2013年12月20日
高松駅二階のフロレスタ。
さてさて。
かつてわ「鉄にとって魅惑の展望室」。
高松駅二階の、わしにとって「アンパンマン列車」を眺めながら弁当をいただく「憩いのフロア」でしたが
19日から、景色が「一変」しましたョ。
(゚Д゚)
◇◇◇
かの「謎」だった物体。
解明しました。
天然素材のドーナツ屋「フロレスタ」さんと
アンパンマンが主体の「お土産物屋」さん。でした!♪
可動式のオサレな「屋台」わ、赤い網で繋がります。
どちらにも、カワユラスィおねぃさんが!♪
(≧∇≦*)
フロレスタ。

ショーウィンドゥにわ既にたくさんの種類のドーナツが並ンぢょります。
小さなサンタさんも♪
(○´∀`○)
眺めて居ると、試食用のドーナツいただきました!

えへ。
ンまいがっ!♪
つられて求めたのが「カレンズ」(ヤマブドウのドライフルゥツ)と、ミルキィななんたら。

一個一個、丁寧にくるまれちょるン。

天然素材やから日持ちせんので。
翌日いただく場合にわ、レンジであっためてネ♪
オープン記念にボォルペンまでくれたョ!

◇◇◇
さて。其の横の「スマイルショップ」ぢゃ。
此りが気になっとったがぃ。
「鉄クマ」による事前情報から…
「アンパンマン」関係。だとわ知っちょった。

ん~なるほど!
アンパンマンがいっぱいぢゃの♪
此処からわ、アンパンマン列車が見えるので
以前から小さな男の子を連れたマミィやらパピイやらが訪れて居た「マニアな箇所」でもある。
うんうん。
其の「風情」が失われたのでわないだろうか。
と危惧する「鉄」のNクマの心情も窺える、ビミョ~な「変化」。
どうだろうか…。
彼のピュアな気持ちをかき乱す店舗わ・・・
其の「特殊」な心情に沿う。モノで有るのやも知れぬ。
並んだ商品にわ、ドクターイエローやら「いしづち」も見える。

ただ「630円」の値札に「ヒいた」わし。の、独白に過ぎん。
其処で
おねぃさんとの会話が始まった。
「…、其り、『何とか』と言うンですョね。」
「あ。『鉄』でわ有りませんカラ!」
いしづち「ストラップ」を眺めて居たわしわ声高に「機先を制する」。
他に並ぶ「うどん脳」とか「うどん県」ストラップを写そうとしていたわしに
カワユラスィおねぃさんわ呟いた。
「開いたばかりで…どンなモノを並べて良いのか分かりません。」
「ご意見が有ったら…」
すがりつくやうな彼女の目。
其うやったンですねぃ!
嗚呼あぁ。
なら、皆さんの「求める」モノを伝えてクダサイね!
此の後、「どうにでも」発展する余地の有るお店です。
(*゚▽゚)ノ
◇◇◇
そして。
空いた場所にわ「遊び場」が出来ました!

アンパンマンがお迎えするンょ。
靴を脱いで遊ンでネ♪

はい。
高松駅二階わ…「とっても」変わりましたから。

ん~
楽しいかもかも?♪
(○´∀`○)
かつてわ「鉄にとって魅惑の展望室」。
高松駅二階の、わしにとって「アンパンマン列車」を眺めながら弁当をいただく「憩いのフロア」でしたが
19日から、景色が「一変」しましたョ。
(゚Д゚)
◇◇◇
かの「謎」だった物体。
解明しました。
天然素材のドーナツ屋「フロレスタ」さんと
アンパンマンが主体の「お土産物屋」さん。でした!♪
可動式のオサレな「屋台」わ、赤い網で繋がります。
どちらにも、カワユラスィおねぃさんが!♪
(≧∇≦*)
フロレスタ。

ショーウィンドゥにわ既にたくさんの種類のドーナツが並ンぢょります。
小さなサンタさんも♪
(○´∀`○)
眺めて居ると、試食用のドーナツいただきました!

えへ。
ンまいがっ!♪
つられて求めたのが「カレンズ」(ヤマブドウのドライフルゥツ)と、ミルキィななんたら。

一個一個、丁寧にくるまれちょるン。

天然素材やから日持ちせんので。
翌日いただく場合にわ、レンジであっためてネ♪
オープン記念にボォルペンまでくれたョ!

◇◇◇
さて。其の横の「スマイルショップ」ぢゃ。
此りが気になっとったがぃ。
「鉄クマ」による事前情報から…
「アンパンマン」関係。だとわ知っちょった。

ん~なるほど!
アンパンマンがいっぱいぢゃの♪
此処からわ、アンパンマン列車が見えるので
以前から小さな男の子を連れたマミィやらパピイやらが訪れて居た「マニアな箇所」でもある。
うんうん。
其の「風情」が失われたのでわないだろうか。
と危惧する「鉄」のNクマの心情も窺える、ビミョ~な「変化」。
どうだろうか…。
彼のピュアな気持ちをかき乱す店舗わ・・・
其の「特殊」な心情に沿う。モノで有るのやも知れぬ。
並んだ商品にわ、ドクターイエローやら「いしづち」も見える。

ただ「630円」の値札に「ヒいた」わし。の、独白に過ぎん。
其処で
おねぃさんとの会話が始まった。
「…、其り、『何とか』と言うンですョね。」
「あ。『鉄』でわ有りませんカラ!」
いしづち「ストラップ」を眺めて居たわしわ声高に「機先を制する」。
他に並ぶ「うどん脳」とか「うどん県」ストラップを写そうとしていたわしに
カワユラスィおねぃさんわ呟いた。
「開いたばかりで…どンなモノを並べて良いのか分かりません。」
「ご意見が有ったら…」
すがりつくやうな彼女の目。
其うやったンですねぃ!
嗚呼あぁ。
なら、皆さんの「求める」モノを伝えてクダサイね!
此の後、「どうにでも」発展する余地の有るお店です。
(*゚▽゚)ノ
◇◇◇
そして。
空いた場所にわ「遊び場」が出来ました!

アンパンマンがお迎えするンょ。
靴を脱いで遊ンでネ♪

はい。
高松駅二階わ…「とっても」変わりましたから。

ん~
楽しいかもかも?♪
(○´∀`○)
Posted by 花椒 at 17:30│Comments(2)
この記事へのコメント
ありゃまぁ(・。・; 鉄の聖地が(ToT)
どうか、鉄道マニアgoodsを販売願います(笑)
どうか、鉄道マニアgoodsを販売願います(笑)
Posted by マスオ駅長♪ at 2013年12月20日 17:46
マスオ駅長♪☆
あそこに鉄道グッズが並んだら…
ああ・・・うっとりする光景かもかも♪♪
(゚∀゚)
ちょとマスオ駅長サン、是非あのおねぃさんに「並べて欲すぃモノ」を忠言してくださいっ!
(≧∇≦*)
あそこに鉄道グッズが並んだら…
ああ・・・うっとりする光景かもかも♪♪
(゚∀゚)
ちょとマスオ駅長サン、是非あのおねぃさんに「並べて欲すぃモノ」を忠言してくださいっ!
(≧∇≦*)
Posted by 花椒 at 2013年12月21日 07:19