2015年08月12日
失敗ナ夏野菜ビーフン@宮廷料理
いきなり雨の匂いが漂ってきて、しばらくしたら傘をさした人が通りの向こうを歩くのが見えた。
夏の雨の兆し。ってのが結構好きで。
「むあん」とした重い空気の塊が、途端に濃厚な花の香りを伴ってくる。
意外性。
花など無くても。
此処は駅付近の硝子窓。
向こうと此方を分ける硝子窓。
自動ドアが開くたんびに、心を騒がせる塊が入り込む。
◇◇◇
「まつげ」。
に、どぅしても目が行く。
昨日事務所で逢うたばっかりの同僚少女ハイジわ、久々に「まつエク」しちょった♪
大学時代(まだまだ最近)、神戸に居った頃に施術して以来ぢゃと言う。
パサパサと上げ下げさりるゴォヂャスなまつげに気づぃたわしわ、
先月の沖縄旅行に向けて、「初」まつエクを試みた同僚とみこのを見とった故。
興味津々ぢゃ♪
( ≧∀≦)ノ
「わしもやってみた~い♪」
と思いながらも、化粧落としの段で「オイル」が使えぬ。コトを知った。
綿棒等で「目の周り」だけオイルフリィで落とし、他の部分わフツーに。
高松で2時間かかったとみこも
神戸で1時間もかからンかったハイジも
其処らへんが同様で「めんどくさい」段階が必要なワケぢゃナ。
( ´_ゝ`)
此処らで告白するが
「つけま」が「恐ろすぃく下手」ナわしです。
いや、年齢テキに「つけま」って…どぅョ?
ミタイなご意見も多々有るが。(妄想)
( *´艸`)
日々「同じ」メイクにゃ飽きる。
たまにわ「バサバサ」したい♪
其処で色々試すンぢゃが…「お尻か頭の端っこ」が「べ」て飛び出すンぢゃナこりが。
「下手くそ」で笑える。
( ≧∀≦)ノ
「詰めが甘い」
と言われりゃ、先日行った「ADHD 」のweb結果。
詰めが甘いのが吉凶分かりる基点にて。
やっぱりADHDに違いない。
恐らく。
◇◇◇
閑話休題。
こないだ、わしのもたらすぃた情報を受け
マスオが早速「同じテスト」を試すのを間近に見て「驚嘆」したワケょ。
わしが選ぶ回答が、殆ど「灰色」ブゥスぢゃったのに対して
ヤツわ「あ、此り無いナ」「ん~、全然!」
とチェックするのが「白色」(‼)で。
↑「意外」。
こやつ…「自信家」である。
が。テスト2に進むと、1でわ同じく「シロ」ぢゃったわしにも展開さりた場面になった。
ふ。
◇◇◇
「己に自信が持てない」ADHD わ
たとえ其の、100有る「‼」ナ部分より
見つけた、違う「1」個に反応する。
ほらほら染まってきたゾ?
「其ぅいや…」と、回顧してみる。
プレイバック!プレイバック。
・・・・・
大事なトコロぢゃが
本生の酔いが回ってきた。
(((o(*゚∀゚*)o)))
ま、えっか~♪
◇◇◇
「お。ありわ浴衣姿の…」
瞠目する私に
「お祭りですカラ」
微笑むハイジ。
其ぅぢゃった。
今日から「高松祭り」が始まったンぢゃな♪
◇◇◇
駅付近早出から帰る。
もぅ「つくつくぼうし」が啼く山に。
今宵の宮廷料理を紹介する時間になった。
「ビーフン」ぢゃが。
ちょと失敗したのわ「茹で時間」。
だんごになりました。
( ・_ゝ・)

豊富に頂ぃたアスパラとベーコン。
殆ど毎日食べるトメィトゥ♪
ビーフン茹でる時間、今度わ間違えンとこ。
夏の雨の兆し。ってのが結構好きで。
「むあん」とした重い空気の塊が、途端に濃厚な花の香りを伴ってくる。
意外性。
花など無くても。
此処は駅付近の硝子窓。
向こうと此方を分ける硝子窓。
自動ドアが開くたんびに、心を騒がせる塊が入り込む。
◇◇◇
「まつげ」。
に、どぅしても目が行く。
昨日事務所で逢うたばっかりの同僚少女ハイジわ、久々に「まつエク」しちょった♪
大学時代(まだまだ最近)、神戸に居った頃に施術して以来ぢゃと言う。
パサパサと上げ下げさりるゴォヂャスなまつげに気づぃたわしわ、
先月の沖縄旅行に向けて、「初」まつエクを試みた同僚とみこのを見とった故。
興味津々ぢゃ♪
( ≧∀≦)ノ
「わしもやってみた~い♪」
と思いながらも、化粧落としの段で「オイル」が使えぬ。コトを知った。
綿棒等で「目の周り」だけオイルフリィで落とし、他の部分わフツーに。
高松で2時間かかったとみこも
神戸で1時間もかからンかったハイジも
其処らへんが同様で「めんどくさい」段階が必要なワケぢゃナ。
( ´_ゝ`)
此処らで告白するが
「つけま」が「恐ろすぃく下手」ナわしです。
いや、年齢テキに「つけま」って…どぅョ?
ミタイなご意見も多々有るが。(妄想)
( *´艸`)
日々「同じ」メイクにゃ飽きる。
たまにわ「バサバサ」したい♪
其処で色々試すンぢゃが…「お尻か頭の端っこ」が「べ」て飛び出すンぢゃナこりが。
「下手くそ」で笑える。
( ≧∀≦)ノ
「詰めが甘い」
と言われりゃ、先日行った「ADHD 」のweb結果。
詰めが甘いのが吉凶分かりる基点にて。
やっぱりADHDに違いない。
恐らく。
◇◇◇
閑話休題。
こないだ、わしのもたらすぃた情報を受け
マスオが早速「同じテスト」を試すのを間近に見て「驚嘆」したワケょ。
わしが選ぶ回答が、殆ど「灰色」ブゥスぢゃったのに対して
ヤツわ「あ、此り無いナ」「ん~、全然!」
とチェックするのが「白色」(‼)で。
↑「意外」。
こやつ…「自信家」である。
が。テスト2に進むと、1でわ同じく「シロ」ぢゃったわしにも展開さりた場面になった。
ふ。
◇◇◇
「己に自信が持てない」ADHD わ
たとえ其の、100有る「‼」ナ部分より
見つけた、違う「1」個に反応する。
ほらほら染まってきたゾ?
「其ぅいや…」と、回顧してみる。
プレイバック!プレイバック。
・・・・・
大事なトコロぢゃが
本生の酔いが回ってきた。
(((o(*゚∀゚*)o)))
ま、えっか~♪
◇◇◇
「お。ありわ浴衣姿の…」
瞠目する私に
「お祭りですカラ」
微笑むハイジ。
其ぅぢゃった。
今日から「高松祭り」が始まったンぢゃな♪
◇◇◇
駅付近早出から帰る。
もぅ「つくつくぼうし」が啼く山に。
今宵の宮廷料理を紹介する時間になった。
「ビーフン」ぢゃが。
ちょと失敗したのわ「茹で時間」。
だんごになりました。
( ・_ゝ・)

豊富に頂ぃたアスパラとベーコン。
殆ど毎日食べるトメィトゥ♪
ビーフン茹でる時間、今度わ間違えンとこ。
Posted by 花椒 at 18:00│Comments(2)
この記事へのコメント
オイラも現代に子供だったら
マチガイなく「ADHD」の烙印押されてたな。。。
イマドキは便利だよね。
ちょっと変わった子がいると、ポーンとそのハンコ押して、
それを教師の免罪符にしてる、みたいな。。。
それがあると、クラスに補助教員も付けれるから、皆が幸せになれるんかな??(笑)
すんません、朝からめんどい話で。。。
トマトの赤とアスパラの緑の補色が
美しかったもんで。。。(謝)
マチガイなく「ADHD」の烙印押されてたな。。。
イマドキは便利だよね。
ちょっと変わった子がいると、ポーンとそのハンコ押して、
それを教師の免罪符にしてる、みたいな。。。
それがあると、クラスに補助教員も付けれるから、皆が幸せになれるんかな??(笑)
すんません、朝からめんどい話で。。。
トマトの赤とアスパラの緑の補色が
美しかったもんで。。。(謝)
Posted by 昭和の爺 at 2015年08月13日 07:28
昭和の爺さま☆
そぅか…補助教員て、それで存在するんやね。
確かに、「一括り」が面倒くさくなくてスムーズ。
「競争」を避けて皆一緒のゴールイン。とかも今はあるそぅな…。
昔を思うと考えられん状況やけど、化け物と化した親の目も怖い。
各々の個性を見つめる余裕も生まれない。
昭和の爺氏も、時が違えば此のスタンプを押されるとは…
ちょとエキセントリックなブログで頷いたりして。
( *´艸`)
「大人のADHD」ちぅバナーで興味を持ったンょ。
でも此れって、考えさせられるわで。
ぅうむ。
(*´ー`*)
そぅか…補助教員て、それで存在するんやね。
確かに、「一括り」が面倒くさくなくてスムーズ。
「競争」を避けて皆一緒のゴールイン。とかも今はあるそぅな…。
昔を思うと考えられん状況やけど、化け物と化した親の目も怖い。
各々の個性を見つめる余裕も生まれない。
昭和の爺氏も、時が違えば此のスタンプを押されるとは…
ちょとエキセントリックなブログで頷いたりして。
( *´艸`)
「大人のADHD」ちぅバナーで興味を持ったンょ。
でも此れって、考えさせられるわで。
ぅうむ。
(*´ー`*)
Posted by ジュラ紀の媼 at 2015年08月13日 17:10