2021年12月04日

高梁から県北へ



矢掛から総社に戻る。
そこからの北上を選んだのは、ひょっとして遠回りだったのかもしれない。
途中いくつかの標識があったんだけど、知らない地名だったしいちいち路側帯に停めてマップを見る余裕もなかった。

なにせ今回は岡山・鳥取・島根の旅でいかにマンホールカードの数を伸ばせるか。だったんだな。(笑)

総社からは、いつか歩き回ってみたい高梁も通れるし。てなワケで、とにかく好きな川沿いの道に出て安心したかった。(つまりちょと迷ったw)

ようやくフェチな180号に出た私は先ず新見に。

…新見って広いんだなぁ。どこまで走っても新見だった(笑)

と言う県北への先ず第一歩


同じカテゴリー(お一人様ドライブ)の記事画像
道の駅 神山での美味しい獲物
越境蓋を探るも
蒜山から迷った
ベタ踏坂(江島大橋)と奥大山
高知の田舎寿司と島根の赤天@二つのソウルフードに触れる
ピンク色の羊羮が必須の高知田舎寿司!&土佐の赤牛♪
同じカテゴリー(お一人様ドライブ)の記事
 道の駅 神山での美味しい獲物 (2023-04-29 15:57)
 越境蓋を探るも (2022-04-03 19:47)
 蒜山から迷った (2021-12-09 18:52)
 誕生日の松江@お一人様での冒険 (2021-12-08 20:16)
 ベタ踏坂(江島大橋)と奥大山 (2021-12-06 19:05)
 矢掛で第14弾のアレを求め大名行列の町を歩く (2021-12-03 20:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高梁から県北へ
    コメント(0)