2012年10月11日
デジャヴな新幹線に乗って
誰もおらん。。。
この車両わどこに向いて行くんだらう。

乗ったら帰ってこれるのか。
果たしてそもそも帰ってきたいのか?
操縦席にて
私が己の行き先を決めるのだ。

憂いを帯びた眉間に問う。
我が行くさき・・・
と、老いたウェルテルの如き私の横を
一眼レフを首からぶら下げたラフな格好の紳士が通ります。
「お父さ~ん、この表示板かっこええで!」
下の方から聞こえる男児の声は意気揚々。
「待っといて~」
「0系」新幹線と、DFディーゼル機関車のたもとで叫ぶ彼らの声。
◇◇◇
はい。
ここわ「伊予西条駅」に隣接された「鉄道文化館」なンですねぃ。
ちょいと「どっどう どどう」。
鉄道の横を歩く電柱に浸った私わ、現実世界に引き戻されます。
空想わ…打ち破られる時に「一番」美しく輝くのです。
・・・「帰ってこれる」世界があるから?
(笑)(笑)
そしてこの西条駅。
訪れたことがなかった。と思っていたのに
「デジャヴ」。
はい。
一昨日書いてる途中で消えた日記なンですねぃ。
マスオがここで発見した「カーバイド庫」(煉瓦造り)を
どうしても見たい!
と走ったかの日。
以前訪れた時にゃ、全然気づかなかった「煉瓦遺産」。

入場券を買って入るも、近くにわ行けない仕組みになってをります。
(T_T)
そして今回新たに遭遇したのが・・・!
なんと多度津駅にあるものと同型の「給水塔」。
ななっち嬢曰わく、魔女の棲み家。

水の都「西条」ですから、石鎚山系うちぬき湧き水をここに貯めて
今も利用されとります。
この塔も近づけない。
周りを何周かしましたが、JR関連車両しか入れないンですねぃ。
くぅっ(涙)
だから鉄道文化館。
◇◇◇
大人300円で、「0」系新幹線とディーゼル機関車を楽しめます。
入場券を買う時わ、きれいなおねぃさんが切符に「ちょきんっ」とハサミを入れてくれますョ。
えへ。
ちょと煉瓦への未消化感が残りますが…
今回わこりでよしとしよう。
ふ。
この車両わどこに向いて行くんだらう。

乗ったら帰ってこれるのか。
果たしてそもそも帰ってきたいのか?
操縦席にて
私が己の行き先を決めるのだ。

憂いを帯びた眉間に問う。
我が行くさき・・・
と、老いたウェルテルの如き私の横を
一眼レフを首からぶら下げたラフな格好の紳士が通ります。
「お父さ~ん、この表示板かっこええで!」
下の方から聞こえる男児の声は意気揚々。
「待っといて~」
「0系」新幹線と、DFディーゼル機関車のたもとで叫ぶ彼らの声。
◇◇◇
はい。
ここわ「伊予西条駅」に隣接された「鉄道文化館」なンですねぃ。
ちょいと「どっどう どどう」。
鉄道の横を歩く電柱に浸った私わ、現実世界に引き戻されます。
空想わ…打ち破られる時に「一番」美しく輝くのです。
・・・「帰ってこれる」世界があるから?
(笑)(笑)
そしてこの西条駅。
訪れたことがなかった。と思っていたのに
「デジャヴ」。
はい。
一昨日書いてる途中で消えた日記なンですねぃ。
マスオがここで発見した「カーバイド庫」(煉瓦造り)を
どうしても見たい!
と走ったかの日。
以前訪れた時にゃ、全然気づかなかった「煉瓦遺産」。

入場券を買って入るも、近くにわ行けない仕組みになってをります。
(T_T)
そして今回新たに遭遇したのが・・・!
なんと多度津駅にあるものと同型の「給水塔」。
ななっち嬢曰わく、魔女の棲み家。

水の都「西条」ですから、石鎚山系うちぬき湧き水をここに貯めて
今も利用されとります。
この塔も近づけない。
周りを何周かしましたが、JR関連車両しか入れないンですねぃ。
くぅっ(涙)
だから鉄道文化館。
◇◇◇
大人300円で、「0」系新幹線とディーゼル機関車を楽しめます。
入場券を買う時わ、きれいなおねぃさんが切符に「ちょきんっ」とハサミを入れてくれますョ。
えへ。
ちょと煉瓦への未消化感が残りますが…
今回わこりでよしとしよう。
ふ。
この記事へのコメント
0系新幹線が新幹線のない四国の西条にあるのは、新居浜、西条に縁のある第4代国鉄総裁の十河信二氏が、「新幹線の父」と言われる所以なのでしょうか?
広瀬公園へ上がっていく道筋に「国鉄総裁 十河信二氏生誕地」の碑があります。
広瀬公園へ上がっていく道筋に「国鉄総裁 十河信二氏生誕地」の碑があります。
Posted by rieko at 2012年10月11日 23:42
こんばんわん!
ななっち嬢曰わく、魔女の棲み家。
↑
大人になった今は勇気を出して扉を開けたら魔女やなくゴミが出てきたぁー
なんかでも落ち着くお写真だわー
久しぶりにお邪魔してワタクシメの事を書いていただいて。。
これは運命なのかしら?
なんかめちゃくちゃ海の底にしばらくいてた気分の私に癒されるお写真ですわ♪
ななっち嬢曰わく、魔女の棲み家。
↑
大人になった今は勇気を出して扉を開けたら魔女やなくゴミが出てきたぁー
なんかでも落ち着くお写真だわー
久しぶりにお邪魔してワタクシメの事を書いていただいて。。
これは運命なのかしら?
なんかめちゃくちゃ海の底にしばらくいてた気分の私に癒されるお写真ですわ♪
Posted by ななっち&あみーご
at 2012年10月11日 23:52

(^0^ゞ花椒どのぉ~。。。
コノ記事が先日、書き込み中に消えたやつですね。。('-'*)フフ
操縦席の計器類や切り替え機みたいなやつを見ても、
ワクワクしないのは、やはり『鉄ヲタ』ではない証拠かな。。
おひとり旅をしながら、わくわくドキドキしてる花椒どのの写真が撮りたいわ。。
コノ記事が先日、書き込み中に消えたやつですね。。('-'*)フフ
操縦席の計器類や切り替え機みたいなやつを見ても、
ワクワクしないのは、やはり『鉄ヲタ』ではない証拠かな。。
おひとり旅をしながら、わくわくドキドキしてる花椒どのの写真が撮りたいわ。。
Posted by ペンペン
at 2012年10月12日 00:17

riekoさま☆
まさしくそう!でしょうな。
うんうん。
将来を見据えて壮大な計画をたてられた、という点では
大久保諶之丞氏も思い浮かべます。
十河信二氏。
なんで西条に新幹線があるんか…今回初めて知った私。
(^-^;
偉人は四国にもようけ居られたんじゃのぅ・・・。
o(^-^)o
まさしくそう!でしょうな。
うんうん。
将来を見据えて壮大な計画をたてられた、という点では
大久保諶之丞氏も思い浮かべます。
十河信二氏。
なんで西条に新幹線があるんか…今回初めて知った私。
(^-^;
偉人は四国にもようけ居られたんじゃのぅ・・・。
o(^-^)o
Posted by 花椒
at 2012年10月12日 09:19

ななっちさま☆
懐かしいやろ?
( ´艸`)
この棲み家を見た時、すぐにななっち嬢を思い出したんで~。
マザーグースも。
(笑)(笑)
こり、きっと偶然やないんやわで。
運命やわ~♪
(*^▽^*)
懐かしいやろ?
( ´艸`)
この棲み家を見た時、すぐにななっち嬢を思い出したんで~。
マザーグースも。
(笑)(笑)
こり、きっと偶然やないんやわで。
運命やわ~♪
(*^▽^*)
Posted by 花椒
at 2012年10月12日 09:27

ペンペン師匠☆
そうなんで!
そやけど細かく言うと、一日経って感想もビミョ~に変化したから
ほとんど書き直した日記なン。
(*´▽`*)
計器類は、私もあんまりワクワクせんので。
どっちかちうたら「連結部分」の方がトキメキますけん。
ぷぷっ
(あ、私も鉄ちゃうんでっ。)
お一人様旅の私ですかぃ?
も、バリバリかっこええで。
クールで。
(誰も知らんので、言いたい放題。笑)
かかかかかっ
そうなんで!
そやけど細かく言うと、一日経って感想もビミョ~に変化したから
ほとんど書き直した日記なン。
(*´▽`*)
計器類は、私もあんまりワクワクせんので。
どっちかちうたら「連結部分」の方がトキメキますけん。
ぷぷっ
(あ、私も鉄ちゃうんでっ。)
お一人様旅の私ですかぃ?
も、バリバリかっこええで。
クールで。
(誰も知らんので、言いたい放題。笑)
かかかかかっ
Posted by 花椒
at 2012年10月12日 09:36

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |