2014年11月23日

見えない橋

さすが連休ですなぁ。

事務所に帰る道路が混んどる混んどる。
(´ー`)

それぞれの勤務地でも人がいっぱいで、
わし数時間おきにウィルス・ブロックのミストを顔に噴霧しちょるンょ。

慌ただしさの中で、ふとこないだの「山間の静けさ」を思い出すのわ…

ま、現実逃避の一つぢゃナ。
(*´∀`)

美すぃボンネットバスを見つける前の、山城・妖怪道。

此の時わお一人様で、素敵な一車線隧道をちんたら二つ越えたっけ。

其処で一つの「小さな橋」を見つけたン。



一見…橋にわ見えンぢゃろ?

其のぐらい、落ち葉が覆っとった。

いつから人が通って無いンかなぁ…
と思うぐらいのナチュラルさ。

でも「橋」なン。



向かぅにわ資材置き場が見えたから、きっと私道。

黄色いのと赤い葉っぱ。
ひっそりとした紅葉わ

此の橋「だけ」を飾る為に佇ンどるョ。



石積みが綺麗。



足元のカサカサ。



徳島の山でよく見る、山の形をした「表示板」って…



ワクワクする。

文字があると(消えてないと)得した気分になる♪
(@^▽^@)


タグ :隧道徳島

同じカテゴリー(お一人様ドライブ)の記事画像
道の駅 神山での美味しい獲物
越境蓋を探るも
蒜山から迷った
ベタ踏坂(江島大橋)と奥大山
高梁から県北へ
高知の田舎寿司と島根の赤天@二つのソウルフードに触れる
同じカテゴリー(お一人様ドライブ)の記事
 道の駅 神山での美味しい獲物 (2023-04-29 15:57)
 越境蓋を探るも (2022-04-03 19:47)
 蒜山から迷った (2021-12-09 18:52)
 誕生日の松江@お一人様での冒険 (2021-12-08 20:16)
 ベタ踏坂(江島大橋)と奥大山 (2021-12-06 19:05)
 高梁から県北へ (2021-12-04 15:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
見えない橋
    コメント(0)