2013年12月15日

本日open「綾川駅」

お寒ぅ御座います!×∞

ひ弱な王族出身、今わマタギのわしわ・・・

「冬が大っっっ嫌い!」です。
( ´Д`)=3

ところで。
こないだ「生イノシシ」見ました。
(話が飛ぶB型)

間近で見たンわ、六甲以来です!
(゚Д゚)

山に棲むわし。

六甲でよく見ちょったのわ、展望台とかの階段下。とかでしたし、
観光客もいっぱい居らりる場所です故

ワリと「平気」に、風景の一部として目撃しとりました。

カワユラスィ「うり坊」も其の時に♪
(○´∀`○)

が。
こないだ見たヤツわ「荒々しかった」!

大人のイノシシが一頭、数メェトル先にて
地面掘り起こしちょるが!

此処で、かつての中国語センセの話を思い出したンぢゃョ。

ヒマが有ればアホみたいに自転車とバイクで四国山地を縦走しとらりる変人で

かのスーパー林道も数回こなしちょらりる。
(スーパー林道わ、『熊』も居るョ。)

其の彼の「忠告」。

イノシシわねぃ…巣の近くに人間が来たら「ふぅふぅ」と威嚇する。

此の時点で気付かねばならない。

運悪く「目が合った」場合…
「さり気なく」目を逸らし、其のまま後退。
で、「巣を攻める」コトなンて「到底」考えてなどいないョ君。

「という」のんきな態を装いながら「離れる」。

↑ 「此り」に尽きる!と。
わしわ学んだ。

だから、林道に車から降りて歩く時とか
「イノシシの掘った穴」を見つけるたんびに、わしわ

目を泳がせて去った。ハズぢゃ。
うんうん。

「丸腰で車から離れる時」
肝に銘じた有り難い忠告。

しかし!

其りにわ「鹿やら猿やらハクビシン」等わ含まれて居らんかった為

木屋平村でわハクビシンに突撃されたわし。
(゚Д゚)

神山での日本鹿。
またわ「もはや普通に横切る猿」とかにわ「慣れっこ」になって居った次第ぢゃ。

黒澤湿原にて出会った翁にわ、3時間ぐらいつかまり…
「カモシカ」と「日本鹿」からの防御策。を聞かさりたっけ。
(´ー`)

つまるトコロ、「野生の獣」にわ
お一人様ドライブでわ学習しちょる。

◇◇◇

其りわ…「机上の空論」であったコトよ。

目の前で土を掘り返す「ヤツ」わ、数秒毎にわしを見

鼻でまた「掘る」アクション。

ものすご「挑戦的」。

其の後、「パンパンパン!」と火を灯して投げらりた「仕掛け花火」程度のシロモノに

一旦「去る」様子のイノシシ。

嗚呼、臨場感たっぷりの攻防戦ぢゃった。

つまり。
巣に近づいたら避ける。…てな学習。も此の場合にわ、既に当てはまらんワケぢゃ。

他の方のブログでも、
「今年わ猿やイノシシの被害が多い。」らすぃ。コトに突き当たる。

◇◇◇

其ンなわし。

平地に出来た、コトデン「綾川駅」を探る。

今朝未明に、かの踏切を渡る時
「レディ薬局」駐車場にそろそろと入る車両を見つける。

後で知るも、「私鉄ヲタ」なNクマが訪れ

「ときたま」までがセレモニィに来ていたコトを知る本日郊外勤務。
(えんで~♪)

わし。
「葛根湯」を求める為、レディ薬局の駐車場に停めたョ。

でも「本当」わ「綾川駅」。




キラキラしちょる!



けっこ~長いプラットホォムぢゃね♪

歩きたかったケド…
「スゴくサムイ」。。

でも、ワクワクしたョ♪  
タグ :神山木屋平


Posted by 花椒 at 20:47Comments(6)