付けぬ)
以前も記したやぅに
市販のケェスから出した時に、カァブを鑑み「手揉み」する。のが習いぢゃったが
「揉んンだらイケマセン!ょ」
(目が厳しくなるマエストロban)
なんだと?
「最初から作られてるカァブ」のまンま
「長め。ですからネ…カットします。」
カット。
うんうん。わしもカットわしちょった。
市販のンて…「目ぇ、何処まで続くンぢゃ!」ちぅぐらい長い。
(*;゚;艸;゚;)
加えて、技量の無いわしわ
カット&カットを繰り返し、「三分割」ぐらぃにまで短く切り詰めるン。
(三回分使える?(笑))
其の結果!
「異形」に細切れマツゲを付けるコトに相成るワケで。
ん~
「おかしナ目」になる♪
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
わしわ彼女のマツゲを近くに寄って「再確認」。
いつもながらのベストマッチ。
「端っこが【べ】て飛び出すンョ。」
…ヂツワ此の「べ」が最大の「問題」で。
慈愛に満ちた微笑みの、言ぅなれば前述K口翁の「先達」テキ
「悟り」。
「アイプチです。」
ややや!
かの、二重に加工する薬剤?
つまり。
ツケマ用の接着剤より、アイプチを用いるのが「王道」か!
目から鱗。
今季【夏バテ】故に
シュシュも飾りピンも無しで黒ゴムひっつめ髪。
爪わ「はだか」のまンまナわし。
ちょと「イカヅチ」を受けますぃた!
◇◇◇
其の後寄る車屋さんで
こないだの車検「分割」のお支払いを済ませやぅとするも
「水曜日」て、丸亀のお店でわ「お休み」が多いンですな。
( ´_ゝ`)
で。
給料出た日の大名買いわ
久々の4号「夢ハウス」。
閉店間際ですぃたが
数日分の野菜を確保。
◇◇◇
冷蔵庫に有る残り物を「カレー」にしたい♪
(ショウガ・ナス)
新鮮ナ「甘ししとう」をトッピングしましゃう♪
足の早い「セセリ」も投入。
・・・・・
此処で閑話休題。
最近。
早朝駅付近でわ
トイレに寄る時
甘~い「バタァ」の香りが漂うン。
以前わ気付かなかった、パンを焼く香ばしい か・お・り♪
其の香りわ…ヒトをしゃーわせにするネ♪
( 〃▽〃)
源わ…「塩バターパン」かな?
大好きな。

だから。
今宵わ。
カレーのお供♪

タグ :4号
Posted by 花椒 at
19:49
│Comments(0)
2015年08月25日
なンとなく激務
まさに「情熱」の嵐ぢゃったョ。今日の事務所わ。

◇◇◇
「天候」により、「業務体型」が代わる我が社。
((ノ∀`)・゚・。
「も少しぢゃナ…あともちょっとで昼飯が食える。」
のんびりと仕事をしながら、何故か「もやい結び」を検索しちょったわし。
が。
お昼前の
其の時
「歴史が変わった」。
想定外の或る連絡にて
事務所わ「坩堝」になった。
(よく有る)
・・・・・
貴様ら「全員」飯抜きぢゃ~っ!
「無言」で号令をかけるペェペェのわしの「気迫」に呑まれ
総司令官である「カニ」も
マスオもクマもアスパラ王子も
休憩返上。と相成る次第。
いや、わしわ其ンな中で電話をとりながらもクロワッサンを食むョ。
(もちろん)
少し間を置いて、皆が狂乱の隙を狙いファミマの握り飯も「少しずつ」完食♪
未明の今朝、しみじみと観察すぃた「アサガオ」の余韻わ何処に。

「…此ンな時ばっかり…」
我が身を憂ぅアスパラ王子。
いや、君だけでわ無い。
本日の「ネタ」を期待出来る業者会議をキャンセルすぃたマスオも憐れぢゃ。
ヂツワ先日の「激務」に比べたら「プチ」だった立場のわしわ
ミーティングもソコソコに追い返されたイケメン業者のオミヤを「激写」する為
応接室に走る。
とっりゃえず。
「走って居たら【仕事】しちょるやぅに見える」
点を狙った。
(計算高いのぅ。ふ。)
マスオが命ずるミッションに「とにかく」走る。
カニの発する「意味不明」ナ言葉にも、とっりゃえず反応。
ちょと汗をかく。
(芸域が広がる)
◇◇◇
夜、冷蔵庫前での一息。
「…ご飯食べとらンやろ…?」
煙草の煙をまといながら…「うん。」と健気に答えたわしわ
クロワッサンと握り飯を腹に納めたジジツまでも…気の毒ナ為納める。
ふ。
「いらっしゃいませ~っ!」
其ンな「憩い」のひとときを奪うカニの声。
だだだだだだっ!と走るわしの勤務時間わもぅすぐ終わる。
◇◇◇
さて。
晩げに「徳島寄ります」とマッチョな言葉を残して旅立ったマスオわ
宵闇迫る地の果てか。

本日の「副産物」♪
締める前のkbやし王子♪
なンか。攻めるトコが似て居る。
こないだ「高松駅ワープ」さんで摘まみ上げた「瀬戸大橋」探索のパンフぢゃが
彼わ息子ちゃん達と「鳴門大橋」の探索を楽しんだ様子。

非日常。わ
ワクワクするネ♪
(((o(*゚∀゚*)o)))

◇◇◇
「天候」により、「業務体型」が代わる我が社。
((ノ∀`)・゚・。
「も少しぢゃナ…あともちょっとで昼飯が食える。」
のんびりと仕事をしながら、何故か「もやい結び」を検索しちょったわし。
が。
お昼前の
其の時
「歴史が変わった」。
想定外の或る連絡にて
事務所わ「坩堝」になった。
(よく有る)
・・・・・
貴様ら「全員」飯抜きぢゃ~っ!
「無言」で号令をかけるペェペェのわしの「気迫」に呑まれ
総司令官である「カニ」も
マスオもクマもアスパラ王子も
休憩返上。と相成る次第。
いや、わしわ其ンな中で電話をとりながらもクロワッサンを食むョ。
(もちろん)
少し間を置いて、皆が狂乱の隙を狙いファミマの握り飯も「少しずつ」完食♪
未明の今朝、しみじみと観察すぃた「アサガオ」の余韻わ何処に。

「…此ンな時ばっかり…」
我が身を憂ぅアスパラ王子。
いや、君だけでわ無い。
本日の「ネタ」を期待出来る業者会議をキャンセルすぃたマスオも憐れぢゃ。
ヂツワ先日の「激務」に比べたら「プチ」だった立場のわしわ
ミーティングもソコソコに追い返されたイケメン業者のオミヤを「激写」する為
応接室に走る。
とっりゃえず。
「走って居たら【仕事】しちょるやぅに見える」
点を狙った。
(計算高いのぅ。ふ。)
マスオが命ずるミッションに「とにかく」走る。
カニの発する「意味不明」ナ言葉にも、とっりゃえず反応。
ちょと汗をかく。
(芸域が広がる)
◇◇◇
夜、冷蔵庫前での一息。
「…ご飯食べとらンやろ…?」
煙草の煙をまといながら…「うん。」と健気に答えたわしわ
クロワッサンと握り飯を腹に納めたジジツまでも…気の毒ナ為納める。
ふ。
「いらっしゃいませ~っ!」
其ンな「憩い」のひとときを奪うカニの声。
だだだだだだっ!と走るわしの勤務時間わもぅすぐ終わる。
◇◇◇
さて。
晩げに「徳島寄ります」とマッチョな言葉を残して旅立ったマスオわ
宵闇迫る地の果てか。

本日の「副産物」♪
締める前のkbやし王子♪
なンか。攻めるトコが似て居る。
こないだ「高松駅ワープ」さんで摘まみ上げた「瀬戸大橋」探索のパンフぢゃが
彼わ息子ちゃん達と「鳴門大橋」の探索を楽しんだ様子。

非日常。わ
ワクワクするネ♪
(((o(*゚∀゚*)o)))
Posted by 花椒 at
21:09
│Comments(2)
2015年08月24日
ヒッキ~料理
夏の終わりに近付ぃとると、巷でわ聞きます此の頃。
皆様如何お過ごしでしゃうか。
アケビ探索も 紅葉狩りも あとちょっと。だといぅのに
わしゃ夏バテを引きずり、風邪の為か「けんびき」まで背負い込ンどる「病弱」な貴婦人です。
こないだのと今日の休みで出向いた「最遠出」の先が…スゥパァ「ハナコ」。ちぅ真実。
だもンで。
一日中「廃墟・廃校・廃隧道」「酷道」ブログに浸っちょったョ。
(ブックマークの殆どが此かんけ~)
ニンゲン、不思議なモノで
其れらを読み進めるうちに、段々「元気」になって行く。
ハイ(廃)ナ画像に表現された「美」(廃れ美。とでも言ぅべきか)。
例えば「磨り硝子の丸窓」の向かぅに見える、明るい緑の蔦。
例えば「抜けた天井」から射し込む日光。
例えば「折れた標識」が微笑む酷峠。
どれもこれも
嗚呼。「ドラマ」を感じます。
嬉すぃかったのが、「旧三縄水力発電所」。
或るヲタの(徳島)方が、やぅやく辿り着ぃた件で
彼処わヒジョ~に麗すぃ「煉瓦」建築で
「立入禁止」の札もワクワクさせる点から述べると
土木・文化遺産フェチの「メッカ」の一つ。と断じて良いのでわ無いでしゃうか。
ふぅ。
一番「お気に」なヲタ氏のブログに移ります。
彼わ中国地方在住らすぃく、広島と岡山の廃墟を語っとられるンですが最近の更新わ見受けられぬ。
閑話休題。
よく「廃墟」と「心霊スポット」を混同される方が居られる。
が。
「全く」違います。
前者わ「遺構」に心を動かされ
後者わ「刹那」テキに仲間と共感したぃ好奇心。
ただ。
わしの好きな「廃隧道」なンかわ…そっち系のサイトにもUPされとるコトも多い。
(笑)
此処まで書いて居ると、同僚Kからline。
「此処、行った?」
見れば垂涎の「芸予要塞」でわ無ぃか!
( :゚皿゚)
「近々行くカモ~♪」
ち!くそ。
わしが先ぢゃ!
わしの「お一人様旅」で足らンのが…「船」。
今夏、のんびりと丸亀・本島とか広島辺りにフェリ~で渡ってみょか♪と画策するも
うっかり夏バテで時期を逃す。
しまった!
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
やっぱり本州にも渡らなネ♪
先日訪れた備前の「煉瓦暗渠」を思い出すぃて、気力が湧き上がる。
なンか元気出て来た。
かのブロガーが訪れた箇所も、ヤバく無ければ寄ってみたぃ。
◇◇◇
其ンな今日ぢゃが
冷蔵庫に有るモノで宮廷料理!
昨夜も述べたやぅに「鶏ミンチ・ナス・韓国パプリカ」を如何に?
ハナコに行ったナ♪其ぃえば。
で。
半額キュウリ一袋分をスライス!
どなンしても「マカロニサラダ」。
(極フェチ)

パプリカ少量を刻み入れる。
ナスとミンチを「レモン果汁」で炒める。
風邪ひきさんなので「ショウガ」一玉全部をスライス。

床に落とすぃたンでわ無いョ。
画像加工で遊ンでみた♪
皆様如何お過ごしでしゃうか。
アケビ探索も 紅葉狩りも あとちょっと。だといぅのに
わしゃ夏バテを引きずり、風邪の為か「けんびき」まで背負い込ンどる「病弱」な貴婦人です。
こないだのと今日の休みで出向いた「最遠出」の先が…スゥパァ「ハナコ」。ちぅ真実。
だもンで。
一日中「廃墟・廃校・廃隧道」「酷道」ブログに浸っちょったョ。
(ブックマークの殆どが此かんけ~)
ニンゲン、不思議なモノで
其れらを読み進めるうちに、段々「元気」になって行く。
ハイ(廃)ナ画像に表現された「美」(廃れ美。とでも言ぅべきか)。
例えば「磨り硝子の丸窓」の向かぅに見える、明るい緑の蔦。
例えば「抜けた天井」から射し込む日光。
例えば「折れた標識」が微笑む酷峠。
どれもこれも
嗚呼。「ドラマ」を感じます。
嬉すぃかったのが、「旧三縄水力発電所」。
或るヲタの(徳島)方が、やぅやく辿り着ぃた件で
彼処わヒジョ~に麗すぃ「煉瓦」建築で
「立入禁止」の札もワクワクさせる点から述べると
土木・文化遺産フェチの「メッカ」の一つ。と断じて良いのでわ無いでしゃうか。
ふぅ。
一番「お気に」なヲタ氏のブログに移ります。
彼わ中国地方在住らすぃく、広島と岡山の廃墟を語っとられるンですが最近の更新わ見受けられぬ。
閑話休題。
よく「廃墟」と「心霊スポット」を混同される方が居られる。
が。
「全く」違います。
前者わ「遺構」に心を動かされ
後者わ「刹那」テキに仲間と共感したぃ好奇心。
ただ。
わしの好きな「廃隧道」なンかわ…そっち系のサイトにもUPされとるコトも多い。
(笑)
此処まで書いて居ると、同僚Kからline。
「此処、行った?」
見れば垂涎の「芸予要塞」でわ無ぃか!
( :゚皿゚)
「近々行くカモ~♪」
ち!くそ。
わしが先ぢゃ!
わしの「お一人様旅」で足らンのが…「船」。
今夏、のんびりと丸亀・本島とか広島辺りにフェリ~で渡ってみょか♪と画策するも
うっかり夏バテで時期を逃す。
しまった!
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
やっぱり本州にも渡らなネ♪
先日訪れた備前の「煉瓦暗渠」を思い出すぃて、気力が湧き上がる。
なンか元気出て来た。
かのブロガーが訪れた箇所も、ヤバく無ければ寄ってみたぃ。
◇◇◇
其ンな今日ぢゃが
冷蔵庫に有るモノで宮廷料理!
昨夜も述べたやぅに「鶏ミンチ・ナス・韓国パプリカ」を如何に?
ハナコに行ったナ♪其ぃえば。
で。
半額キュウリ一袋分をスライス!
どなンしても「マカロニサラダ」。
(極フェチ)

パプリカ少量を刻み入れる。
ナスとミンチを「レモン果汁」で炒める。
風邪ひきさんなので「ショウガ」一玉全部をスライス。

床に落とすぃたンでわ無いョ。
画像加工で遊ンでみた♪
Posted by 花椒 at
18:44
│Comments(0)
2015年08月23日
マルちゃんカレーうどんの補充がスゴい!
給料日前なので、買い物にわ行かん。
郊外勤務地から事務所に帰る間、わしの灰色スパコンわ
「目まぐるすぃく」稼働。
「冷蔵庫」(一扉弐萬圓)の中身を鑑み、其りから作れる宮廷料理を
約、参佰五拾通りほどをシミュレーション出来た。
出て来た結果を示す、長ぃテェプを取り出す辺りが上天神。
信号待ちで、ちょと「どら焼」の和菓子店に目が行く。
いやいやいや、違う。(汗)
「在庫」わ
こんにゃく・パプリカ(韓国産50圓也)・新ショウガ(高知産)・ナス・鶏むね肉のミンチ小パック。
加えて納豆、及び卵。
…此りだけ有ったら、立派ナ宮廷料理が出来るゾ!⤴
と言い切ったのも束の間。
事務所に帰ったら「調理男子」が居った。
◇◇◇
其の壱)
常時「アホエン」を作り続けるアスパラ王子。
此の常備菜テキ「栄養スパイス」わ
健康ヲタクなkbやし王子から伝授さりたモノで
にんにくを低温であっためたり(湯煎ぢゃったか?)、何か入れたりして出来た液体ぢゃ。
(詳すぃく聞いたコトも有ったが、めんどくさそぅなので頭に残っちょらん。ふぅ)
なンとなく、ペペロンチーノの下手間っぽぃので
パスタに良からぅか♪と思ったっけ。
其ンなアスパラ王子の提案すぃたメニュウ。
「こんにゃくステェキ」。
↑ 此りゃわしも考えた。
以前作ったのが「ガァリック」と「バタァ」。併せて黒胡椒。
ンまかった♪
が。今わガァリックが無い。と告げると
「塩コショウ」で良い。と言う。
「切れ目入れるンで!」
「頚の皮一枚分ぢゃろ?」
と表現してしまぅたのわ、ひとえに現在の「己」の立場を計測してしまうた一言。
(*;゚;艸;゚;)
が。
わし。此の「下方僅か」を残しての切り込みが…「ど下手」です。
例えば。
タコとワカメなんぞと合えるキュウリ。
味が染みる、美すぃ切り込みをしばしば試みる。
三分の一わ…「下まで」ゴッ!て行く。
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚あいや
其の弐)
部署代えでPCを睨む「銀縁眼鏡」のクマ。
「ボイル」ョ。
こんにゃくをボイルしてね、田楽風の甘辛いお味噌を載せるン♪
素敵ぢゃ。
簡単さぅだし♪
「ひしお」でもええ?
(かつて求めた大洲のン♪)
他にわネ、
スライスすぃたコンニャクに「切れ目」を入れて~
中に鶏ミンチを挟むン♪
◇◇◇
さすがイクメンの二人です。
全て美味しさぅ!ぢゃ♪
が…
聞くだけで「お腹いっぱい」になりますぃた!
アテ?
自分で作るとなっ!
論外。とうそぶくパピィのヤカラ王子のツッコミも
優すぃイクメンが多い我が社でわ「宙」に浮く。
我が子のベネトンバッグを肩に掛けて勤務に出向く貴様ぢゃがの?♪
( *´艸`)
◇◇◇
はい。
いっぱい「伝授」さりまくり。
「飽和」に達すぃたわしわ
まな板を出しませン。
「袋」ぢゃ!

「謎」を一つ。
よく訪れるマ○ナカ綾南店でわ
きっと!
購買層が…わし「独り」。
一袋「92圓」の、単体売りで
隅っこに陣取る、かのカレーうどん。
わしがカゴに入れて「少なく」なると…
「次」わ溢れる程に並べらりとる!
彼のバイヤー。
侮れぬ!
郊外勤務地から事務所に帰る間、わしの灰色スパコンわ
「目まぐるすぃく」稼働。
「冷蔵庫」(一扉弐萬圓)の中身を鑑み、其りから作れる宮廷料理を
約、参佰五拾通りほどをシミュレーション出来た。
出て来た結果を示す、長ぃテェプを取り出す辺りが上天神。
信号待ちで、ちょと「どら焼」の和菓子店に目が行く。
いやいやいや、違う。(汗)
「在庫」わ
こんにゃく・パプリカ(韓国産50圓也)・新ショウガ(高知産)・ナス・鶏むね肉のミンチ小パック。
加えて納豆、及び卵。
…此りだけ有ったら、立派ナ宮廷料理が出来るゾ!⤴
と言い切ったのも束の間。
事務所に帰ったら「調理男子」が居った。
◇◇◇
其の壱)
常時「アホエン」を作り続けるアスパラ王子。
此の常備菜テキ「栄養スパイス」わ
健康ヲタクなkbやし王子から伝授さりたモノで
にんにくを低温であっためたり(湯煎ぢゃったか?)、何か入れたりして出来た液体ぢゃ。
(詳すぃく聞いたコトも有ったが、めんどくさそぅなので頭に残っちょらん。ふぅ)
なンとなく、ペペロンチーノの下手間っぽぃので
パスタに良からぅか♪と思ったっけ。
其ンなアスパラ王子の提案すぃたメニュウ。
「こんにゃくステェキ」。
↑ 此りゃわしも考えた。
以前作ったのが「ガァリック」と「バタァ」。併せて黒胡椒。
ンまかった♪
が。今わガァリックが無い。と告げると
「塩コショウ」で良い。と言う。
「切れ目入れるンで!」
「頚の皮一枚分ぢゃろ?」
と表現してしまぅたのわ、ひとえに現在の「己」の立場を計測してしまうた一言。
(*;゚;艸;゚;)
が。
わし。此の「下方僅か」を残しての切り込みが…「ど下手」です。
例えば。
タコとワカメなんぞと合えるキュウリ。
味が染みる、美すぃ切り込みをしばしば試みる。
三分の一わ…「下まで」ゴッ!て行く。
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚あいや
其の弐)
部署代えでPCを睨む「銀縁眼鏡」のクマ。
「ボイル」ョ。
こんにゃくをボイルしてね、田楽風の甘辛いお味噌を載せるン♪
素敵ぢゃ。
簡単さぅだし♪
「ひしお」でもええ?
(かつて求めた大洲のン♪)
他にわネ、
スライスすぃたコンニャクに「切れ目」を入れて~
中に鶏ミンチを挟むン♪
◇◇◇
さすがイクメンの二人です。
全て美味しさぅ!ぢゃ♪
が…
聞くだけで「お腹いっぱい」になりますぃた!
アテ?
自分で作るとなっ!
論外。とうそぶくパピィのヤカラ王子のツッコミも
優すぃイクメンが多い我が社でわ「宙」に浮く。
我が子のベネトンバッグを肩に掛けて勤務に出向く貴様ぢゃがの?♪
( *´艸`)
◇◇◇
はい。
いっぱい「伝授」さりまくり。
「飽和」に達すぃたわしわ
まな板を出しませン。
「袋」ぢゃ!

「謎」を一つ。
よく訪れるマ○ナカ綾南店でわ
きっと!
購買層が…わし「独り」。
一袋「92圓」の、単体売りで
隅っこに陣取る、かのカレーうどん。
わしがカゴに入れて「少なく」なると…
「次」わ溢れる程に並べらりとる!
彼のバイヤー。
侮れぬ!
Posted by 花椒 at
21:02
│Comments(0)
2015年08月22日
キレイ弁当♪
配色の美すぃお弁当って、胃にも脳にも満足感を与えてくれるもンぢゃの。

此れわ今日、高松駅ちゃんアンパンマンの前で頂ぃたビッグキヲスクにて求めた「レモン風味の鶏弁当」。
下に雑穀米が「ちょっと」敷かれちょる。
似た容貌のお弁当が以前、エースワンにも有って
其りゃ大好きナ「温玉」まで載っかっとったンぢゃが…
何故か最近見当たらぬ。
( ´-ω-)
◇◇◇
エースワンの「売り」わ、「廉価」。
且つ単品の品揃えが「豊か」ナ処に有る。と思ぅ。
お昼ご飯時が近付く時間帯。
たくさんのお弁当を載せたカァトを押すヒトわ、花に群がる蜜蜂のやぅな群集をかき分けなければならない。
加えて。
横の棚に並べられちょるフライもんも、蜜蜂たちわ忙すぃく吟味。
サラダのコォナァでわ、また別の種類の蜜蜂が「カロリィ」を頭の中で計算する。
其ンな風景。
併せてドリンクを求めるなら、エースワンが最適ぢゃ。
だって、マル○カとほぼ同価格で500mlのペットが買える。
だが。
今日のわしわキヲスク気分。
煙草も売っちょる彼の店が便利。
今でわ、古株のご婦人から「お疲れ様です♪」と挨拶されるわしわ「制服組」。
( *´艸`)
美味すぃかったョ。ご馳走さま♪
でも…もちょっと「鶏肉」が有ってもエエかな?
ふふ。
アンパンマンの前でわいつも
チビたちの動きを「アテ」にして楽しむのが習いぢゃ。
「フロレスタ」さんが撤退すぃた跡を飲み込み、今わ
「アンパンマングッズ」を並べたコォナァが拡張。
観測するに…
「買う」目的の方わ、少ない。
てか。
「買う」ヒトを「見たコトが無い。」
(*´;ェ;`*)
・・・・・
成り立っとる?
駅二階なので、空調わ効いちょらン。
暑い中で、精力的に遊ぶ幼児と
其の脇で汗をかきながら
スマホで「LINE」チェックに余念の無いマミィやパピィたち。
( *´艸`)
今日わ「お客さん」が居った。
アンパンマンの「ガチャガチャ」目的の男児。
「此れしたら、もぅ帰るンで!?」
疲れちょるのか、ガチャガチャを回す彼の手に上から重ねるマミィの手。
(笑)
其れを見た、また別の男児がガチャガチャに。
ん~む
どぅなる?
弁当のレモンチキンを味わいながら楽しむ。
(けっこ~面白ぃ)
◇◇◇
帰りがけに駅広場。

此の「青いライン」わ、前にも見たコトが有る。
ストリィトか?
ちょと事務所前のひとときを楽しむか。
と思ぇば
演奏の終わりミタイで
投げ銭の光景。
演奏者と観客の会話を背に
仔リスへと。
◇◇◇
事務所にゃ「わっき~」。
ファイル等を終わらせて、冷蔵庫前の「団欒」♪
聞けば「なんば花月」!
「芝居観ての…駐車場から車を出そうとした時ョ。」
え!ナニ?
「吉田ヒロが…」
えぇえ?!♪
「池乃めだかも。」
なンと!
他にもいっぱい揃っちょったらすぃ!
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
わし。池乃めだか氏のファンです。
ふぅ。
良かったネぃ!
息子ちゃん達の「夏休みの思い出」になったネ♪
(えんで…)
併せての京都観光のお土産(抹茶のお饅頭♪)を頂きながら
うんうん♪
◇◇◇
ヂツワわしも…
芸人の方に遭遇すぃたコトが有るンょ♪
何故か「郊外勤務地」で。
(笑)(笑)
「青野」氏と、名前わっせたケド「前髪をひゅぅと吹く」漫才師の紳士をば。
加えて、神戸在住の時に「OPA」で見かけた
「芦屋雁之介」氏!
(此りスゴいぢゃろ?)
( *´艸`)
◇◇◇
ま。
其ンな本日。

此れわ今日、高松駅ちゃんアンパンマンの前で頂ぃたビッグキヲスクにて求めた「レモン風味の鶏弁当」。
下に雑穀米が「ちょっと」敷かれちょる。
似た容貌のお弁当が以前、エースワンにも有って
其りゃ大好きナ「温玉」まで載っかっとったンぢゃが…
何故か最近見当たらぬ。
( ´-ω-)
◇◇◇
エースワンの「売り」わ、「廉価」。
且つ単品の品揃えが「豊か」ナ処に有る。と思ぅ。
お昼ご飯時が近付く時間帯。
たくさんのお弁当を載せたカァトを押すヒトわ、花に群がる蜜蜂のやぅな群集をかき分けなければならない。
加えて。
横の棚に並べられちょるフライもんも、蜜蜂たちわ忙すぃく吟味。
サラダのコォナァでわ、また別の種類の蜜蜂が「カロリィ」を頭の中で計算する。
其ンな風景。
併せてドリンクを求めるなら、エースワンが最適ぢゃ。
だって、マル○カとほぼ同価格で500mlのペットが買える。
だが。
今日のわしわキヲスク気分。
煙草も売っちょる彼の店が便利。
今でわ、古株のご婦人から「お疲れ様です♪」と挨拶されるわしわ「制服組」。
( *´艸`)
美味すぃかったョ。ご馳走さま♪
でも…もちょっと「鶏肉」が有ってもエエかな?
ふふ。
アンパンマンの前でわいつも
チビたちの動きを「アテ」にして楽しむのが習いぢゃ。
「フロレスタ」さんが撤退すぃた跡を飲み込み、今わ
「アンパンマングッズ」を並べたコォナァが拡張。
観測するに…
「買う」目的の方わ、少ない。
てか。
「買う」ヒトを「見たコトが無い。」
(*´;ェ;`*)
・・・・・
成り立っとる?
駅二階なので、空調わ効いちょらン。
暑い中で、精力的に遊ぶ幼児と
其の脇で汗をかきながら
スマホで「LINE」チェックに余念の無いマミィやパピィたち。
( *´艸`)
今日わ「お客さん」が居った。
アンパンマンの「ガチャガチャ」目的の男児。
「此れしたら、もぅ帰るンで!?」
疲れちょるのか、ガチャガチャを回す彼の手に上から重ねるマミィの手。
(笑)
其れを見た、また別の男児がガチャガチャに。
ん~む
どぅなる?
弁当のレモンチキンを味わいながら楽しむ。
(けっこ~面白ぃ)
◇◇◇
帰りがけに駅広場。

此の「青いライン」わ、前にも見たコトが有る。
ストリィトか?
ちょと事務所前のひとときを楽しむか。
と思ぇば
演奏の終わりミタイで
投げ銭の光景。
演奏者と観客の会話を背に
仔リスへと。
◇◇◇
事務所にゃ「わっき~」。
ファイル等を終わらせて、冷蔵庫前の「団欒」♪
聞けば「なんば花月」!
「芝居観ての…駐車場から車を出そうとした時ョ。」
え!ナニ?
「吉田ヒロが…」
えぇえ?!♪
「池乃めだかも。」
なンと!
他にもいっぱい揃っちょったらすぃ!
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
わし。池乃めだか氏のファンです。
ふぅ。
良かったネぃ!
息子ちゃん達の「夏休みの思い出」になったネ♪
(えんで…)
併せての京都観光のお土産(抹茶のお饅頭♪)を頂きながら
うんうん♪
◇◇◇
ヂツワわしも…
芸人の方に遭遇すぃたコトが有るンょ♪
何故か「郊外勤務地」で。
(笑)(笑)
「青野」氏と、名前わっせたケド「前髪をひゅぅと吹く」漫才師の紳士をば。
加えて、神戸在住の時に「OPA」で見かけた
「芦屋雁之介」氏!
(此りスゴいぢゃろ?)
( *´艸`)
◇◇◇
ま。
其ンな本日。
Posted by 花椒 at
22:25
│Comments(0)
2015年08月21日
浸してみました♪
交代banに替わった途端!
其処らの隅、四方八方より「ワラワラ」と出でたる
駅住民男子たち。
貴様ら、今までいったい「何処に」潜ンぢょったんぢゃ!
( :゚皿゚)ふぅ。
下わ、早朝から待合室のカゥンタァにて弁当を食べながら
「ヲタ友」を待つ細っこぃの。
待たれるヲタ「I村」翁。
(先日「えきそば」を呉れた奇特ナ鉄)
マスオ言う処の「特攻隊長」。
(現場)
◇◇◇
男女共に「めんくい」ナわしわ…
かわいこちゃんのヤツが好きです。
( *´艸`)
思うンョ。
性根わ「悪魔」ナんぢゃが…
併せて「優すぃ」面も持つ、相反する「顔」。
いつも「己」が一番!ナわしも
ちょと一幕、転ずぃてみやぅ。
◇◇◇
彼女の魅力わ「笑顔」で。
傍らから標榜するも
うっかり、わしまで「買い物」しさぅな力が有る。
( 〃▽〃)
かつて。
新人を教える時に告げた。
「接客」の、目印わ…banの笑顔をお手本にしなさい。
・・・・・
其ンな思い出。
本日「揚げ出し豆腐」の柔らかさに
己の「トゲ」を納め入れる。

◇◇◇
しばしば同僚の若手たちに「教えて貰う」レシピが多々。
今回仕入れた「鳴門ワカメ」レシピ(banから)わ次に。
「パプリカ」って…
今「韓国産」と国内産の「値」が違うンね!
「50円」
其の安いヤツ「2種」と、ナスを素揚げ。
なンか冷蔵庫で眠っちょった豆腐を水切りすぃて片栗粉。
隣のコンロで「出汁」を作りますぃたョ♪
其処らの隅、四方八方より「ワラワラ」と出でたる
駅住民男子たち。
貴様ら、今までいったい「何処に」潜ンぢょったんぢゃ!
( :゚皿゚)ふぅ。
下わ、早朝から待合室のカゥンタァにて弁当を食べながら
「ヲタ友」を待つ細っこぃの。
待たれるヲタ「I村」翁。
(先日「えきそば」を呉れた奇特ナ鉄)
マスオ言う処の「特攻隊長」。
(現場)
◇◇◇
男女共に「めんくい」ナわしわ…
かわいこちゃんのヤツが好きです。
( *´艸`)
思うンョ。
性根わ「悪魔」ナんぢゃが…
併せて「優すぃ」面も持つ、相反する「顔」。
いつも「己」が一番!ナわしも
ちょと一幕、転ずぃてみやぅ。
◇◇◇
彼女の魅力わ「笑顔」で。
傍らから標榜するも
うっかり、わしまで「買い物」しさぅな力が有る。
( 〃▽〃)
かつて。
新人を教える時に告げた。
「接客」の、目印わ…banの笑顔をお手本にしなさい。
・・・・・
其ンな思い出。
本日「揚げ出し豆腐」の柔らかさに
己の「トゲ」を納め入れる。

◇◇◇
しばしば同僚の若手たちに「教えて貰う」レシピが多々。
今回仕入れた「鳴門ワカメ」レシピ(banから)わ次に。
「パプリカ」って…
今「韓国産」と国内産の「値」が違うンね!
「50円」
其の安いヤツ「2種」と、ナスを素揚げ。
なンか冷蔵庫で眠っちょった豆腐を水切りすぃて片栗粉。
隣のコンロで「出汁」を作りますぃたョ♪
Posted by 花椒 at
18:58
│Comments(2)
2015年08月20日
「半額」の舞台裏
片付ぃて、ちょと歩きやすくなった事務所です。
ほぉほぉ、此処も通り抜けらりるが~
カニも「あひっ!ごっ。」と、躓かンで済むか。
(少し残念)
「別の会社ミタイぢゃの!」
「別の会社やで。」
目薬を射しながら、アスパラ王子わ赤い目で笑う。
(最初、背もたれに頚を載せて仰向けで動かん姿を見て、気を失っとンか思ぅた。)
◇◇◇
其ンなトコに、夕刻郊外勤務地から帰って来た同僚とみこ。
「何して遊ぶ~♪?」
いや、わし仕事中やけん。
加えて明日わ3時起きやけん。
( ´_ゝ`)
やぅやく締めて、例によって冷蔵庫前の一服♪
其のうちにカニが退出したので「一気に」まったりモォド。
「何して遊ぶ~♪?」
貴様、明日が休みやもんな。
( ´-ω-)ち。
◇◇◇
マスオ・アスパラ王子を加えて、ちょと遊ンで(遊ぶンかぃ)
マル○カ。
ど~にもこ~にも「半額」。
なぜか。
「防弾チョッキを着けた」店長が歩き回っちょる。
(笑)
おかげで、半額の「満漢全席」ぢゃ!♪

此のうち、コォルスロォとメンチカツを明日未明の駅早弁当にする。
口惜すぃ「30%引き」のパンわ、勤務後の車中にて頂く。
「半額弁当を手に入れる!」
と、「大見得」を切ったわし。ぢゃが
「たった一つ」残った弁当わ、松茸弁当で…
半額になっとっても敷居が高いが!
(*´;ェ;`*)
◇◇◇
思ぅンよ。
例えば「三種の煮物」。
(切り干し大根が必ず其のうちの一品)。
例えば「ピリ辛きぅり」。
(半額にならぬ。…日持ちするからか?)
垂涎の「マカロニサラダ」(カニカマ入り・ミモザ)等わ
「絶対」半額にならぬ。
(見たタメシが無い)
カロリィを鑑むに…
午前4時から「メンチカツ」(二個)。ちぅのわどゥよ?
(*;゚;艸;゚;)
いや、別にフツ~に食せるけンど。
(己の胃に呆れる)
◇◇◇
今朝未明。
車中で「ファミチキ」を胃に納めて仕事に向かったわしわ
平気。
嗚呼!
ほぉほぉ、此処も通り抜けらりるが~
カニも「あひっ!ごっ。」と、躓かンで済むか。
(少し残念)
「別の会社ミタイぢゃの!」
「別の会社やで。」
目薬を射しながら、アスパラ王子わ赤い目で笑う。
(最初、背もたれに頚を載せて仰向けで動かん姿を見て、気を失っとンか思ぅた。)
◇◇◇
其ンなトコに、夕刻郊外勤務地から帰って来た同僚とみこ。
「何して遊ぶ~♪?」
いや、わし仕事中やけん。
加えて明日わ3時起きやけん。
( ´_ゝ`)
やぅやく締めて、例によって冷蔵庫前の一服♪
其のうちにカニが退出したので「一気に」まったりモォド。
「何して遊ぶ~♪?」
貴様、明日が休みやもんな。
( ´-ω-)ち。
◇◇◇
マスオ・アスパラ王子を加えて、ちょと遊ンで(遊ぶンかぃ)
マル○カ。
ど~にもこ~にも「半額」。
なぜか。
「防弾チョッキを着けた」店長が歩き回っちょる。
(笑)
おかげで、半額の「満漢全席」ぢゃ!♪

此のうち、コォルスロォとメンチカツを明日未明の駅早弁当にする。
口惜すぃ「30%引き」のパンわ、勤務後の車中にて頂く。
「半額弁当を手に入れる!」
と、「大見得」を切ったわし。ぢゃが
「たった一つ」残った弁当わ、松茸弁当で…
半額になっとっても敷居が高いが!
(*´;ェ;`*)
◇◇◇
思ぅンよ。
例えば「三種の煮物」。
(切り干し大根が必ず其のうちの一品)。
例えば「ピリ辛きぅり」。
(半額にならぬ。…日持ちするからか?)
垂涎の「マカロニサラダ」(カニカマ入り・ミモザ)等わ
「絶対」半額にならぬ。
(見たタメシが無い)
カロリィを鑑むに…
午前4時から「メンチカツ」(二個)。ちぅのわどゥよ?
(*;゚;艸;゚;)
いや、別にフツ~に食せるけンど。
(己の胃に呆れる)
◇◇◇
今朝未明。
車中で「ファミチキ」を胃に納めて仕事に向かったわしわ
平気。
嗚呼!
Posted by 花椒 at
21:12
│Comments(0)
2015年08月19日
髪型って…。
今日わ馴染みの美容室。
こないだの休みに行かぅ思とったが、探検で潰れた。
一気に「刈り上げ」つんつんベリィショォト。ぐらぃを考えたが
(過去、数回有る。)
無難なセミロングのまンま。ぢゃったのわ意味が有る。
わしぐらぃの年代の貴婦人にわ…此りゃ「破壊」の一歩手前の様相になる危険性。
ま。はっきり述べると
名前を忘れたが(死刑囚と婚姻関係を結んだ昔の芸能人)ミタイな「おっさん」ヘアになるコトうけあい。
西田佐○子さんでわ無いンぢゃな。
今調べると。
誰やったかぃの。
ま、えっか。
で。
今も時たま見かける、かつての「カラス族」と言わりた
「黒一色」ファッションの熟女が…此のベリィショォト。なンぢゃな。
うんうん。
其の昔、ブティックに勤める女性を
「ハウスマヌカン」と称した時代が有ったンね。
未だ、アニエスbとかピンキー&ダイアンとか組曲とかが高松に現りたばっかりの頃。
確か、ピンクハウスとかコムサデモードが「ステップビル」に在り
同時に「フォワィエ」ビルにも展開。
らくだ屋にも有ったか。
だから。
服を求めるにわ、商店街を何往復かする必要が有ったン。
話が逸れた。
ちぅ感じで、あの時代わ「黒装束」「ベリィショォト」のハウスマヌカンが闊歩しちょったワケよ。
( 〃▽〃)
今わ昔。
◇◇◇
美容室のヘビメタ店長が、今回「遊ンで」くりた髪型が
「ゆる~くゴムで束ねて、輪っかを作った中に尻尾を入れる。」
ぉおう!
なンかフェミニンでわ無いかね!♪
合わせ鏡でブラボ~♪
ありがと
ベリィショォトにせンで良かった。
(~▽~@)♪♪♪
◇◇◇
はい。
ヂツワ先日から欲すぃて居った「マカロニサラダ」。

冷蔵庫一掃セェルぢゃ♪
キュウリしか無いゾ。
えへへ( 〃▽〃)
並びに
やっぱり「一掃」かんけ~にて
鶏むね肉・ナス・ショウガの炒めもの。

髪型変わらず。
ふ。
こないだの休みに行かぅ思とったが、探検で潰れた。
一気に「刈り上げ」つんつんベリィショォト。ぐらぃを考えたが
(過去、数回有る。)
無難なセミロングのまンま。ぢゃったのわ意味が有る。
わしぐらぃの年代の貴婦人にわ…此りゃ「破壊」の一歩手前の様相になる危険性。
ま。はっきり述べると
名前を忘れたが(死刑囚と婚姻関係を結んだ昔の芸能人)ミタイな「おっさん」ヘアになるコトうけあい。
西田佐○子さんでわ無いンぢゃな。
今調べると。
誰やったかぃの。
ま、えっか。
で。
今も時たま見かける、かつての「カラス族」と言わりた
「黒一色」ファッションの熟女が…此のベリィショォト。なンぢゃな。
うんうん。
其の昔、ブティックに勤める女性を
「ハウスマヌカン」と称した時代が有ったンね。
未だ、アニエスbとかピンキー&ダイアンとか組曲とかが高松に現りたばっかりの頃。
確か、ピンクハウスとかコムサデモードが「ステップビル」に在り
同時に「フォワィエ」ビルにも展開。
らくだ屋にも有ったか。
だから。
服を求めるにわ、商店街を何往復かする必要が有ったン。
話が逸れた。
ちぅ感じで、あの時代わ「黒装束」「ベリィショォト」のハウスマヌカンが闊歩しちょったワケよ。
( 〃▽〃)
今わ昔。
◇◇◇
美容室のヘビメタ店長が、今回「遊ンで」くりた髪型が
「ゆる~くゴムで束ねて、輪っかを作った中に尻尾を入れる。」
ぉおう!
なンかフェミニンでわ無いかね!♪
合わせ鏡でブラボ~♪
ありがと
ベリィショォトにせンで良かった。
(~▽~@)♪♪♪
◇◇◇
はい。
ヂツワ先日から欲すぃて居った「マカロニサラダ」。

冷蔵庫一掃セェルぢゃ♪
キュウリしか無いゾ。
えへへ( 〃▽〃)
並びに
やっぱり「一掃」かんけ~にて
鶏むね肉・ナス・ショウガの炒めもの。

髪型変わらず。
ふ。
Posted by 花椒 at
18:27
│Comments(4)
2015年08月18日
反省と青汁
「飲みまぃよ~♪」
今宵帰った事務所でわ、「青汁」とアスパラ王子が待っとった。
ヂツワ、事前に「青汁を楽しむ」クマの画像を手に入れちょったのでワクワク

情報提供者わ勿論マスオで。
ふぅ。
も、既にスタンプ等で加工さりとるから楽である。
(加工マエストロ)
表情を認めるに…「如何にも」マズさぅな気がする。
「不味い!もぅ一杯!」
の、イニシエのCMが脳裏をよぎる。
「なンで青汁が事務所に有るン?」
「王子、飲んだ?」
基本テキ&矢継ぎ早ナ質問に
「…あ?」
一拍置ぃて此方を見る彼わ呑気。
一つ目の質問に対しての回答わ「営業回りの試供品」。
飲んだのわマスオとクマの二人らすぃ。
(きれいに洗うた空き瓶が発泡スチロォルの箱に鎮座)

残りわ冷蔵庫に有る。

ん?
なンか、白っぽいのと緑のンが並ンどるぞ!?
「…豆乳なンたら、とか言ぅとったナ。」
ややや!
青汁と豆乳のコラボか!
ちょと興味が湧くのぅ♪
「ほな…一本持って帰ろかしらん」
明日にでも頂かぅと狙ったわしに
「いかん。瓶、返さないかンので!
此処で飲みまぃ。ビールが美味しくなるで♪」
「え。」
ちぅワケにつき、「空きっ腹に本生!」主義なわしわ我慢する。
◇◇◇
「ぢゃ!」
と退出したわしぢゃが、出る時に気付いた自動ドアの異変。
さっきまでフツ~に開閉しちょったハズなンぢゃが…
「何も無いのに」開きっぱなしで。
わしわ「怖がらす」為に、退出したと見せかけて
「なんで~!っ」
大声を発しながら戻ったら、アスパラわ「文字通り」飛び上がった。
すごく面白い♪
(~▽~@)♪♪♪
◇◇◇
此りにわ少し説明が必要ぢゃな。
わし。
先日UPした後、「削除」した日記が有る。
「戦争遺跡」として訪れた「防空壕」ブログで。
何人かに説教された。
同僚の殆どわブログの存在を知らンのぢゃが
経緯を説明するに…「鍵が開いとったから、ちぅて」侵入するのわ「ダメ」!
本当にそうでした!
申し訳ありません。
今宵帰った事務所でわ、「青汁」とアスパラ王子が待っとった。
ヂツワ、事前に「青汁を楽しむ」クマの画像を手に入れちょったのでワクワク

情報提供者わ勿論マスオで。
ふぅ。
も、既にスタンプ等で加工さりとるから楽である。
(加工マエストロ)
表情を認めるに…「如何にも」マズさぅな気がする。
「不味い!もぅ一杯!」
の、イニシエのCMが脳裏をよぎる。
「なンで青汁が事務所に有るン?」
「王子、飲んだ?」
基本テキ&矢継ぎ早ナ質問に
「…あ?」
一拍置ぃて此方を見る彼わ呑気。
一つ目の質問に対しての回答わ「営業回りの試供品」。
飲んだのわマスオとクマの二人らすぃ。
(きれいに洗うた空き瓶が発泡スチロォルの箱に鎮座)

残りわ冷蔵庫に有る。

ん?
なンか、白っぽいのと緑のンが並ンどるぞ!?
「…豆乳なンたら、とか言ぅとったナ。」
ややや!
青汁と豆乳のコラボか!
ちょと興味が湧くのぅ♪
「ほな…一本持って帰ろかしらん」
明日にでも頂かぅと狙ったわしに
「いかん。瓶、返さないかンので!
此処で飲みまぃ。ビールが美味しくなるで♪」
「え。」
ちぅワケにつき、「空きっ腹に本生!」主義なわしわ我慢する。
◇◇◇
「ぢゃ!」
と退出したわしぢゃが、出る時に気付いた自動ドアの異変。
さっきまでフツ~に開閉しちょったハズなンぢゃが…
「何も無いのに」開きっぱなしで。
わしわ「怖がらす」為に、退出したと見せかけて
「なんで~!っ」
大声を発しながら戻ったら、アスパラわ「文字通り」飛び上がった。
すごく面白い♪
(~▽~@)♪♪♪
◇◇◇
此りにわ少し説明が必要ぢゃな。
わし。
先日UPした後、「削除」した日記が有る。
「戦争遺跡」として訪れた「防空壕」ブログで。
何人かに説教された。
同僚の殆どわブログの存在を知らンのぢゃが
経緯を説明するに…「鍵が開いとったから、ちぅて」侵入するのわ「ダメ」!
本当にそうでした!
申し訳ありません。
Posted by 花椒 at
22:20
│Comments(0)
2015年08月17日
半額が無い!
帰りがけにマル○カ寄ったら、「半額」お刺身もお総菜も無いンぢゃ。。
わし、一回りしてきたら「半額」シィル貼られとるンぢゃなかぅかと
無駄に歩く。
向かぅの方に、店長とおぼすぃき人影を認めるも
なンか日用品のコォナァで沈思黙考しちょるし。
(*´;ェ;`*)
日用品なンざ、どぅでもええ!
今わ、後少しで閉店な棚に残るナマ物の処遇を考えるべきなのでわっ!?
(後をつけ【濃い思念】を送る)
空っぽ。ちぅワケでわ決して無い棚に残るわ
☆「ハマチ」。
でも半額にわなって居らぬ。
(50円引きぢゃったか。)
☆「唐揚げ」「煮物」が点在するお総菜コォナァに至ってわ
シィル「さえ」見当たらぬ!
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
わしわ「再び」店内を巡る。
・・・・・・
慟哭。
此処で閑話休題。
先日の事務所で「半額」の話になった。
半額でからぅじて生き延びちょるわしとマスオの「熱い」会話に
同僚少女ハイジが加わる。
「あ、其りわどぉでも良いのデスが…」
続けて何かを語らぅとして居る彼女に
「何!」
糾弾するわし等。
「貴様っ、半額をないがしろにするのかっ!」
( :゚皿゚)
「半額とわな…ヂツニ【重要】ナ要素で…」
語り始めるヤツに、わしわ
目頭を日本手拭いで「そっと」押さえた後
腕組みすぃて力強く頷いたものである。
ハイジわ構わず話を続けたケド。
ふぅ。
其ンな平民です。
◇◇◇
此ぅなったら、此方も意地ぢゃ。
値引きさりとらン物わカゴに「断じて」入れんけん!
でも…今からご飯を作るのも面倒。
てなワケで、豆腐。
今宵の宮廷料理わ「納豆ふんだん盛り冷奴」にする。
(体制にわ負けぬゾ…どンな体制。(笑))
負けず嫌いナわしわ
パンのコォナァで「半額」を見つけた。
(抜かったナ。店長。ふ。)

明日も駅付近遅出ナわし。
久しぶりにオーブントォスタァでも使うか。
わし、一回りしてきたら「半額」シィル貼られとるンぢゃなかぅかと
無駄に歩く。
向かぅの方に、店長とおぼすぃき人影を認めるも
なンか日用品のコォナァで沈思黙考しちょるし。
(*´;ェ;`*)
日用品なンざ、どぅでもええ!
今わ、後少しで閉店な棚に残るナマ物の処遇を考えるべきなのでわっ!?
(後をつけ【濃い思念】を送る)
空っぽ。ちぅワケでわ決して無い棚に残るわ
☆「ハマチ」。
でも半額にわなって居らぬ。
(50円引きぢゃったか。)
☆「唐揚げ」「煮物」が点在するお総菜コォナァに至ってわ
シィル「さえ」見当たらぬ!
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
わしわ「再び」店内を巡る。
・・・・・・
慟哭。
此処で閑話休題。
先日の事務所で「半額」の話になった。
半額でからぅじて生き延びちょるわしとマスオの「熱い」会話に
同僚少女ハイジが加わる。
「あ、其りわどぉでも良いのデスが…」
続けて何かを語らぅとして居る彼女に
「何!」
糾弾するわし等。
「貴様っ、半額をないがしろにするのかっ!」
( :゚皿゚)
「半額とわな…ヂツニ【重要】ナ要素で…」
語り始めるヤツに、わしわ
目頭を日本手拭いで「そっと」押さえた後
腕組みすぃて力強く頷いたものである。
ハイジわ構わず話を続けたケド。
ふぅ。
其ンな平民です。
◇◇◇
此ぅなったら、此方も意地ぢゃ。
値引きさりとらン物わカゴに「断じて」入れんけん!
でも…今からご飯を作るのも面倒。
てなワケで、豆腐。
今宵の宮廷料理わ「納豆ふんだん盛り冷奴」にする。
(体制にわ負けぬゾ…どンな体制。(笑))
負けず嫌いナわしわ
パンのコォナァで「半額」を見つけた。
(抜かったナ。店長。ふ。)

明日も駅付近遅出ナわし。
久しぶりにオーブントォスタァでも使うか。
Posted by 花椒 at
22:01
│Comments(2)
2015年08月16日
ヒトの話
世知辛く、お盆日曜日の郊外勤務地にて
「旅情」に浸った日であったョ。
締めで忙すぃ時に入った、同僚K氏からのline。
彼わハニーとよく旅に出る。
◇◇◇
先ず此の画像に惹き付けらりたわしです。

しばしば「愛」のドライブを中継してくりるンがヤツの習性ですが
半分わワインとかご馳走を写すぃた耽美テキな模様であり、
(-""-;)
だから何?てな感じになりますが
時たま、わしの繊細ナ琴線に触れる画像も隠れちょったりするので油断が出来ぬ。
つまり。
煉瓦とか。戦争遺跡とか。
因みに先日わ、わしお薦めの阿南「大菩薩峠」にも赴ぃた様子。
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
お返しに「梁瀬森林鐵道」を教えてもろたナ♪
ありがとう。
どっちかちぅと、「廃」に重きを置くわしと
「歴史の有る観光地」に目的を据えるヤツとわ
ビミョ~に「観点」が違ぅけンど
精力的に「新たなるポイント」を探して走る回る点に「共感」を持つンね。
「伊尾木洞」にわ、確かヤツも興味津々で。
どっちが先か!てナ競争も存在する。
ま。見つけるのわわしが「先」ぢゃったけンど
台風のおかげで、洞窟内を奔流する川の為に、探索を断念すぃた経緯があり
其の先の「トトロ」ミタイなシダの森が…未踏のまま。
(*´;ェ;`*)くやしい。
ヤツより先に「リベンジ」したい。
ふぅ。
長靴はよ買わないかん。
◇◇◇
で。ヤツの話に戻る。
最初lineが来た時わ、どっかの島だと認識すぃた。
(セトゲー辺りのネ)
とても趣の有る路地でわ無いかね?
(((o(*゚∀゚*)o)))
告白するが…興味の無い画像にわ返信もせぬADHDです。
(キッパリ)
が…此りわ美味すぃ♪
(路地好き)
聞けば「尾道」。
ややや!
其のうち「青春18キップ」で訪れたい♪と思ぅて居った街でわなぃかなぃかの道頓堀。

仕事ほっぽりだして眺める。
てか、此ンな路地…
わしがフェチなのを知っての事か!?
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
(知らンぢゃろけど)
line「既読」を認めたKわ
「遠音近音」(をちこち)の画像。

宿泊すぃたらすぃホテル。
名前が素敵ぢゃナ♪
うんうん。
「仙酔島」で「海ボタル」。

なンとなっ!
( 〃▽〃)
◇◇◇
思い出すンョ。
こないだの詫間。
防空壕に潜入すぃた記事わ、不謹慎だと判じて削除したあの日。
其処から臨ンだ「粟島」も…確か「海ボタル」を観測出来るポイントだょな?

泳いでいけそ。ぢゃが
潮流がハンパでわ無いらすぃ。
( ´_ゝ`)
◇◇◇
尾道とか呉とか。はたまた愛媛のお寺とか。
最近、同僚たちのドライブが半端でわ無いのわ…
ひとえに「夏休みの思い出」作りに起因しちょるのか?
(~▽~@)♪♪♪
だってマスオ。
息子ちゃん達の「自由研究」に「お遍路」を挙げちょるぐらいで
ヤツわヤツで札所巡りを計算。

「南無大師遍照金剛…」
あなたも私も「皆」煩悩!
とっりゃえず…旅に出たい♪
「旅情」に浸った日であったョ。
締めで忙すぃ時に入った、同僚K氏からのline。
彼わハニーとよく旅に出る。
◇◇◇
先ず此の画像に惹き付けらりたわしです。

しばしば「愛」のドライブを中継してくりるンがヤツの習性ですが
半分わワインとかご馳走を写すぃた耽美テキな模様であり、
(-""-;)
だから何?てな感じになりますが
時たま、わしの繊細ナ琴線に触れる画像も隠れちょったりするので油断が出来ぬ。
つまり。
煉瓦とか。戦争遺跡とか。
因みに先日わ、わしお薦めの阿南「大菩薩峠」にも赴ぃた様子。
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
お返しに「梁瀬森林鐵道」を教えてもろたナ♪
ありがとう。
どっちかちぅと、「廃」に重きを置くわしと
「歴史の有る観光地」に目的を据えるヤツとわ
ビミョ~に「観点」が違ぅけンど
精力的に「新たなるポイント」を探して走る回る点に「共感」を持つンね。
「伊尾木洞」にわ、確かヤツも興味津々で。
どっちが先か!てナ競争も存在する。
ま。見つけるのわわしが「先」ぢゃったけンど
台風のおかげで、洞窟内を奔流する川の為に、探索を断念すぃた経緯があり
其の先の「トトロ」ミタイなシダの森が…未踏のまま。
(*´;ェ;`*)くやしい。
ヤツより先に「リベンジ」したい。
ふぅ。
長靴はよ買わないかん。
◇◇◇
で。ヤツの話に戻る。
最初lineが来た時わ、どっかの島だと認識すぃた。
(セトゲー辺りのネ)
とても趣の有る路地でわ無いかね?
(((o(*゚∀゚*)o)))
告白するが…興味の無い画像にわ返信もせぬADHDです。
(キッパリ)
が…此りわ美味すぃ♪
(路地好き)
聞けば「尾道」。
ややや!
其のうち「青春18キップ」で訪れたい♪と思ぅて居った街でわなぃかなぃかの道頓堀。

仕事ほっぽりだして眺める。
てか、此ンな路地…
わしがフェチなのを知っての事か!?
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
(知らンぢゃろけど)
line「既読」を認めたKわ
「遠音近音」(をちこち)の画像。

宿泊すぃたらすぃホテル。
名前が素敵ぢゃナ♪
うんうん。
「仙酔島」で「海ボタル」。

なンとなっ!
( 〃▽〃)
◇◇◇
思い出すンョ。
こないだの詫間。
防空壕に潜入すぃた記事わ、不謹慎だと判じて削除したあの日。
其処から臨ンだ「粟島」も…確か「海ボタル」を観測出来るポイントだょな?

泳いでいけそ。ぢゃが
潮流がハンパでわ無いらすぃ。
( ´_ゝ`)
◇◇◇
尾道とか呉とか。はたまた愛媛のお寺とか。
最近、同僚たちのドライブが半端でわ無いのわ…
ひとえに「夏休みの思い出」作りに起因しちょるのか?
(~▽~@)♪♪♪
だってマスオ。
息子ちゃん達の「自由研究」に「お遍路」を挙げちょるぐらいで
ヤツわヤツで札所巡りを計算。

「南無大師遍照金剛…」
あなたも私も「皆」煩悩!
とっりゃえず…旅に出たい♪
Posted by 花椒 at
20:36
│Comments(0)
2015年08月15日
力!ショウガ・むね肉の炒めモノ♪
ちょっと油断したら此の有り様ぢゃ。
暑い。
(-""-;)
今朝未明(まるよんさんまる=04:30)辺り。
駅横ミニストで朝ごはん(だし巻き卵とおにぎり)を調達していた頃わ…未だ涼しかった。
海からの風が、なンだか秋を運んできてくれちょるやぅで。
必ず覗いてしまう居酒屋も平常で。
(最近時たまご婦人の姿も見受けらりる。
よぅやく上海から帰られたのか。妄想ぢゃけど)
考えたら其の時間帯て…遅ぅまで開けちょる居酒屋の
「名残」のひととき。であるのやも知れぬ。
反対に、駅駐車場でわ丸○通運さんのトラックがコンテナを降ろし
また別のトラックからわキヲスクに搬入する新聞の束が飛び交う、躍動的ナ時間帯でもあるンょ。
仕事終わりと仕事始め。のカオス。
其の合間を縫うやぅに、早朝ウォーキングの熟年カップルやらがおしゃべりしながら各々トイレに向かったりする。
明るい駅わ「オアシス」。
二階に上がるエスカレィタァの袂にわロォプが張られ
でも「緑の窓口」わ既に開いて、明々と煌めく照明が
下方30%ほど上げらりたビッグキヲスクのシャッタァに漏れる。
時折わしわ、弁当の包みを携えたままJRの改札口まで歩を進める。
「謎」が、アブクのやぅに沸々と…涌いて居さぅな気がするン。
(*´ー`*)
季節によってわ、濃霧の汽笛が流れ込む。
誰も居らぬ横断歩道で、機械の声だけが響く。
其ンな空間。
たまに異なる音もある。
例えば「スケボー」。
例えば「水浴」。(トイレにて)ホームレス?
でも。
いつもと変わらぬ音わ
トラックのアイドリング音で。
其の中で「不協和音」に耳を立てらすわしわ
「何か」を求めて彷徨しちょるンぢゃらぅか。
ふぅ。
◇◇◇
まるごぉにぃまる=05:20。仕事が始まった。
色んなヒト達に出逢う。
他社の紳士。仲良し会社の男子。
で。我が社の男子。迷いヒト多数。
徒然なるままに
昨日の防空壕探索を話す。
きっとみんな…わしの目的を勘違いしちょる。
わしわ「文化遺産」のマニアにて。
(*´;ェ;`*)
其ンな中「流れ」を変える鉄ヲタI村翁登場!
◇◇◇
待って居たょ。
こないだ頂ぃた「えきそば」の感想を告げねばネ♪
「…どぅやった?ふふ」
「はい!も、めちゃくちゃ美味しかったンで!」
(((o(*゚∀゚*)o)))
其処から聞かさりる「経緯」、ヂツワ何億回も耳にしたけンど!
終戦記念日前に、防空壕を訪れた後悔を「払拭」したいが為
賑やかにしたいわし。
初めて聞いたやぅな驚き顔で感動!
後に交替する同僚banも声を合わせて。
( *´艸`)
うん。ホンマに美味しかった♪
有り難うネ♪
次も頼むょ。
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
◇◇◇
なンとなく気になるまんまの探索結果を
同僚たちに「委ねる」わしわ小心者。
やっぱり…鍵、開けるべきで無かった?
( :゚皿゚)
みんなに脅かさりて沈む。
最後の頼み。
交替banに事と次第を告げる。
◇◇◇
以前の「三繩旧水力発電所」探索も其ぅぢゃったが…
わしわ「遺構」目的です。
断じて。恐ろすぃ場所マニアでは有りませんから!
◇◇◇
で。
冷蔵庫の中身を「一掃」デス。
も。
フライパンで一過程ョ!

そぎ切りにすぃた鶏むね肉、
厚揚げ・アスパラ・ナスをば
愛媛の「ひしお」➕「お砂糖」で味付け。
ショウガ一塊の千切り。
暑い。
(-""-;)
今朝未明(まるよんさんまる=04:30)辺り。
駅横ミニストで朝ごはん(だし巻き卵とおにぎり)を調達していた頃わ…未だ涼しかった。
海からの風が、なンだか秋を運んできてくれちょるやぅで。
必ず覗いてしまう居酒屋も平常で。
(最近時たまご婦人の姿も見受けらりる。
よぅやく上海から帰られたのか。妄想ぢゃけど)
考えたら其の時間帯て…遅ぅまで開けちょる居酒屋の
「名残」のひととき。であるのやも知れぬ。
反対に、駅駐車場でわ丸○通運さんのトラックがコンテナを降ろし
また別のトラックからわキヲスクに搬入する新聞の束が飛び交う、躍動的ナ時間帯でもあるンょ。
仕事終わりと仕事始め。のカオス。
其の合間を縫うやぅに、早朝ウォーキングの熟年カップルやらがおしゃべりしながら各々トイレに向かったりする。
明るい駅わ「オアシス」。
二階に上がるエスカレィタァの袂にわロォプが張られ
でも「緑の窓口」わ既に開いて、明々と煌めく照明が
下方30%ほど上げらりたビッグキヲスクのシャッタァに漏れる。
時折わしわ、弁当の包みを携えたままJRの改札口まで歩を進める。
「謎」が、アブクのやぅに沸々と…涌いて居さぅな気がするン。
(*´ー`*)
季節によってわ、濃霧の汽笛が流れ込む。
誰も居らぬ横断歩道で、機械の声だけが響く。
其ンな空間。
たまに異なる音もある。
例えば「スケボー」。
例えば「水浴」。(トイレにて)ホームレス?
でも。
いつもと変わらぬ音わ
トラックのアイドリング音で。
其の中で「不協和音」に耳を立てらすわしわ
「何か」を求めて彷徨しちょるンぢゃらぅか。
ふぅ。
◇◇◇
まるごぉにぃまる=05:20。仕事が始まった。
色んなヒト達に出逢う。
他社の紳士。仲良し会社の男子。
で。我が社の男子。迷いヒト多数。
徒然なるままに
昨日の防空壕探索を話す。
きっとみんな…わしの目的を勘違いしちょる。
わしわ「文化遺産」のマニアにて。
(*´;ェ;`*)
其ンな中「流れ」を変える鉄ヲタI村翁登場!
◇◇◇
待って居たょ。
こないだ頂ぃた「えきそば」の感想を告げねばネ♪
「…どぅやった?ふふ」
「はい!も、めちゃくちゃ美味しかったンで!」
(((o(*゚∀゚*)o)))
其処から聞かさりる「経緯」、ヂツワ何億回も耳にしたけンど!
終戦記念日前に、防空壕を訪れた後悔を「払拭」したいが為
賑やかにしたいわし。
初めて聞いたやぅな驚き顔で感動!
後に交替する同僚banも声を合わせて。
( *´艸`)
うん。ホンマに美味しかった♪
有り難うネ♪
次も頼むょ。
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
◇◇◇
なンとなく気になるまんまの探索結果を
同僚たちに「委ねる」わしわ小心者。
やっぱり…鍵、開けるべきで無かった?
( :゚皿゚)
みんなに脅かさりて沈む。
最後の頼み。
交替banに事と次第を告げる。
◇◇◇
以前の「三繩旧水力発電所」探索も其ぅぢゃったが…
わしわ「遺構」目的です。
断じて。恐ろすぃ場所マニアでは有りませんから!
◇◇◇
で。
冷蔵庫の中身を「一掃」デス。
も。
フライパンで一過程ョ!

そぎ切りにすぃた鶏むね肉、
厚揚げ・アスパラ・ナスをば
愛媛の「ひしお」➕「お砂糖」で味付け。
ショウガ一塊の千切り。
Posted by 花椒 at
18:55
│Comments(0)
2015年08月13日
おから・鶏ミンチの団子♪

「其ンなにはよ帰って何するン?」
とわ同僚たちの言葉にて。
でわ。と居座る事務所早出。
ちぅのわ、「カニ」しゃちょが居らん「ゆるい」空気ぢゃったのが拍車をかける。
( ´_ゝ`)
わしお薦めの「イオンPB のボローニャ(298圓也)買いますぃた!♪」
マルシンハンバーグ秘密結社組織員である新人Kさき上等兵の、輝く笑顔にも惑わされた。のも有る。
ふ。かわいいヤツ。
「で。黄金のマルシンだが…」
「探しとります!」
("`д´)ゞ
わしも依然探しとる「贅沢マルシン」。
未だ発見しちょらぬ。
「続けて調査を頼む。」
◇◇◇
其ンなコマンダァ達が未だ眠る、早朝未明の景色が「ふと」甦る。
宿直明けのアスパラ王子と眺める、雨雲のたちこめた空。
事務所に展開する「緑のカァテン」に目を移すぃたわしわ
「…花が咲きませンな。」
落とし種を蒔いた赤土の花壇に。
「いや!花、咲いとンでっ!!♪」
「あ?」
見れば一輪。

「泥」を「流し」たやぅな「清謐」オーシャンなブルゥ。
◇◇◇
鮮やかな「青」に。
今宵の宮廷料理が閃く。
「おから」と「鶏ミンチ」で「つくね」。
揚げ茄子のレモン酢浸し。
アスパラ。
川を渡る。
渡りたい。
Posted by 花椒 at
17:56
│Comments(0)
2015年08月12日
失敗ナ夏野菜ビーフン@宮廷料理
いきなり雨の匂いが漂ってきて、しばらくしたら傘をさした人が通りの向こうを歩くのが見えた。
夏の雨の兆し。ってのが結構好きで。
「むあん」とした重い空気の塊が、途端に濃厚な花の香りを伴ってくる。
意外性。
花など無くても。
此処は駅付近の硝子窓。
向こうと此方を分ける硝子窓。
自動ドアが開くたんびに、心を騒がせる塊が入り込む。
◇◇◇
「まつげ」。
に、どぅしても目が行く。
昨日事務所で逢うたばっかりの同僚少女ハイジわ、久々に「まつエク」しちょった♪
大学時代(まだまだ最近)、神戸に居った頃に施術して以来ぢゃと言う。
パサパサと上げ下げさりるゴォヂャスなまつげに気づぃたわしわ、
先月の沖縄旅行に向けて、「初」まつエクを試みた同僚とみこのを見とった故。
興味津々ぢゃ♪
( ≧∀≦)ノ
「わしもやってみた~い♪」
と思いながらも、化粧落としの段で「オイル」が使えぬ。コトを知った。
綿棒等で「目の周り」だけオイルフリィで落とし、他の部分わフツーに。
高松で2時間かかったとみこも
神戸で1時間もかからンかったハイジも
其処らへんが同様で「めんどくさい」段階が必要なワケぢゃナ。
( ´_ゝ`)
此処らで告白するが
「つけま」が「恐ろすぃく下手」ナわしです。
いや、年齢テキに「つけま」って…どぅョ?
ミタイなご意見も多々有るが。(妄想)
( *´艸`)
日々「同じ」メイクにゃ飽きる。
たまにわ「バサバサ」したい♪
其処で色々試すンぢゃが…「お尻か頭の端っこ」が「べ」て飛び出すンぢゃナこりが。
「下手くそ」で笑える。
( ≧∀≦)ノ
「詰めが甘い」
と言われりゃ、先日行った「ADHD 」のweb結果。
詰めが甘いのが吉凶分かりる基点にて。
やっぱりADHDに違いない。
恐らく。
◇◇◇
閑話休題。
こないだ、わしのもたらすぃた情報を受け
マスオが早速「同じテスト」を試すのを間近に見て「驚嘆」したワケょ。
わしが選ぶ回答が、殆ど「灰色」ブゥスぢゃったのに対して
ヤツわ「あ、此り無いナ」「ん~、全然!」
とチェックするのが「白色」(‼)で。
↑「意外」。
こやつ…「自信家」である。
が。テスト2に進むと、1でわ同じく「シロ」ぢゃったわしにも展開さりた場面になった。
ふ。
◇◇◇
「己に自信が持てない」ADHD わ
たとえ其の、100有る「‼」ナ部分より
見つけた、違う「1」個に反応する。
ほらほら染まってきたゾ?
「其ぅいや…」と、回顧してみる。
プレイバック!プレイバック。
・・・・・
大事なトコロぢゃが
本生の酔いが回ってきた。
(((o(*゚∀゚*)o)))
ま、えっか~♪
◇◇◇
「お。ありわ浴衣姿の…」
瞠目する私に
「お祭りですカラ」
微笑むハイジ。
其ぅぢゃった。
今日から「高松祭り」が始まったンぢゃな♪
◇◇◇
駅付近早出から帰る。
もぅ「つくつくぼうし」が啼く山に。
今宵の宮廷料理を紹介する時間になった。
「ビーフン」ぢゃが。
ちょと失敗したのわ「茹で時間」。
だんごになりました。
( ・_ゝ・)

豊富に頂ぃたアスパラとベーコン。
殆ど毎日食べるトメィトゥ♪
ビーフン茹でる時間、今度わ間違えンとこ。
夏の雨の兆し。ってのが結構好きで。
「むあん」とした重い空気の塊が、途端に濃厚な花の香りを伴ってくる。
意外性。
花など無くても。
此処は駅付近の硝子窓。
向こうと此方を分ける硝子窓。
自動ドアが開くたんびに、心を騒がせる塊が入り込む。
◇◇◇
「まつげ」。
に、どぅしても目が行く。
昨日事務所で逢うたばっかりの同僚少女ハイジわ、久々に「まつエク」しちょった♪
大学時代(まだまだ最近)、神戸に居った頃に施術して以来ぢゃと言う。
パサパサと上げ下げさりるゴォヂャスなまつげに気づぃたわしわ、
先月の沖縄旅行に向けて、「初」まつエクを試みた同僚とみこのを見とった故。
興味津々ぢゃ♪
( ≧∀≦)ノ
「わしもやってみた~い♪」
と思いながらも、化粧落としの段で「オイル」が使えぬ。コトを知った。
綿棒等で「目の周り」だけオイルフリィで落とし、他の部分わフツーに。
高松で2時間かかったとみこも
神戸で1時間もかからンかったハイジも
其処らへんが同様で「めんどくさい」段階が必要なワケぢゃナ。
( ´_ゝ`)
此処らで告白するが
「つけま」が「恐ろすぃく下手」ナわしです。
いや、年齢テキに「つけま」って…どぅョ?
ミタイなご意見も多々有るが。(妄想)
( *´艸`)
日々「同じ」メイクにゃ飽きる。
たまにわ「バサバサ」したい♪
其処で色々試すンぢゃが…「お尻か頭の端っこ」が「べ」て飛び出すンぢゃナこりが。
「下手くそ」で笑える。
( ≧∀≦)ノ
「詰めが甘い」
と言われりゃ、先日行った「ADHD 」のweb結果。
詰めが甘いのが吉凶分かりる基点にて。
やっぱりADHDに違いない。
恐らく。
◇◇◇
閑話休題。
こないだ、わしのもたらすぃた情報を受け
マスオが早速「同じテスト」を試すのを間近に見て「驚嘆」したワケょ。
わしが選ぶ回答が、殆ど「灰色」ブゥスぢゃったのに対して
ヤツわ「あ、此り無いナ」「ん~、全然!」
とチェックするのが「白色」(‼)で。
↑「意外」。
こやつ…「自信家」である。
が。テスト2に進むと、1でわ同じく「シロ」ぢゃったわしにも展開さりた場面になった。
ふ。
◇◇◇
「己に自信が持てない」ADHD わ
たとえ其の、100有る「‼」ナ部分より
見つけた、違う「1」個に反応する。
ほらほら染まってきたゾ?
「其ぅいや…」と、回顧してみる。
プレイバック!プレイバック。
・・・・・
大事なトコロぢゃが
本生の酔いが回ってきた。
(((o(*゚∀゚*)o)))
ま、えっか~♪
◇◇◇
「お。ありわ浴衣姿の…」
瞠目する私に
「お祭りですカラ」
微笑むハイジ。
其ぅぢゃった。
今日から「高松祭り」が始まったンぢゃな♪
◇◇◇
駅付近早出から帰る。
もぅ「つくつくぼうし」が啼く山に。
今宵の宮廷料理を紹介する時間になった。
「ビーフン」ぢゃが。
ちょと失敗したのわ「茹で時間」。
だんごになりました。
( ・_ゝ・)

豊富に頂ぃたアスパラとベーコン。
殆ど毎日食べるトメィトゥ♪
ビーフン茹でる時間、今度わ間違えンとこ。
Posted by 花椒 at
18:00
│Comments(2)
2015年08月11日
「えきそば」て何?!ふふ♪
夏バテぢゃが、今宵わ熱いコンロに向かわねばならぬ。
ヨレヨレの同僚ハイジと、体調不良でぐったりしちょったマスオを事務所に残し
(因みに。ヤツが「P中(恐らく同様の)…ご飯食べとらん」と
よろめきながら(想像)ぶっ倒れとった二階から降りて来た途端
一番元気なカニわ「ぢゃ!」と遁走)
其ンな哀れナ人たちに
「ぢゃ!」と同じく声をかけてマル○カに「ネギ」買いに走ったわしわ人非人やも知れぬ。
ふぅ( ´_ゝ`)
『だって食べたかったンぢゃもん!」
ちぅのわ「えきそば」です。

◇◇◇
先日、鉄ヲタのI村翁が問う。
「次、駅いつ?」
JR高松駅の近くぢゃから、殆ど毎日勤務地に現れる翁わ
みんなのアイドルで。
「今回わ姫路に行くけンの♪」
やはり、バスとJRを乗り継いでの旅らすぃ。
頭ン中に各社のタイムテェブルが組み込まれちょる、恐るべき翁ぢゃ。
「えきそば」と最初聞いた時、何のコトやら分からんかったが
つまり今回の「目的」だったらすぃ。
「テレビでも紹介されたンで!」
テレビが無いコトを説明すると…何だか時間がかかりさぅぢゃったので(笑)、曖昧に頷ぃて微笑む。
(わしにわ『曖昧』が多ぃ)
頂く。

「三人前」なので、交代とみことbanで山分けするコトにした。
乾麺。

で。調べる。
ややや!
なンか「有名」?!
(後れ馳せながら胸が湧くゾ?)
◇◇◇
〈戦後、最も簡単に、しかも大した機械設備もなしに出来る物として、姫路駅で 麺類を販売しようと計画しましたが、
当時小麦粉は統制品で手に入りにくい為、 統制品ではない”こんにゃく”に目をつけそば粉とこんにゃく粉を混ぜて、うどんの 様なものを作り、和風だしでうどんの様なものを試作し販売致しました。〉
なンと!
(*;゚;艸;゚;)
かの食品、昭和24年に生まれたらすぃゾ!
途端に
此の、簡単に頂ぃた食べ物の「歴史」にワクワク!♪
当時の風景に想いを巡らせて欲すぃくなった。

〈しかし、その後。
うどんは時間がたつとのびて美味しくないのと、腐敗が早く長持ちさせるにはと考えた末、
うどんをあきらめ度々の試作の結果、かんすいを入れた黄色いラーメンにたどり着き、当社独自でその製造にのりだし、黄色いそばに和風だしという一見ミスマッチの商品が生まれました。
これが えきそば の誕生です。
そして昭和24年10月19日 姫路駅ホームにて、それを ”えきそば” と名付け立ち売りを始めました。
一般市中で、うどんが一杯30円だった頃ふたの付いた瀬戸物容器付きで50円、容器は10円で引き取りました。〉
なるほどナ!
どぉりで「麺」を茹でる時、「かんすい」の香りがしたワケぢゃ。
色も「ラーメン」ぢゃし。
◇◇◇
わしわ「ネギ」を乗せる時
「うっかり」大好きナ「ショウガ」を擦ってしまぅた。
厨房に、「途端に」流りる「うどん屋」さんの「か・お・り」。
ヂュルと一口。
嗚呼…うどんに合う出汁ぢゃ♪
◇◇◇
姫路の「ソウルフード」を
今宵わ味わいます。です。
へへ
ヨレヨレの同僚ハイジと、体調不良でぐったりしちょったマスオを事務所に残し
(因みに。ヤツが「P中(恐らく同様の)…ご飯食べとらん」と
よろめきながら(想像)ぶっ倒れとった二階から降りて来た途端
一番元気なカニわ「ぢゃ!」と遁走)
其ンな哀れナ人たちに
「ぢゃ!」と同じく声をかけてマル○カに「ネギ」買いに走ったわしわ人非人やも知れぬ。
ふぅ( ´_ゝ`)
『だって食べたかったンぢゃもん!」
ちぅのわ「えきそば」です。

◇◇◇
先日、鉄ヲタのI村翁が問う。
「次、駅いつ?」
JR高松駅の近くぢゃから、殆ど毎日勤務地に現れる翁わ
みんなのアイドルで。
「今回わ姫路に行くけンの♪」
やはり、バスとJRを乗り継いでの旅らすぃ。
頭ン中に各社のタイムテェブルが組み込まれちょる、恐るべき翁ぢゃ。
「えきそば」と最初聞いた時、何のコトやら分からんかったが
つまり今回の「目的」だったらすぃ。
「テレビでも紹介されたンで!」
テレビが無いコトを説明すると…何だか時間がかかりさぅぢゃったので(笑)、曖昧に頷ぃて微笑む。
(わしにわ『曖昧』が多ぃ)
頂く。

「三人前」なので、交代とみことbanで山分けするコトにした。
乾麺。

で。調べる。
ややや!
なンか「有名」?!
(後れ馳せながら胸が湧くゾ?)
◇◇◇
〈戦後、最も簡単に、しかも大した機械設備もなしに出来る物として、姫路駅で 麺類を販売しようと計画しましたが、
当時小麦粉は統制品で手に入りにくい為、 統制品ではない”こんにゃく”に目をつけそば粉とこんにゃく粉を混ぜて、うどんの 様なものを作り、和風だしでうどんの様なものを試作し販売致しました。〉
なンと!
(*;゚;艸;゚;)
かの食品、昭和24年に生まれたらすぃゾ!
途端に
此の、簡単に頂ぃた食べ物の「歴史」にワクワク!♪
当時の風景に想いを巡らせて欲すぃくなった。

〈しかし、その後。
うどんは時間がたつとのびて美味しくないのと、腐敗が早く長持ちさせるにはと考えた末、
うどんをあきらめ度々の試作の結果、かんすいを入れた黄色いラーメンにたどり着き、当社独自でその製造にのりだし、黄色いそばに和風だしという一見ミスマッチの商品が生まれました。
これが えきそば の誕生です。
そして昭和24年10月19日 姫路駅ホームにて、それを ”えきそば” と名付け立ち売りを始めました。
一般市中で、うどんが一杯30円だった頃ふたの付いた瀬戸物容器付きで50円、容器は10円で引き取りました。〉
なるほどナ!
どぉりで「麺」を茹でる時、「かんすい」の香りがしたワケぢゃ。
色も「ラーメン」ぢゃし。
◇◇◇
わしわ「ネギ」を乗せる時
「うっかり」大好きナ「ショウガ」を擦ってしまぅた。
厨房に、「途端に」流りる「うどん屋」さんの「か・お・り」。
ヂュルと一口。
嗚呼…うどんに合う出汁ぢゃ♪
◇◇◇
姫路の「ソウルフード」を
今宵わ味わいます。です。
へへ
Posted by 花椒 at
20:50
│Comments(0)