2011年10月09日

トイレのノック



「う」

運転中、思わずお腹を押さえました。

突如襲う「さしこみ」。

◇◇◇

本日駅付近遅出。

国分寺辺りで軽い兆し。

茜町にさしかかった頃には…
「間歇テキ」にドラを鳴らす腹痛が。


ヤバい。

茜町マル○シに駆け込むか。
しかし、勤務地はもうすぐである。
かの店のトイレは、別棟にあるから入りやすい。

が…2つしかない上
世間は3連休中。

「両方ともふさがっている可能性」が『大』である。

む。

前屈みにて走行。

ふぅっ(吐いた息を吸う。)

高架のカーブを下り、
突如車線が増えるサンポートに向かう曲がり角前。

いつも最左側車線がすいています。

入りたそうにしている四国高速バスを抜き、

北署前の交差点でお腹にかかる「圧」を下げます。

ひっふ〜

呼吸を変圧して、月極駐車場にジャスト。

そっぽを向いている駐車場のおっさんに優雅な会釈。
(かっこ取りですけん)

そのまま「息を止めて」
駅一階のトイレに歩を進めました。

いつも使う二階のは、個室が2つしかありませんから…

こういう「急を要し」且つ「時間が読めぬ」場合

たくさん個室が並ぶ一階が適しとるのですなっ。
うんうん。

◇◇◇

かくして。

コトは大事に至らず

私。
安堵の吐息を「音姫」にコラボ。

そんな中。

「ノックを二回されました。」

(°□°;)

最初の時わ
ノックをせんでも分かるだろ。テキ焦燥感にてスルー。

さすがに二回目の時には
内側からコンコンと控え目なノックを返します。

…個室、ようけあるやん。(そのために一階選んだんでっ!)
(‐公‐`)

しかし。
苛立ちと共に、「小心者」が台頭してまいります。

「全部ふさがっとんかいの。
んで、私が一番長時間占拠?」
(°□°;)(°□°;)

眉間に手を当て考え込む私わ

「三回目」のノックに際して

お腹にイヤな感じの余韻を残しながら
出ました。

・・・・・・

「ノック」。

こりは便利にして「非情」な行為。でわ?

ヒマができた時に駅PCにて探ります。

結果を知り驚くんですなっ。

「欧米ではノックの習慣がない!」

ご存知のやうに、
「洋式トイレ」は下まで隠さなくても「プライバシー」は守れます。

だから、ドアも下部はあいている。

外からは「足が見える」故「入室中」という事実が顕らか。

日本のトイレは、「和式」の名残がありますし
「奥ゆかしさ」も手伝って

ドアは床まで覆うのが大半。

分かりにくいんでしょうかな?

◇◇◇

このことで、ちょいと笑った景色を思い出しましたよ。

高松駅二階の方のトイレ。

私、お行儀よく並んで
次に開くのは和式かの、そりとも洋式?
ミタイナ平和な時。

そこへ慌ただしく駆け込んできた年配のご婦人。

まず2つしかない個室のドアをノック。

ま、どちらも入室中。

見ていると…

一旦出て、「足音をバタバタさせて」またノック。

待っている間も足踏み。

・・・・・

また外に出ては帰ってくる足音を高く響かせます。

ん〜…

分かるんやけどの。
制服やからお仕事の隙間だというんも分かるんやけどの。

ふぅ。
笑 笑

  


Posted by 花椒 at 22:26Comments(8)