2014年10月03日

逸珈琲さん@十六穀米

ゆ、雪?!!

ヂツワ昨日の、日が変わった辺りで何気なく
スマホの「天気&ニュゥス」画面を暗闇の中で開いたわしわ

仰天して、思わず布団の上で座り直した。

も一度見る。




やっぱり其ぅ表示さりとる。

すっかり寝る気を失った。
(゚Д゚)

気温22度で、「ひょう・雪」とわ?
はて。
さてもさても、異常気象の表面化。だらぅか。

◇◇◇

相変わらずテレビ無し生活を送っとるわしのやぅな者にとってわ

Web「しか!」情報源が無い。

御嶽山の…恐ろしい出来事もWebにて知る。
(あれから時々刻々と変わる状況を確認)

ただ。
なンだろ…

此の「雪」て。

正して申すと、我が棲み処である山裾わ

「土石流危険地域」の看板が立っとるも…

いつもの平穏で、夜半わ確か扇風機をあらぬ方向へとタイマーをかけ「対流」を狙うほどの暑さ。
(ちょと冷えたので…すぐ消したけど)

「雪が降るほどでわ無い」!
血迷ったか天気予報。
( ´ー`)フゥー...

◇◇◇

本日郊外勤務地。

暑いのか寒いのか分からぬ気温につき。

己に合わせてエアコンを調節。

どっちかというと「冷房」をメインに一℃上げたり
二℃ぐらい下げて風流を静かにしたり。

お客がくしゃみをしやぅと
暑くて外に出やうと・・・

わしわ気にせん。
ふ。
「わしが冷暖房マスター」
(`・ω・´)

◇◇◇

其ンな「領地」ぢゃが
休憩時間わ…涙を飲んで後にしなければならぬ。

で。「逸珈琲」さんに文庫本を携えて。

「十六穀米」のお膳。



美味しい!
が。

「もはや」今。
ダイエットが続くわしの「胃袋」限界点をオァバァする「ご馳走」なンぢゃょ。

わしの此りから生活わ、
「自作弁当=野菜が米代わり」に代替わりをせねばならぬ!

胃が「仔リスちゃん」だもの!♪
(愛車でわなく)

たとえ、遅出後の早出&一日勤務。であろぅとも

どないかして工夫する。
うんうん。

と、本日の逸珈琲さんの箸休め「シシトウとナスの煮浸し」をウマウマと味わいながら考えたン。  


Posted by 花椒 at 20:36Comments(0)