2014年11月06日

手打ち処「野花」@十割そば

本日「不定期探検隊」第2回目の突撃ぢゃ。

四国山地のエキスをいただいた♪

其の一つ。
美味すぃ「十割そば」を先ず紹介したい。

「手打ち処 野花」さん。ぢゃョ。



山あいの道に、突如現りる「軽トラのミカン」。



其の横に在る。・・・在るハズ。
ん?

在った。



寂すぃ所に、ぽつんと佇むお店ぢゃから
店構えにわ、其ぅ期待していなかった。

が。
エントランスで想いを改める。



綿の花が素朴に飾られた通路の先にわ

山間の緑に向かって広く開かれた窓。



木の香りも新すぃ、きれいなお店で

スリッパに履き替えるコトを想定して居なかったわしわ

親指ンとこに穴の開いたソックスを隠す為、
早々に足を突っ込む。
( ´ー`)フゥー...
(伏兵多し)

◇◇◇

ところで。
わし、「そば」自体に疎い故
「十割」の重大さ。の意味も分からぬ。

其処で、探検隊の一人が説明してくれた。

「つなぎ」の割合デス。

よく見る「二八」わ、つなぎが二割。

だから…十割「つなぎ無し」わ、まとめるのが大変なンョ。

ヤツわ自宅で麺を打つ経験から、奥深い頷きをもって囁く。

うんうん。
(拝聴するわしも緊張してきた)

オォダァしたのわ、一様に「そば定食」。



運ばれて来た時点で、そばの芳すぃ香りが濃厚♪

んんん♪と鼻孔を広げる辺りで、トロけるンょ。
(〃'▽'〃)

お膳に並ぶ数々。



コンニャクわ、豊永のわしフェチなものを思わせる岩で
タケノコときたら…嗚呼♪
(≧▽≦)

大根とニンジンのナマスわカリポリ。
(柿が有ったら最高!♪)
ンまい。

香のもの。白菜にわ、さり気なくユズが
「わし絞ってネ♪」テキ顔で。

はい此処で。

「トロロわ何処に使えば?」

A型軍曹が、お店のヒトに問うンょ。



「はい。
ご飯にかけても、おそばにかけてもOK!」

ご飯にかける場合わ、お醤油を垂らし
おそばにかける場合わ、其のままで♪

言うとる先で、「此のままでも美味しいデスな」
と一人。

わしわ其のまんま、十割そばにかける。

ユズ一味も加え。

・・・・・んぁーっ!
美味すぃ♪

はい!
此の「野花」さん。
わしフェチに加わりますょ。

きれいなトイレに飾らりとるカエルさんオブジェも気に入った♪  


Posted by 花椒 at 18:54Comments(0)