2014年11月14日

夜の遠回り道

お昼過ぎに貰ったパイン飴を転がせながら

仔リスを転がせた夜。

今宵、駅付近遅出の後の事務所の…其のまた後。

◇◇◇

雨上がりの道。

無音の車内で耳を傾ける脳内ミュウジック。

ふと鳴るポッケの小銭わ、給料日前ナことを思い出させ。
(いつもぢゃけど。)

きっと其れわ…「遠回り」な散歩道を表す。

わしわ、帰路で曲がる「いつもの」三叉路を
其のまま直進した。

33号を西に。
坂出方面に。

加茂町辺りの信号待ちでわ、右折の車が一台。

其の先にわ、何やら淫靡な光が。
( ´ー`)フゥー...
しかし風々ラーメンの強い灯りが、彼らの足跡を消す。

少し行って、坂出港に向かおう。

夜のあの辺りわ、どンなぢゃろ?

スプゥンのやぅに重なった密入国者が、わんさか並ンどるぢゃろか。

わしも密出国出来るぢゃらぅか?

明るいラ・ムーを越えて進む頃、暗い海の車止めを認める。

明々と照らされた船が一隻。
(此れわ、当然フツ~の船)



向かぅにわ、更に明るい番の州のクリスマスツリィ。

近寄ってみたら「渡し板」。



渡ってみたい。

◇◇◇

渡らずに、仔リスを回す。

わしの勇気の無さを嗤う黄色い街灯。



だって、明日わ歯医者。
(´ー`)

◇◇◇

小さな暗渠。

坂出人工土地付近、商店街入り口に在った喫茶店が…更地になっとった。

彼処の牛肉オムレツ、好きやったのに。
レトロな建物が大好きやったのに。
(T_T)

傷心のわしの…肩に、小首をもたせかけるカエルのペンケェス。
同じカエルのポォチがバッグの中から警鐘を鳴らす。

散歩道、さんぽみち♪

はて。其ぅぢゃった。

また前方を見つめて進むわしの目に射し込む「青い光」。



未だ、クリスマスのイルミネーションにわ早い坂出駅の

高架下の灯り。

自転車がいっぱいぢゃ!

此りらに乗り、また人々わ帰って行くンかな?

時わ、もう22時をかなり回っとった。

無音の街角。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜の遠回り道
    コメント(0)