2020年03月31日
素敵なイケメン&昭和喫茶の「まりも」
本日休み。ぢゃけど、所用の為によう動きました。
まぁ、いつもドライブに明け暮れちょるので、たまには真面目に社会人。
(´▽`)
の、ご褒美。と言っても良いデキゴトが♪
◇◇◇
市役所に行ったンね。
公のコトに疎い山人のわし。
ウザ…と出向いた窓口には誰も居らん。
ちぃ。と舌打ちしさぅになった時に、背中を向けちょった紳士が気付いて此方にやって来る。
目を上げるわし。
ややや!
かっこええ!
(真面目な場面で其れかねw)
少女時代に読み耽っちょった小林信彦著の「怪人オヨヨ大統領」を彷彿とさせる悪人!が居った。
(*゜Q゜*)
アンタ、今…公務員になっちょったかネぇい!
思い起こすコト数億萬年前。
わしはお小遣いで、数冊ずつ求めて居た単行本の一つに
同じぐらいの年齢の少女が登場する、彼の冒険小説が有った。
其の中で、信彦氏の弟・イラストレーターの泰彦氏が挿し絵で登場するワケぢゃが
数少ない怪人の絵。にそっくり!
わしわtkw♪
PCに向かう姿は、ちぃと登頂部が薄かったが
きっとマボロシ。
◇◇◇
其ンな本日のランチは
二回目の「まりも」さん。
前回訪れた時の居心地の良さ。を求めて。
昭和ナ雰囲気が素敵♪
今回は日替わりの「豚・焼肉定食」。

牛ロースのは100円増し。ですョ。
微妙に混み有ぅランチ時で、けっこ~ボックス席は埋まって居りますネ。
でも、「お好きな場所に。今日は其ンなに埋まりません!」と案内すぃてくれるご婦人。
ありがとう♪
日射しがキツイかも…とカーテンを下げてくれますぃた。

運ばれてきたのが

ヂウヂウ鉄板。
慌ててご飯も写メ。

此~ゆ~地元フェチな紳士達も次々に訪れます。
其処で聞く会話もご馳走のオマケで
後から後部席に納まった二人。
「わし、アイスコーヒーのみ!」
あんたは食べて。
どうやら、一人はお昼抜きでダイエット。
お連れはランチをオーダー。
「わし、最近朝と昼は抜いとるンョ。」
レイコーだけとは。
まぁ詳細は忘れた。
(´▽`)
◇◇◇
ヂウヂウ言うとる!

わしは集中する。

此の…艶やかな目玉焼きはどうかネぇい!
此りで650円也。

まぁ、いつもドライブに明け暮れちょるので、たまには真面目に社会人。
(´▽`)
の、ご褒美。と言っても良いデキゴトが♪
◇◇◇
市役所に行ったンね。
公のコトに疎い山人のわし。
ウザ…と出向いた窓口には誰も居らん。
ちぃ。と舌打ちしさぅになった時に、背中を向けちょった紳士が気付いて此方にやって来る。
目を上げるわし。
ややや!
かっこええ!
(真面目な場面で其れかねw)
少女時代に読み耽っちょった小林信彦著の「怪人オヨヨ大統領」を彷彿とさせる悪人!が居った。
(*゜Q゜*)
アンタ、今…公務員になっちょったかネぇい!
思い起こすコト数億萬年前。
わしはお小遣いで、数冊ずつ求めて居た単行本の一つに
同じぐらいの年齢の少女が登場する、彼の冒険小説が有った。
其の中で、信彦氏の弟・イラストレーターの泰彦氏が挿し絵で登場するワケぢゃが
数少ない怪人の絵。にそっくり!
わしわtkw♪
PCに向かう姿は、ちぃと登頂部が薄かったが
きっとマボロシ。
◇◇◇
其ンな本日のランチは
二回目の「まりも」さん。
前回訪れた時の居心地の良さ。を求めて。
昭和ナ雰囲気が素敵♪
今回は日替わりの「豚・焼肉定食」。

牛ロースのは100円増し。ですョ。
微妙に混み有ぅランチ時で、けっこ~ボックス席は埋まって居りますネ。
でも、「お好きな場所に。今日は其ンなに埋まりません!」と案内すぃてくれるご婦人。
ありがとう♪
日射しがキツイかも…とカーテンを下げてくれますぃた。

運ばれてきたのが

ヂウヂウ鉄板。
慌ててご飯も写メ。

此~ゆ~地元フェチな紳士達も次々に訪れます。
其処で聞く会話もご馳走のオマケで
後から後部席に納まった二人。
「わし、アイスコーヒーのみ!」
あんたは食べて。
どうやら、一人はお昼抜きでダイエット。
お連れはランチをオーダー。
「わし、最近朝と昼は抜いとるンョ。」
レイコーだけとは。
まぁ詳細は忘れた。
(´▽`)
◇◇◇
ヂウヂウ言うとる!

わしは集中する。

此の…艶やかな目玉焼きはどうかネぇい!
此りで650円也。

2020年03月30日
お初「リンガーハット」長崎チャンポン!&餃子
本日事務所早出のみ。につき
どーもこーも腹減りMaxでイオン綾川。
フードコートでい並ぶお店に溺れやぅ!
もちろん、一日何回かのウィルスブロック噴霧の上、いただく直前までマスク。
隣のゲームセンターは、いつのまにか再開されてて活気に満ち溢れてたョ。
ぎゅいんぎゅいん、ピカーっ!どこどんと賑やかな音を聞きながら
わしは店のメニュー板を見て歩く。
銀だこのクーポンが確か有ったっけ
ペッパーランチも肉々してて良いネ
麺王は行ったコトが有るし
も一つ行ったコトの有るサブウェイは…今は無かったナ
あんにょん。てのは初見だがビビンバが美味しそう
すき家は駅付近の時にまた行こう
ローストビーフかぁ、良いネ
はなまるうどんの天ぷらも素敵
◇◇◇
迷った後に選ンだのは
お初の「リンガーハット」
なんか、もったりしたチャンポンを味わいたくなったワケょ。
「野菜たっぷり」っちぅコピーもさながら、大きく張り出しちょる看板画像に先ず惹かれ
おまけに!お得なランチセットでは餃子五個も付いてくる!
三個のも有ったが迷わず五個。(餃子好きw)
ポイントも付くぜ♪とご婦人がおっしゃるのでアプリのRポイントをば。
後で知ったがLINE Payでも支払えたンぢゃネぇい。
◇◇◇
今回お初。なのはお店もあるが、
持たされたポケベルみたいな端末。

昨今、ファストフード店では馴染みになり始めた「タッチパネル」(すき家&大戸屋で学習済み)。
彼の複数店が並ぶ大型店舗内のフードコートでは
此の、客に持たせる端末がベストマッチ。
銀行みたいな番号札を表す電光掲示板は無いワケです。
(合同表示はあり得ませんネ。うんうん)
かくして、此の謎の端末が光るのを待つ。
あ、ピカピカした!
同時に音も鳴る。
此れで気付かぬヒトは居るまい…
無事トレーを窓際席に運びます。

どぅよ!美味さぅぢゃろ?
(意味なくマウンティングw)
お匙で先ずスゥプを
あああ、美味い~♪
思わず窓から見える阿讃山脈に頷く。

かまぼことか
モヤシとか
ジャコ天
あ、此れがチャンポン♪
合間に餃子。

ふふふ
美味い。
どーもこーも腹減りMaxでイオン綾川。
フードコートでい並ぶお店に溺れやぅ!
もちろん、一日何回かのウィルスブロック噴霧の上、いただく直前までマスク。
隣のゲームセンターは、いつのまにか再開されてて活気に満ち溢れてたョ。
ぎゅいんぎゅいん、ピカーっ!どこどんと賑やかな音を聞きながら
わしは店のメニュー板を見て歩く。
銀だこのクーポンが確か有ったっけ
ペッパーランチも肉々してて良いネ
麺王は行ったコトが有るし
も一つ行ったコトの有るサブウェイは…今は無かったナ
あんにょん。てのは初見だがビビンバが美味しそう
すき家は駅付近の時にまた行こう
ローストビーフかぁ、良いネ
はなまるうどんの天ぷらも素敵
◇◇◇
迷った後に選ンだのは
お初の「リンガーハット」
なんか、もったりしたチャンポンを味わいたくなったワケょ。
「野菜たっぷり」っちぅコピーもさながら、大きく張り出しちょる看板画像に先ず惹かれ
おまけに!お得なランチセットでは餃子五個も付いてくる!
三個のも有ったが迷わず五個。(餃子好きw)
ポイントも付くぜ♪とご婦人がおっしゃるのでアプリのRポイントをば。
後で知ったがLINE Payでも支払えたンぢゃネぇい。
◇◇◇
今回お初。なのはお店もあるが、
持たされたポケベルみたいな端末。

昨今、ファストフード店では馴染みになり始めた「タッチパネル」(すき家&大戸屋で学習済み)。
彼の複数店が並ぶ大型店舗内のフードコートでは
此の、客に持たせる端末がベストマッチ。
銀行みたいな番号札を表す電光掲示板は無いワケです。
(合同表示はあり得ませんネ。うんうん)
かくして、此の謎の端末が光るのを待つ。
あ、ピカピカした!
同時に音も鳴る。
此れで気付かぬヒトは居るまい…
無事トレーを窓際席に運びます。

どぅよ!美味さぅぢゃろ?
(意味なくマウンティングw)
お匙で先ずスゥプを
あああ、美味い~♪
思わず窓から見える阿讃山脈に頷く。

かまぼことか
モヤシとか
ジャコ天
あ、此れがチャンポン♪
合間に餃子。

ふふふ
美味い。
2020年03月29日
2020年03月29日
逸珈琲イタスパ!&サンポートのコロナ状況
昨夜うっかり消してしもうた日記。
とっりゃえず思い出しながらUPしとくか~♪
┐(´∀`)┌
ま、郊外勤務地でのお昼休憩先のコトなンすけどネ。
久々に行った「逸珈琲」さんで久々の「イタスパセット」を貪った。っちうダケの日記。
(ちょい卑屈w)

此れ、かなぁりボリゥミィなブツです。
鉄板の上にのった、ヂウヂウ言うとる卵焼きの上にナポリタンがデカい顔して居すわっちょります。
以前よく通ぅてた頃からの馴染みのメニュゥなンですが
前は向かぅ側に付けられてた厚切りトーストに辿り着けんかった。
(そんだけスゴい量)

なのに昨日は完食してしまぅた己の胃袋に呆れ果てました。
もちろんのコト、デザァトの珈琲プリンも何もかも。

_:(´ཀ`」 ∠):
さすがに腹120%になったので、夕方までの間食はお菓子だけ。(ってヲイ)
◇◇◇
夜は温野菜のサラダ「のみ!」にしやぅ。と

したのですが…
郊外に持って行ってた其の前日のマルナカ半額「チーズ春巻き」までをも
気付いたら…
( ´,_ゝ`)ふっ
嗚呼無情
◇◇◇
今日は駅付近です。
ホンマ人通りが少ない。
不要不急ナ外出を自主的に控えられちょるンですネぃ。
うんうん。
で、ランチ休憩は「めりけんや」さんでカレーうどん♪
と目論ンぢょったのですが
人少ないのに、おまけに早い時刻やのに
どっから沸いた、もとい来られたのか暖簾(ドアですが)をくぐるグループの多いこと。
いやはや讃岐うどんの人気は不滅♪
なので、いつものサンポートのマリタイム一階に参ります。
浅田次郎氏の下巻を早く読みたい!
(仙台の伊達家での次第をtkwk)
セブンで食糧を求める時、目に付いたペヤングはお土産に♪
◇◇◇
其の前に本日のサンポート状況をお伝えしたい。
何故か一階の「サンポくんプリクラ」が撤去さりちょった。
なんでやろ。写さンけど。
サンポくんの魅力が無くなったからか、コロナの影響か。
彼のプリクラに人が集まりクラスター。ってのも
あり得んな。
うんうん。
ちょと印象に残ったのが、其処辺りをお掃除さりちょる業者の翁の呟き。
(よく遭遇しますw)
「しんど。動きなく無いわ~」
(分かる)
此方の出来るコトは「分別」のみ。
皆さん、サンポートも駅も。捨てるゴミの分別をよしなに。
(*-ω-)
◇◇◇
てな本日。
セブンで求めたペヤング。
既に求めた「異形」のブツと共に(開ける勇気の無い)
とっりゃえず思い出しながらUPしとくか~♪
┐(´∀`)┌
ま、郊外勤務地でのお昼休憩先のコトなンすけどネ。
久々に行った「逸珈琲」さんで久々の「イタスパセット」を貪った。っちうダケの日記。
(ちょい卑屈w)

此れ、かなぁりボリゥミィなブツです。
鉄板の上にのった、ヂウヂウ言うとる卵焼きの上にナポリタンがデカい顔して居すわっちょります。
以前よく通ぅてた頃からの馴染みのメニュゥなンですが
前は向かぅ側に付けられてた厚切りトーストに辿り着けんかった。
(そんだけスゴい量)

なのに昨日は完食してしまぅた己の胃袋に呆れ果てました。
もちろんのコト、デザァトの珈琲プリンも何もかも。

_:(´ཀ`」 ∠):
さすがに腹120%になったので、夕方までの間食はお菓子だけ。(ってヲイ)
◇◇◇
夜は温野菜のサラダ「のみ!」にしやぅ。と

したのですが…
郊外に持って行ってた其の前日のマルナカ半額「チーズ春巻き」までをも
気付いたら…
( ´,_ゝ`)ふっ
嗚呼無情
◇◇◇
今日は駅付近です。
ホンマ人通りが少ない。
不要不急ナ外出を自主的に控えられちょるンですネぃ。
うんうん。
で、ランチ休憩は「めりけんや」さんでカレーうどん♪
と目論ンぢょったのですが
人少ないのに、おまけに早い時刻やのに
どっから沸いた、もとい来られたのか暖簾(ドアですが)をくぐるグループの多いこと。
いやはや讃岐うどんの人気は不滅♪
なので、いつものサンポートのマリタイム一階に参ります。
浅田次郎氏の下巻を早く読みたい!
(仙台の伊達家での次第をtkwk)
セブンで食糧を求める時、目に付いたペヤングはお土産に♪
◇◇◇
其の前に本日のサンポート状況をお伝えしたい。
何故か一階の「サンポくんプリクラ」が撤去さりちょった。
なんでやろ。写さンけど。
サンポくんの魅力が無くなったからか、コロナの影響か。
彼のプリクラに人が集まりクラスター。ってのも
あり得んな。
うんうん。
ちょと印象に残ったのが、其処辺りをお掃除さりちょる業者の翁の呟き。
(よく遭遇しますw)
「しんど。動きなく無いわ~」
(分かる)
此方の出来るコトは「分別」のみ。
皆さん、サンポートも駅も。捨てるゴミの分別をよしなに。
(*-ω-)
◇◇◇
てな本日。
セブンで求めたペヤング。
既に求めた「異形」のブツと共に(開ける勇気の無い)

2020年03月28日
2020年03月27日
シャチョさんマウンティングの腹筋ローラー&コロナ予防の美麗ナ噴霧器♪
事務所に居っても、なんぞかんぞで面白発見が御座います。
本日夜、も~すぐ締め。ってな少~し慌ただすぃ(でもヒマ)頃のお話。
◇◇◇
「きゃ~♪」とか「おおぅ!」とかの嬌声やら唸り声が背後から。
なんやなんや~
お祭り騒ぎが結構好きナ野次馬のわし。
やっとる仕事を放り出して駆け寄ったンぢゃ。
見ると
シャチョがいきなり何かを転がしながら、床に伸びたり縮んだりしよるがネっ!
ショウジキ…気が触れたンか思うたわしは、見てはならぬものを見てしまぅたのかっ、と天(天井の蛍光灯)を仰いだものの
よぉく確認すると…何やら赤い輪っかが付いた棒を手に「運動」をさりとる。
あ、此りゃ「腹筋ローラー」か!
TVの有った時代に、わしもテレビショッピングで見たコトが有る、横に突き出した棒を手に真ん中の円盤状のモノを転がして
鍛えるブツぢゃ!

シャチョは見事に体を伸ばしてローラーを留め、其処から自力で元の位置に戻すぃた。
↑ 此の、「留める」時に力が必要で
尚且つ「引き寄せる」為の力は更に力を求める。
勝ち気なミランダが試みるも
「きゃあ!」
女子なので裏の暗い応接室から。
新人IT嬢が怯える。
「い、今、悲鳴が…」
「そ、そぅぢゃね確かに」
腰が引けるわしが頷く。
次に若手のY君が転がす。
「あ!」べたっ
高身長なので伸びて床に突っ伏す姿は蛍光灯の下に明らかに。
なげ~
つまり。
シャチョさんの腹筋ローラーを「戻す」力は
…若人の、誰にも無かった証明が明らかに。
わしに振られたが、「あ。ヘルニア~」と軽く避けるw
◇◇◇
ちょと小鼻を膨らませたまま、彼は退勤。
「んぢゃっ!お疲れさんっ!」
結局…何で此のブツが事務所に有ったのか。
普段からジムで鍛えちょらりとる彼のマウンティングか。
◇◇◇
其ンな本日、コロナ予防のブツをまたいただいた。

キレイなので写メ♪
本日夜、も~すぐ締め。ってな少~し慌ただすぃ(でもヒマ)頃のお話。
◇◇◇
「きゃ~♪」とか「おおぅ!」とかの嬌声やら唸り声が背後から。
なんやなんや~
お祭り騒ぎが結構好きナ野次馬のわし。
やっとる仕事を放り出して駆け寄ったンぢゃ。
見ると
シャチョがいきなり何かを転がしながら、床に伸びたり縮んだりしよるがネっ!
ショウジキ…気が触れたンか思うたわしは、見てはならぬものを見てしまぅたのかっ、と天(天井の蛍光灯)を仰いだものの
よぉく確認すると…何やら赤い輪っかが付いた棒を手に「運動」をさりとる。
あ、此りゃ「腹筋ローラー」か!
TVの有った時代に、わしもテレビショッピングで見たコトが有る、横に突き出した棒を手に真ん中の円盤状のモノを転がして
鍛えるブツぢゃ!

シャチョは見事に体を伸ばしてローラーを留め、其処から自力で元の位置に戻すぃた。
↑ 此の、「留める」時に力が必要で
尚且つ「引き寄せる」為の力は更に力を求める。
勝ち気なミランダが試みるも
「きゃあ!」
女子なので裏の暗い応接室から。
新人IT嬢が怯える。
「い、今、悲鳴が…」
「そ、そぅぢゃね確かに」
腰が引けるわしが頷く。
次に若手のY君が転がす。
「あ!」べたっ
高身長なので伸びて床に突っ伏す姿は蛍光灯の下に明らかに。
なげ~
つまり。
シャチョさんの腹筋ローラーを「戻す」力は
…若人の、誰にも無かった証明が明らかに。
わしに振られたが、「あ。ヘルニア~」と軽く避けるw
◇◇◇
ちょと小鼻を膨らませたまま、彼は退勤。
「んぢゃっ!お疲れさんっ!」
結局…何で此のブツが事務所に有ったのか。
普段からジムで鍛えちょらりとる彼のマウンティングか。
◇◇◇
其ンな本日、コロナ予防のブツをまたいただいた。

キレイなので写メ♪
Posted by 花椒 at
21:08
│Comments(2)
2020年03月26日
高瀬の喫茶「BON」にてカツカレー
何がツラいかっちぅて…
オーダーすぃたご飯が来た途端に入る「急用メール」ほど哀すぃモノは無い!
_:(´ཀ`」 ∠):
◇◇◇
混ンぢょった人気店。
高瀬の「BON」さん。
お昼も少し過ぎちょったので余裕か♪と、ドアを開ける。
わし、たくさんのお客さんでぎゅうぎゅうナお店は苦手。
でも、昭和の佇まいやら何故か落ち着く雰囲気が気に入ってのリピーターとなった。
やうやく此処が人気のお店ぢゃと思い知ったのは
両側ウイング(喫煙・禁煙)ボックス席が埋まっちょったのでカウンターを案内さりた時。
OK。前も此処に座ってカニコロをいただいたっけ♪
しばらくすると、お店のご婦人が「禁煙席が空きましたので、よろしかったら♪」
やった~♪
移動。
ほどなく「カツカレー」が♪

向かぅに見える珈琲豆のドンゴロスがええ味出しちょる~♪

其処で気付いたのが緊急メール。
えええっ!
13:30?
今、既に13:14ぢゃがっ!
慌てて返信する。
どなンしても40分は遅れる旨。
此処でわしの普段のスタンスを紹介する。
わしは約束の時刻には「絶対」遅れぬ。
ばかりか、恐ろしく前に参って「待ち受ける」側を守るタイプ。
用意周到過ぎて読書の後、時間が余って仮眠を取る程で、つまり巌流島で言うところの
佐々木小次郎。
因って宮本武蔵に負けるタイプ。
( ´,_ゝ`)ふ~~~
勤務地に於ぃても、先にお客様が居られる時は「負けた!」と思う。ほどの。
◇◇◇
其ンな佐々木小次郎状態ぢゃったわし、美味しさぅなカツカレーを味わうどころでは無い!
鵜飼いの鵜の如く、全てを鵜呑み。
…あ、其処からきとる言葉か~
ちと納得。。
しとる場合では無かったナ。
恐らく1分。
がーっ!とかっ込むカツカレー。

美味いのに!
で、斜め前の席に座っちょらりた、やはりお一人様の翁に目をやる。
四人掛けの処にポツンと。
彼はカニクリームコロッケ定食だ。
美味いだろ?と既食のわし。
他のボックス席には、歓談を楽しむご婦人方。
あんまり慣れて居られぬ様子の翁。
彼の想い。にちょと好奇心が沸くケドw
鵜飼いのやぅにガッツリ飲み込んだわしはお会計を済ませて仔リスを飛ばす。
◇◇◇
結果オーライ。
緊急用事も終了。
◇◇◇
其処で思い出すぃた!
BONに赴く前のマンホールカード。
今回知った第11弾のヤツをgetせねば。

カードの写メを忘れたが
まんのう町役場。

今回の第11弾でマンホールカードを作ったのは香川ダケ。なんですね。
オーダーすぃたご飯が来た途端に入る「急用メール」ほど哀すぃモノは無い!
_:(´ཀ`」 ∠):
◇◇◇
混ンぢょった人気店。
高瀬の「BON」さん。
お昼も少し過ぎちょったので余裕か♪と、ドアを開ける。
わし、たくさんのお客さんでぎゅうぎゅうナお店は苦手。
でも、昭和の佇まいやら何故か落ち着く雰囲気が気に入ってのリピーターとなった。
やうやく此処が人気のお店ぢゃと思い知ったのは
両側ウイング(喫煙・禁煙)ボックス席が埋まっちょったのでカウンターを案内さりた時。
OK。前も此処に座ってカニコロをいただいたっけ♪
しばらくすると、お店のご婦人が「禁煙席が空きましたので、よろしかったら♪」
やった~♪
移動。
ほどなく「カツカレー」が♪

向かぅに見える珈琲豆のドンゴロスがええ味出しちょる~♪

其処で気付いたのが緊急メール。
えええっ!
13:30?
今、既に13:14ぢゃがっ!
慌てて返信する。
どなンしても40分は遅れる旨。
此処でわしの普段のスタンスを紹介する。
わしは約束の時刻には「絶対」遅れぬ。
ばかりか、恐ろしく前に参って「待ち受ける」側を守るタイプ。
用意周到過ぎて読書の後、時間が余って仮眠を取る程で、つまり巌流島で言うところの
佐々木小次郎。
因って宮本武蔵に負けるタイプ。
( ´,_ゝ`)ふ~~~
勤務地に於ぃても、先にお客様が居られる時は「負けた!」と思う。ほどの。
◇◇◇
其ンな佐々木小次郎状態ぢゃったわし、美味しさぅなカツカレーを味わうどころでは無い!
鵜飼いの鵜の如く、全てを鵜呑み。
…あ、其処からきとる言葉か~
ちと納得。。
しとる場合では無かったナ。
恐らく1分。
がーっ!とかっ込むカツカレー。

美味いのに!
で、斜め前の席に座っちょらりた、やはりお一人様の翁に目をやる。
四人掛けの処にポツンと。
彼はカニクリームコロッケ定食だ。
美味いだろ?と既食のわし。
他のボックス席には、歓談を楽しむご婦人方。
あんまり慣れて居られぬ様子の翁。
彼の想い。にちょと好奇心が沸くケドw
鵜飼いのやぅにガッツリ飲み込んだわしはお会計を済ませて仔リスを飛ばす。
◇◇◇
結果オーライ。
緊急用事も終了。
◇◇◇
其処で思い出すぃた!
BONに赴く前のマンホールカード。
今回知った第11弾のヤツをgetせねば。

カードの写メを忘れたが
まんのう町役場。

今回の第11弾でマンホールカードを作ったのは香川ダケ。なんですね。

2020年03月25日
岡本中華と…コロナ予防
先ほど帰宅すぃて、真っ先に飛び込んだネットニュースに目を剥ぃた。
英国のチャールズ皇太子がコロナ陽性反応ですと?
◇◇◇
本日事務所一日。
そろそろ「自粛」疲れも出始めた日本国民なので(早い?)、
桜の名所やら観光スポット(今はやっぱり三豊のあちこち?)の話題も賑やか。
しかし其の中で、やはり東京オリムピックの延期問題も当然挙がります。
「ロックダウン」の言葉も人気ださぅな。
数年前からテレビ無しの生活を続けるわしに、同僚マッキー君は
「ミニマリストですかっ!」と驚く。
単に、地上デジタル放送を受け入れて無いダケの山人ですが。
ぷっ( ´,_ゝ`)
ちぅワケで、横文字多しの昨今。
◇◇◇
全員マスク装着の中、
お昼休憩に上がるわしに、ふと。
シャチョさん。
「…り、リュック重そぅだネぇい!」
重いわ。
「詰まり過ぎて…ホンマは何が入っとるのか把握しちょりません!」
お菓子と水「三本」までは思い出せるが…
ヂツハ賞味期限切れの何やら(イニシエのブツ)までが、断層の記憶。のやぅに。。。
_:(´ཀ`」 ∠):
わしは此の先、永遠にブラックホールと化したリュックを背負うのです。
裏の畑に居ります。
◇◇◇
とっりゃえず二階のヒミツの小部屋。
昼飯は「岡本中華」。

よぅ分からんが、先日大歩危のwestで求めた。
セブンから移行すぃたローソンに、
何だか「地域=特別」な即席麺を見つけたンね。
此りゃ買わずにおられまい?
調べたら、小松島系列の有名店。
ん?
此処で、否応なく思い出すキオク。
小松島中華
中に含まれて無かったお店のラーメンかネぇい。
◇◇◇
さすが銘店(知らんけど)。
小袋が多い。

其の中でも目を惹いたのが
「海苔」ョ。
海苔だけで袋一枚を使う即席麺は初めてぢゃ!
彼のお店、豚骨スゥプの仕上げに添える「パリパリ海苔」にこだわって居られるンぢゃな!
一枚ぢゃけど。
確か、色ンなラーメン画像(主に二郎系)で見かける、忍者の「畳返し」テキな…海苔の壁。
一枚ぢゃけど。(くどい)

出来上がり。
ん~
ん~
ん~
麺に絡み付く「濃い」豚骨。
と
言いたかったが
まぁ其りなりに♪
てな感想を述べる辺りで
酔っぱらい。
英国のチャールズ皇太子がコロナ陽性反応ですと?
◇◇◇
本日事務所一日。
そろそろ「自粛」疲れも出始めた日本国民なので(早い?)、
桜の名所やら観光スポット(今はやっぱり三豊のあちこち?)の話題も賑やか。
しかし其の中で、やはり東京オリムピックの延期問題も当然挙がります。
「ロックダウン」の言葉も人気ださぅな。
数年前からテレビ無しの生活を続けるわしに、同僚マッキー君は
「ミニマリストですかっ!」と驚く。
単に、地上デジタル放送を受け入れて無いダケの山人ですが。
ぷっ( ´,_ゝ`)
ちぅワケで、横文字多しの昨今。
◇◇◇
全員マスク装着の中、
お昼休憩に上がるわしに、ふと。
シャチョさん。
「…り、リュック重そぅだネぇい!」
重いわ。
「詰まり過ぎて…ホンマは何が入っとるのか把握しちょりません!」
お菓子と水「三本」までは思い出せるが…
ヂツハ賞味期限切れの何やら(イニシエのブツ)までが、断層の記憶。のやぅに。。。
_:(´ཀ`」 ∠):
わしは此の先、永遠にブラックホールと化したリュックを背負うのです。
裏の畑に居ります。
◇◇◇
とっりゃえず二階のヒミツの小部屋。
昼飯は「岡本中華」。

よぅ分からんが、先日大歩危のwestで求めた。
セブンから移行すぃたローソンに、
何だか「地域=特別」な即席麺を見つけたンね。
此りゃ買わずにおられまい?
調べたら、小松島系列の有名店。
ん?
此処で、否応なく思い出すキオク。
小松島中華
中に含まれて無かったお店のラーメンかネぇい。
◇◇◇
さすが銘店(知らんけど)。
小袋が多い。

其の中でも目を惹いたのが
「海苔」ョ。
海苔だけで袋一枚を使う即席麺は初めてぢゃ!
彼のお店、豚骨スゥプの仕上げに添える「パリパリ海苔」にこだわって居られるンぢゃな!
一枚ぢゃけど。
確か、色ンなラーメン画像(主に二郎系)で見かける、忍者の「畳返し」テキな…海苔の壁。
一枚ぢゃけど。(くどい)

出来上がり。
ん~
ん~
ん~
麺に絡み付く「濃い」豚骨。
と
言いたかったが
まぁ其りなりに♪
てな感想を述べる辺りで
酔っぱらい。
2020年03月24日
久々に燃えたマンホール!
ちぃと休止中ぢゃったマンホール熱。
先日のピカソ付近で、灰の底に潜ませて居った熾火が久々に赤く燃え始めた。
其りを煙管に詰めてぶひょ~っと吸い込み
がこん。
螺鈿細工の煙草盆に打ち付けた、と思いなせぇ。
( ´,_ゝ`)
◇◇◇
或る勘違いからスタートですw
紫雲出山辺りを流しちょったわしは、詫間の行政区中心部で
或る表示を見つけた。

ん?マンホールかっ!
と即座に連想すぃたのは吝かでは無い。
見ると「労金」ATMに設けらりたマーク。

さもありなん。詫間なので「龍宮伝説」がシンボルになって居ってもおかしくない。
荘内半島に設けられちょる公衆トイレは龍宮城。
さては
と、同じ彩色の蓋が?
註釈:美麗なカラーマンホールが有ったとすぃても、其れが必ずマンホールカードに挙げられとるワケでは無い。
(自治体都合)
さてはさては、と彷徨するまでもなく
隣の詫間庁舎でモノクロの蓋を見つけた。


◇◇◇
其処で、次のマンホールを探し始める。
仁尾に彩色蓋があるゾ。
Google mapを元に走る。
以前訪れた志保山風穴に繋がる道とは一つ違う道かネぇぃ。
着いた。
が。休日ぢゃった為ロォプが張られちょる!

「北草木地区 農業集落排水施設」
背伸びして見る。

フェンスが忌々しい。
(・ε・` )
簡単に乗り越えらりる隙間も有るが
往来の目も有り、其処までして撮す価値も無い。
(カードになってないしw)
で、今回。
離れちょるうちに、マンホールカードの第11弾が年末に発表さりたコトを後れ馳せながら知る。
四国では唯一、まんのうのホタル蓋が出来ちょった!
(以前、まんのうマルナカ横の道路で写メ済)
ちぅことで、近々まんのうのカードをいただきに参ろうか。
ふ
◇◇◇
久々の事務所早出で
昔の地図をいただいた本日。
明日は、此れと現在のマップルを比較して楽しみたい♪
先日のピカソ付近で、灰の底に潜ませて居った熾火が久々に赤く燃え始めた。
其りを煙管に詰めてぶひょ~っと吸い込み
がこん。
螺鈿細工の煙草盆に打ち付けた、と思いなせぇ。
( ´,_ゝ`)
◇◇◇
或る勘違いからスタートですw
紫雲出山辺りを流しちょったわしは、詫間の行政区中心部で
或る表示を見つけた。

ん?マンホールかっ!
と即座に連想すぃたのは吝かでは無い。
見ると「労金」ATMに設けらりたマーク。

さもありなん。詫間なので「龍宮伝説」がシンボルになって居ってもおかしくない。
荘内半島に設けられちょる公衆トイレは龍宮城。
さては
と、同じ彩色の蓋が?
註釈:美麗なカラーマンホールが有ったとすぃても、其れが必ずマンホールカードに挙げられとるワケでは無い。
(自治体都合)
さてはさては、と彷徨するまでもなく
隣の詫間庁舎でモノクロの蓋を見つけた。


◇◇◇
其処で、次のマンホールを探し始める。
仁尾に彩色蓋があるゾ。
Google mapを元に走る。
以前訪れた志保山風穴に繋がる道とは一つ違う道かネぇぃ。
着いた。
が。休日ぢゃった為ロォプが張られちょる!

「北草木地区 農業集落排水施設」
背伸びして見る。

フェンスが忌々しい。
(・ε・` )
簡単に乗り越えらりる隙間も有るが
往来の目も有り、其処までして撮す価値も無い。
(カードになってないしw)
で、今回。
離れちょるうちに、マンホールカードの第11弾が年末に発表さりたコトを後れ馳せながら知る。
四国では唯一、まんのうのホタル蓋が出来ちょった!
(以前、まんのうマルナカ横の道路で写メ済)
ちぅことで、近々まんのうのカードをいただきに参ろうか。
ふ
◇◇◇
久々の事務所早出で
昔の地図をいただいた本日。
明日は、此れと現在のマップルを比較して楽しみたい♪
2020年03月23日
エコバッグご推奨とは申しますが…ええ。必要とは思いますが
皆さん!
わしは訴えたいコトが有ります。
日々の勤務帰りの買い物は、殆どマル◯カさんのわし。
ご存知のやぅに、3/1からレジ袋が有料になりますぃた。
で、わしも最初200圓のエコバッグを慌てて求め…マイバッグ持参のヒト用のスタンプカードも貰いました。
が。
其の都度「忘れ」ます!
_:(´ཀ`」 ∠):
忘れて其の都度、リング横の椅子に倒れ込んだ明日のジョーみたいな疲れを以て「5圓」袋を求めて居ります。
贅沢0のクリアアサヒ6缶パック2個と半額食品を積めるのは、大きいコヤツのみ。ですから。
何回か続いた時、少し小さな150圓エコもため息をつきながら求めたっけ。
嗚呼…其りでもわっせるンよ!
◇◇◇
元々「エコ」の意識を持っちょられる素晴らしい方は…そもそも此ンな間違いは犯さない。
大分前から大元のイオンでは有料ですぃたから、賢明消費者さまは学んで居られ…
且つ其ンな上流消費者は、其のずっと前からマイバッグを携えて居られる。
うんうん。
イオンのセルフレジでは、いっつも袋を持って駆けつけるおねぃさんを待つお買い物でした。。
確か其の時代も、セリアで求めた袋を持って居たにも関わらず。
(仔リスの中に、ね)
◇◇◇
其ンな本日。
駅付近一日ナわし。
此り以上「損」はしたくない。
休憩ランチにゃ、朝ごはんで食べ損なったピカソのタルト。

ちぃと寒ぃがサンポートのコリドー。
◇◇◇
お供の本は

浅田次郎氏の新刊です♪
わしは訴えたいコトが有ります。
日々の勤務帰りの買い物は、殆どマル◯カさんのわし。
ご存知のやぅに、3/1からレジ袋が有料になりますぃた。
で、わしも最初200圓のエコバッグを慌てて求め…マイバッグ持参のヒト用のスタンプカードも貰いました。
が。
其の都度「忘れ」ます!
_:(´ཀ`」 ∠):
忘れて其の都度、リング横の椅子に倒れ込んだ明日のジョーみたいな疲れを以て「5圓」袋を求めて居ります。
贅沢0のクリアアサヒ6缶パック2個と半額食品を積めるのは、大きいコヤツのみ。ですから。
何回か続いた時、少し小さな150圓エコもため息をつきながら求めたっけ。
嗚呼…其りでもわっせるンよ!
◇◇◇
元々「エコ」の意識を持っちょられる素晴らしい方は…そもそも此ンな間違いは犯さない。
大分前から大元のイオンでは有料ですぃたから、賢明消費者さまは学んで居られ…
且つ其ンな上流消費者は、其のずっと前からマイバッグを携えて居られる。
うんうん。
イオンのセルフレジでは、いっつも袋を持って駆けつけるおねぃさんを待つお買い物でした。。
確か其の時代も、セリアで求めた袋を持って居たにも関わらず。
(仔リスの中に、ね)
◇◇◇
其ンな本日。
駅付近一日ナわし。
此り以上「損」はしたくない。
休憩ランチにゃ、朝ごはんで食べ損なったピカソのタルト。

ちぃと寒ぃがサンポートのコリドー。
◇◇◇
お供の本は

浅田次郎氏の新刊です♪
2020年03月22日
チンアナゴでは無いカラフルブラシ&ピカソ詫間のしばてん踊り
10時に起きたわしは、久々にとれた十分な睡眠に満足。
先ず向かった先はダイソーぢゃ。
ちぅのは…狙って居た或るブラシ。
カラフルなチンアナゴ…ではなく

静電気除去効果のある「カラーピンクッションブラシ」ょ。

数日前にネットで見つけた。
久々にショートにすぃた後でパーマネントをかけたので、今までの「櫛」ではもの足らぬ。
&静電気を帯びやすい電気系(身も心もw)。
◇◇◇
さて。次は何処行こ。
遠出はやめとこ。(日曜日なので車が多い)
で。ピカソ詫間店。
↑此処、最近のお気に入りスーパーです。

え?「高知家」の幟?
此りゃ土佐嶺北辺りからよく見るヤツぢゃが…
何故に?
◇◇◇
首を傾げながら入る。
すぐに聴こえてきたミウジック!
【これがね たまるかね
えっ!?
こ、此りは「しばてん踊り」の歌ではないかっ!
わしは一瞬固まった。
高知物産展を設けちょるコーナーでは普通「よさこい音頭」が流れる。と思う。
現に、次の音曲はよさこいであった。
が、しばてんが流れる讃岐のスーパーは「初めて」!
足が止まったままのわしに聴こえてくる。
【これがね たまるかね
ゆうべの夢に ネート チャッ チャッ
好きなあの子の手を引いて
おんしゃなんなら おらしばてーんよ
おんちゃん相撲取ろ取ろーちや チャッ チャー】
◇◇◇
以前或るサイトで知った、いや率直に申そう。
ブックマークしちょる南国市の「ゆず庵」店主氏のブログで知った
高知のお座敷遊び。の一つなンょ。
目を描いた手拭いを被って遊ぶ料亭のお遊びで
相撲好きナ子供妖怪のお話から出来ました。
被る手拭いのデザイン、わし的に思うのは…博多の「二◯加」のお面と酷似!
つまり、酒飲みの地域で生まれたお面!なンでしゃうかネぃ?
(o≧▽゜)o
◇◇◇
とりま、ちぃと鬱ぢゃったわしわ
其の発見で⤴️⤴️
求めたのは

道の駅「あぐり窪川」さんのにら饅頭♪
しばてん踊りの音楽から離れて…
ピカソのタルト。

此りゃ明日の駅付近での早朝朝ごはんにしますか。
(^ω^)
◇◇◇
で。
今宵の宮廷晩餐。
先ず向かった先はダイソーぢゃ。
ちぅのは…狙って居た或るブラシ。
カラフルなチンアナゴ…ではなく

静電気除去効果のある「カラーピンクッションブラシ」ょ。

数日前にネットで見つけた。
久々にショートにすぃた後でパーマネントをかけたので、今までの「櫛」ではもの足らぬ。
&静電気を帯びやすい電気系(身も心もw)。
◇◇◇
さて。次は何処行こ。
遠出はやめとこ。(日曜日なので車が多い)
で。ピカソ詫間店。
↑此処、最近のお気に入りスーパーです。

え?「高知家」の幟?
此りゃ土佐嶺北辺りからよく見るヤツぢゃが…
何故に?
◇◇◇
首を傾げながら入る。
すぐに聴こえてきたミウジック!
【これがね たまるかね
えっ!?
こ、此りは「しばてん踊り」の歌ではないかっ!
わしは一瞬固まった。
高知物産展を設けちょるコーナーでは普通「よさこい音頭」が流れる。と思う。
現に、次の音曲はよさこいであった。
が、しばてんが流れる讃岐のスーパーは「初めて」!
足が止まったままのわしに聴こえてくる。
【これがね たまるかね
ゆうべの夢に ネート チャッ チャッ
好きなあの子の手を引いて
おんしゃなんなら おらしばてーんよ
おんちゃん相撲取ろ取ろーちや チャッ チャー】
◇◇◇
以前或るサイトで知った、いや率直に申そう。
ブックマークしちょる南国市の「ゆず庵」店主氏のブログで知った
高知のお座敷遊び。の一つなンょ。
目を描いた手拭いを被って遊ぶ料亭のお遊びで
相撲好きナ子供妖怪のお話から出来ました。
被る手拭いのデザイン、わし的に思うのは…博多の「二◯加」のお面と酷似!
つまり、酒飲みの地域で生まれたお面!なンでしゃうかネぃ?
(o≧▽゜)o
◇◇◇
とりま、ちぃと鬱ぢゃったわしわ
其の発見で⤴️⤴️
求めたのは

道の駅「あぐり窪川」さんのにら饅頭♪
しばてん踊りの音楽から離れて…
ピカソのタルト。

此りゃ明日の駅付近での早朝朝ごはんにしますか。
(^ω^)
◇◇◇
で。
今宵の宮廷晩餐。

Posted by 花椒 at
18:21
│Comments(4)
2020年03月21日
地鶏親子丼@阿波尾鶏に加えて無料クーポンえびフライをやよい軒で!♪
昨日に引き続き、お昼ご飯は「やよい軒」ぢゃ。
土金の「しもさんベーカリー」も選択肢に有ったが、昨日半額で求めちょったさくらあんパンもリュックに有る。
加えて、早朝に駐車場でいただいたのも半額アップルパンぢゃったので「米」を選びたい。
◇◇◇
というのは…クーポンが有ったからョ。
入会特典のコヤツ。
オリジナルお漬物かえびフライを選べる。
・・・どなンしても「えびフライ」ぢゃろ!?
ふふ

ともあれ、券売機からガコンっと落ちてきた小さな券を握り締めて
「いつもの場所」に。→今日は空いてた。
此処でクーポンの出番ょ!
(ちと小鼻を膨らませ)
注文をとりに来られたおねぃさんに、クーポン画面をスクロールして見せる。
メインは「地鶏親子丼・阿波尾鶏」。
其ぅぢゃ!
いつも「新商品」に飛び付くわし。
なのに不動の定番を選ンだのは他でも無い。
「特典クーポン」のえびフライのカロリーを鑑みて、なるべく低いカロリーのものを…と考えたのが親子丼。
思うに…他にも野菜炒め定食とか海鮮丼とかも有ったのに
「阿波尾鶏」の魅力に引き寄せらりたわし。
ヂツハ「土佐ジロー」とか「オリーブはまち」とか「伊吹島のイリコ」とかの
「濃い」ナチュラルさ。にも惹かれます♪
(*´∀`)♪
えびフライもさることながら、阿波尾鶏の親子丼にワクワク♪

時間差で届く「無料」えびフライ♪

きたー
付録ミタイなこやつ、思ってた以上に身がつまっててネ!
固くプリプリ~♪
◇◇◇
さてコロナ。
昨日より、更にお客さんが増えてて…
でも今日はお一人様が多いな。
通り過ぎたマクドでも、楽しく歓談さりちょるグループを見かけますぃたっけ♪
デリバリーバイクの側面は「ポテト」♪
かわえ~

土金の「しもさんベーカリー」も選択肢に有ったが、昨日半額で求めちょったさくらあんパンもリュックに有る。
加えて、早朝に駐車場でいただいたのも半額アップルパンぢゃったので「米」を選びたい。
◇◇◇
というのは…クーポンが有ったからョ。
入会特典のコヤツ。
オリジナルお漬物かえびフライを選べる。
・・・どなンしても「えびフライ」ぢゃろ!?
ふふ

ともあれ、券売機からガコンっと落ちてきた小さな券を握り締めて
「いつもの場所」に。→今日は空いてた。
此処でクーポンの出番ょ!
(ちと小鼻を膨らませ)
注文をとりに来られたおねぃさんに、クーポン画面をスクロールして見せる。
メインは「地鶏親子丼・阿波尾鶏」。
其ぅぢゃ!
いつも「新商品」に飛び付くわし。
なのに不動の定番を選ンだのは他でも無い。
「特典クーポン」のえびフライのカロリーを鑑みて、なるべく低いカロリーのものを…と考えたのが親子丼。
思うに…他にも野菜炒め定食とか海鮮丼とかも有ったのに
「阿波尾鶏」の魅力に引き寄せらりたわし。
ヂツハ「土佐ジロー」とか「オリーブはまち」とか「伊吹島のイリコ」とかの
「濃い」ナチュラルさ。にも惹かれます♪
(*´∀`)♪
えびフライもさることながら、阿波尾鶏の親子丼にワクワク♪

時間差で届く「無料」えびフライ♪

きたー
付録ミタイなこやつ、思ってた以上に身がつまっててネ!
固くプリプリ~♪
◇◇◇
さてコロナ。
昨日より、更にお客さんが増えてて…
でも今日はお一人様が多いな。
通り過ぎたマクドでも、楽しく歓談さりちょるグループを見かけますぃたっけ♪
デリバリーバイクの側面は「ポテト」♪
かわえ~

2020年03月20日
やよい軒「鉄板焼肉ビビンバ定食」とマクドのデリバリーバイク♪
ややや!
なンぢゃ此れ!
おもちゃ箱から抜け出してきたンかネぇい♪

真っ赤なおもちゃ、もといデリバリーバイクが並んどるがぃ!
キレイなイタリアン・レッドにパキッとすぃた黄色い「M」の文字に目を奪われたわしデスこんばんわ!
恐らく彼のウイルスを避け、自宅でマクドをいただくご家庭が増えちょるからかな。
共に増えとるドライブスルーの車をスルーすぃて「やよい軒」に向かった。
◇◇◇
今日は昨日から展開さりちょる新商品の「鉄板焼肉ビビンバ定食」を求めたいのだ。
ふ

19日、同時にお目見えすぃた「鉄板牛バラ焼き定食」ではなく、
もう一つの此のリズミカルな名前を持つ定食を選ンだのは他でも無い。
先日ローソンにて求めた「ビビンバ弁当」が美味しかった爲。である。
同じ名が付くコヤツ&新商品♪
どンなんぢゃろ…tkwk
其の前にお断りしときたいのわ…ご飯と上に乗っかった具をぐちゃぐちゃと混ぜる方式は
あんまり好きではない。
でも。ビビンバ。と名が付いたが最後
混ぜねば其の真髄に触れるコトが出来ぬ…のだナぁ
と、ローソン弁当での知識をもとに赴くワケょ。
が。
やよい軒のビビンバ定食は…其ンな既知感を一掃。
ヂウヂウ言う鉄板の焼肉にわ
全てが備わって。♪
最初っから豆モヤシやらたまねぎやらが…少し焦げ目の付いた状態で現れる!
◇◇◇
此処で小細工。
やよい軒のアプリにて、普通のスープを無料「豚汁」に変換。

ようやく落ち着ぃたオーダーの後で少し余裕が生まれるわし。
見渡すと
いつもの席には、ちょとぽっちゃり系のお一人様ご婦人。
もちろん離れたお一人様席を選ぶも
クーポンを使った時点で「全力」を使い果たすぃたわし。
ではあるが
ヒマなので、彼女の動きをチェックw
おおお!
おかわり行くか~
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
炊飯器の蓋を開けてシャモジで。
わしわわしで
付いてた旨辛ソースを十全に

結果を申しますと
鉄板に残された豆モヤシが美味かった!
なンぢゃ此れ!
おもちゃ箱から抜け出してきたンかネぇい♪

真っ赤なおもちゃ、もといデリバリーバイクが並んどるがぃ!
キレイなイタリアン・レッドにパキッとすぃた黄色い「M」の文字に目を奪われたわしデスこんばんわ!
恐らく彼のウイルスを避け、自宅でマクドをいただくご家庭が増えちょるからかな。
共に増えとるドライブスルーの車をスルーすぃて「やよい軒」に向かった。
◇◇◇
今日は昨日から展開さりちょる新商品の「鉄板焼肉ビビンバ定食」を求めたいのだ。
ふ

19日、同時にお目見えすぃた「鉄板牛バラ焼き定食」ではなく、
もう一つの此のリズミカルな名前を持つ定食を選ンだのは他でも無い。
先日ローソンにて求めた「ビビンバ弁当」が美味しかった爲。である。
同じ名が付くコヤツ&新商品♪
どンなんぢゃろ…tkwk
其の前にお断りしときたいのわ…ご飯と上に乗っかった具をぐちゃぐちゃと混ぜる方式は
あんまり好きではない。
でも。ビビンバ。と名が付いたが最後
混ぜねば其の真髄に触れるコトが出来ぬ…のだナぁ
と、ローソン弁当での知識をもとに赴くワケょ。
が。
やよい軒のビビンバ定食は…其ンな既知感を一掃。
ヂウヂウ言う鉄板の焼肉にわ
全てが備わって。♪
最初っから豆モヤシやらたまねぎやらが…少し焦げ目の付いた状態で現れる!
◇◇◇
此処で小細工。
やよい軒のアプリにて、普通のスープを無料「豚汁」に変換。

ようやく落ち着ぃたオーダーの後で少し余裕が生まれるわし。
見渡すと
いつもの席には、ちょとぽっちゃり系のお一人様ご婦人。
もちろん離れたお一人様席を選ぶも
クーポンを使った時点で「全力」を使い果たすぃたわし。
ではあるが
ヒマなので、彼女の動きをチェックw
おおお!
おかわり行くか~
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
炊飯器の蓋を開けてシャモジで。
わしわわしで
付いてた旨辛ソースを十全に

結果を申しますと
鉄板に残された豆モヤシが美味かった!
2020年03月19日
帰ってきたリブサンドポーク&出遅れワンコイン駅弁
いやホンマ、油断大敵ぢゃ!
リニューアルした駅弁を求めにワンコインを握り締めて向かったわし。
汗で濡れたコインを差し出すわしに、駅弁婦人はのたまぅた。
「…申し訳ありません。売り切れです。」
へ。
朝十時過ぎだとゆ~のに昼飯の日替わり弁当が…無いと!?
いつもは寡黙なわしぢゃが…思わず問うたのょ。
「…(意味なき愛想笑い)えと。人気なンですネ。」
「数量が限られてて…」
ホント申し訳なさそぅに告げられたので、わしも申し訳なく思うた。
が。ヂツハ落胆の程は誰にも窺い知れぬ。
手書きの日付を確認すぃて臨んだ「五番弁当」。

中では一番ゴージャスな「松花堂」である!
わしは此の、ちまちまと色んなおかずが区分けさりたヤツを
ふぅ
サンポートの海を眺めながらいただく所存ぢゃったのョ。
消えたナ…
_:(´ཀ`」 ∠):
◇◇◇
だもンで、すぐに立ち直ったわしわロッテリアへ。
「帰ってきたリブサンドポーク」に挑む!

帰ってきた、と称するには以前人気爆発で、惜しまれながら販売が終わった商品なのか。
う~む。気になる。
テイクアウトで其のまま旅客ターミナルビルに向かう。
ターゲットは異なったが、当初の計画通り
海を眺めながらいただくことにした。

包装はニューヨーカーっぽい。
開けて掲げる。

ちと寒いが、陽光の射す各フェリー乗り場を眼下に。
下はあったかさぅ♪
幼児を遊ばせるマミーやら、もうすぐ出港のフェリーに走るカップルやらを見ながら
もちろん此りだけでは足らぬので、家から持って来たトメイトウやらパウンドケーキを。
◇◇◇
此処で現在の人混みを伝えたい。
旅客ターミナルビルでフェリーを待つ人々は、少し持ち直して結構多し。
香川県でコロナ発生の情報が気になるけンど…
サンポート・マリタイムでも多くの人を見受けられるョ♪
˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
リニューアルした駅弁を求めにワンコインを握り締めて向かったわし。
汗で濡れたコインを差し出すわしに、駅弁婦人はのたまぅた。
「…申し訳ありません。売り切れです。」
へ。
朝十時過ぎだとゆ~のに昼飯の日替わり弁当が…無いと!?
いつもは寡黙なわしぢゃが…思わず問うたのょ。
「…(意味なき愛想笑い)えと。人気なンですネ。」
「数量が限られてて…」
ホント申し訳なさそぅに告げられたので、わしも申し訳なく思うた。
が。ヂツハ落胆の程は誰にも窺い知れぬ。
手書きの日付を確認すぃて臨んだ「五番弁当」。

中では一番ゴージャスな「松花堂」である!
わしは此の、ちまちまと色んなおかずが区分けさりたヤツを
ふぅ
サンポートの海を眺めながらいただく所存ぢゃったのョ。
消えたナ…
_:(´ཀ`」 ∠):
◇◇◇
だもンで、すぐに立ち直ったわしわロッテリアへ。
「帰ってきたリブサンドポーク」に挑む!

帰ってきた、と称するには以前人気爆発で、惜しまれながら販売が終わった商品なのか。
う~む。気になる。
テイクアウトで其のまま旅客ターミナルビルに向かう。
ターゲットは異なったが、当初の計画通り
海を眺めながらいただくことにした。

包装はニューヨーカーっぽい。
開けて掲げる。

ちと寒いが、陽光の射す各フェリー乗り場を眼下に。
下はあったかさぅ♪
幼児を遊ばせるマミーやら、もうすぐ出港のフェリーに走るカップルやらを見ながら
もちろん此りだけでは足らぬので、家から持って来たトメイトウやらパウンドケーキを。
◇◇◇
此処で現在の人混みを伝えたい。
旅客ターミナルビルでフェリーを待つ人々は、少し持ち直して結構多し。
香川県でコロナ発生の情報が気になるけンど…
サンポート・マリタイムでも多くの人を見受けられるョ♪
˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
2020年03月18日
高松駅のワンコイン弁当と地下道の変化
高松駅ちゃんの駅弁=ワンコイン弁当の内容が変わった。
以前は栄養士の考えたものぢゃったので、毎回ヘルシー基本の
「日替わり」且つ「二種類」から選べる魅力が有った。
午前十時過ぎにわ売り切れちょる場合が多々有ったので、其れなりに人気を博して居ったワンコイン。
何よりも、「駅弁」コーナーで求める楽しさも付随するワケで。
其の「旅情」を
本当の駅弁では無いものの、其処で求めるウキウキ感は恐らく日常的に求めるヒトタチにも有った。
きっと。
◇◇◇
まとめるとだナ、今後は「固定」5種類のメニュゥが「日替わり」になる次第につき
此ゃ益々ロッテリアとかすき家、はたまたフレッシュネスの新製品にも寄らねばなるまい、と心に決めた。
で、本日求めたお弁当をかきいだきサンポートの一階ぢゃ。

握り飯の占める割合が多い。
風景の報告とすぃては、マリタイム一階には今日は人が多いコトに尽きる。
コロナの影響で、しばらく閑散としちょったが
飽きた。ンぢゃらぅか?
頬を寄せて語り合う若者有り、フツ~にサンポートのお店の開店を待つ親子連れ有り。
わしわいつもの場所で弁当を広げた。
除菌ウィルスブロックは忘れぬ。
◇◇◇
時代は変わったのでw、駅弁お姉さんから貰った未だ手書きの注釈入りのプリントを残す。


あ。
何だか明日のお弁当って…素敵カモカモ♪
連チャン駅のわし。
明日もワンコイン♪
◇◇◇
其ンな本日の帰路。
サンポートの地下道を選ぶンぢゃが
な、何だか照明が暗い!
コロナ関係で省エネ?

絶対暗い。
通路は明るいケド…工事現場のランタン?
以前は栄養士の考えたものぢゃったので、毎回ヘルシー基本の
「日替わり」且つ「二種類」から選べる魅力が有った。
午前十時過ぎにわ売り切れちょる場合が多々有ったので、其れなりに人気を博して居ったワンコイン。
何よりも、「駅弁」コーナーで求める楽しさも付随するワケで。
其の「旅情」を
本当の駅弁では無いものの、其処で求めるウキウキ感は恐らく日常的に求めるヒトタチにも有った。
きっと。
◇◇◇
まとめるとだナ、今後は「固定」5種類のメニュゥが「日替わり」になる次第につき
此ゃ益々ロッテリアとかすき家、はたまたフレッシュネスの新製品にも寄らねばなるまい、と心に決めた。
で、本日求めたお弁当をかきいだきサンポートの一階ぢゃ。

握り飯の占める割合が多い。
風景の報告とすぃては、マリタイム一階には今日は人が多いコトに尽きる。
コロナの影響で、しばらく閑散としちょったが
飽きた。ンぢゃらぅか?
頬を寄せて語り合う若者有り、フツ~にサンポートのお店の開店を待つ親子連れ有り。
わしわいつもの場所で弁当を広げた。
除菌ウィルスブロックは忘れぬ。
◇◇◇
時代は変わったのでw、駅弁お姉さんから貰った未だ手書きの注釈入りのプリントを残す。


あ。
何だか明日のお弁当って…素敵カモカモ♪
連チャン駅のわし。
明日もワンコイン♪
◇◇◇
其ンな本日の帰路。
サンポートの地下道を選ぶンぢゃが
な、何だか照明が暗い!
コロナ関係で省エネ?

絶対暗い。
通路は明るいケド…工事現場のランタン?

2020年03月17日
不思議なカフェ「亜魅光(あみこ)」でチキンカツカレーをいただく!
前から気になってしょうがなかったンよ。
外見が謎でネ。

此の、剣山を背景とする未だ解明されてない深海魚…のしっぽ

はたまたソナーに引っ掛からぬミステリアスな潜水艦… ん?

または…法面(のりめん)を放埒に用いた造形とも思える。。
しかし、幟が【此処の名物はから揚げと焼き飯である】をアピァルさりちょる時点で
ものすごく安心した。
ふぅ
ご飯いただけるンぢゃね。
◇◇◇
此処は穴吹町の192号線沿いに在る「亜魅光(あみこ)」というカフェらすぃ。
以前訪れた時はお休みで、心なしか…ホッとした記憶がある。
ふぅ┐(´∀`)┌
いざ突入。

…ん?何だか癒されるアプロォチでは無いかネ?
奇を衒った(失礼)に反して、ほのぼの~♪
入ったら、素敵なご婦人が現れた。
いつも思う。
お一人様でランチ時に訪れた時、たいていは小さな席かカウンター席を選ぶ。
が、ボックス席しか空いて無かったので「一人ですがエエてすか?」
「はい。もちろん♪」
ニッコリ微笑んだ美女。
混ンでたワケでは無く、他のお客さんはおっさん…もとい紳士四人組だけで、何やら仕事の話に盛り上がったり
途中で電話の爲に二人(恐らく上司)がお行儀良く退座さりたりで
きっといつも此処でお昼ご飯を楽しまれちょるンぢゃネぇい♪
つまり。
おっさん、もとい紳士の腹をも満たす分量!
と気付ぃたのは
注文すぃた「チキンカツカレー」を目にした時でございます。

ちょっと見では分からぬ「白米」の量。

此りが…掬っても掬っても…カツの下に隠れちょって
サクサクのチキンカツを分断すぃて、
自然色の福神漬(レンコン美味し)を混ぜて
機械のやぅに口に運ぶ段取り。
其ンなチキンカツカレー♪
お味は、リンゴたっぷりな和み系お家カレー♪
メニュー


カレーの味とすぃては、192号線に在る「インドラ」のスパイシーな方が好きですナ。
でも、此処の名物(?)は
焼き飯に乗ったから揚げ。かな?
「からあげのり」ってヤツ?
今度いただいてみるかな~♪
(o≧▽゜)o



外見が謎でネ。

此の、剣山を背景とする未だ解明されてない深海魚…のしっぽ

はたまたソナーに引っ掛からぬミステリアスな潜水艦… ん?

または…法面(のりめん)を放埒に用いた造形とも思える。。
しかし、幟が【此処の名物はから揚げと焼き飯である】をアピァルさりちょる時点で
ものすごく安心した。
ふぅ
ご飯いただけるンぢゃね。
◇◇◇
此処は穴吹町の192号線沿いに在る「亜魅光(あみこ)」というカフェらすぃ。
以前訪れた時はお休みで、心なしか…ホッとした記憶がある。
ふぅ┐(´∀`)┌
いざ突入。

…ん?何だか癒されるアプロォチでは無いかネ?
奇を衒った(失礼)に反して、ほのぼの~♪
入ったら、素敵なご婦人が現れた。
いつも思う。
お一人様でランチ時に訪れた時、たいていは小さな席かカウンター席を選ぶ。
が、ボックス席しか空いて無かったので「一人ですがエエてすか?」
「はい。もちろん♪」
ニッコリ微笑んだ美女。
混ンでたワケでは無く、他のお客さんはおっさん…もとい紳士四人組だけで、何やら仕事の話に盛り上がったり
途中で電話の爲に二人(恐らく上司)がお行儀良く退座さりたりで
きっといつも此処でお昼ご飯を楽しまれちょるンぢゃネぇい♪
つまり。
おっさん、もとい紳士の腹をも満たす分量!
と気付ぃたのは
注文すぃた「チキンカツカレー」を目にした時でございます。

ちょっと見では分からぬ「白米」の量。

此りが…掬っても掬っても…カツの下に隠れちょって
サクサクのチキンカツを分断すぃて、
自然色の福神漬(レンコン美味し)を混ぜて
機械のやぅに口に運ぶ段取り。
其ンなチキンカツカレー♪
お味は、リンゴたっぷりな和み系お家カレー♪
メニュー


カレーの味とすぃては、192号線に在る「インドラ」のスパイシーな方が好きですナ。
でも、此処の名物(?)は
焼き飯に乗ったから揚げ。かな?
「からあげのり」ってヤツ?
今度いただいてみるかな~♪
(o≧▽゜)o



2020年03月15日
ウィリーウインキーで「ココット皿」をいただく本日&エビカツと空豆パン
本日駅付近。
例によって近場の飲食店のクーポンを探す。
フレッシュネスの生ハム&アボガドも良いし、すき家のすき焼き牛丼もエエな。
…考え過ぎた結果(仕事せいよ)、ウィリーウインキーに。
(なんでやねんw)
と言うのは、昨今のコロナ。
以前は裸で並ンぢょったパンが、悉く「個別包装」になっとるョ!
うんうん、時代に即した措置に納得。
此れで、単価が益々上がらんかな?(場所テキに家賃も有りますもんネぇい)…と危惧すぃたのは矛盾しちょりますか?
ふぅ┐(´∀`)┌
◇◇◇
美味しさぅな新製品「エビカツ&卵サンド」と、此の時期ならでは!の「空豆パン」(大好き)!♪
と、画像には隠れちょりますが新製品「くるみ塩パン」

かっさげてサンポート・マリタイム一階のベンチでいただきます♪
俯瞰。

美味しさぅでしょ?
◇◇◇
ちょっと食べづらいナ…
小さなパンに溢れンばかりのエビカツわ。
王族の華奢ナ指先を拭う為に、用意したティッシュと除菌シートを使い切る。
┐(´д`)┌
ホントは、彼の食べ辛いエビカツと空豆パンをいただぃて終了。
のハズが、うっかり求めた目新すぃくるみ塩パンまで貪ってすぃまいますいた!
_:(´ཀ`」 ∠):
◇◇◇
其ンな「奔放」な食欲。
ヂツハ「想定外」のプレゼントが勢いになった!のやも知れませんネ。
本日「ウィリーウインキー・サービスデー」。
慣れ始めたセルフレジにお金を投入すぃた辺りで
「どちらを選ばれますか?」
咄嗟のコトでワケが分からぬわしに
お店のご婦人が教えてくれますぃたョ。
お皿とスープのどちらかをいただけるとな?
わし、「ココット皿」を選びます。

此りにまた、ほうれん草とかチーズとかを入れましゃう♪
(o≧▽゜)o
例によって近場の飲食店のクーポンを探す。
フレッシュネスの生ハム&アボガドも良いし、すき家のすき焼き牛丼もエエな。
…考え過ぎた結果(仕事せいよ)、ウィリーウインキーに。
(なんでやねんw)
と言うのは、昨今のコロナ。
以前は裸で並ンぢょったパンが、悉く「個別包装」になっとるョ!
うんうん、時代に即した措置に納得。
此れで、単価が益々上がらんかな?(場所テキに家賃も有りますもんネぇい)…と危惧すぃたのは矛盾しちょりますか?
ふぅ┐(´∀`)┌
◇◇◇
美味しさぅな新製品「エビカツ&卵サンド」と、此の時期ならでは!の「空豆パン」(大好き)!♪
と、画像には隠れちょりますが新製品「くるみ塩パン」

かっさげてサンポート・マリタイム一階のベンチでいただきます♪
俯瞰。

美味しさぅでしょ?
◇◇◇
ちょっと食べづらいナ…
小さなパンに溢れンばかりのエビカツわ。
王族の華奢ナ指先を拭う為に、用意したティッシュと除菌シートを使い切る。
┐(´д`)┌
ホントは、彼の食べ辛いエビカツと空豆パンをいただぃて終了。
のハズが、うっかり求めた目新すぃくるみ塩パンまで貪ってすぃまいますいた!
_:(´ཀ`」 ∠):
◇◇◇
其ンな「奔放」な食欲。
ヂツハ「想定外」のプレゼントが勢いになった!のやも知れませんネ。
本日「ウィリーウインキー・サービスデー」。
慣れ始めたセルフレジにお金を投入すぃた辺りで
「どちらを選ばれますか?」
咄嗟のコトでワケが分からぬわしに
お店のご婦人が教えてくれますぃたョ。
お皿とスープのどちらかをいただけるとな?
わし、「ココット皿」を選びます。

此りにまた、ほうれん草とかチーズとかを入れましゃう♪
(o≧▽゜)o
2020年03月14日
やよい軒「四川麻婆豆腐とから揚げ定食」で、うっかり爆注ぎの辣油!
わし、今日は「パチパチ熱~いタレが爆ぜる辛~い麻婆豆腐」で腹の底からガッツリあっためたかった。
郊外の雨上がり。
途中に在るマクドを通りかかる時、ちょと迷いなからも直進。
すれ違う紳士は、やや!先ほど訪れたお客さんかネぇい。
元気よく紙袋を手に闊歩する彼と、気付かぬぐらいのビミョ~な会釈w
あんたクーポン使うたかネぃ?
(´▽`)
◇◇◇
今日の「やよい軒」風景は、先日とは全く違い
カップルやらグループやら親子たちで、程よく間隔を開けた席にて賑わって居った。
なので、いつもの席を避けてトイレ付近のカウンター席へ。
券売機で求めた「四川麻婆豆腐とから揚げの定食」。
着いた時には寒かったので、セルフの水分は熱いお茶。
きた~♪

なんか初回ン時より「爆ぜて無い」のは気のせいかぃ?
其の時ゃ付随の「激辛辣油」と「四川花椒」に恐れをなしちょった為
途中から少しずつ垂らすぃたっけ。
今回はだいたい辛味を把握しちょるゾ!
ふふふ
余裕の笑みで最初っから勢いよく行きます♪

え。?
あ。今。思うてたより「ドッ!」といったナ。激辛辣油。。。
油断していた。
((((;゜Д゜)))
も。やけくそ~
四川花椒も!

あ、熱い!辛い!
受け皿をスルーすぃます。
はふはふ
此処で用意さりちょるキャベツサラダが別世界の甘味にて現世に戻り、
でも「肉」!
ちぅ野獣のやぅな欲望が…たった二つ。ですが「から揚げ」で満たされ…
甘美なる「地獄」と「平常」=サラダ&「日常に於ての刺激」。
郊外の雨上がり。
途中に在るマクドを通りかかる時、ちょと迷いなからも直進。
すれ違う紳士は、やや!先ほど訪れたお客さんかネぇい。
元気よく紙袋を手に闊歩する彼と、気付かぬぐらいのビミョ~な会釈w
あんたクーポン使うたかネぃ?
(´▽`)
◇◇◇
今日の「やよい軒」風景は、先日とは全く違い
カップルやらグループやら親子たちで、程よく間隔を開けた席にて賑わって居った。
なので、いつもの席を避けてトイレ付近のカウンター席へ。
券売機で求めた「四川麻婆豆腐とから揚げの定食」。
着いた時には寒かったので、セルフの水分は熱いお茶。
きた~♪

なんか初回ン時より「爆ぜて無い」のは気のせいかぃ?
其の時ゃ付随の「激辛辣油」と「四川花椒」に恐れをなしちょった為
途中から少しずつ垂らすぃたっけ。
今回はだいたい辛味を把握しちょるゾ!
ふふふ
余裕の笑みで最初っから勢いよく行きます♪

え。?
あ。今。思うてたより「ドッ!」といったナ。激辛辣油。。。
油断していた。
((((;゜Д゜)))
も。やけくそ~
四川花椒も!

あ、熱い!辛い!
受け皿をスルーすぃます。
はふはふ
此処で用意さりちょるキャベツサラダが別世界の甘味にて現世に戻り、
でも「肉」!
ちぅ野獣のやぅな欲望が…たった二つ。ですが「から揚げ」で満たされ…
甘美なる「地獄」と「平常」=サラダ&「日常に於ての刺激」。
2020年03月13日
山菜蕎麦を作る@茹でるダケ♪
本日事務所のまたまた早出のみ。
まぁ、明日明後日が長時間勤務なので、さっさと帰って体を休めましゃう♪
宿直明けのn呂氏と「歳」の話になったンね。
我が社も平成生まれがどんどん台頭すぃて来て居ります。
事務所勤務のミランダ嬢やy野氏、そしてn呂氏。
我が部署のまるこ嬢や、おとこの娘t田も悉くH(えっちでは無く)デス。
…どうなん?次のR(令和)も其のうち入ってくるワケで…
彼らから見たらS(昭和)など、今のM(明治)扱いでは無からぅかネ?
「…いや、せめてT(大正)でしょう」(慰め)
あんまりフォローにもなってなぃナ。
健康診断の診察科目に触れると、「バリウムを飲むか」とか「採血が有るか」等が【境界線】のやぅです。
◇◇◇
話は唐突に変わります。
わしの好きナ俳優の一人であるトム・ハンクス氏が濠州にてコロナ罹患ぢゃと?
あんなセレブまで。
TDRの休館を受けて、USJと海遊館の休館も再び延長になりますぃたナ!
!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
其ンな中、「過剰反応は止めて」という各地の地域ラインも入る現状。
何れを信頼の柱にすぃたらエエんでしゃう?
!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
と言いながら
飽きた。
緊張状態を保つのは苦手デス。
充分「菌」に【対抗】しちょります!
願うのは…
嗚呼、有りすぎて書くのは止めましゃう。
◇◇◇
其ンな本日。
山菜蕎麦を宮廷晩餐に。

ヂツハね、市販の「そばつゆ」に心を持っていかれた数日前。
そっから脳の中に芳すぃ残像が。
も、簡単に「山菜」と「なめこ」を茹でて
ストレート出汁を合わせただけ!
甘い香りと濃厚ナ出汁を合わせるチョ~簡単ナお蕎麦。
美味い♪
まぁ、明日明後日が長時間勤務なので、さっさと帰って体を休めましゃう♪
宿直明けのn呂氏と「歳」の話になったンね。
我が社も平成生まれがどんどん台頭すぃて来て居ります。
事務所勤務のミランダ嬢やy野氏、そしてn呂氏。
我が部署のまるこ嬢や、おとこの娘t田も悉くH(えっちでは無く)デス。
…どうなん?次のR(令和)も其のうち入ってくるワケで…
彼らから見たらS(昭和)など、今のM(明治)扱いでは無からぅかネ?
「…いや、せめてT(大正)でしょう」(慰め)
あんまりフォローにもなってなぃナ。
健康診断の診察科目に触れると、「バリウムを飲むか」とか「採血が有るか」等が【境界線】のやぅです。
◇◇◇
話は唐突に変わります。
わしの好きナ俳優の一人であるトム・ハンクス氏が濠州にてコロナ罹患ぢゃと?
あんなセレブまで。
TDRの休館を受けて、USJと海遊館の休館も再び延長になりますぃたナ!
!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
其ンな中、「過剰反応は止めて」という各地の地域ラインも入る現状。
何れを信頼の柱にすぃたらエエんでしゃう?
!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
と言いながら
飽きた。
緊張状態を保つのは苦手デス。
充分「菌」に【対抗】しちょります!
願うのは…
嗚呼、有りすぎて書くのは止めましゃう。
◇◇◇
其ンな本日。
山菜蕎麦を宮廷晩餐に。

ヂツハね、市販の「そばつゆ」に心を持っていかれた数日前。
そっから脳の中に芳すぃ残像が。
も、簡単に「山菜」と「なめこ」を茹でて
ストレート出汁を合わせただけ!
甘い香りと濃厚ナ出汁を合わせるチョ~簡単ナお蕎麦。
美味い♪
Posted by 花椒 at
17:33
│Comments(2)
2020年03月12日
香川屋ぶっかけ冷+とり天&いただいた「ワケギのぬた」♪
二勤で休み。の本日、ホンマに休みなんか夜中に何回もシフト画像を見直すぃた小心者の花椒デスこんにちわ!
素晴らしい晴天のもと、所用が有った為今日もドライブには出掛けず
お久の「香川屋」さん。
此処は県外からのビギナー向けか、外にも「メニュゥ」が。
入ってからまごつかないで済みますネぇい♪
で、県内ビギナーのわしも落ち着いて選べますぃた。
「ぶっかけ小 冷!」
(ホンマは「蕎麦」の気分ですぃたが、メニュゥには無かったナ)
天ぷらは必須です。
「柔らかくてジューシー」のPOPが掲げられちょった「とり天」♪
一応うどん県人なので表情を崩さず、トレーを滑らせながら
「!♪」てな流れで受け取ったぶっかけに、ショウガとネギ投入。(ちょと次の人を気にしつつ汗)

コロナの影響も関係無く(でも、本来はもっと人が多かったかも)
自然光の入るカウンター席へ。

立ったまま七味を投入。
サイドのとり天。

箸に取る。

んあ~美味い♪
お店を出る時ゃ…芳しいネギと天かすの香りをまとって。
(*´∀`)♪
其ンな本日の所用とは・・・
今朝決めた「パーマ」。ですぃた!
(髪型=すぐにチェンジしまくる飽き性デス)
◇◇◇
「春なので」
ん~春なので(ハイハイ)
「毛先が遊ぶ【妖精】の…」
「…妖怪?」
違う。怒
ホンマはもっと切るつもりぢゃったけど
何だか、ん~…つまり毛先は翻弄に、でもフェミニンなカァブ。気が変わったン。
(腰痛収まり&歯の健康収まり)
「…ひょっとして【菱形】狙い?」
あ!其りぢゃて!うんうん
ワガママ注文多し。
◇◇◇
間に訪れたお客さんの会話も耳に入る。
彼女の会社では、出勤時に測る体温で或る一定以上を上回ると即退勤になるらすぃ。
(我が社も体温計でチェック必須)
コロナ恐るべし。
美容院スタッフも当然マスクをしちょられた。
わしは施術さりる側ぢゃのでマスク無し。
でもウイルス・ブロックの噴射を済ませての来店♪
◇◇◇
其ンな中、今が旬の「ワケギ」が話題にのぼる。
わし「ワケギのぬた」が好物なンです。
でも…作ったコトが無い。
(味噌を必要とする、味噌汁以外のレシピ。未踏)
エエ?簡単なンで~♪
パーマの待ち時間中、手持ち無沙汰ナわしわ与えられた「with」いつも。のファッション誌を探りながら…
◇◇◇
「出来た!此んなんでエエ?!」
なんとっ!
店長は「ワケギのぬた=完成品」を
味噌も無い、レシピも無いわしに
提供すぃてくれた!!!
有難い♪
テナ本日宮廷晩餐。

残っちょった野菜を添えて
マルシン・チーズのワンプレート!
でっきゃがり!♪
素晴らしい晴天のもと、所用が有った為今日もドライブには出掛けず
お久の「香川屋」さん。
此処は県外からのビギナー向けか、外にも「メニュゥ」が。
入ってからまごつかないで済みますネぇい♪
で、県内ビギナーのわしも落ち着いて選べますぃた。
「ぶっかけ小 冷!」
(ホンマは「蕎麦」の気分ですぃたが、メニュゥには無かったナ)
天ぷらは必須です。
「柔らかくてジューシー」のPOPが掲げられちょった「とり天」♪
一応うどん県人なので表情を崩さず、トレーを滑らせながら
「!♪」てな流れで受け取ったぶっかけに、ショウガとネギ投入。(ちょと次の人を気にしつつ汗)

コロナの影響も関係無く(でも、本来はもっと人が多かったかも)
自然光の入るカウンター席へ。

立ったまま七味を投入。
サイドのとり天。

箸に取る。

んあ~美味い♪
お店を出る時ゃ…芳しいネギと天かすの香りをまとって。
(*´∀`)♪
其ンな本日の所用とは・・・
今朝決めた「パーマ」。ですぃた!
(髪型=すぐにチェンジしまくる飽き性デス)
◇◇◇
「春なので」
ん~春なので(ハイハイ)
「毛先が遊ぶ【妖精】の…」
「…妖怪?」
違う。怒
ホンマはもっと切るつもりぢゃったけど
何だか、ん~…つまり毛先は翻弄に、でもフェミニンなカァブ。気が変わったン。
(腰痛収まり&歯の健康収まり)
「…ひょっとして【菱形】狙い?」
あ!其りぢゃて!うんうん
ワガママ注文多し。
◇◇◇
間に訪れたお客さんの会話も耳に入る。
彼女の会社では、出勤時に測る体温で或る一定以上を上回ると即退勤になるらすぃ。
(我が社も体温計でチェック必須)
コロナ恐るべし。
美容院スタッフも当然マスクをしちょられた。
わしは施術さりる側ぢゃのでマスク無し。
でもウイルス・ブロックの噴射を済ませての来店♪
◇◇◇
其ンな中、今が旬の「ワケギ」が話題にのぼる。
わし「ワケギのぬた」が好物なンです。
でも…作ったコトが無い。
(味噌を必要とする、味噌汁以外のレシピ。未踏)
エエ?簡単なンで~♪
パーマの待ち時間中、手持ち無沙汰ナわしわ与えられた「with」いつも。のファッション誌を探りながら…
◇◇◇
「出来た!此んなんでエエ?!」
なんとっ!
店長は「ワケギのぬた=完成品」を
味噌も無い、レシピも無いわしに
提供すぃてくれた!!!
有難い♪
テナ本日宮廷晩餐。

残っちょった野菜を添えて
マルシン・チーズのワンプレート!
でっきゃがり!♪