2009年11月21日
2009年11月21日
2009年11月21日
カラオケ予定

カラオケに行く予定なんですが…
旧友アサボンの仕事がまだ終わっとりません。
今夜の人員は4~5人。
スポンサーが来るかどうかで、飲み食いの量も…
おのずと変化するでしょう。
明日は勤務ですので
2時間で
腹が裂けるほど食い
胃が口から出るぐらい飲み
喉がつぶれるほど歌います。
あ、スポンサーなしやったら
ポテチちびちび食べて
一杯だけやって
3曲ぐらい歌うて帰ろ。
さぶ…
Posted by 花椒 at
17:43
│Comments(2)
2009年11月21日
怪人と「たらマヨ」
頭がぼんやりとしたまま
休日の、もう既に半日が過ぎてしまいました。
こんな日は、ヒーターの前で丸くなり…
ふと子供時代を思い出します。
ヒーターの熱さゆえ、でしょうか
近くにあった銭湯の、巨大なボイラー室。
いや、火をたいていたような気がしますので
ボイラー室とは言えませんね。
天井にまで達する、黄色い「おがくず」。
記憶に残るは火ではなく、おがくず。
その、恐らくごおごおと音をたてる巨大な小屋のすぐ横に
細い小径がありました。
子供を見つけたら怒鳴る怪人(幼い私にはそう見えました)の目を盗み、
その小径を抜け出た先には、旅館や商店が数軒立ち並ぶ道路が伸びます。
そこに行きたい。というのではなく、
「怪人のいるおがくず小屋」横をすり抜ける。
ことに意義がありました。
時には頭の上から降ってくる怒声に首をすくめ、
時には…してやったり。と、度胸だめしにおがくずを見学したり。笑
いやはや、とんでもなく苔むしたイニシエに心が飛ぶ本日のブランチ。
「たらマヨぱすた」。

ピンクの粒がぷちぷちと
回想を踏んでゆきます。
休日の、もう既に半日が過ぎてしまいました。
こんな日は、ヒーターの前で丸くなり…
ふと子供時代を思い出します。
ヒーターの熱さゆえ、でしょうか
近くにあった銭湯の、巨大なボイラー室。
いや、火をたいていたような気がしますので
ボイラー室とは言えませんね。
天井にまで達する、黄色い「おがくず」。
記憶に残るは火ではなく、おがくず。
その、恐らくごおごおと音をたてる巨大な小屋のすぐ横に
細い小径がありました。
子供を見つけたら怒鳴る怪人(幼い私にはそう見えました)の目を盗み、
その小径を抜け出た先には、旅館や商店が数軒立ち並ぶ道路が伸びます。
そこに行きたい。というのではなく、
「怪人のいるおがくず小屋」横をすり抜ける。
ことに意義がありました。
時には頭の上から降ってくる怒声に首をすくめ、
時には…してやったり。と、度胸だめしにおがくずを見学したり。笑
いやはや、とんでもなく苔むしたイニシエに心が飛ぶ本日のブランチ。
「たらマヨぱすた」。

ピンクの粒がぷちぷちと
回想を踏んでゆきます。
Posted by 花椒 at
13:17
│Comments(0)