2015年04月25日
牛?!ナあそこ
ギョッとした。

Uターンして撮りに行った。
トランペットを頭に刺しとる巨大な「牛」ぢゃがぃ!

・・・何かのアートらすぃ。
道を誤った、腹に一物ある凶々すぃ…しかし孤高の野獣に見える。
道往く車わ停まらぅとわせぬ「牛」の前で
角度を変え写メるわし。わ此の後道に迷う。
◇◇◇
先日「備前三石」からの帰り道にて。
ついでにも一つ見つけた煉瓦を楽しんだ後

(かの三石駅から吉永駅までの区間にわヂツニ6箇所。土木遺産ナ架道橋が在る)
JR山陽本線から離れたわしわ
「ついでに見とこか♪」
と
「旧閑谷学校」へ曲がった。
「廃校」フェチでもあるわしわワクワクしながら寄ったンぢゃが…
ものすご整備さりとる江戸時代のモノぢゃが!
!!( ; ロ)゚ ゚

・・・・・
おまけに。校外学習ぢゃらうか、中学生達の「合唱」が聞こえる。
澄みきった声に「探検中」のわしわ肩を狭くする。
ふぅ。
あんまり食指が動かぬまま池の鯉に別れを告げる。

中に…排水用の管に頭を突っ込んで慌てとる錦鯉が居った。
ま、すぐに出られたケド。
( ;∀;)

清らかな歌声をバックにして「外せぬ」塩カル。

早々に退散。
さて。
「往路と同じ道わキライ」ナB型。
で。
牛窓に舵をとったワケぢゃが。

瀬戸内の「エーゲ海」。
が、先程の「牛」から羅針盤が狂う。
( ´⊇`)
なら!と
「宝伝港」を目指すンョ。
だって「犬島」行きフェリーが出とるといぅ岡山側の入り口♪
いつかわ行きたい犬島ラヴ。

待ち合い室の様子を写メりたかったが、なンせ狭い道路にて。
停めたら迷惑?テな感じ。
防波堤から臨む海わ美しかったョ。
其処からいったん北上するのわ、そろそろ帰る道を探らぅと
でも行き当たりばったりなので
西大寺で「迷う」。
広大な田園地帯で遂にiPadを出すわし。
2号線に戻らずも、南で児島に近づけぬか?
考えるわしわ疲れちょったワケョ。要するに。
うんうん。
「九幡」とか何たらかのイミフメイな地区を回る。
やっぱり2号。
やぅやく戻ったわしわ、また違う道に進みたくなる♪
(悪い虫)
元気が有った時分にゃ2号(無料)を広島辺りに進まぅか♪と
余計ナ意気込みも…
(水玉ハィウェイとか考えた)
迷い道で体力を使い果たすぃたので。
(笑)
も、「緑色の看板」(高速道路の)を探すのに必死ぢゃ。
「最短ETC 1700円也」の経路を見つけるのに必死ぢゃ!
◇◇◇
其りが見つからンのぢゃナ。
言うて悪いが、わしの頭ン中でわ
児島も宇野も玉野も「いっしょくた」ぢゃけん!
其のうちの一つを目指せば「OK!」ナ楽天的B型。
とっりゃえず。
渋川海水浴場やら鷲羽山ハイランドに向かおう!
ん~
長い。
わしイヤになる。
遠目で見つける「緑色看板」わ…ことごとく
ザグザグとかゴルフ用品とか信金の看板!
紛らわすぃが!
( ´;゚;∀;゚;)
お腹すいた。
で。やぅやく見つける緑色。
思うンよ。
そりゃ地元の産業を活性化させたい寂すぃ町ぢゃもの。
瀬戸大橋の看板を派手に立てるワケにわいかん。
だから、至近の箇所に標示したぃわな。
うんうん。
坂出側だって、
近場からしか標示されぬもの。
だから。
おもちゃ王国が目印ですねぃ♪
良かった。
児島のポイントも把握したョ。

Uターンして撮りに行った。
トランペットを頭に刺しとる巨大な「牛」ぢゃがぃ!

・・・何かのアートらすぃ。
道を誤った、腹に一物ある凶々すぃ…しかし孤高の野獣に見える。
道往く車わ停まらぅとわせぬ「牛」の前で
角度を変え写メるわし。わ此の後道に迷う。
◇◇◇
先日「備前三石」からの帰り道にて。
ついでにも一つ見つけた煉瓦を楽しんだ後

(かの三石駅から吉永駅までの区間にわヂツニ6箇所。土木遺産ナ架道橋が在る)
JR山陽本線から離れたわしわ
「ついでに見とこか♪」
と
「旧閑谷学校」へ曲がった。
「廃校」フェチでもあるわしわワクワクしながら寄ったンぢゃが…
ものすご整備さりとる江戸時代のモノぢゃが!
!!( ; ロ)゚ ゚

・・・・・
おまけに。校外学習ぢゃらうか、中学生達の「合唱」が聞こえる。
澄みきった声に「探検中」のわしわ肩を狭くする。
ふぅ。
あんまり食指が動かぬまま池の鯉に別れを告げる。

中に…排水用の管に頭を突っ込んで慌てとる錦鯉が居った。
ま、すぐに出られたケド。
( ;∀;)

清らかな歌声をバックにして「外せぬ」塩カル。

早々に退散。
さて。
「往路と同じ道わキライ」ナB型。
で。
牛窓に舵をとったワケぢゃが。

瀬戸内の「エーゲ海」。
が、先程の「牛」から羅針盤が狂う。
( ´⊇`)
なら!と
「宝伝港」を目指すンョ。
だって「犬島」行きフェリーが出とるといぅ岡山側の入り口♪
いつかわ行きたい犬島ラヴ。

待ち合い室の様子を写メりたかったが、なンせ狭い道路にて。
停めたら迷惑?テな感じ。
防波堤から臨む海わ美しかったョ。
其処からいったん北上するのわ、そろそろ帰る道を探らぅと
でも行き当たりばったりなので
西大寺で「迷う」。
広大な田園地帯で遂にiPadを出すわし。
2号線に戻らずも、南で児島に近づけぬか?
考えるわしわ疲れちょったワケョ。要するに。
うんうん。
「九幡」とか何たらかのイミフメイな地区を回る。
やっぱり2号。
やぅやく戻ったわしわ、また違う道に進みたくなる♪
(悪い虫)
元気が有った時分にゃ2号(無料)を広島辺りに進まぅか♪と
余計ナ意気込みも…
(水玉ハィウェイとか考えた)
迷い道で体力を使い果たすぃたので。
(笑)
も、「緑色の看板」(高速道路の)を探すのに必死ぢゃ。
「最短ETC 1700円也」の経路を見つけるのに必死ぢゃ!
◇◇◇
其りが見つからンのぢゃナ。
言うて悪いが、わしの頭ン中でわ
児島も宇野も玉野も「いっしょくた」ぢゃけん!
其のうちの一つを目指せば「OK!」ナ楽天的B型。
とっりゃえず。
渋川海水浴場やら鷲羽山ハイランドに向かおう!
ん~
長い。
わしイヤになる。
遠目で見つける「緑色看板」わ…ことごとく
ザグザグとかゴルフ用品とか信金の看板!
紛らわすぃが!
( ´;゚;∀;゚;)
お腹すいた。
で。やぅやく見つける緑色。
思うンよ。
そりゃ地元の産業を活性化させたい寂すぃ町ぢゃもの。
瀬戸大橋の看板を派手に立てるワケにわいかん。
だから、至近の箇所に標示したぃわな。
うんうん。
坂出側だって、
近場からしか標示されぬもの。
だから。
おもちゃ王国が目印ですねぃ♪
良かった。
児島のポイントも把握したョ。