2015年01月26日
わしを呼ンどる?
「廃墟が好き♪」と言うと
たいていの人わ「ほな、彼処行った?」とワケ知り顔で囁くのが
心霊スポットで。
「ちゃうちゃう、趣の有る大正とか昭和初期の…
ま、言うたら文化遺産テキナ。。」
で、たいていの人わ「はぁ~ん?」と
途端に目の輝きを無くし、
「できたら煉瓦造りやったら最高ぢゃの。」
反対に遠い目をキラキラさせながら
「ん~。廃線の遺構とかも美味し…」
其の辺りで、目の前の人わどっか去って行くのが常ぢゃ。
わしわ此の対応に慣れとる。
( ´ー`)フゥー...
◇◇◇
「ブツ」が手に入った。
先日12分超過で「放置車両」とみなされて罰金を申し渡さりた
結果、探索に終わって未だ見つけて居らぬ
「あの【今治ラヂウム温泉】」の情報。
因みに「壱萬圓」わ期限が28日なので、未だ払ぅて無い。
ふ。

此の記事で、やっぱり彼の物件わ
ちゃあんと立派に未だ建っとるコトも分かった。
見つけられンかったのわ…わしの未熟さ故だった。
モノトォンの新聞画像に
また萌えるわし。
かつて第二次世界大戦で空襲を受けたにも関わらず
奇跡的に逃れたのが「謎」ナ程
あの当時、背の高い建物だったハズ。
記事に拠ると
其の堂々とした外観から「今治に過ぎたるものが三つ
公会堂と今治北高校、其してラヂウム温泉」。
と有る。
初めて知った事実が
「越智郡郷土防衛隊の本部が置かれ、当時の軍の無線機が今も残されて」居るコトで。
近くに在る「大久野島」のガス研究所が完璧に破壊されたのを思うと…
(いつか此処も行きたい)
フシギ。
◇◇◇
建物わ在るが、レトロな温泉(銭湯に近い?)も閉鎖されとったのわ知っちょったョ。
善通寺に残されちょる美すぃ銭湯も、映画ロケ地にまでなったが
其の後閉められた。
ま。
今わ日常の入浴わ自宅で
ちょと非日常テキ癒やしの温泉などわ、もっと現代風の場所が近場にたくさん在るものネ。
ラヂウム温泉も、昨年閉められたらすぃ。
が。
「在る」ンぢゃナ?
此の六角ドォムが。
なら。
また探しに行こぅわぃ。
(*´∀`)
たいていの人わ「ほな、彼処行った?」とワケ知り顔で囁くのが
心霊スポットで。
「ちゃうちゃう、趣の有る大正とか昭和初期の…
ま、言うたら文化遺産テキナ。。」
で、たいていの人わ「はぁ~ん?」と
途端に目の輝きを無くし、
「できたら煉瓦造りやったら最高ぢゃの。」
反対に遠い目をキラキラさせながら
「ん~。廃線の遺構とかも美味し…」
其の辺りで、目の前の人わどっか去って行くのが常ぢゃ。
わしわ此の対応に慣れとる。
( ´ー`)フゥー...
◇◇◇
「ブツ」が手に入った。
先日12分超過で「放置車両」とみなされて罰金を申し渡さりた
結果、探索に終わって未だ見つけて居らぬ
「あの【今治ラヂウム温泉】」の情報。
因みに「壱萬圓」わ期限が28日なので、未だ払ぅて無い。
ふ。

此の記事で、やっぱり彼の物件わ
ちゃあんと立派に未だ建っとるコトも分かった。
見つけられンかったのわ…わしの未熟さ故だった。
モノトォンの新聞画像に
また萌えるわし。
かつて第二次世界大戦で空襲を受けたにも関わらず
奇跡的に逃れたのが「謎」ナ程
あの当時、背の高い建物だったハズ。
記事に拠ると
其の堂々とした外観から「今治に過ぎたるものが三つ
公会堂と今治北高校、其してラヂウム温泉」。
と有る。
初めて知った事実が
「越智郡郷土防衛隊の本部が置かれ、当時の軍の無線機が今も残されて」居るコトで。
近くに在る「大久野島」のガス研究所が完璧に破壊されたのを思うと…
(いつか此処も行きたい)
フシギ。
◇◇◇
建物わ在るが、レトロな温泉(銭湯に近い?)も閉鎖されとったのわ知っちょったョ。
善通寺に残されちょる美すぃ銭湯も、映画ロケ地にまでなったが
其の後閉められた。
ま。
今わ日常の入浴わ自宅で
ちょと非日常テキ癒やしの温泉などわ、もっと現代風の場所が近場にたくさん在るものネ。
ラヂウム温泉も、昨年閉められたらすぃ。
が。
「在る」ンぢゃナ?
此の六角ドォムが。
なら。
また探しに行こぅわぃ。
(*´∀`)
この記事へのコメント
見た見た! 今治ラヂウム温泉の記事
四国新聞ですな
実は私もプチ廃墟好きでして
一時、端島の軍艦島にハマりまして本気で行こうと考えたことがあります(笑)
田舎をドライブ中 廃屋を発見すると停車し、通報されない程度に覗き込んだり~(爆)
廃墟・廃屋の当時の歴史とゆーか生活を想像しながら耽るのがプチマイブームですね
そこにハイボールがあれば3時間は居座れますw
花椒さんの廃墟巡りの記事は結構楽しみに読んでいますよー
Googleマップを見ながら仮想体験しています^^
四国新聞ですな
実は私もプチ廃墟好きでして
一時、端島の軍艦島にハマりまして本気で行こうと考えたことがあります(笑)
田舎をドライブ中 廃屋を発見すると停車し、通報されない程度に覗き込んだり~(爆)
廃墟・廃屋の当時の歴史とゆーか生活を想像しながら耽るのがプチマイブームですね
そこにハイボールがあれば3時間は居座れますw
花椒さんの廃墟巡りの記事は結構楽しみに読んでいますよー
Googleマップを見ながら仮想体験しています^^
Posted by ゆうきち
at 2015年01月27日 15:21

この記事は、四国の地方紙4紙(が持ち回りで、出ている記事ですね。地元の愛媛新聞は、 花椒さんがブログに挙げた前後ぐらいに出ました。
今治北高校は、分かりました。
大体の場所は、わかります。今度、ご一緒させてください♪♪♪
わたしら(←ここ重要。。。1人称でなく2人称ですから!)、大体変わりもんですから~
今治北高校は、分かりました。
大体の場所は、わかります。今度、ご一緒させてください♪♪♪
わたしら(←ここ重要。。。1人称でなく2人称ですから!)、大体変わりもんですから~
Posted by rieko at 2015年01月27日 15:32
ゆうきちさま☆
なんと!
同志であられたかっ♪
軍艦島。
私も行きたい行きたい!リストの第一番目なン!
情報に拠ると…「ツァー」やったら上陸できるらすぃンょ。
でも…ね。
廃墟ヲタとしては、一人で又は少人数で探検したいょネ。
うんうん。
(すっかりヲタ仲間意識)
「 田舎をドライブ中 廃屋を発見すると停車し、通報されない程度に覗き込んだり~(爆)」
↑ 嗚呼!分かる!
そぅなんよ、「通報されない程度」っちうのがミソなんよねぃ。
私、早出後だったりする場合、事務服とハイヒールで
県外ナンバーの車を停めて廃屋を眺めたりする。
だから、「不審者扱い」の目に敏感。
(笑)
Googleマップで見ていただけるとは至福の光栄デス♪
此れからもっと邁進して参る所存です。
(〃'▽'〃)
なんと!
同志であられたかっ♪
軍艦島。
私も行きたい行きたい!リストの第一番目なン!
情報に拠ると…「ツァー」やったら上陸できるらすぃンょ。
でも…ね。
廃墟ヲタとしては、一人で又は少人数で探検したいょネ。
うんうん。
(すっかりヲタ仲間意識)
「 田舎をドライブ中 廃屋を発見すると停車し、通報されない程度に覗き込んだり~(爆)」
↑ 嗚呼!分かる!
そぅなんよ、「通報されない程度」っちうのがミソなんよねぃ。
私、早出後だったりする場合、事務服とハイヒールで
県外ナンバーの車を停めて廃屋を眺めたりする。
だから、「不審者扱い」の目に敏感。
(笑)
Googleマップで見ていただけるとは至福の光栄デス♪
此れからもっと邁進して参る所存です。
(〃'▽'〃)
Posted by 花椒
at 2015年01月27日 19:56

かわりもん同志@riekoさま☆
なんとか!
やっぱり愛媛新聞の方が早かったか。
(*゚▽゚)ノ
此のコラムは有意義ぢゃナ!
私、バックナンバーを此れから読んでいきたい♪
(廃線ヲタの同僚クマが今日教えてくれた)
rieko嬢、今治北高校わ確認済みかぁ。
うん、よっしゃ!
お二人様で探ろう♪
今度いまはるに行く時ゃ知らせるけん。
都合が合うたら…
川之江城辺りで待ち合わせて、rieko嬢の車の助手席に乗せてネ♪
へへへ
(@^▽^@)
なんとか!
やっぱり愛媛新聞の方が早かったか。
(*゚▽゚)ノ
此のコラムは有意義ぢゃナ!
私、バックナンバーを此れから読んでいきたい♪
(廃線ヲタの同僚クマが今日教えてくれた)
rieko嬢、今治北高校わ確認済みかぁ。
うん、よっしゃ!
お二人様で探ろう♪
今度いまはるに行く時ゃ知らせるけん。
都合が合うたら…
川之江城辺りで待ち合わせて、rieko嬢の車の助手席に乗せてネ♪
へへへ
(@^▽^@)
Posted by 花椒
at 2015年01月27日 20:04
