2013年12月14日

高松駅の「フロレスタ」

こないだ駅二階に有る、わしの「憩いの間」に出来上がりつつある

『謎』の物体を日記に書いたトコロ…

反響が有った!

先ず、ペンペン師匠がお家に帰る前に「調査」してくりたンぢゃ。

「売店ぽい。」

なるほど!
売店ぽい。



因みに。
今日わ職人さんの姿も見当たらず、

「3脚減った」、計15脚が一直線に並ぶイスに腰掛けてキオスクのサンドイッチをゆっくりいただく。

「出来たの。」
無人ぢゃが。

次いでコメントにて「正解」を与えてくりた薔薇茶師匠。

「フロレスタ」さん。

天然素材を謳うドーナツ屋さんらすぃ!

あ。其いえばドーナツが並びさうなショーウィンドゥぢゃがぃ。



白木に赤。
とても素敵な配色わ…忙しいヒトたちが「ちょと」買って、カップの珈琲と共に楽しめるドーナツ。にふさわすぃ♪

「19日open」だとか。

で。
調べてみた。

かのドーナツ屋さん、既に「丸亀町グリーン」と「高松築港駅」に展開さりとるお店ださぅな!

わし。
丸亀町グリーンというやうな、華やかな場所にわ「とんと」無縁なので初めて知った次第につき。

其うか。ナチュラルなドーナツか。

駅にわ「ミスド」が有るンぢゃけど…
それぞれ使い分ける用途も見える。
(いや…ホンマわ知らんケド。笑)

「競争」?♪

ちょとワクワク。
( ´艸`)

で「発見」した、この「コロコロ」。



2つ有る此のオブジェ。

見ると、足元が「可動式」になっとるンぢゃ!

不思議♪

ルゥムナンバァわ800。

憩いの間にて出会ったフシギ♪



この記事へのコメント
食べたことある~(^-^)

感想は皆さんにお任せいたします(^-^)
Posted by 元イケメンY at 2013年12月14日 23:10
我々のコミュニティールーム、そっとしておいて欲しかった。人が増えたらイスが無くなってしまう(寂)
Posted by Nクマ at 2013年12月15日 07:01
元イケメンYさま☆

さすがスイーツ大好き男子ぢゃのぅ!♪
( ´艸`)

てか…想像に任せる…って。。
(*´∀`)

ん~ん~ん~
此ゃいっぺん食べてみないかん…かもか?
Posted by 花椒花椒 at 2013年12月15日 07:30
Nクマさま☆

確かに。。
あそこから見る列車て…また格別なもんがあるょねぃ。
(´ー`)

忘れ去られた場所、って風情も良かったョね…。

椅子、これ以上減らさんといていた。
できたら…空調も欲すぃ。
(T_T)サムイ。
Posted by 花椒花椒 at 2013年12月15日 07:34
ちなみに高松のフロレスタさんは
「あしたさぬき」でおなじみだった
喫茶「珈木」さんの息子さんがやってますよん♪

なので自然派なんでしょうね。^^
Posted by 薔薇茶 at 2013年12月16日 15:53
薔薇茶師匠☆

なんとか~っ!
あの「珈木」さんの息子さんが?

彼処、玄米膳とかお豆腐とか…ナチュラルで且つ美味そうなメニューやったけん、
そのうち行きたいなぁ♪(○´∀`○)
なンて思うとるうちに閉店になってしもた…。
(T_T)

元同僚の一人もファンやったンで~。

ほなやっぱり食してみたいドーナツぢゃ!♪
うんうん。
(゚∀゚)
Posted by 花椒花椒 at 2013年12月16日 17:29
('◇')ゞ花椒どのぉ~。。

本日も、夕方の偵察行ってきました。。

どーなつ屋さんの方は、看板が出てました。。

もう片方は、小物のお土産物屋さんみたいな。。
既に中に、いっぱい商品が入ってましたわ。。

そこのドーナツは、未だ食べたことないから、一度は食べてみるかな。。
Posted by ペンペンペンペン at 2013年12月16日 18:32
ペンペン師匠☆

さらなる斥候、ご苦労さまであった!
うんうん。

なるほど…
ドーナツ屋さんの方は「看板」が出来上がっちょったンやね!
(゚Д゚)

ちうと…もひとつの方わ「ドーナツ屋」さんでわないと!?

ん~ん~ん~!

「謎」のまま。ぢゃ!
(゚∀゚)


明日と明後日の連休開けが事務所な私。

ペンペン師匠!
頼むぞ!♪
(○´∀`○)
Posted by 花椒 at 2013年12月16日 18:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高松駅の「フロレスタ」
    コメント(8)