2013年05月18日

昨夜削除した日記

いやはや。
昨夜わ、苦労して書いた日記を…最後にゃ「削除」してしまいましたですョ。

読み返してみるに…なンだか「ミョ~」に長い。
日頃から長文日記が悪いクセなのわ自覚しちょりますが

それにしても長い!

…こンなに書いたっけ?
ハテ(・∀・)

「或る謎」を解き明かそうと
二つの金比羅街道を巡った。

「旧街道の面白さ」に目覚めた。

にしても長い。
ま、原稿用紙にして250枚相当かの。
(マッカなウソ)

酔眼で辿る文面。

あ(@_@)
同じコピペが3箇所も有るがぃ!

・・・・・

「素面」なら直せた。

◇◇◇
↑意味なく「塀」造り。

酔っ払いの私が、覚束ぬお兄さん指で「たったった」と無駄な部分を取り除いていく。
姿を想像してみたまえ。
(高飛車)

ふぅ。
取り除くつもりが、また新たにイミフメイなペーストを生みます。

きぃ。

カースト、もといカーソルわ何処?
(○´∀`○)

◇◇◇

で。潔く削除した後爆睡しました。
(*^▽^*)

と言うのわね

「常夜燈」を探る旅で、またいろんなコトが徒然に分かった。
から。なンです。
ふふふ。

本日駅付近遅出。
その勤務時間中に(ヲイ)、出会ったワードを次々に検索。

そりにより、「村史」を調べたくなりました♪

何処いけばええんかぃの?
長らく赴いていない県立図書館?

はたまたアマゾン?
( ̄∇ ̄)

私の幼い頃住んでいた王宮が「まるがめ街道」に有ったコトとか



金比羅街道が「五つ有る」コトとか

丸亀駅付近にいっぱい有る常夜燈の、元立っていた場所とか

「こりの…何処かぃの?」テキ近代産業遺産が多度津港に有るコトとか。

栗熊の「伝馬所」とか。

も、アホほどようけ楽しい箇所を見つけた次第につき。

ふ。
明日わ書けるかな?

事務所早出やけんね。

改めて。
ふぅ。
へへへ  
タグ :金比羅街道


Posted by 花椒 at 21:43Comments(2)