2019年02月28日
美容院カード
起きたら十時ぢゃった。
まぁえっか。
ドライブ気分にゃなれぬ空模様。
てなワケで馴染みの美容院。
よう考えたら此処、弐拾年ぐらいにもなる付き合いか。
◇◇◇
今の会社に入る前、わしは個人経営の印刷業を営ンで居った。
がしかし印刷業とは名ばかりで、メインは他の印刷屋(軽印刷)の下請け→版下製作。
元請けの社長が、わしをケッコ~育ててくれた。
彼女は元々「和文タイプ」→「輪転機」の時代の人。
営業を仕掛けたわしに
(かなりいっぱい回ったっけ)応えてくれた中の一社。
すっげ~きつい鬼だったナ。
でも、手作りの「しっぽく」をご馳走していただいたり
(農家からの里芋から!ヨ)
今なら分かる有名うどん店(四国新聞社裏)で奢ってもらったり
(氷の上に乗るうどん!マヂ美味かった!)
途中で彼女も「んあっ?!」てな感じで目を見開く時が来た。
わしも入り浸りナ日々のうちに気付く。あれれっ?!
(゜_゜;)
他の印刷屋に「丸投げ」ってな時代もそろそろ終わりだ。
(其処はMacで以前から仕上げて居られた)
つまり。
印刷機にかける前の版下は、既にword→用紙に印字のものは要らぬ。
ってな過渡期。
其の時に承った「ポイントカード」でしたっけ!
んんん。
懐かしいな〰️♪
↑ ナ思い出。カード。
をリアルに使い続けてマス。
嬉しいコトに、カードは増産続きで
其の時の活版印刷屋さんにはお世話になって。
此ンな流れ。ってのも活きてます。
(o≧▽゜)o
まぁえっか。
ドライブ気分にゃなれぬ空模様。
てなワケで馴染みの美容院。
よう考えたら此処、弐拾年ぐらいにもなる付き合いか。
◇◇◇
今の会社に入る前、わしは個人経営の印刷業を営ンで居った。
がしかし印刷業とは名ばかりで、メインは他の印刷屋(軽印刷)の下請け→版下製作。
元請けの社長が、わしをケッコ~育ててくれた。
彼女は元々「和文タイプ」→「輪転機」の時代の人。
営業を仕掛けたわしに
(かなりいっぱい回ったっけ)応えてくれた中の一社。
すっげ~きつい鬼だったナ。
でも、手作りの「しっぽく」をご馳走していただいたり
(農家からの里芋から!ヨ)
今なら分かる有名うどん店(四国新聞社裏)で奢ってもらったり
(氷の上に乗るうどん!マヂ美味かった!)
途中で彼女も「んあっ?!」てな感じで目を見開く時が来た。
わしも入り浸りナ日々のうちに気付く。あれれっ?!
(゜_゜;)
他の印刷屋に「丸投げ」ってな時代もそろそろ終わりだ。
(其処はMacで以前から仕上げて居られた)
つまり。
印刷機にかける前の版下は、既にword→用紙に印字のものは要らぬ。
ってな過渡期。
其の時に承った「ポイントカード」でしたっけ!
んんん。
懐かしいな〰️♪
↑ ナ思い出。カード。
をリアルに使い続けてマス。
嬉しいコトに、カードは増産続きで
其の時の活版印刷屋さんにはお世話になって。
此ンな流れ。ってのも活きてます。
(o≧▽゜)o

2019年02月27日
今日のランチ@逸珈琲♪
駅付近とか郊外とか。
最近「ぼっち」を選ンでしまう花椒デスこんばんは!
つまり。
お昼の休憩タイムのことですょ。
駅付近なら色々お店がありますのでヨリドリミドリ。
ってナ豊穣テキ行先。
しかし其ンな中選ンだ昨日もお店では無いワケです。
携えた文庫本をゆっくり読めるサンポート二階。
誰にも邪魔されぬ此処が
ヂツワ今のわしにとって「ぼっち」天国。
◇◇◇
さて本日。
久しぶりに「逸珈琲」さん。
ちょいと「人里」感覚を味わうてみようか。

ギャラリーアプリの進言。
いつも「一年前」とか「数か月前」とかの写真を誘導するン。
今回遡って確認すぃたら
同じく「逸珈琲」さん。やった!

あんまり変わらぬ景色。
┐(´∀`)┌
其りゃそうかもネ。
前回は…やっぱ寒かったンだな。ホットなレモンティー。
今日わコーラをば。
オーダーするのわ「いつものアレ」ぢゃが
はい。
「逸珈琲さんのモーニングメニュー」について申し上げたい。
日替りランチは11時~なので
わしわ乗れない。
_:(´ཀ`」 ∠):
が。
逸珈琲さんのメニューわ「変則的」。
モーニング。と言えども
今回も選ンだ「がっつり系」←可能。
腹を満たす。



てな締め

最近「ぼっち」を選ンでしまう花椒デスこんばんは!
つまり。
お昼の休憩タイムのことですょ。
駅付近なら色々お店がありますのでヨリドリミドリ。
ってナ豊穣テキ行先。
しかし其ンな中選ンだ昨日もお店では無いワケです。
携えた文庫本をゆっくり読めるサンポート二階。
誰にも邪魔されぬ此処が
ヂツワ今のわしにとって「ぼっち」天国。
◇◇◇
さて本日。
久しぶりに「逸珈琲」さん。
ちょいと「人里」感覚を味わうてみようか。

ギャラリーアプリの進言。
いつも「一年前」とか「数か月前」とかの写真を誘導するン。
今回遡って確認すぃたら
同じく「逸珈琲」さん。やった!

あんまり変わらぬ景色。
┐(´∀`)┌
其りゃそうかもネ。
前回は…やっぱ寒かったンだな。ホットなレモンティー。
今日わコーラをば。
オーダーするのわ「いつものアレ」ぢゃが
はい。
「逸珈琲さんのモーニングメニュー」について申し上げたい。
日替りランチは11時~なので
わしわ乗れない。
_:(´ཀ`」 ∠):
が。
逸珈琲さんのメニューわ「変則的」。
モーニング。と言えども
今回も選ンだ「がっつり系」←可能。
腹を満たす。



てな締め

2019年02月26日
「ももいろことり」ズギュン!@セブンのスイーツ♪
ちぃと寒さも緩んできたし春の兆しが此処彼処に感じられる本日駅付近。
此りゃ岡じまだな。
岡じまの肉うどんだ。
あの芳しいお出汁を丼の底が見えるまで飲み干そう。
と思うて外に駆け出した。
同時に、肩に掛けた100均トートバッグの中に有る「昨夜求めた半額サンドイッチ」の存在を思い出す。
◇◇◇
駅近くの中央通り。すき家の隣(去年は【すきパス】使う為に通うたっけ)。
うどんをすすって帰り道、フェリー乗り場辺りまで出張って地面を見つめたら「春の兆し」を見つけられるかしら?
とも考えたが…
わしの「ランチ」の考え方は「足し算」が基本です。
前日のブツがあるなら其処からスタート。
量とカロリーの合算で…
と上手いコト言うても其の都度の「欲深さ」が一番に出る。
┐(´∀`)┌
◇◇◇

いきなり出ました「ももいろことり」
甘~いブツって、今のわしに必要!
で
ナニ?此のうまげなタイトル。
はい!
本日のサンポートにていただくスイーツです。

不思議なコトに…ソファの色が反対色に近かった為か
「宙に浮かんぢょる」やぅにも見える。

ふ・し・ぎ
主食が
つまり。
メインの(腹をとッりゃ得ず満たす)【半額】サンドイッチ。

◇◇◇
でね?
先日写メするンわっせたンが
マリタイムのセブンの…「工夫アレンジ」だと思えるメニュー。
「鶏から3個」と「プライドポテト」の組み合わせ。
此れも美味いョ♪
此りゃ岡じまだな。
岡じまの肉うどんだ。
あの芳しいお出汁を丼の底が見えるまで飲み干そう。
と思うて外に駆け出した。
同時に、肩に掛けた100均トートバッグの中に有る「昨夜求めた半額サンドイッチ」の存在を思い出す。
◇◇◇
駅近くの中央通り。すき家の隣(去年は【すきパス】使う為に通うたっけ)。
うどんをすすって帰り道、フェリー乗り場辺りまで出張って地面を見つめたら「春の兆し」を見つけられるかしら?
とも考えたが…
わしの「ランチ」の考え方は「足し算」が基本です。
前日のブツがあるなら其処からスタート。
量とカロリーの合算で…
と上手いコト言うても其の都度の「欲深さ」が一番に出る。
┐(´∀`)┌
◇◇◇

いきなり出ました「ももいろことり」
甘~いブツって、今のわしに必要!
で
ナニ?此のうまげなタイトル。
はい!
本日のサンポートにていただくスイーツです。

不思議なコトに…ソファの色が反対色に近かった為か
「宙に浮かんぢょる」やぅにも見える。

ふ・し・ぎ
主食が
つまり。
メインの(腹をとッりゃ得ず満たす)【半額】サンドイッチ。

◇◇◇
でね?
先日写メするンわっせたンが
マリタイムのセブンの…「工夫アレンジ」だと思えるメニュー。
「鶏から3個」と「プライドポテト」の組み合わせ。
此れも美味いョ♪
2019年02月24日
サラダチキンのスープ
先日第8弾マンホール・カードを求めに走った日。
丸亀
多度津
飯山
の同じ日の最後で寄った「綾川」を今日はup。

一番近くなスポットなので後回しにしちょったヨ。
よく通る道ぢゃけど、寄るのは初めて。

ちゃんと踏んできた。
其の後高知の須崎に走ったので香川県のは此れが今ンとこ最後です。
さて、わしにとってはお初の「缶バッヂ」を貰うてきたばっかりなので欲をかく。
が、バッヂは無かった。
˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
「…切れてマス。」
つまり、缶バッヂの存在もマニアの中では広がりつつある?
香川県の第8弾はゲットしたので
次に高知の須崎に向かぅた記録をば。
須崎①
須崎レトロ
◇◇◇
てなワケで今日は引きこもり。
風邪を養生しなければネ。

冷蔵庫にあったサラダチキンとじゃがいもと玉ねぎとトメィトウ&サラダ用のヒジキ・豆をコンソメで。
丸亀
多度津
飯山
の同じ日の最後で寄った「綾川」を今日はup。

一番近くなスポットなので後回しにしちょったヨ。
よく通る道ぢゃけど、寄るのは初めて。

ちゃんと踏んできた。
其の後高知の須崎に走ったので香川県のは此れが今ンとこ最後です。
さて、わしにとってはお初の「缶バッヂ」を貰うてきたばっかりなので欲をかく。
が、バッヂは無かった。
˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
「…切れてマス。」
つまり、缶バッヂの存在もマニアの中では広がりつつある?
香川県の第8弾はゲットしたので
次に高知の須崎に向かぅた記録をば。
須崎①
須崎レトロ
◇◇◇
てなワケで今日は引きこもり。
風邪を養生しなければネ。

冷蔵庫にあったサラダチキンとじゃがいもと玉ねぎとトメィトウ&サラダ用のヒジキ・豆をコンソメで。
2019年02月23日
半額ひゃっは~!
直帰できる唯一の勤務先が「駅付近」なンね。
休み前の本日は、ちぃと帰り道のルートを変えてみました。
以前は往路復路共に日替りで色んな道を通ってみたけど、な、何だろな。い、今は余裕が無いんだな。うん
(山下清氏風に呟く)
ん?山下清?
あ、何だっけかな…彼が関与しとられるどっかのお店を以前訪れたやぅな…
あ!我孫子の駅そばや!
あれ美味かったナ。
(^ω^)
◇◇◇
今宵は旅気分でゆっくり帰った。
するとどうだ。
昼間にゃ視界の一部としてスルーしちょった道が
コト有る毎に出張ってくる夜の含みエナジー。
ホンマは坂出の港まで行かぅと思ったが
また違う気分。
光る標識に
様々な標識に
・・・・・・・・・・
省略。
◇◇◇

夜の徘徊を経て
経たから手に入る「半額」デスか!
ひゃっは~!
休み前の本日は、ちぃと帰り道のルートを変えてみました。
以前は往路復路共に日替りで色んな道を通ってみたけど、な、何だろな。い、今は余裕が無いんだな。うん
(山下清氏風に呟く)
ん?山下清?
あ、何だっけかな…彼が関与しとられるどっかのお店を以前訪れたやぅな…
あ!我孫子の駅そばや!
あれ美味かったナ。
(^ω^)
◇◇◇
今宵は旅気分でゆっくり帰った。
するとどうだ。
昼間にゃ視界の一部としてスルーしちょった道が
コト有る毎に出張ってくる夜の含みエナジー。
ホンマは坂出の港まで行かぅと思ったが
また違う気分。
光る標識に
様々な標識に
・・・・・・・・・・
省略。
◇◇◇

夜の徘徊を経て
経たから手に入る「半額」デスか!
ひゃっは~!
Posted by 花椒 at
21:57
│Comments(2)
2019年02月22日
シモサン・ベーカリー@今日は金曜日♪
今日は金曜日。
ちぅことは「シモサン」の日!
(註: 林にあるシモサン・ベーカリーは金・土が営業日です)
幸い本日郊外勤務につき。(昨日と連チャンでした)
例によって裏通りの、車もあまり通行しない用水路に沿った住宅街中の道路をのんびりてくてく。
用水路の水面は穏やかな陽射しをゆるく照り返してキラキラ。
其ンなのどかな道をハイヒールでゆっくり歩くのも、確かに充電できる休憩タイムのうち♪
いつもの家の番犬に吠えられて、次に横切る家の伝書鳩がクルックルー言いよるのも見て
カツンカツン。
今日は先にマルナカに行こう。
其処で日東紅茶を求めよ♪
熱い淹れたてのアールグレイは、わしの喉を柔らかく癒してくれるはず。
などと考えながらカツンカツン。
其処に聞こえてくる呼び声。
「ね~や〰️ん!」
…何奴。
こったら処で(用水路横で)勤務中にわしを呼ぶ【野太い声】
わしわ腰を低く構えて油断なく辺りを見回すと同時にさりげなくカラシニコフをキャンドゥで求めたトートバッグから出す。
此の言葉でわしを呼ンで良いのは、かつての同僚とみこ以下数人(他社含む)。
つまり両隣ブースの女子なワケだが
ヂツワ何故だかコヤツ「kっぴ」まで一緒になって呼び掛ける煩わしさ。
kっぴは他社のメタボおっさんです。
わし。何ゆえにメタボおっさんに「ね~や〰️ん♪」て呼ばれないかんのでしゃうか。
_:(´ཀ`」 ∠):
つらい。
◇◇◇
ま、ヤツ・メタボ野郎は「休憩はね、カフェで♪」とほざいて居ったが
つまりマル◯カのイートインだ。
別れを告げたわし。
目的の場所にやっと。

マル◯カで時間を費やしたのは、シモサンでパンが充実するのを待った理由も有るョ!

お腹が既にぐるると鳴るほどのパン!

明日の駅付近勤務でいただくのも含め♪
どなンしても塩パン外せず。
(ヂツワ3個w)

ホッと紅茶

ちぅことは「シモサン」の日!
(註: 林にあるシモサン・ベーカリーは金・土が営業日です)
幸い本日郊外勤務につき。(昨日と連チャンでした)
例によって裏通りの、車もあまり通行しない用水路に沿った住宅街中の道路をのんびりてくてく。
用水路の水面は穏やかな陽射しをゆるく照り返してキラキラ。
其ンなのどかな道をハイヒールでゆっくり歩くのも、確かに充電できる休憩タイムのうち♪
いつもの家の番犬に吠えられて、次に横切る家の伝書鳩がクルックルー言いよるのも見て
カツンカツン。
今日は先にマルナカに行こう。
其処で日東紅茶を求めよ♪
熱い淹れたてのアールグレイは、わしの喉を柔らかく癒してくれるはず。
などと考えながらカツンカツン。
其処に聞こえてくる呼び声。
「ね~や〰️ん!」
…何奴。
こったら処で(用水路横で)勤務中にわしを呼ぶ【野太い声】
わしわ腰を低く構えて油断なく辺りを見回すと同時にさりげなくカラシニコフをキャンドゥで求めたトートバッグから出す。
此の言葉でわしを呼ンで良いのは、かつての同僚とみこ以下数人(他社含む)。
つまり両隣ブースの女子なワケだが
ヂツワ何故だかコヤツ「kっぴ」まで一緒になって呼び掛ける煩わしさ。
kっぴは他社のメタボおっさんです。
わし。何ゆえにメタボおっさんに「ね~や〰️ん♪」て呼ばれないかんのでしゃうか。
_:(´ཀ`」 ∠):
つらい。
◇◇◇
ま、ヤツ・メタボ野郎は「休憩はね、カフェで♪」とほざいて居ったが
つまりマル◯カのイートインだ。
別れを告げたわし。
目的の場所にやっと。

マル◯カで時間を費やしたのは、シモサンでパンが充実するのを待った理由も有るョ!

お腹が既にぐるると鳴るほどのパン!

明日の駅付近勤務でいただくのも含め♪
どなンしても塩パン外せず。
(ヂツワ3個w)

ホッと紅茶

Posted by 花椒 at
19:39
│Comments(2)
2019年02月21日
ピカラ・スタジアム
…まぁいつものやぅに消えてしもぅたンだね、昨夜のブログ。
酔っぱらいながら修正しよう思うてコピペしたつもりが
ま、一行しか残ってなかったンね。
_:(´ཀ`」 ∠):
◇◇◇
此のままでえっか〰️
と思うたンぢゃが、身近で尚且有名な此処に…何せ初めて入った!ちぅワクワクを記したい。
「ピカラ・スタジアム」です。

わしは或る講習を受けに向かうた。
だが…「競技場」やのにデスクやらイスやらが置かれた「会議室」という空間が有るのか?という疑念が先ず湧く。
其れも其の筈。
「運痴」認定済のわしが、此のやぅな華々すぃくも清々すぃ汗が飛び散るアスリートの場に出向けるものか。
(きっと白い歯・小麦色の肌&しなやかな筋肉。の持ち主のみが通れる関所)
有った。
天井にどでかい競技場を持つ其の下にひっそりと。
◇◇◇
だがわしは一番インパクトのある「謎のオブジェ」が気になった。

まだ開始には充分時間がある。
其の間、ひっきりなしに訪れる熟年たちにまた興味を抱きながら。
彼らはスポーツメーカーのロゴが入ったウィンドブレーカーを何気なく羽織って足早に入って行く。
つまり、ジムも有るンだな。
が問題は

旧橋の親柱に見えるのだが
何だらう?
何故。
広いスタジアムの階段を上がる。
上がったらまた別の謎がついてきた。



ぜ~んぶ立ち入り禁止♪
順番に回っていくわし。
…あ?

開いちょる。
へへへ
辺りを見回しコソコソと

通路に出て

壮大だなぁ

綺麗。
いっぱいいっぱい堪能した後囚われ人w
酔っぱらいながら修正しよう思うてコピペしたつもりが
ま、一行しか残ってなかったンね。
_:(´ཀ`」 ∠):
◇◇◇
此のままでえっか〰️
と思うたンぢゃが、身近で尚且有名な此処に…何せ初めて入った!ちぅワクワクを記したい。
「ピカラ・スタジアム」です。

わしは或る講習を受けに向かうた。
だが…「競技場」やのにデスクやらイスやらが置かれた「会議室」という空間が有るのか?という疑念が先ず湧く。
其れも其の筈。
「運痴」認定済のわしが、此のやぅな華々すぃくも清々すぃ汗が飛び散るアスリートの場に出向けるものか。
(きっと白い歯・小麦色の肌&しなやかな筋肉。の持ち主のみが通れる関所)
有った。
天井にどでかい競技場を持つ其の下にひっそりと。
◇◇◇
だがわしは一番インパクトのある「謎のオブジェ」が気になった。

まだ開始には充分時間がある。
其の間、ひっきりなしに訪れる熟年たちにまた興味を抱きながら。
彼らはスポーツメーカーのロゴが入ったウィンドブレーカーを何気なく羽織って足早に入って行く。
つまり、ジムも有るンだな。
が問題は

旧橋の親柱に見えるのだが
何だらう?
何故。
広いスタジアムの階段を上がる。
上がったらまた別の謎がついてきた。



ぜ~んぶ立ち入り禁止♪
順番に回っていくわし。
…あ?

開いちょる。
へへへ
辺りを見回しコソコソと

通路に出て

壮大だなぁ

綺麗。
いっぱいいっぱい堪能した後囚われ人w

Posted by 花椒 at
19:20
│Comments(2)
2019年02月19日
2019年02月18日
当てて♪此の「台湾飯」が有る自販機の場所w
或る場所で見つけた自販機。
(ヒント丸亀♪)

え?
仕事の延長上で赴いた先のコトょ。
早めに到着して「探検」(我が性分)しちょった。
さて時間もまだあるし、仔リス内で一力を読むか。
と駐車場に戻る途中、懐かしいなぁハンバーガー等の自販機が此処に有るなンて。とゆるゆる近付くわし。
其の時点でわ「ちょいと珍しい」扱いだったので余裕。
ハンバーガーの自販機は高速のPAとかではまだまだフツーに有るし。
でも近付く。
念には念を入れる自販機ヲタです。

ん~
なかなか充実・・・て、ヲ!?い
ナニ此の箱?!

「台湾飯」ですとっ!?
はい。
仕事終ったのちに求めましたコヤツ。
今宵の宮廷料理と相成りました!

ヂツワ積ンで帰る間、車内には芳しい中華の香りが漂って。
ペリペリ

さて。此の自販機って何処にあるでしょ?
(*´∀`)♪
(ヒント丸亀♪)

え?
仕事の延長上で赴いた先のコトょ。
早めに到着して「探検」(我が性分)しちょった。
さて時間もまだあるし、仔リス内で一力を読むか。
と駐車場に戻る途中、懐かしいなぁハンバーガー等の自販機が此処に有るなンて。とゆるゆる近付くわし。
其の時点でわ「ちょいと珍しい」扱いだったので余裕。
ハンバーガーの自販機は高速のPAとかではまだまだフツーに有るし。
でも近付く。
念には念を入れる自販機ヲタです。

ん~
なかなか充実・・・て、ヲ!?い
ナニ此の箱?!

「台湾飯」ですとっ!?
はい。
仕事終ったのちに求めましたコヤツ。
今宵の宮廷料理と相成りました!

ヂツワ積ンで帰る間、車内には芳しい中華の香りが漂って。
ペリペリ

さて。此の自販機って何処にあるでしょ?
(*´∀`)♪
2019年02月17日
八幡屋磯五郎@サッポロ一番「けんちんうどん」
八幡屋磯五郎の七味って人気があるンやねぇぃ!
此れ、最近どっかでやっぱりコラボ商品に出逢ったキオクが走馬灯のやぅに。
なんやったやろ?
あ、からあげくんか
◇◇◇
ちぅ前置きを持ってきたかった今回の新製品狙い。
メインは「ペヤング 餃子じゃん」だったし試食も終えた。
(あんまり美味しく無かったのでリンクする気力は無い)
其の時隣の棚に併せて紹介されとったサッポロ一番の
「八幡屋磯五郎」コラボ商品もカゴに当然放り込んだワケ。
二つ有ったので二つとも手に入れるのは必至。
わしは「八幡屋磯五郎」のファンであるのだから。
(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウン
◇◇◇
丁度良い。と本日事務所。
ヒミツの小部屋でそっと出す。

二つ求めた中で先に此れを選んだ理由は
「しっぽく」に近い感じだったからぢゃ。
そもそも「しっぽく」と「けんちん」の違いは何ぢゃろ?
から始めたいが、
全く分からぬのでWebで調べた結果を載せやぅと思ったが
ちぃと風邪ひきさんなので˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚割愛
蓋をペリペリと開け、かやくと粉末スープを投入。
(同時で良かった。【後乗せ】とか【直前投入】とかがキライです。)
五分待って

まぁまぁか。
黒胡椒が印象的だったっけ。
(´▽`)
此れ、最近どっかでやっぱりコラボ商品に出逢ったキオクが走馬灯のやぅに。
なんやったやろ?
あ、からあげくんか
◇◇◇
ちぅ前置きを持ってきたかった今回の新製品狙い。
メインは「ペヤング 餃子じゃん」だったし試食も終えた。
(あんまり美味しく無かったのでリンクする気力は無い)
其の時隣の棚に併せて紹介されとったサッポロ一番の
「八幡屋磯五郎」コラボ商品もカゴに当然放り込んだワケ。
二つ有ったので二つとも手に入れるのは必至。
わしは「八幡屋磯五郎」のファンであるのだから。
(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウン
◇◇◇
丁度良い。と本日事務所。
ヒミツの小部屋でそっと出す。

二つ求めた中で先に此れを選んだ理由は
「しっぽく」に近い感じだったからぢゃ。
そもそも「しっぽく」と「けんちん」の違いは何ぢゃろ?
から始めたいが、
全く分からぬのでWebで調べた結果を載せやぅと思ったが
ちぃと風邪ひきさんなので˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚割愛
蓋をペリペリと開け、かやくと粉末スープを投入。
(同時で良かった。【後乗せ】とか【直前投入】とかがキライです。)
五分待って

まぁまぁか。
黒胡椒が印象的だったっけ。
(´▽`)
Posted by 花椒 at
20:51
│Comments(2)
2019年02月16日
サンポートの迷い子
ホンマは「岡じま」さんで肉うどんを食べたかったンょ。久々に。
なンちぅか、此処のお店のお出汁が好き。
香りから先に惹かれた気がする。
◇◇◇
本日駅付近。
休憩前には、あったかくて香り高くてわし好みの肉うどん♪
を想い描いてた✨
(仕事せいよ)
しかし。
寒い。
↑ 外に出た途端くじける。
駅横広場では、石の青鬼くんに抱き付いて仲間に写真を撮ってもらうチャイニーズ若人たち。
君らいつも元気やね。
ニッポンの若人も元気やけど。
(-∀-)
横目に見ながら近場で飯にありつける処を探す。
プロントさん。
第一に浮かンだけど、オムレツ・モーニングだけでは満たされん。気がして
もちろん美味しそうなパンも一緒に求めるコトができるので
其れは其れでオッケイなンぢゃが
今日わ「桑港」にひっそりと浸りたい。
誰とも無関係に。
てなワケで、いつものマリタイム一階のセブンで
片手で持てる糧食をメインに。
土曜日なので、あったかい二階のソファーは色んな人たちに占領されてた。
なので一階。

二階よりゃ暖房の効き目が弱いかも知れぬが、ジャケットを羽織ったままなら充分過ごせる。
現に
幼子を連れた若いママ・孫を連れた翁(以前も同じ場所で見たので同胞感有りw)・「何か」の前に賑やか感を共有する独自のイベント前のカップル・通りすがり・・・
有象無象の集合した感あり。
タリーズのベンチも横に有るンぢゃが「タリーズのみ」ってな注意書。
だよな~
なンてセブンに向かうまでに「何処の班?」とも判らぬ丸テーブルと其れを囲むイス。
と思ったら「壁」にくっついたお二人様用の簡易三点セット。
何処にも所属しとらん陰に隠れた此処にも先住民。
クレープ屋さんの前にも、初めて見受けたお客さん。
いうなればカオス?
なンちぅか、此処のお店のお出汁が好き。
香りから先に惹かれた気がする。
◇◇◇
本日駅付近。
休憩前には、あったかくて香り高くてわし好みの肉うどん♪
を想い描いてた✨
(仕事せいよ)
しかし。
寒い。
↑ 外に出た途端くじける。
駅横広場では、石の青鬼くんに抱き付いて仲間に写真を撮ってもらうチャイニーズ若人たち。
君らいつも元気やね。
ニッポンの若人も元気やけど。
(-∀-)
横目に見ながら近場で飯にありつける処を探す。
プロントさん。
第一に浮かンだけど、オムレツ・モーニングだけでは満たされん。気がして
もちろん美味しそうなパンも一緒に求めるコトができるので
其れは其れでオッケイなンぢゃが
今日わ「桑港」にひっそりと浸りたい。
誰とも無関係に。
てなワケで、いつものマリタイム一階のセブンで
片手で持てる糧食をメインに。
土曜日なので、あったかい二階のソファーは色んな人たちに占領されてた。
なので一階。

二階よりゃ暖房の効き目が弱いかも知れぬが、ジャケットを羽織ったままなら充分過ごせる。
現に
幼子を連れた若いママ・孫を連れた翁(以前も同じ場所で見たので同胞感有りw)・「何か」の前に賑やか感を共有する独自のイベント前のカップル・通りすがり・・・
有象無象の集合した感あり。
タリーズのベンチも横に有るンぢゃが「タリーズのみ」ってな注意書。
だよな~
なンてセブンに向かうまでに「何処の班?」とも判らぬ丸テーブルと其れを囲むイス。
と思ったら「壁」にくっついたお二人様用の簡易三点セット。
何処にも所属しとらん陰に隠れた此処にも先住民。
クレープ屋さんの前にも、初めて見受けたお客さん。
いうなればカオス?
2019年02月15日
ペヤング@餃子じゃん!
ん?
通り過ぎる時、わしは視界の隅に「確かに」捉えた。
積まれて居る黄色い箱を。
風邪で弱って居る体をヨロヨロと引き摺り30センチメートルほどバック。
あ。
見つけた。

◇◇◇
本日事務所。
ヒミツの小部屋はふさがっていたので隣の大舞踏室。
此処でのメリットとして、「広くて白いテーブル」が有るってコトが挙げられる。
被写体の写りが良い。やぅナ気がする。気のせいかも知れない。
今回の得物について。
ファストフード・コンビニ等での「新発売」なブツに目の無いわし。(安価対象)
ペヤングはその手の輩に常に新鮮ナ風をもたらす焼きそばであり
今回の「餃子じゃん!」発売にはかなりの関心をもたらした。と勝手に思う。
なんでそう思たんやろわし。今では。
黄色がキレイやったから?
ん~
恐らくすぐに見つからんかったから。だと思う。
この手のキワモノって売り出されるのはコンビニ限定。ってなるのが多い。
で、張っていたところ、どこにもなかった。
(どんなけ暇?)
で、昨日フツ~にスーパーで見つけたワケね。
┐(´д`)┌
◇◇◇
とっりゃえず湯を入れよう。

ん?ニラか。
大量のニラか。
風邪に効きそう。
タレは餃子によく付いてるヤツより色が赤っぽい。

混ぜる。

此の時点で、餃子を手作りしている時の「具材」の香りが漂い始める。
ん?なかなか良い感じか?
ずるっずるっ
食べ終わる頃には
…そうでもないか。。。
と。
ん~ん~ん~
通り過ぎる時、わしは視界の隅に「確かに」捉えた。
積まれて居る黄色い箱を。
風邪で弱って居る体をヨロヨロと引き摺り30センチメートルほどバック。
あ。
見つけた。

◇◇◇
本日事務所。
ヒミツの小部屋はふさがっていたので隣の大舞踏室。
此処でのメリットとして、「広くて白いテーブル」が有るってコトが挙げられる。
被写体の写りが良い。やぅナ気がする。気のせいかも知れない。
今回の得物について。
ファストフード・コンビニ等での「新発売」なブツに目の無いわし。(安価対象)
ペヤングはその手の輩に常に新鮮ナ風をもたらす焼きそばであり
今回の「餃子じゃん!」発売にはかなりの関心をもたらした。と勝手に思う。
なんでそう思たんやろわし。今では。
黄色がキレイやったから?
ん~
恐らくすぐに見つからんかったから。だと思う。
この手のキワモノって売り出されるのはコンビニ限定。ってなるのが多い。
で、張っていたところ、どこにもなかった。
(どんなけ暇?)
で、昨日フツ~にスーパーで見つけたワケね。
┐(´д`)┌
◇◇◇
とっりゃえず湯を入れよう。

ん?ニラか。
大量のニラか。
風邪に効きそう。
タレは餃子によく付いてるヤツより色が赤っぽい。

混ぜる。

此の時点で、餃子を手作りしている時の「具材」の香りが漂い始める。
ん?なかなか良い感じか?
ずるっずるっ
食べ終わる頃には
…そうでもないか。。。
と。
ん~ん~ん~
Posted by 花椒 at
20:54
│Comments(2)
2019年02月14日
待ちくたびれた一冊!
ウィルス・ブロック毎日数時間おきに顔面プシュプシュしちょるし
会社が用意してくれとる滅菌スプレーも盛大に噴霧しまくり
尚且ポケットに装着してバリアするかわええヤツもあるのに
今朝起きたら喉が痛いがネ!
(っ`Д´)っ・:∴
ちぅのは、先日からちと油断してマスクを外して仕事しとったンですわで。
わしどんなけ「繊細&虚弱」な王族なンぢゃろ。。✨
ごっ(石つぶて)
◇◇◇
てな、幸い休日ぢゃった花椒ですこんばんわ!
午前中を所用で潰した後
なんとなく先日の休みでも探した場所をロックオン。
でもいかんネ。
空は曇天、体調似たり。
ん?閑話休題。
先日ネ、中国人のお客様。
延べ七年は習うとるハズの中国語。
学習=遊び
だったので宿題もそこそこアバウト。
(最後の方、本来の学習はサクッと終えて後数時間→ギタ練てな謎の教室w)
其処で思い出した構文&単語。
なんだろ?
身に付いてるモノだなぁ♪
(ウソウソ)
曇天=体調不良
にかけてみたダケ
「一様」(いーやん)てのが中国語に於ける一般的ナ「同じ」を表す単語なン。
◇◇◇
其ンな「傷病兵」。元帥ぢゃけど。
酔っ払いになります。
あ?何?
へへへ
とりま「発見」。

山本一力氏の「ジョン・マン」。
続きがなかなか出ぬね。。。
待ち続けて三億萬年。
ふらふらと寄ったフジグラン丸亀の宮脇書店。
(此処フェイバリット♪)
ホンマは他の作家の本を探しちょったケド
ん?
あれ?
見慣れぬタイトルの山本一力。
桑港って…サンフランシスコ。だ
手に取る。
ややや!
つまり「ジョン・マン」の5作目でわないかないかの道頓堀。
タイトルを変えたっちぅのは…間が空きすぎてハズイ?
(*´∀`)♪
中将と共に待った甲斐が有る?
てなワケで、わしの脳裏にゃ此の歌が。
サンフランシスコのチャイナタウン♪
会社が用意してくれとる滅菌スプレーも盛大に噴霧しまくり
尚且ポケットに装着してバリアするかわええヤツもあるのに
今朝起きたら喉が痛いがネ!
(っ`Д´)っ・:∴
ちぅのは、先日からちと油断してマスクを外して仕事しとったンですわで。
わしどんなけ「繊細&虚弱」な王族なンぢゃろ。。✨
ごっ(石つぶて)
◇◇◇
てな、幸い休日ぢゃった花椒ですこんばんわ!
午前中を所用で潰した後
なんとなく先日の休みでも探した場所をロックオン。
でもいかんネ。
空は曇天、体調似たり。
ん?閑話休題。
先日ネ、中国人のお客様。
延べ七年は習うとるハズの中国語。
学習=遊び
だったので宿題もそこそこアバウト。
(最後の方、本来の学習はサクッと終えて後数時間→ギタ練てな謎の教室w)
其処で思い出した構文&単語。
なんだろ?
身に付いてるモノだなぁ♪
(ウソウソ)
曇天=体調不良
にかけてみたダケ
「一様」(いーやん)てのが中国語に於ける一般的ナ「同じ」を表す単語なン。
◇◇◇
其ンな「傷病兵」。元帥ぢゃけど。
酔っ払いになります。
あ?何?
へへへ
とりま「発見」。

山本一力氏の「ジョン・マン」。
続きがなかなか出ぬね。。。
待ち続けて三億萬年。
ふらふらと寄ったフジグラン丸亀の宮脇書店。
(此処フェイバリット♪)
ホンマは他の作家の本を探しちょったケド
ん?
あれ?
見慣れぬタイトルの山本一力。
桑港って…サンフランシスコ。だ
手に取る。
ややや!
つまり「ジョン・マン」の5作目でわないかないかの道頓堀。
タイトルを変えたっちぅのは…間が空きすぎてハズイ?
(*´∀`)♪
中将と共に待った甲斐が有る?
てなワケで、わしの脳裏にゃ此の歌が。
サンフランシスコのチャイナタウン♪
Posted by 花椒 at
18:25
│Comments(2)
2019年02月13日
チキン「タレタ」@マクド→コチュジャンが決め手
勤務地によって其々各々「求めるブツ」の【誘惑】。
本日郊外勤務。
つまり
弁当を用意してない時(最近わ常に)、早朝の11号デイリーで朝と昼の糧食を併せて求める。
求めて居なかった場合
やよい軒・逸珈琲・愉楽家・はなまる・マクド・ファミマ
の中から選ぶ。コトになる。
(あ、ドキンちゃんなら「シモサン」が濃い!デスw)
◇◇◇
13日。って…
なンか有ったョね?!
なンやったやろ…?ん~ん~ん~
(ファストフード&コンビニ新発売のブツを全てチェックしちょるヒマ人ですか?w)
休憩が始まる直前に判明。
あ!!!
今日わマクドぢゃ。

はいな。
また競争の?

前回のンで「ひーひーダブチ」が美味かったけんな。
想定外の新人までもが食して同意。
◇◇◇
偶然にも本日開始。となれば
乗っからずに居られまい?

てりてり~♪
ん?此のシリーズのバンズわ此の形に統一?

開始直後に訪れるも、カウンター女子わスムーズに応対♪
単品ネ。
ありがとう

食らいつく前に認めて微笑。

カワイ〰️!と認定してしまった。
ツギハタツタ。
(*´∀`)♪
本日郊外勤務。
つまり
弁当を用意してない時(最近わ常に)、早朝の11号デイリーで朝と昼の糧食を併せて求める。
求めて居なかった場合
やよい軒・逸珈琲・愉楽家・はなまる・マクド・ファミマ
の中から選ぶ。コトになる。
(あ、ドキンちゃんなら「シモサン」が濃い!デスw)
◇◇◇
13日。って…
なンか有ったョね?!
なンやったやろ…?ん~ん~ん~
(ファストフード&コンビニ新発売のブツを全てチェックしちょるヒマ人ですか?w)
休憩が始まる直前に判明。
あ!!!
今日わマクドぢゃ。

はいな。
また競争の?

前回のンで「ひーひーダブチ」が美味かったけんな。
想定外の新人までもが食して同意。
◇◇◇
偶然にも本日開始。となれば
乗っからずに居られまい?

てりてり~♪
ん?此のシリーズのバンズわ此の形に統一?

開始直後に訪れるも、カウンター女子わスムーズに応対♪
単品ネ。
ありがとう

食らいつく前に認めて微笑。

カワイ〰️!と認定してしまった。
ツギハタツタ。
(*´∀`)♪
2019年02月12日
カフェ・ド・ノエルさんのおむすび膳
今日は「プロント」さんでホテル風のオムレツをいただかぅかの?
と、数米歩き出すが
いや、腹を満たすのは「米」ぢゃ。
かと言うて中央通りまで出張って「すき家」や「岡じま」。って力も今日は無い。
なら、米では無いが腹いっぱいになる「カレーうどん」を近場の「めりけん屋」でいただくのはどうだ?
付け合わせは…んむ。天ぷらは止めておこう。
〈先日の健診結果が届いた時の驚き!と言ったら…汗〉
おでんなどが良いかの?
いやいや、ちょと待て自分。
貴様、一昨日またまた鍋いっぱいの「おでん」を作ったばっかりではないか!
そっから毎夜毎夜おでんを、おでん【ダケ】を晩ごはんにしとるではないか。
{そーゆーたかてアンタ、おでん・カレー・シチューのローテーションで冬場乗り切っとるがな!}
左様で御座います。
寒い季節は「数日もつ」メニューが
一人暮らしには「もてはやされ」る次第につき。
時に心配性のアスパラ王子などに
「…おでん作って何日目な!もう食べたらいかん!」
と危機感を煽られて
ぉお。と自覚。
(o≧▽゜)oへへへ~
そんな「おでん三日目」(セーフ)のわし。
迷うて迷うて迷いまくった後、お昼は「カフェ・ド・ノエル」さん。
結局「おむすび」目当てデス。

昭和なソファに落ち着くわし。
しばらくして運ばれてきた、今年三回目(?)の「おむすび膳」ョ。
厨房でヂウヂウゆぅてたンはシャケかのう?
箸休めは何ぢゃろか?
o(*゚∀゚*)oワクワク
てなワケで「おでん」。
ん~ん~ん~
おでんの季節。
と、数米歩き出すが
いや、腹を満たすのは「米」ぢゃ。
かと言うて中央通りまで出張って「すき家」や「岡じま」。って力も今日は無い。
なら、米では無いが腹いっぱいになる「カレーうどん」を近場の「めりけん屋」でいただくのはどうだ?
付け合わせは…んむ。天ぷらは止めておこう。
〈先日の健診結果が届いた時の驚き!と言ったら…汗〉
おでんなどが良いかの?
いやいや、ちょと待て自分。
貴様、一昨日またまた鍋いっぱいの「おでん」を作ったばっかりではないか!
そっから毎夜毎夜おでんを、おでん【ダケ】を晩ごはんにしとるではないか。
{そーゆーたかてアンタ、おでん・カレー・シチューのローテーションで冬場乗り切っとるがな!}
左様で御座います。
寒い季節は「数日もつ」メニューが
一人暮らしには「もてはやされ」る次第につき。
時に心配性のアスパラ王子などに
「…おでん作って何日目な!もう食べたらいかん!」
と危機感を煽られて
ぉお。と自覚。
(o≧▽゜)oへへへ~
そんな「おでん三日目」(セーフ)のわし。
迷うて迷うて迷いまくった後、お昼は「カフェ・ド・ノエル」さん。
結局「おむすび」目当てデス。

昭和なソファに落ち着くわし。
しばらくして運ばれてきた、今年三回目(?)の「おむすび膳」ョ。
厨房でヂウヂウゆぅてたンはシャケかのう?
箸休めは何ぢゃろか?
o(*゚∀゚*)oワクワク
てなワケで「おでん」。
ん~ん~ん~
おでんの季節。
2019年02月11日
謎!に終始する「でからあげくん」
不思議やわ~
昨日、久々のお昼退勤後のお話。
例によってコンビニのチキンが無かったら始まらンが〰️!(何が?)てなわし。
帰路に寄ったローソンで見つけるのが
めちゃくちゃシンプルな、誰か幼稚園児がPCで作ったやぅなパッケージの

こ、此れわ新たな客寄せか?
「からあげくん」シリーズは、ご当地有り、ネームバリュー有り、時たまでっち上げ有りw…等の
ローソン「看板商品」の一つでありますので
パッケージには其々の派手はでしぃイラストが印刷されているのが常。
ちなみに保温庫内では「でからあげくん スーパーレッド」とのタグが付いてます。
「すわ!新商品である」と判断を下したわしわ
レジのお兄さんに「こ、此のでからあげくん、えっとスーパーレッドを…」
(ちょっとコミュ障w)
かくして謎のシンプル包装からあげくんを仔リスに。
どんなかな〰️パクっ!
からっ!
からあげくんレッドって、結構回りにファンが居るョね?
特に、若い女子って「レッド」派が多い。
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
それって、やっぱ「辛さ」の美味しさ&唐辛子由来のダイエットに繋がる「カプサイシン」効果ってのが有ると思う。
で。
わしわ、かなぁり「辛さ」に強いワケ。
となると、分量が増す「でからあげくん」。
勢い
レッド→個数増し ダケ?!
では有り得ない今回のコヤツ。
う~ん
謎。
でも美味い。
昨日、久々のお昼退勤後のお話。
例によってコンビニのチキンが無かったら始まらンが〰️!(何が?)てなわし。
帰路に寄ったローソンで見つけるのが
めちゃくちゃシンプルな、誰か幼稚園児がPCで作ったやぅなパッケージの

こ、此れわ新たな客寄せか?
「からあげくん」シリーズは、ご当地有り、ネームバリュー有り、時たまでっち上げ有りw…等の
ローソン「看板商品」の一つでありますので
パッケージには其々の派手はでしぃイラストが印刷されているのが常。
ちなみに保温庫内では「でからあげくん スーパーレッド」とのタグが付いてます。
「すわ!新商品である」と判断を下したわしわ
レジのお兄さんに「こ、此のでからあげくん、えっとスーパーレッドを…」
(ちょっとコミュ障w)
かくして謎のシンプル包装からあげくんを仔リスに。
どんなかな〰️パクっ!
からっ!
からあげくんレッドって、結構回りにファンが居るョね?
特に、若い女子って「レッド」派が多い。
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
それって、やっぱ「辛さ」の美味しさ&唐辛子由来のダイエットに繋がる「カプサイシン」効果ってのが有ると思う。
で。
わしわ、かなぁり「辛さ」に強いワケ。
となると、分量が増す「でからあげくん」。
勢い
レッド→個数増し ダケ?!
では有り得ない今回のコヤツ。
う~ん
謎。
でも美味い。
2019年02月10日
飯山町
さて先日の記憶を辿る。
多度津
を後にして、次に向かぅたのが飯山町役場ョ。

言わずと知れた「桃」と「おじょも」です。
梅が終わったら「桃」の開花。
飯山町の畑では、枝を水平に直し其処から上に伸びて行く先々に蕾を付けた「ピンク色の」まさに桃源郷が広がるンですネぁぃ♪
其して「讃岐富士」である飯野山。
ピラミッド形の正三角形は、色んな伝説も美味しい♪
登山中に見つけるデカイ足跡は「おじょも」のもので
以前見つけた札によると
巨人が片足を飯野山、もう一方の片足を象頭山(金比羅さんデスね)に掛けて
お◯っこしたのが土器川だとか。
昔むかぁし、わし子供の頃登ったコトがあるとキオクするンぢゃが
大人になって一念発起すぃた数年前には(マルナカ側から数度挑戦)
其処には辿り着けんかったヘタレ。
後で飯神社側のが簡単と聞いた。
_:(´ཀ`」 ∠):
まぁ其ンな飯山のマンホールですョ。

ヒジョ〰️にマンホールカード・フェチには勇気が出る展示♪


町役場の紳士に「足跡を付けて行ってネ♪」と微笑まれ
後で実物を発見する前に、トレッキングシューズを自撮り。
(≧▽≦)
飯山て、けっこ~伝説が多いョ。
また後日記しますネぇぃ♪♪♪
多度津
を後にして、次に向かぅたのが飯山町役場ョ。

言わずと知れた「桃」と「おじょも」です。
梅が終わったら「桃」の開花。
飯山町の畑では、枝を水平に直し其処から上に伸びて行く先々に蕾を付けた「ピンク色の」まさに桃源郷が広がるンですネぁぃ♪
其して「讃岐富士」である飯野山。
ピラミッド形の正三角形は、色んな伝説も美味しい♪
登山中に見つけるデカイ足跡は「おじょも」のもので
以前見つけた札によると
巨人が片足を飯野山、もう一方の片足を象頭山(金比羅さんデスね)に掛けて
お◯っこしたのが土器川だとか。
昔むかぁし、わし子供の頃登ったコトがあるとキオクするンぢゃが
大人になって一念発起すぃた数年前には(マルナカ側から数度挑戦)
其処には辿り着けんかったヘタレ。
後で飯神社側のが簡単と聞いた。
_:(´ཀ`」 ∠):
まぁ其ンな飯山のマンホールですョ。

ヒジョ〰️にマンホールカード・フェチには勇気が出る展示♪


町役場の紳士に「足跡を付けて行ってネ♪」と微笑まれ
後で実物を発見する前に、トレッキングシューズを自撮り。
(≧▽≦)
飯山て、けっこ~伝説が多いョ。
また後日記しますネぇぃ♪♪♪
2019年02月09日
肉厚!ロッテリア@デミたまハンバーガー
もっと「肉厚」になれよ!
てなキャンペーンですか。

いや、まんまと釣られました花椒は本日駅付近。
お腹はいつもすいちょるので、ガッツリ!行こか~♪
ロッテリアさんで一瞬尻込みするのは
「10:30~」の開始時間。
わし、休憩は15分からなのでモーニング時間帯ですネ。
でも、ダメもとでおねぃさんに訊ねる。
「…あ、セットなら無理なンですが単品なら♪」
OK!其の方が助かる。
だって、いつもの業者の差し入れ社長が「ラテ」くれとるし♪
ラテ・本(真藤の次のん)・肉(もといハンバーガー→テイクアウト)
を携えてやっぱりいつものマリタイム二階の秘密やけど公の通路に面するソファへ。
◇◇◇

ホンマは「ハニマス」(ハニーマスタード)のをオーダーするつもりが
うっかり一番デカい画像を持った「メインに見える」【デミたま】を選ぶ。
感想
ん~
確かに
肉厚っちゃぁ肉厚。
うまいっちゃあ美味い。
が
「肉」の香り&野菜を基準にするなら
なンかフレッシュネスの方が好みだが…
◇◇◇
此処の「リッチ」感あるハンバーガーには常客も付くときく。
そして
其のランクのものを未だいただぃて居らぬわしわ
ロッテリアの定番を語れぬ。
美味かったケドね~
(o≧▽゜)o
てなキャンペーンですか。

いや、まんまと釣られました花椒は本日駅付近。
お腹はいつもすいちょるので、ガッツリ!行こか~♪
ロッテリアさんで一瞬尻込みするのは
「10:30~」の開始時間。
わし、休憩は15分からなのでモーニング時間帯ですネ。
でも、ダメもとでおねぃさんに訊ねる。
「…あ、セットなら無理なンですが単品なら♪」
OK!其の方が助かる。
だって、いつもの業者の差し入れ社長が「ラテ」くれとるし♪
ラテ・本(真藤の次のん)・肉(もといハンバーガー→テイクアウト)
を携えてやっぱりいつものマリタイム二階の秘密やけど公の通路に面するソファへ。
◇◇◇

ホンマは「ハニマス」(ハニーマスタード)のをオーダーするつもりが
うっかり一番デカい画像を持った「メインに見える」【デミたま】を選ぶ。
感想
ん~
確かに
肉厚っちゃぁ肉厚。
うまいっちゃあ美味い。
が
「肉」の香り&野菜を基準にするなら
なンかフレッシュネスの方が好みだが…
◇◇◇
此処の「リッチ」感あるハンバーガーには常客も付くときく。
そして
其のランクのものを未だいただぃて居らぬわしわ
ロッテリアの定番を語れぬ。
美味かったケドね~
(o≧▽゜)o
2019年02月08日
シモサンベーカリー

今日は何曜日だっけ?
あ、金曜日ぢゃがネ!
ちぅ次第で本日郊外勤務を幸いに【シモサンベーカリー】。

なかなか勤務が合わぬので巡り会えぬョ。シモサン。

◇◇◇
カツカツカツと磨り減ったパンプスで歩くも。
行く先々にてつまり
住宅街の「あらゆる番犬」に悉く吠えられる不審者花椒デスこんばんわ!
ち( ✧Д✧) カッ!!
其の都度密かなマウンティングにて通過。
(いつものコトだけど)
◇◇◇
はい。
此処ってネ、【週に二回・つまり金曜日&土曜日】しか開いてない「難関」パン屋さんです。

其処をかいくぐって
【売り切れ終了】の時限も鑑み
求めてください。
美味いョ。

わしわちなみに、明日の駅早ごパンも一緒に。
・・・
なのに明日の朝ごはんやのに
一個食らってしまぅた塩パン。
此処で想う。
塩パンて
ひょっとして
各パン屋さんの「勝負下着」テキなアレ?
最終兵器に準ずる?
其ぅ考えるわし。
(酔っ払いテキ紆余曲折あり)

Posted by 花椒 at
20:00
│Comments(2)
2019年02月07日
ブルーベリーチーズバーガー@フレッシュネス
あんが~っ!
歯医者さんで、意に背いて大口を開けとる涙目の患者さんミタイぢゃ。

わしとしては、主力となる「紫色」を出したかったが
スマホだとうまく撮れぬ。
(其ぅでは有りませんか?茄子とか紫芋の色味が飛ンでしまぅて茶色のぐちゃぐちゃ。に化す哀しさ)
◇◇◇
うまく撮れぬが美味しく食った。

コールスローと共に。
待ってる間に珍しい光景に浴する。

と言うのは
貪って居る間に
立て続けに三人の紳士が訪れ
(此れヒジョーにマレな客層。開店したての10時過ぎには
たいてい他の客を認めたことが無い)
驚きの
ブルーベリーチーズバーガー【三連チャン】!
なんでやろ?
みんな此れを狙っとるように見える。
◇◇◇
感想。
生ブルーベリーを以前、ヨーグルトに浮かべていただいたことが有ります。
思うてた「酸っぱいインパクト」は無くて、其の代わりに
プツプツと噛み締めるたンびに
遠くで響く紫の音&地味な味
でもナニ?美味い。テキ。
遠雷のやぅな、口腔の中にての穏やかナほとばしり
後で知るカッテージチーズ。
鼻に抜ける一陣の「肉」の香り。
全てが
わしを襲う。
歯医者さんで、意に背いて大口を開けとる涙目の患者さんミタイぢゃ。

わしとしては、主力となる「紫色」を出したかったが
スマホだとうまく撮れぬ。
(其ぅでは有りませんか?茄子とか紫芋の色味が飛ンでしまぅて茶色のぐちゃぐちゃ。に化す哀しさ)
◇◇◇
うまく撮れぬが美味しく食った。

コールスローと共に。
待ってる間に珍しい光景に浴する。

と言うのは
貪って居る間に
立て続けに三人の紳士が訪れ
(此れヒジョーにマレな客層。開店したての10時過ぎには
たいてい他の客を認めたことが無い)
驚きの
ブルーベリーチーズバーガー【三連チャン】!
なんでやろ?
みんな此れを狙っとるように見える。
◇◇◇
感想。
生ブルーベリーを以前、ヨーグルトに浮かべていただいたことが有ります。
思うてた「酸っぱいインパクト」は無くて、其の代わりに
プツプツと噛み締めるたンびに
遠くで響く紫の音&地味な味
でもナニ?美味い。テキ。
遠雷のやぅな、口腔の中にての穏やかナほとばしり
後で知るカッテージチーズ。
鼻に抜ける一陣の「肉」の香り。
全てが
わしを襲う。