2011年12月14日

快刀乱麻な韓国料理

【みよちゃんに何が食べたいか選ばせた結果【韓国料理】になりました

一昨日、同僚ベティから
こんな一斉メールが届きます。

「韓国かイタリアンかフレンチ。
『〜か、または』ってのはナシ!て言われました。」
とは、今回退職する同僚みよちゃんの言葉です。

はっきりくっきり、決めなかったらダメだったらしい。
笑 笑

【せっかくなら美味しい韓国料理が食べたいので、○○。
(どっちかというと本格的な韓国料理の店なので、ちょっと値段も高めって思う人もいるかも)にしよーかと思ってます

今回、ベティの命を受けたチェシャが
ある夜事務所にていろんな韓国料理店の食べログやら何やらをプリントアウトした束を持っていた理由が、
こりで頷けます。

調べた割には、以前ベティが訪れて感銘を受けたお店にほほ決定。
笑 笑

【みよちゃんの分のゴハン代もみんなで割り勘して出すことになるし、
花束とか喜ぶタイプではないので、代わりにサプライズでケーキをしようかと(←もちろん…みんなで食べます)思ってるので、1人5千円くらいはかかるかと…

花束を喜ぶタイプではない。

と、はっきり明言したベティについ噴き出します。

ナンテ明瞭ナ。

確かに。
みよちゃんは、クールなワリにお菓子好きな美少女ですから…
ほわんとした「食べられない」お花は好まない。

一般的に「送別会には花束」という概念を
爆破する勢いの幹事ベティはB型です。
笑 笑

【お店の予約もしないといけないので、明日までに出欠を連絡してください

時間は19時〜かなって感じです
お金がないとか、高いとか、いろいろ苦情が出たら、お店のレベルを下げるか…安いイタリアンにするか…とか考えたりもできます

ここで、やうやく皆の状況を鑑みます。
当日事務所の彼女は、
絶対的に間に合わない時刻なんですが…

街中よりも、まだここの方が距離的に近いからかな…
と、思慮深いチェシャは分析。

ベティは遅れて参上。
の橋を、危なっかしく渡るのですね。

【韓国料理の店もいろいろあるけど、食堂的なのも多くて送別会向きじゃないかなって雰囲気だから悩むところです


うむうむ。

◇◇◇

ちうワケで、
私「初」の韓国料理店デビゥ。

ナムルやビビンバもどきは作りますが…

トッポギやら、ハサミで切る焼き肉やら…マッコリも未体験につき。

ちょいと興味津々です。
笑 笑

快刀乱麻なベティ幹事。

会社の宴も、融通のきかない老m爺から…

バトンタッチして欲しい。

ふぅ



そんな宴会を来週に控えた私の、質素な和食。

ふふ

  


Posted by 花椒 at 17:59Comments(6)