2010年08月05日
爆乳は踏めんとよっ!
事務所が遂に
「愚連隊」にのっとられたのか。
と思いました。
◇◇◇
その前に、状況説明をいたしましょう。
私…。
嘉永8年からこの会社に勤めとりますが
本日、「初めて」遅刻をいたしました。
事前に連絡を入れてのもの。デスガ…
腹痛です。
(原因は恐らく、昨夜のコーラックね。笑)
さて。
1時間半も遅れてたどり着いた事務所。
車のドアを閉めた途端、
ハーフ丈のジーンズに
賑やかなサングラスをかけたチンピラが
事務所の大きなガラスに水をかけておる光景が
目に飛び込んでまいります。
む。
力の入らぬ臍下丹田に
気合いを込め
見据えますと
そりは獣でした。
ふ
そうでした。
本日、大掃除。
1ヶ月にいっぺんあるこの勤務地大掃除。
順番に当番は巡り
この度「掃除大王」の博多と
獣がコンビです。
博多。
ヤツは…「掃除」を「戦闘」だと認識しておる
身長145cm足らずの
「鬼軍曹」でして。
私が出勤すると同時に
Tシャツとジーンズ、そして
「不屈」のマイエプロンの
戦闘服に着替えます!
さぁて。
軍曹が参入いたすのですから、
掃除は、通り一遍。で済まされようハズもなく
こないだ「ジムタロウ」がいた鉢も造花(木)も傘立てもなんもかも
白日の駐車場に引っ張り出され…
(ジムタロウ…無事に田んぼに帰ったか?)
獣のホースは、フロアにまで及び
自動ドアの電源は切られ
事務所は素敵なアブクと水にて
乱暴に洗われております。
そんな中。
お祭り騒ぎ。に誘い出された(笑)カニ一人。
無駄のない動きの二人の隙間を縫うように…
うどんを通した針の如く
無駄だらけで重く、暑苦しい動きのカニが
しゃかしゃかあひあひ
縫いまわります。
マジ、「邪魔」になっとるのが
弱った私の目からも見てとれます。
笑 笑
表に放り出された観葉植物達を触り、
一生懸命倒れた鉢を起こします。
「た、倒れとるねぃっ!」
仕事をする間も見ていますと、
その鉢は起こしても起こしても…
バランスを崩して倒れます。
フロアに水が撒かれ、デッキブラシでこする博多。
そこを走り回り、洗面所の水詰まりを直す為か
今度は「針金」を携えて
カニは難しい顔にて管を握ります。
スムーズな博多と獣は
水を吸い取る為に
フロア中に新聞紙を敷き詰め…るのはいいんですが
この新聞紙がまた、獣の集めたスポーツ新聞。
扇情テキな写真がオンパレード、につき。
笑 笑
「あや!爆乳っ!?」
「踏めんとよっ!」
博多は足を力いっぱいに開き、叫びます。
カニは「じっと」U字管と闘い中。
お腹に力のいれられぬ私は
破れたティッシュみたいに
笑い
獣は「俺、会議行かな…」
力なく時間を探り始め
博多は「知らん!」
動き続け…
エイエンに続くかとオモワレタ
精力的な大掃除も
カニの「差し入れジュース」にて
一段落終えました。
…ケチな彼が、みんなに
「差し入れ」するナンテ。
よっぽど軍曹が怖かったんでしょうねぃっ!
ふ
因みに…
一生懸命カニが起こした鉢の観葉植物は
「ごちゃごちゃしとる!」の博多の一声にて
「撤去」されました。
ふぅ。
「愚連隊」にのっとられたのか。
と思いました。
◇◇◇
その前に、状況説明をいたしましょう。
私…。
嘉永8年からこの会社に勤めとりますが
本日、「初めて」遅刻をいたしました。
事前に連絡を入れてのもの。デスガ…
腹痛です。
(原因は恐らく、昨夜のコーラックね。笑)
さて。
1時間半も遅れてたどり着いた事務所。
車のドアを閉めた途端、
ハーフ丈のジーンズに
賑やかなサングラスをかけたチンピラが
事務所の大きなガラスに水をかけておる光景が
目に飛び込んでまいります。
む。
力の入らぬ臍下丹田に
気合いを込め
見据えますと
そりは獣でした。
ふ
そうでした。
本日、大掃除。
1ヶ月にいっぺんあるこの勤務地大掃除。
順番に当番は巡り
この度「掃除大王」の博多と
獣がコンビです。
博多。
ヤツは…「掃除」を「戦闘」だと認識しておる
身長145cm足らずの
「鬼軍曹」でして。
私が出勤すると同時に
Tシャツとジーンズ、そして
「不屈」のマイエプロンの
戦闘服に着替えます!
さぁて。
軍曹が参入いたすのですから、
掃除は、通り一遍。で済まされようハズもなく
こないだ「ジムタロウ」がいた鉢も造花(木)も傘立てもなんもかも
白日の駐車場に引っ張り出され…
(ジムタロウ…無事に田んぼに帰ったか?)
獣のホースは、フロアにまで及び
自動ドアの電源は切られ
事務所は素敵なアブクと水にて
乱暴に洗われております。
そんな中。
お祭り騒ぎ。に誘い出された(笑)カニ一人。
無駄のない動きの二人の隙間を縫うように…
うどんを通した針の如く
無駄だらけで重く、暑苦しい動きのカニが
しゃかしゃかあひあひ
縫いまわります。
マジ、「邪魔」になっとるのが
弱った私の目からも見てとれます。
笑 笑
表に放り出された観葉植物達を触り、
一生懸命倒れた鉢を起こします。
「た、倒れとるねぃっ!」
仕事をする間も見ていますと、
その鉢は起こしても起こしても…
バランスを崩して倒れます。
フロアに水が撒かれ、デッキブラシでこする博多。
そこを走り回り、洗面所の水詰まりを直す為か
今度は「針金」を携えて
カニは難しい顔にて管を握ります。
スムーズな博多と獣は
水を吸い取る為に
フロア中に新聞紙を敷き詰め…るのはいいんですが
この新聞紙がまた、獣の集めたスポーツ新聞。
扇情テキな写真がオンパレード、につき。
笑 笑
「あや!爆乳っ!?」
「踏めんとよっ!」
博多は足を力いっぱいに開き、叫びます。
カニは「じっと」U字管と闘い中。
お腹に力のいれられぬ私は
破れたティッシュみたいに
笑い
獣は「俺、会議行かな…」
力なく時間を探り始め
博多は「知らん!」
動き続け…
エイエンに続くかとオモワレタ
精力的な大掃除も
カニの「差し入れジュース」にて
一段落終えました。
…ケチな彼が、みんなに
「差し入れ」するナンテ。
よっぽど軍曹が怖かったんでしょうねぃっ!
ふ
因みに…
一生懸命カニが起こした鉢の観葉植物は
「ごちゃごちゃしとる!」の博多の一声にて
「撤去」されました。
ふぅ。
Posted by 花椒 at
21:00
│Comments(4)