2014年11月23日

見えない橋

さすが連休ですなぁ。

事務所に帰る道路が混んどる混んどる。
(´ー`)

それぞれの勤務地でも人がいっぱいで、
わし数時間おきにウィルス・ブロックのミストを顔に噴霧しちょるンょ。

慌ただしさの中で、ふとこないだの「山間の静けさ」を思い出すのわ…

ま、現実逃避の一つぢゃナ。
(*´∀`)

美すぃボンネットバスを見つける前の、山城・妖怪道。

此の時わお一人様で、素敵な一車線隧道をちんたら二つ越えたっけ。

其処で一つの「小さな橋」を見つけたン。



一見…橋にわ見えンぢゃろ?

其のぐらい、落ち葉が覆っとった。

いつから人が通って無いンかなぁ…
と思うぐらいのナチュラルさ。

でも「橋」なン。



向かぅにわ資材置き場が見えたから、きっと私道。

黄色いのと赤い葉っぱ。
ひっそりとした紅葉わ

此の橋「だけ」を飾る為に佇ンどるョ。



石積みが綺麗。



足元のカサカサ。



徳島の山でよく見る、山の形をした「表示板」って…



ワクワクする。

文字があると(消えてないと)得した気分になる♪
(@^▽^@)  
タグ :隧道徳島


Posted by 花椒 at 20:00Comments(0)お一人様ドライブ