2013年12月21日
おでん
「おでん」て、うどん屋さんのものが一番美味すぃと感じるのわ…なンでやろ?
あの、ちょと黒っぽいダシん中でグツグツ寡黙に息を潜めちょるアレら。
スジ肉に至ってわ、もう元の色が何やったンか分からんぐらいトロトロで
口に運んだ時点でも、何か分からんぐらい煮込まれちょる。
先っぽにコンニャクが突き刺さっとるのも不思議ぢゃ。
卵の色わ琥珀色で、箸でくずしたら夕陽ミタイに鮮やかな黄身がポロッ。
三角のコンニャクなどわ、もう表面が固くってゴワゴワなンぢやけど…噛んだらプリンっとジュウシィ。
まぁるい大根わホロホロで、柔らかい断面から湯気が立ちよる。
其ンなおでん。
真似しやうにもできんがい。
(´ー`)
◇◇◇
おでん。
昨日煮込んだモノを今宵いただく。

ヂツワ昨夜も作りたての此りをいただいたンぢゃが、
26cmのアルミ鍋に
「次から次へと」放り込んだものぢゃけに、
上の方に有る「ショウガ天」とピンクのチクワと「昆布」しか目に付かんかった。
昆布。
此りについてわ一言述べたい。
わしわ
「こぶ巻き」が大好き!なンぢゃョ♪
が。
正月が近い為か、ヒジョ~に「高価」になっとる!
(゚Д゚)
巻いてカンピョウとかで結んだヤツ。
避ける。
「ダシ用」の昆布をヒラヒラのまま、ぶち込む!
巻いてなくても、ヒラヒラのままでも!
ンまいけんねぃ。
貴顕なる高貴なおちょぼ口に運ぶ時、箸でクルクル巻きゃぁえんぢゃ♪
◇◇◇
自分で作る「おでん」のメリットわ
「何でも」放り込める。というトコロ。
昨日ハナコ(農村スーパー)で卵を「いつものやうに」Mサイズのをカゴに入れて会計に向かったトコロ、
レジのおねぃさんわ「Lサイズのが今日わ安い!」
とわざわざ交換に走ってくりた有り難い卵もぶち込む。
其の時手渡してくりた「上白糖」サービス券。
…きっとまた無くす。と思う。
( ´Д`)=3
其ンな「おでん」。
あの、ちょと黒っぽいダシん中でグツグツ寡黙に息を潜めちょるアレら。
スジ肉に至ってわ、もう元の色が何やったンか分からんぐらいトロトロで
口に運んだ時点でも、何か分からんぐらい煮込まれちょる。
先っぽにコンニャクが突き刺さっとるのも不思議ぢゃ。
卵の色わ琥珀色で、箸でくずしたら夕陽ミタイに鮮やかな黄身がポロッ。
三角のコンニャクなどわ、もう表面が固くってゴワゴワなンぢやけど…噛んだらプリンっとジュウシィ。
まぁるい大根わホロホロで、柔らかい断面から湯気が立ちよる。
其ンなおでん。
真似しやうにもできんがい。
(´ー`)
◇◇◇
おでん。
昨日煮込んだモノを今宵いただく。

ヂツワ昨夜も作りたての此りをいただいたンぢゃが、
26cmのアルミ鍋に
「次から次へと」放り込んだものぢゃけに、
上の方に有る「ショウガ天」とピンクのチクワと「昆布」しか目に付かんかった。
昆布。
此りについてわ一言述べたい。
わしわ
「こぶ巻き」が大好き!なンぢゃョ♪
が。
正月が近い為か、ヒジョ~に「高価」になっとる!
(゚Д゚)
巻いてカンピョウとかで結んだヤツ。
避ける。
「ダシ用」の昆布をヒラヒラのまま、ぶち込む!
巻いてなくても、ヒラヒラのままでも!
ンまいけんねぃ。
貴顕なる高貴なおちょぼ口に運ぶ時、箸でクルクル巻きゃぁえんぢゃ♪
◇◇◇
自分で作る「おでん」のメリットわ
「何でも」放り込める。というトコロ。
昨日ハナコ(農村スーパー)で卵を「いつものやうに」Mサイズのをカゴに入れて会計に向かったトコロ、
レジのおねぃさんわ「Lサイズのが今日わ安い!」
とわざわざ交換に走ってくりた有り難い卵もぶち込む。
其の時手渡してくりた「上白糖」サービス券。
…きっとまた無くす。と思う。
( ´Д`)=3
其ンな「おでん」。
Posted by 花椒 at 19:54│Comments(4)
この記事へのコメント
マスオ駅長は、うどん屋さんで
すじ肉、玉子をいただきます。
さぬき名物の からしみそ が グーですね
今度は高松支店前のうどん屋でも一緒に行きましょう(笑)
すじ肉、玉子をいただきます。
さぬき名物の からしみそ が グーですね
今度は高松支店前のうどん屋でも一緒に行きましょう(笑)
Posted by マスオ駅長♪ at 2013年12月21日 21:49
おでんは私が子供の時は、関東炊きと母親が言ってました。
そういうに伊方してませんでしたか?
確かにうどん屋のおでんは美味しい。。。けど店によってあまり煮えてないときもある。
そういうに伊方してませんでしたか?
確かにうどん屋のおでんは美味しい。。。けど店によってあまり煮えてないときもある。
Posted by rieko
at 2013年12月21日 22:45

祝♪41歳マスオ駅長♪☆
ゼヒ!連れてってクダサイねぃ♪
Nクマとマスオ駅長♪の「2人の密会場所」に。
( ´艸`)
やっぱり、卵とスジ肉?
うんうん!此りこそ「王道」やけんねっ。
からしみそ。
あの…トロッとしてさりげなくピリ。なアレ。
ええね・・・
( ´ー`)フゥー...(ゴクリ)
うどん屋さんによっては、カラシだけンとこも有って…
鼻にツ~ンとくるあの感覚も好きなンょ♪
だもんで、今宵の宮廷おでん(三日目)にわ
マル○カさんで求めた和カラシにするンぢゃ。
(ハードボイルドな私)
ふ。
ゼヒ!連れてってクダサイねぃ♪
Nクマとマスオ駅長♪の「2人の密会場所」に。
( ´艸`)
やっぱり、卵とスジ肉?
うんうん!此りこそ「王道」やけんねっ。
からしみそ。
あの…トロッとしてさりげなくピリ。なアレ。
ええね・・・
( ´ー`)フゥー...(ゴクリ)
うどん屋さんによっては、カラシだけンとこも有って…
鼻にツ~ンとくるあの感覚も好きなンょ♪
だもんで、今宵の宮廷おでん(三日目)にわ
マル○カさんで求めた和カラシにするンぢゃ。
(ハードボイルドな私)
ふ。
Posted by 花椒
at 2013年12月22日 17:21

riekoさま☆
「関東炊き」。
あ、なンか文字を見たコトが有るョ♪
(゚∀゚)
マミィが岡山美星町と、丸亀の出身者であるパピィの間では…
やっぱり「おでん」と言うちょった。
でも、なンか「おでん」の記憶自体が消滅しちょる。
思い出すのは「レンコン」一筋!とか、「高野豆腐」もりもり!とかの「シンプル」風景。
( ´ー`)フゥー...
「鍋」ちうたら「水炊き」のみ。
頑固一徹B型母親でしたョ♪
ぷ。( ´艸`)
「関東炊き」。
あ、なンか文字を見たコトが有るョ♪
(゚∀゚)
マミィが岡山美星町と、丸亀の出身者であるパピィの間では…
やっぱり「おでん」と言うちょった。
でも、なンか「おでん」の記憶自体が消滅しちょる。
思い出すのは「レンコン」一筋!とか、「高野豆腐」もりもり!とかの「シンプル」風景。
( ´ー`)フゥー...
「鍋」ちうたら「水炊き」のみ。
頑固一徹B型母親でしたョ♪
ぷ。( ´艸`)
Posted by 花椒
at 2013年12月22日 17:31
