2016年07月06日
吉備真備&きびのまきび!で今回終了ナ
こ、此のチャイナちっくな建物わ何?!♪
わしわ胸がトキメイたものぢゃ。

岡山の真備町。と言ぅと…?
其ぅ!
かの天才「吉備真備」右大臣のふるさとぢゃネぇい♪
(((o(*゚∀゚*)o)))
彼が遣唐使とすぃて大陸に渡る、血湧き肉踊る冒険小説「翔べ!麒麟」(by 辻原登氏)を
否が応にも思い出すでわなぃかネ!
ヂツワ、往きで486号を走っちょる時に「たくさん」見受けらりる彼の史跡標示。
併せて、此の道わ「井原鉄道」っちぅ、元国鉄の路線を其のまま運行しちょらりる第三セクターの鉄道が並走。
高架になった線路を、横に見ながらのんびり走れる道路。
…どっかに似ちょる。。。
あ!土佐の55号か。
あそこわ向かぅに「大海原」。
486わ「山」が見える。
どちらも素晴らすぃ♪
或る予感。
矢掛本陣からすぐ、「まきび」関連の標示が再び。
「吉備真備」。
此処を訪りて、今回のドライブの締め、としやぅ。
傍らに臨む井原鉄道の高架にわ、イニシエのイラストまで描かれて…
「吉備真備駅」も寄りたかったが、フツーの高架駅舎ぢゃっ
たのでスルゥする。
右大臣さん!
矢掛本陣で熱中症になりかかっちょったが、待っとぃてンょ!
わしの灰色スパコンわ、「韃靼の馬」まで表示するがね。
素敵なカオスになる。
わし、ボリゥムを上げる。
上げた途端、着ぃた「右大臣サマの公園」。
階段を登り、デッカぃ彼と対峙すぃて…
最初わ「イケメン」でわ無ぃ。と判断。
が。近付く段で「ウットリ」する。

なンか…段違い「IQテキ」に膝を付ぃてしまう凡人。
春にわゴォジャスなハズの藤棚&藤独立一本♪

で。冒頭に挙げたチャイナわ
おうどん屋さんで
わし、知らンかったので此方のトイレを使わせていただきます。
「神社内に在るうどん屋さん」で思い出す、宇多津の「宇夫階段神社」。
地元でわ、やっぱりコア。な感じ?
(*´ー`*)
日時計と彼。

派手な建物と(うどん屋さん)、少し離りた場所に、
あ。此処?
テキ地味ナ資料館?

とっりゃえず!吉備真備サマ、OK?♪
わしわ胸がトキメイたものぢゃ。

岡山の真備町。と言ぅと…?
其ぅ!
かの天才「吉備真備」右大臣のふるさとぢゃネぇい♪
(((o(*゚∀゚*)o)))
彼が遣唐使とすぃて大陸に渡る、血湧き肉踊る冒険小説「翔べ!麒麟」(by 辻原登氏)を
否が応にも思い出すでわなぃかネ!
ヂツワ、往きで486号を走っちょる時に「たくさん」見受けらりる彼の史跡標示。
併せて、此の道わ「井原鉄道」っちぅ、元国鉄の路線を其のまま運行しちょらりる第三セクターの鉄道が並走。
高架になった線路を、横に見ながらのんびり走れる道路。
…どっかに似ちょる。。。
あ!土佐の55号か。
あそこわ向かぅに「大海原」。
486わ「山」が見える。
どちらも素晴らすぃ♪
或る予感。
矢掛本陣からすぐ、「まきび」関連の標示が再び。
「吉備真備」。
此処を訪りて、今回のドライブの締め、としやぅ。
傍らに臨む井原鉄道の高架にわ、イニシエのイラストまで描かれて…
「吉備真備駅」も寄りたかったが、フツーの高架駅舎ぢゃっ
たのでスルゥする。
右大臣さん!
矢掛本陣で熱中症になりかかっちょったが、待っとぃてンょ!
わしの灰色スパコンわ、「韃靼の馬」まで表示するがね。
素敵なカオスになる。
わし、ボリゥムを上げる。
上げた途端、着ぃた「右大臣サマの公園」。
階段を登り、デッカぃ彼と対峙すぃて…
最初わ「イケメン」でわ無ぃ。と判断。
が。近付く段で「ウットリ」する。

なンか…段違い「IQテキ」に膝を付ぃてしまう凡人。
春にわゴォジャスなハズの藤棚&藤独立一本♪

で。冒頭に挙げたチャイナわ
おうどん屋さんで
わし、知らンかったので此方のトイレを使わせていただきます。
「神社内に在るうどん屋さん」で思い出す、宇多津の「宇夫階段神社」。
地元でわ、やっぱりコア。な感じ?
(*´ー`*)
日時計と彼。

派手な建物と(うどん屋さん)、少し離りた場所に、
あ。此処?
テキ地味ナ資料館?

とっりゃえず!吉備真備サマ、OK?♪
Posted by 花椒 at 19:08│Comments(0)
│お一人様ドライブ