2014年11月28日

やっぱり?

以前わ、駅付近早出の後に徳島の井川やら美馬ぐらいわ平気で行きよったンやけど…

突然襲う睡魔が恐ろすぃので(慢性睡眠不足)自重しとる現在。

其ンな時にゃ「寝る」のが一番で

テキト~な広い路側帯orコンビニ駐車場で仮眠をとったら「まだ」イケル。
(*゚▽゚)ノ

本日「目がかたい」。
↑ 山間の方言で、赤ん坊がなかなか寝ないコトを言う。
大人になって初めて知る「ディープ讃岐弁」の一つ。

…此の様子でわ、立川川番所ぐらいまでわ行ける。
(`・ω・´)

と思いながら近場の「ハナコ」でササミを買うわし。
ぷ。

ちょと「或る実験」を試みやぅと高鳴るココロ。

此りについてわまた後日。
ふ。
ビミョ~に「一食分」残っちょる「おでん」を片付けねば!
うんうん。

◇◇◇

だもンで、「中途半端」に漲る探検魂わ

わしの仔リスに受け継がりるンょ。

かつて。

此処、確か「まんのう」四国の道に繋がっちょったョな?

猫山登山口とかが在る道に。

何年か前の台風で、ある程度進んだ箇所にて崩落が。

徳島ちゃうのに・・・
┐(´д`)┌ヤレヤレ

次わ、もっと「手前」で【通行止め】。

其りが続いた。


もぅ良からぅ?

でハナコの買い物袋を後部座席に置いて進む。

ちょっと紅葉が、ん~残った紅葉が…キレイ♪
(*´∀`)

冷えとる本生6缶パックわ温まってしまうぢゃろけんど

其処から抜けた、まんのうの長閑な集落を通るのも好き。ぢゃったン。

◇◇◇

え?
まだ「行き止まり」?

入り口に在る「畦田キャンプ場」。



車わ何台か停まっとったケド…

「Uの字」を描いたら抜けらりさぅな【通行止め】。




制服姿・パンプスのまま思慮に暮れる

「勝負ココロ」を試す通行止め。

なンとなく、ホントわ通れさぅ!
(*゚▽゚)ノ
(U字)

通ったら…
猫山登山口辺りの崩落に出会うのか?

はたまた…落石が激すぃ「だけ」の林道なら、重機。さまの働きによって「通れる」のか…?

わし。
徳島の「過酷な道」(涙で前が見えンぐらいの)わ

慣れてをります。
(ちょとホラをふいてみる。)



其ンな、「整備=完結OK♪」ナ讃岐道なら「楽勝!」なンョ?

ちょっと崖が崩れちょっても…ええのに。
( ´ー`)フゥー...

ちぅワケでUタァン。

眠かったので、正解!
うんうん。  


Posted by 花椒 at 18:26Comments(0)