2010年08月01日
癒しのジムタロウ。
天女の羽衣をとった一人の翁は
天女を嫁にする前に
「カエル」に変えられてしまいました。
◇
早朝事務所。
宿直明けのわっきーが、
当社最新流行の
ダースベイダーの物真似で忙しい頃
私は気にもせずに掃除をいたします。
涼しいフロアを掃き、
流れで、レレレのおじさんの如く
フロアと外を二重に分かつ、
自動ドアと自動ドアが作るスペースに進みます。
…暑。
フロアとのドアが閉まった途端
私は外の住民に。
「隙間」みたいな空間に
自販機と何体かの観葉植物が置かれており、
裏は田んぼのこの事務所。
小さな虫の死骸やら
生きたコオロギやら
死んだフリのカメムシやら
で賑わっとります。
ある日、我が社の「眠ったような」翁、m爺が
頭に電球を灯しました。
「何もない所に電気が光るけん、虫がくんや。」
小膝叩いて浮き足立って。
「一計」を案じました。
と思いなさい。
ふ
彼は「きらびやかに輝く自販機」に
夜、可愛いスナメリのポスターを貼り付けたんですねぃ。
社交、もとい「遮光」を図ります。
Bゼロサイズの「海遊館」ポスターは…
最適でした。
自販機の、光る部分を70%は覆います。
「わしな、考えたんや。」
…この言葉、既に百億万回
耳にしました。
得意げな様子の爺。
…夜は自販機、使えんのね。
ふ
その「一時しのぎ」
平和なしのぎ。
が、
ある日の「カエル」。
となった次第です。
◇
投げやりにモップをかける私の足元で
一匹のカエル。
隙間スペースに置かれた
観葉植物の鉢から
「にょ!」
とコンニチワ。

え? あ。
こ、こんにちは。
私はシャッポをぬいでおじぎをします。
・・・・・
嗚呼あぁ
ポスターにて、虫の侵入を拒んだm爺。
横に並んでいる
「造花」…造木?に
間違って「水をやった」翁。。
(一目で分かるだろ…?)
造木に水をやり、
「人差し指一本」で
「あ?」と
サイトを巡る翁。
・・・・・
哀れ。
私は鉢に棲むカエルを
「ジムガエル」。
と名付けました。
◇
「用事」がある時
受け皿から身を乗り出します。
元イケメン@Yに
教えてあげたい!
ヤツを従え…
すぐには出てこぬ
「ジムガエル」。
おーい!
おーい。
ハイヒールの爪先で、
ちょこんと突いてみます。
…なんぢゃい。
「おおおぅ!」
yはびっくりして笑います。
「ほぉらねぃ!」
ふふふ
・・・・・
爺よ。
姿を変えたら
なぜに
こんなに
可愛い?
天女を嫁にする前に
「カエル」に変えられてしまいました。
◇
早朝事務所。
宿直明けのわっきーが、
当社最新流行の
ダースベイダーの物真似で忙しい頃
私は気にもせずに掃除をいたします。
涼しいフロアを掃き、
流れで、レレレのおじさんの如く
フロアと外を二重に分かつ、
自動ドアと自動ドアが作るスペースに進みます。
…暑。
フロアとのドアが閉まった途端
私は外の住民に。
「隙間」みたいな空間に
自販機と何体かの観葉植物が置かれており、
裏は田んぼのこの事務所。
小さな虫の死骸やら
生きたコオロギやら
死んだフリのカメムシやら
で賑わっとります。
ある日、我が社の「眠ったような」翁、m爺が
頭に電球を灯しました。
「何もない所に電気が光るけん、虫がくんや。」
小膝叩いて浮き足立って。
「一計」を案じました。
と思いなさい。
ふ
彼は「きらびやかに輝く自販機」に
夜、可愛いスナメリのポスターを貼り付けたんですねぃ。
社交、もとい「遮光」を図ります。
Bゼロサイズの「海遊館」ポスターは…
最適でした。
自販機の、光る部分を70%は覆います。
「わしな、考えたんや。」
…この言葉、既に百億万回
耳にしました。
得意げな様子の爺。
…夜は自販機、使えんのね。
ふ
その「一時しのぎ」
平和なしのぎ。
が、
ある日の「カエル」。
となった次第です。
◇
投げやりにモップをかける私の足元で
一匹のカエル。
隙間スペースに置かれた
観葉植物の鉢から
「にょ!」
とコンニチワ。

え? あ。
こ、こんにちは。
私はシャッポをぬいでおじぎをします。
・・・・・
嗚呼あぁ
ポスターにて、虫の侵入を拒んだm爺。
横に並んでいる
「造花」…造木?に
間違って「水をやった」翁。。
(一目で分かるだろ…?)
造木に水をやり、
「人差し指一本」で
「あ?」と
サイトを巡る翁。
・・・・・
哀れ。
私は鉢に棲むカエルを
「ジムガエル」。
と名付けました。
◇
「用事」がある時
受け皿から身を乗り出します。
元イケメン@Yに
教えてあげたい!
ヤツを従え…
すぐには出てこぬ
「ジムガエル」。
おーい!
おーい。
ハイヒールの爪先で、
ちょこんと突いてみます。
…なんぢゃい。
「おおおぅ!」
yはびっくりして笑います。
「ほぉらねぃ!」
ふふふ
・・・・・
爺よ。
姿を変えたら
なぜに
こんなに
可愛い?
Posted by 花椒 at
15:09
│Comments(7)