2009年11月28日

クロマニヨンズて…何。

勢いでOKしてしまったが…

クロマニヨンズてどうよ。

アタシゃやっと今
ブルーハーツの時代ナンデスガ。笑



ど、どんなんやろ…
(ヘッピリゴシ)

美容院の店長。

メタル系なんですが。。
  


Posted by 花椒 at 21:38Comments(0)

2009年11月28日

ある和み



私の行きつけの美容院は、非常に田舎にあるんです。

田舎だもんで、お客さんにも老婦人が多く、

のどかなお店ですから、隣り合った席同士でも普通に会話が成り立つのです。

そんな美容院に通う私は



実は世間話が苦手です。

いや、全くしません。笑


店長もそれを知っているので…

決して私に話をふりません。


が…不思議なコトに

本日、私は隣の老婦人と

初対面の彼女と


あろうことか

話が大盛り上がってしまいました。


店長やスタッフの女性に

「善通寺」歩きの楽しさをカタっておりました私に

横の老婦人が入ってきて

「それなら偕行社に行かなくっちゃ。」

カットの隙を狙ってニコニコとこちらを向きます。

「行ってみたいと思ってたんですよ。」

それから偕行社カフェについて、詳しく教えてもらう頃には…

すっかり私もカラリングのキャップをかぶったまま、彼女に向き直っておりました。笑

ではね、トピックがありますよ。
と、旧駅舎をそっくり移築した、
私の大のお気に入り「コトブキ」の話につなげ…

赤門筋の雑貨屋さんやら、古墳から掘り出した遺跡をおさめる資料館のことを伝え

果ては丸亀商店街にある114銀行跡地(ここはレトロな造りで、子供時代好きでした。)の現在を教えてもらい、

青果市場内の食堂「田吾作」(安くて美味い)の話…


一番端っこに座るお客さんまで頷きながら

いつの間にか美容院の中には不思議な「和み」が

無臭の柔らかなヘアスプレーみたいに降り注いでおりました。


帰る時。

またWITHの占いページに向き合おうとした私の前の鏡に

「さよならっ」
元気に私に笑いかける彼女の全身が映り

ちょいと爽やかな気持ちになりましたですよ。

  


Posted by 花椒 at 18:57Comments(6)