2012年07月22日
列車の旅
「あ。貴公とわ…以前何処かでお会いいたしましたかな?」
私わ眼鏡を外し、胸ポケットから取り出したハンケチで拭いた。
そして再度顔を上げるも、返事わ返ってこなかったのだ。
しかし。
相変わらず、にこやかに静かな笑みをたたえる彼。

「おお。貴公わ、コトちゃんですな!」
いつぞやわ…あなたを見つけた最初の時。ですが…
感激のあまり、車両内を走り回ってしまいましたですよ。
今日わ、ちょいと前のめりになってをられますが…
落ちませんか?
ふふ。

そうですか。
「乗り換えを間違えないやうに」心配してくださってをられる。と。
ケエキを食べながら。

ありがとうございます。
ぉお、琴平に着きましたかな。
でわ、JRに乗り換えますので失礼いたします。
「一路平安。」
◇◇◇
JR土讃線わ、確か去年「坪尻」へ向かう為に「財田」から乗って以来である。
JR自体、ものすごく久々なンだが。
(橋脚やら、廃線探索やらを除いて。)
だから
閉まっているドアを見て、まず焦りまくる私。
車両の中でわ、既に乗りこんでいる客が「快適に」
エアコンに涼んでをるのが見えるのに。
「手で必死に開けやうとする」汗まみれな怪人物わ私だ。
こりわ・・・。
グダグダに溶けた脳で考える。
「何か『特別』な切符を手にした者だけが入れるのか」
「350円」の普通切符でわいかんのだらうか、いや待て。
落ち着いて考えるのだ。
中に居るのわ、どう見たって「特殊で高価な切符を購入した『特権階級』にわ・・・見えん。」
「呪文か・・・?」
と呟いた瞬間、ボタンを見つけたのだョ。

ふぅ。
ドア先で、ワケの分からん「呪文」を唱えんで良かった。
というワケで、
次の難問わ「丸亀までいったい幾つの駅を通過するのか。」である。
しかし。きっといつか着く。
間違えて児島まで行ったとしても…「いつかは」丸亀に着くのだ。
というワケで、多度津を通過する時にわ「給水塔」(私のお気にの一つ。)を車窓からパチリする余裕まである。

次に停まるのが「塩屋」。各駅停車だからな。
で、私の「車走行時のキオク」からも
次が「丸亀」のハズである。間違いない。
が、小心者だから車内アナウンスは聞き漏らさんやうにしてをった。
なのに…「次の停車駅は・・・・・・・・・」
『肝心』な部分が『沈黙』ぢゃあないか!
(゚Д゚)(゚Д゚)
ま、以前探検した駅裏の風景に安心し…且つ「丸亀」の看板が見えたから降りた次第だ。
やれやれ。
私わ眼鏡を外し、胸ポケットから取り出したハンケチで拭いた。
そして再度顔を上げるも、返事わ返ってこなかったのだ。
しかし。
相変わらず、にこやかに静かな笑みをたたえる彼。

「おお。貴公わ、コトちゃんですな!」
いつぞやわ…あなたを見つけた最初の時。ですが…
感激のあまり、車両内を走り回ってしまいましたですよ。
今日わ、ちょいと前のめりになってをられますが…
落ちませんか?
ふふ。

そうですか。
「乗り換えを間違えないやうに」心配してくださってをられる。と。
ケエキを食べながら。

ありがとうございます。
ぉお、琴平に着きましたかな。
でわ、JRに乗り換えますので失礼いたします。
「一路平安。」
◇◇◇
JR土讃線わ、確か去年「坪尻」へ向かう為に「財田」から乗って以来である。
JR自体、ものすごく久々なンだが。
(橋脚やら、廃線探索やらを除いて。)
だから
閉まっているドアを見て、まず焦りまくる私。
車両の中でわ、既に乗りこんでいる客が「快適に」
エアコンに涼んでをるのが見えるのに。
「手で必死に開けやうとする」汗まみれな怪人物わ私だ。
こりわ・・・。
グダグダに溶けた脳で考える。
「何か『特別』な切符を手にした者だけが入れるのか」
「350円」の普通切符でわいかんのだらうか、いや待て。
落ち着いて考えるのだ。
中に居るのわ、どう見たって「特殊で高価な切符を購入した『特権階級』にわ・・・見えん。」
「呪文か・・・?」
と呟いた瞬間、ボタンを見つけたのだョ。

ふぅ。
ドア先で、ワケの分からん「呪文」を唱えんで良かった。
というワケで、
次の難問わ「丸亀までいったい幾つの駅を通過するのか。」である。
しかし。きっといつか着く。
間違えて児島まで行ったとしても…「いつかは」丸亀に着くのだ。
というワケで、多度津を通過する時にわ「給水塔」(私のお気にの一つ。)を車窓からパチリする余裕まである。

次に停まるのが「塩屋」。各駅停車だからな。
で、私の「車走行時のキオク」からも
次が「丸亀」のハズである。間違いない。
が、小心者だから車内アナウンスは聞き漏らさんやうにしてをった。
なのに…「次の停車駅は・・・・・・・・・」
『肝心』な部分が『沈黙』ぢゃあないか!
(゚Д゚)(゚Д゚)
ま、以前探検した駅裏の風景に安心し…且つ「丸亀」の看板が見えたから降りた次第だ。
やれやれ。
Posted by 花椒 at
22:15
│Comments(6)