2011年10月06日
私が泣いた日
トイレのドアが堅い壁に変る
その時 一人の女が凍った
◇◇◇
「あ、開かん…が。」
居酒屋のトイレから出ようとしたら
ドアは一枚の「壁」と化しました。
(°□°;)(驚嘆)
ノブの鍵を縦にしても横にしても開かぬ。
私、恥ずかしながらも小さく叫びます。
ガチャガチャ、またガチャガチャ。
「開かん〜」
その時
ドアの向こうで
「救世主」元イケメンYが声をかけてくれました。
「あ、花椒さん。今ドア直しとるからっ」
安堵のあまり崩れ落ちる私。
…しかし。声、小さかったのに…
ナンデ聞こえて助けにこれたんやろ…。
その小さな謎わ、解放された後に解明しました。
◇◇◇
ようやくトイレから脱出できた私を待ち受けていたのは…
灯りを消された室内。
「え?」
意味の分からぬ私は棒立ちになります。
「お誕生日おめでとう!」
さっきまで居酒屋メニューが並んでいたテーブルに
ろうそく だけが
灯っていました。
そのろうそくの下は…
私のバースデーケーキ。
・・・・・・・・・・∞
泣いてしまいました。

(ヂツハ、今書いている途中でまた涙が。へへっ)
◇◇◇
トイレの鍵の謎わ
やうやく座を抜けた私の居ない間に
「急ピッチ」で準備されたもの。
なかなかトイレに行かぬ私を待って
立った隙間を狙って。
みんなが用意してくれていたセッティング。でしたよ。
ビール部会御用達の「林太郎」さんも
天秤棒の片方を担いでくれていました。
この時の為に、博多はお友達のいるサンファソンさんに
「ジョッキ」の形をしたケーキを頼んでくれてをりまして
かっこええイケメン「林太郎」マスターに預けていたもの。
私がやうやくトイレに立ったのを見計らい、
彼らは「慌てふためいて」光速で準備。
ろうそくが間に合わぬ!
というコトで
Yが「時間かせぎ」をしたんです。
中から必死でノブを回す私。
外でやっぱり必死で「開けさせぬ」彼。
◇◇◇
「はよ、ふーふーして。」
ろうそくを消すのを見守ってくれる彼ら。

リュックの中からティッシュを探し
また泣く私。
◇◇◇
本当にありがとう。
ものすごく嬉しかった。
嬉しい時の涙はあったかい。
カッコ悪いのは嫌いな私。
でも、
嬉しい時に泣くのも
かっこいいでしょ?
その時 一人の女が凍った
◇◇◇
「あ、開かん…が。」
居酒屋のトイレから出ようとしたら
ドアは一枚の「壁」と化しました。
(°□°;)(驚嘆)
ノブの鍵を縦にしても横にしても開かぬ。
私、恥ずかしながらも小さく叫びます。
ガチャガチャ、またガチャガチャ。
「開かん〜」
その時
ドアの向こうで
「救世主」元イケメンYが声をかけてくれました。
「あ、花椒さん。今ドア直しとるからっ」
安堵のあまり崩れ落ちる私。
…しかし。声、小さかったのに…
ナンデ聞こえて助けにこれたんやろ…。
その小さな謎わ、解放された後に解明しました。
◇◇◇
ようやくトイレから脱出できた私を待ち受けていたのは…
灯りを消された室内。
「え?」
意味の分からぬ私は棒立ちになります。
「お誕生日おめでとう!」
さっきまで居酒屋メニューが並んでいたテーブルに
ろうそく だけが
灯っていました。
そのろうそくの下は…
私のバースデーケーキ。
・・・・・・・・・・∞
泣いてしまいました。

(ヂツハ、今書いている途中でまた涙が。へへっ)
◇◇◇
トイレの鍵の謎わ
やうやく座を抜けた私の居ない間に
「急ピッチ」で準備されたもの。
なかなかトイレに行かぬ私を待って
立った隙間を狙って。
みんなが用意してくれていたセッティング。でしたよ。
ビール部会御用達の「林太郎」さんも
天秤棒の片方を担いでくれていました。
この時の為に、博多はお友達のいるサンファソンさんに
「ジョッキ」の形をしたケーキを頼んでくれてをりまして
かっこええイケメン「林太郎」マスターに預けていたもの。
私がやうやくトイレに立ったのを見計らい、
彼らは「慌てふためいて」光速で準備。
ろうそくが間に合わぬ!
というコトで
Yが「時間かせぎ」をしたんです。
中から必死でノブを回す私。
外でやっぱり必死で「開けさせぬ」彼。
◇◇◇
「はよ、ふーふーして。」
ろうそくを消すのを見守ってくれる彼ら。

リュックの中からティッシュを探し
また泣く私。
◇◇◇
本当にありがとう。
ものすごく嬉しかった。
嬉しい時の涙はあったかい。
カッコ悪いのは嫌いな私。
でも、
嬉しい時に泣くのも
かっこいいでしょ?
Posted by 花椒 at
21:24
│Comments(36)