2020年09月27日
吉野川の流木を探す
ちょとストレス解消を目指すぃて、お一人様ドライブぢゃ。
◇◇◇
先日見たネットニュウスで知った、わしフェイバリットの吉野川。
調べてみると、暴れん坊の三郎は台風の度に(置き土産)をしちょるらすぃ。
暴れ方が酷いので、昔から阿波の国は「堰」を作ったり支流を人工的に作ったりしとられる。
其の中に「第十」も有るンぢゃが
本日のドライブ途中にて、本物の第十堰を見つける。
(以前のは間違っていた?)
とっりゃえず目指すのは「流木」なので、此の案件は次回に。
◇◇◇
基本、人があまり寄り付かぬスポットが好き。なンぢゃが…どうだろう。日曜日だし。
杞憂ぢゃったw
わしはGoogle Mapを元に、ひたすら吉野川河口を目指す。
いつも思ぅのは、此の川沿いの道に多い側道からの合流。
うっかり本流を選ぶと離れてしまい、県庁方面に行ってしまぅンですネぇぃ( ;∀;)
で、Uターンを重ねて辿り着きます。

今回の、2020年の台風でも
上流からの流木&ゴミが溜まって居る次第なンぢゃが
其れを使って「アート」が生まれた模様。
ほぉう。
なるほど?見てみたい。
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
場所は「北沖洲2」とweb徳島新聞。
いつも「大体」で進みます。
沖洲は15号のとっつきか。
辿り着ぃたのが「四国自動車道 吉野川線(仮称) 」。
え?

ちょと字面が合いませンがw
ケーソンの景色にびっくり行天(@ ̄□ ̄@;)!!
閑話休題。
わしは神戸垂水時代に明石大幅のケーソンを見て居りました。
てな、色んな驚きと共に
わしは歩く。

はい。
「中洲」を見つけ

秋の爽やかな風を受けて歩きます。
・・・
酔っ払いました。
続きはまた明日。
(o^ O^)シ彡☆
」
◇◇◇
先日見たネットニュウスで知った、わしフェイバリットの吉野川。
調べてみると、暴れん坊の三郎は台風の度に(置き土産)をしちょるらすぃ。
暴れ方が酷いので、昔から阿波の国は「堰」を作ったり支流を人工的に作ったりしとられる。
其の中に「第十」も有るンぢゃが
本日のドライブ途中にて、本物の第十堰を見つける。
(以前のは間違っていた?)
とっりゃえず目指すのは「流木」なので、此の案件は次回に。
◇◇◇
基本、人があまり寄り付かぬスポットが好き。なンぢゃが…どうだろう。日曜日だし。
杞憂ぢゃったw
わしはGoogle Mapを元に、ひたすら吉野川河口を目指す。
いつも思ぅのは、此の川沿いの道に多い側道からの合流。
うっかり本流を選ぶと離れてしまい、県庁方面に行ってしまぅンですネぇぃ( ;∀;)
で、Uターンを重ねて辿り着きます。

今回の、2020年の台風でも
上流からの流木&ゴミが溜まって居る次第なンぢゃが
其れを使って「アート」が生まれた模様。
ほぉう。
なるほど?見てみたい。
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
場所は「北沖洲2」とweb徳島新聞。
いつも「大体」で進みます。
沖洲は15号のとっつきか。
辿り着ぃたのが「四国自動車道 吉野川線(仮称) 」。
え?

ちょと字面が合いませンがw
ケーソンの景色にびっくり行天(@ ̄□ ̄@;)!!
閑話休題。
わしは神戸垂水時代に明石大幅のケーソンを見て居りました。
てな、色んな驚きと共に
わしは歩く。

はい。
「中洲」を見つけ

秋の爽やかな風を受けて歩きます。
・・・
酔っ払いました。
続きはまた明日。
(o^ O^)シ彡☆
」
Posted by 花椒 at 20:00│Comments(0)
│お一人様ドライブ