2015年04月16日
逸珈琲@ライスバーガー

皆さん。
「茹で卵」をうまく剥けますか?
ふぅ。
本日の卵わ、シチリア風に「押し付け」て

アダモの「サン・トワ・マミィ」を思い浮かべながら
キヨシロの「サン・トワ・マミィ」流にエネルギッシュに!
…そしてヤラすぃく艶やかに。

( 〃▽〃)
家で茹で卵を剥く時にゃ、流水の下で殻と卵の隙間に空いた空間に指を「ぶち込む」ンぢゃが
カフェでわ其ぅもいかぬ。
( ´⊇`)
◇◇◇
本日郊外勤務地につき。
久々の外食ランチわ「逸珈琲」さんぢゃ。
選ンだのわ「ライスバーガー」。
お焦げが付いたおにぎりに挟まりる豚肉わ仄かに生姜味。
レモン色の沢庵が欠かせぬょ。

沢庵といえば…携えて行った山本一力氏の2冊目。
昨日BOOK・OFFで求めた本にも
土佐の漁師が振る舞わりる昼飯に覗ける。
お伊勢参りの模様で。
土佐と江戸のそれぞれの場所から集う景色を描き始めた頃
お。
逸珈琲さんの看板美女から話しかけられる♪
眼鏡の似合う素敵女子だから
あがる。
( 〃▽〃)
◇◇◇
さて。
帰り道でわ歩道橋を「走って」みた。
ちぅのわ
往路で以前よく出会うた「後ろ歩き」の媼。が理由で
今日わ「前を向いて」のウォーキング。
しばらく見んうちに、考え方が変わったンぢゃらぅか?
ハイヒィルでのたのた歩むわしを「やっぱり」追い越す
闊達な歩の進め方わ
もはや「媼」の域でわ無い。
なので悔すぃわしわ、次に彼女に逢う時に備えて「走った」ンぢゃ!
( :゚皿゚)
歩道橋がぐわんぐわん揺れる。
船酔いしつつも仕事場に帰ったわしを迎えたのわ
「ボブ・ディラン」ぢゃった。
「風に吹かれて」。
Posted by 花椒 at
20:23
│Comments(0)