2013年12月17日

ヤバい?豊稔池ダムと・・・

ドライブ日和でわないな。

ちうワケで、朝予約をとっていた「1ヶ月点検」に行ってきた。

わしのスィートな仔リスちゃん。
求めてから未だ1ヶ月しか経って居らんかったンぢゃな。
長年連れ添うたハニィみたいな感覚ぢゃが。

底を擦りわしまいかと、前代大八車と共に走った林道やら狭窄峠道等が未経験。
(○´∀`○)へへ。過保護なわし。

其のクセ洗車もしていなかった為、葉っぱや泥やらがものすごくっついたまま赴いた。

未だ3000弱ぐらいしか走っとらンのぢゃが、「オイル交換わ3000毎」という決まりが頭に有ったので頼む。

しかし、後1500ぐらいわイケルとの言葉。
信じよう。

珈琲をいただきながらテレビ(地上デジタル化の後、2年以上自宅にゃテレビが無い為好奇心たっぷり♪)
を楽しんどるうちにかえって来た大八車わ

ヒジョ~に美麗だった♪
洗うてくれたンね。ありがとう。
(゚∀゚)

さて。
葉っぱや泥が取れて別嬪に戻った仔リス。

あてもなく荘内半島やら観音寺を回る。
詫間のレイジーボーンさんにでも行こうかと思ったが、
車が何台か停まっちょったのでやめる。
(わしわ『無人』が好き)

で、舵をとった先が「豊稔池堰堤=ダム」。

…此りがまた…「無人」過ぎての。
( ´ー`)フゥー...

誰っちゃ居らん豊稔池ダムって・・・
ちょと怖いンょ。



重文である、美しい石積みアーチダムにわ過去何回も訪れたンぢゃが

季節わ桜の花見時(きれいな桜が並んどる)とか、紅葉の時(アケビに似たムベが有る)とかばっかりだったから、

「人が居った」。

眺めとるうちに観光客が去り、勇壮な放水を楽しむ時も…
ヒトの息吹きが残っちょったから

「旧土砂吐樋門と旧中樋取水口」
(此りが美しいレトロ)

ダム本体より、かの遺構に心奪われたわしわ
過去の日記にわUPしちょる。

が…其の時「いつの間にか」独りになっちょた為
背後に設置さりとるトイレ。にちょとオビエた。

だから無人の寂すぃ本日わ、
旧土砂吐樋門と旧中樋取水口に歩いて居らぬ。

◇◇◇

ホントわ其処から8号に戻り、川之江辺りに出やうかな♪とちらついたが

ヂツワ胸が苦しくなる。
なンで?
怖かったから?
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

いかんいかん。
気をとりなおし「賑やかな」道へ。

と、思うも…此の先にわ「生木地蔵」も有ったょな。
(以前近くまで行ったが、徒歩で下らねばならぬ狭窄道を見て止めた。)

加えて。
隣に並行する「6号」わ、池田の込野に通ずる道。

ここで初めて吐露するンぢゃが…
其の道で撮った画像に「何か映っとる!」と教えてもろた・・・
ヂツワあれから避けとる道。

◇◇◇

11号に出たわしわ、もう「次」のコトで頭がいっぱい。

キヨシロの歌で、車内わいっぱい♪

其ンなわし。

昨日求めた「びんちょうまぐろ」と、春の「菜の花」を炒めます。

ホントわ「刺身」でいただけるマグロですが
体調不良を考えて「熱」。

味付けわガーリックとショウガ。
(明日も休みやけんね♪)



ヤバくなりかけた「紅芯大根」の漬け物と、ユズ大根ぢゃ♪


タグ :豊稔池ダム


この記事へのコメント
ターボ車は3000km 最近の普通車なら5000kmがオイル交換の時期ですよ♪
Posted by マスオ駅長♪ at 2013年12月17日 22:02
ちょと、人工的ではあるが・・・

新宮に霧の森を見た♪

大福も、んまいが流れる川の水が美しい♡
Posted by ゆーたとなつみのとーちゃんゆーたとなつみのとーちゃん at 2013年12月17日 22:05
おはようございます。

午前3時頃に岡垣PAに到着!

僕は3,500 3,500 3,000

のサイクルでオイル交換しちょった

この1サイクルで1万キロに成るから

何も考えんでもええ(笑)

オイルは粘度さえ規格内にあればOK

子リス君なら10W30で年間OKでしょう

現在のプ嬢は数万キロ毎まで放置(笑)

それでも45万キロ以上機嫌よう

走しっちょる

但し 交換時は、必ず下抜きで!

さて 本日は先に うどんを持って

お見舞いです。 

おいちゃんの香典と見舞金を持って

うーーん  気が重い!
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2013年12月18日 07:59
(/-\*)イヤンダムとかで写真はダムよ~(*/□\*)

エンジンオイルね~いつから交換してないかしらー(+。+)アチャー

(笑)
Posted by ヒゲ専務ヒゲ専務 at 2013年12月18日 12:15
マスオ駅長♪☆

ぉおぅっ!!
そうやったんか~っ!
(゚Д゚)

目からウロコ。とわこのコトで御座います。

前はしょっちゅう出向いとったンやけど…
此れからは、ゆっくり待機でけるねぇぃ♪
(*´∀`)
Posted by 花椒花椒 at 2013年12月18日 16:51
ゆーたとなつみのとーちゃんさま☆

そうそう!
「霧の森大福」って・・・
私の中では
「マルセイバターサンド」と並ぶ「だ~い好き」なスィーツ二大巨頭なンょ♪

コメント書き込む時期を逸したけんど…。

あそこの水、ものすご透明やね!
どなたかのブログで、水遊びができるコトも知ったん。

新宮って…私ゃ319かの時通り過ぎただけやったけど、今度は是非寄ってみたいなぁ♪
(○´∀`○)
Posted by 花椒花椒 at 2013年12月18日 16:58
源たん☆

な、なんとっ!!

放浪先達の源たんが仰るンだから間違いないゾ!
(゚Д゚)

わりと…「大ざっぱ」でええんやねぃ。
(大型源たん。)
( ´艸`)

「粘度」が問題なんかぁ。
一つ賢くなりました♪へへへっ

やっぱり、車のコト知らないかん。。

てか、源たん…今からまた大変や。
頑張って!
Posted by 花椒花椒 at 2013年12月18日 17:04
ヒゲ専務さま☆

やっぱり車のことに詳しいヒゲ専務さんも、あんまり替えてないンや~♪
ホッ(*´∀`)

そうなんょね・・・
(ヒソヒソ声)

ダムとかは…やっぱり写メらん方がええね。。

ヒゲ専務さんが見つけた、あの橋…
あれがある6号は、もう避けとる。
(T_T)

いや、きっと写メらんで走っとる分には気持ちええ道路…なンかもしれんけどね。
( ´ー`)フゥー...
Posted by 花椒花椒 at 2013年12月18日 17:10
こんばんは

友は意外に元気じゃった

明日も無駄口を叩きに行く事にした

只 本人と かあちゃん からの

話を聴いていると香典を持って行く時期は

遠くは無いようである!

本人達よりも こっちの方が

心の準備が出来ておらん!

ますます 気が重くなった!


エンジンオイル交換は粘度の低下した

オイルの交換とエンジンの摩耗した

残渣の回収が主たる目的です。
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2013年12月18日 17:23
源たん☆

…とてもそれは…悲しい。

源たんは、強いなぁ。。

きっと、いつも通りに明るく振る舞われたことでしょう。

強い精神力が要ります。。

オイル交換。
今まで、理由も知らずに定期的に行っちょったけど、
そういうことなんやね。
もっと、車の声を聞かなければ。
Posted by 花椒花椒 at 2013年12月20日 16:26
友人は 時々 ドキッとする事を漏らす。

生きた心地が致しません!

無駄口を叩いていると 気が楽に成るみたい

昨日はリクエストのポテトチップスと

僕の為に購入しておいたLG21ヨーグルトを

差し入れする 腸まで菌が届くらしいので

喜んで摂取しておった。

僕が面会に行ったタイミングが良かったらしく

便がドッチャリ出たそうな

それに伴って食欲も出て来たと

売店で、おにぎりやカップ麺を大量に購入しとった

おいおい 余りに調子に乗り過ぎだけど

無視した。

折角出て来た気力を削いでは イカンから

現在嵐の中道の駅『キラキラ多岐』にて休憩中ナリ
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2013年12月20日 19:33
源たんと会えて、元気が出たんやね♪

て、おにぎりやカップ麺て。
(○´∀`○)

それにしても、嵐の中の道の駅。
さっぶー!
(゚Д゚)

讃岐も冷えとります。
あ、晴れてきた~♪
Posted by 花椒 at 2013年12月21日 07:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤバい?豊稔池ダムと・・・
    コメント(12)