2016年07月05日
お殿様!@矢掛本陣♪@お一人様
さて。ヂツワ出発前に、なンとなく目的地とすぃた処わ
笠岡に在る「井笠鉄道資料館」ぢゃったンょ。
旧駅舎が残さりちょる其の姿が、嗚呼まっこと麗すぃぜよ!
(((o(*゚∀゚*)o)))
で。其処行くなら…確か美星町の祖母ンち(今わ無人)も攻めとくかーっ♪
てな次第で、先に。
後で寄るかの~、ま486に戻れば笠岡に続く48に入りゃあええがね♪
ちょと打算が狂ぅ。
ちょと中国山地で迷う。

ヤバぃ。ガソリンもエンプティぢゃが…
「山で迷う時、ガソリンが無い」のわ、いつものならい。
バカバカバカ( >Д<;)
まぁ此処辺りわ険すぃ山地でわ無ぃ。と思ぅと考えたのわ
新見などよりゃ遥かに南部地域の星田地区。(だと思う)
やぅやく見つけた標識の「316号」。
確か「77号」と合流の国道ぢゃ。
電波の通ずる地域にて、iPad(其の後スーパーマップル併用)で安心する。
其の頃にわ井笠鉄道なンて「忘却の彼方!」ね。
うんうん。
で。486号。に紆余曲折ながら。
ヂツワ。此の道が【面白い】!
(~▽~@)♪♪♪
来た時、横目に窺って「ニヤリ」とすぃた箇所が。
はい。
「矢掛本陣」です。
西国のお殿様達が、参勤交代で寄らりた宿場町。なンね♪
ニワカに知る、中国地方の「本陣」!
此処で思い出す、土佐藩の伊予に渡る前の本陣である「立川番所」(大豊から新宮に抜ける5号沿い)だネぃ♪
◇◇◇
わし、仔リスを停めて歩く。
パナマ帽忘れた。
すっげぇ暑い。

でも歩く。

本陣である石井家が分からぬまま
「脇本陣」の高草家に先に。


告白すると…わし、「熱中症」になりかけとった。
そやけど見逃せぬ「本陣」通り。


ごつい!

電話番号「三五番!」ョ♪
も、電話器が…三種の神器にモテハヤサリル其の前の時代ゃねぇい!♪
( ´∀` )b
それにすぃても暑ぃ。。。
歩く。
さてお殿様?
歩けば…一本、更に裏道が有りますネ?
其処、狙ってますぃた?


美術館?




はい。
矢掛本陣わ面白ぃ♪
浅田氏の【一路】を思ぃ出すのわ…わしダケ?デスか。
うふふ
( ≧∀≦)ノ
笠岡に在る「井笠鉄道資料館」ぢゃったンょ。
旧駅舎が残さりちょる其の姿が、嗚呼まっこと麗すぃぜよ!
(((o(*゚∀゚*)o)))
で。其処行くなら…確か美星町の祖母ンち(今わ無人)も攻めとくかーっ♪
てな次第で、先に。
後で寄るかの~、ま486に戻れば笠岡に続く48に入りゃあええがね♪
ちょと打算が狂ぅ。
ちょと中国山地で迷う。

ヤバぃ。ガソリンもエンプティぢゃが…
「山で迷う時、ガソリンが無い」のわ、いつものならい。
バカバカバカ( >Д<;)
まぁ此処辺りわ険すぃ山地でわ無ぃ。と思ぅと考えたのわ
新見などよりゃ遥かに南部地域の星田地区。(だと思う)
やぅやく見つけた標識の「316号」。
確か「77号」と合流の国道ぢゃ。
電波の通ずる地域にて、iPad(其の後スーパーマップル併用)で安心する。
其の頃にわ井笠鉄道なンて「忘却の彼方!」ね。
うんうん。
で。486号。に紆余曲折ながら。
ヂツワ。此の道が【面白い】!
(~▽~@)♪♪♪
来た時、横目に窺って「ニヤリ」とすぃた箇所が。
はい。
「矢掛本陣」です。
西国のお殿様達が、参勤交代で寄らりた宿場町。なンね♪
ニワカに知る、中国地方の「本陣」!
此処で思い出す、土佐藩の伊予に渡る前の本陣である「立川番所」(大豊から新宮に抜ける5号沿い)だネぃ♪
◇◇◇
わし、仔リスを停めて歩く。
パナマ帽忘れた。
すっげぇ暑い。

でも歩く。

本陣である石井家が分からぬまま
「脇本陣」の高草家に先に。


告白すると…わし、「熱中症」になりかけとった。
そやけど見逃せぬ「本陣」通り。


ごつい!

電話番号「三五番!」ョ♪
も、電話器が…三種の神器にモテハヤサリル其の前の時代ゃねぇい!♪
( ´∀` )b
それにすぃても暑ぃ。。。
歩く。
さてお殿様?
歩けば…一本、更に裏道が有りますネ?
其処、狙ってますぃた?


美術館?




はい。
矢掛本陣わ面白ぃ♪
浅田氏の【一路】を思ぃ出すのわ…わしダケ?デスか。
うふふ
( ≧∀≦)ノ
Posted by 花椒 at 20:48│Comments(0)
│お一人様ドライブ