2019年09月18日

直立道路とヤシイパークの赤かつお焼きそば♪

目的地に向かう前の腹ごしらえ。

と言うのはネ、近頃「島抜け」ばかりに偏っちょったお一人様ドライブを省み(ま、単なる瀬戸中央道の通行代?ぷ)たワケで

原点に帰らぅ。てな真摯な心意気。

◇◇◇

ヂツワ途中まで八幡浜を目指して居った下道。
(八幡浜の、星の王子さまマンホールカードを求めたい♪)

アバウトに大豊から上八川、んで須崎。そっから宇和島経由で走らぅかしらん?
が、ちと気か変わった。

なんだか停滞。
なのでUターンすぃてひばり食堂を横目に南下。

根曳峠は退屈ぢゃけど、高知丸高を越えたら南国。
南国市からの55号は、わしにとって素敵への道。なンョ。

そこから安芸・室戸方面に向かいます。

赤岡辺りからごめん・なはり線に沿うwktk対面。

いつかは「絵金」も見てみたい♪
(゚∀゚*)(*゚∀゚)

ホンマ此の道路、好き♪

右手に見える太平洋の色といったら!
(*゚∀゚)=3

赤根休憩所からの景色も捨てがたい。

◇◇◇

でもネ。
今回目指した「或る場所」の前に

腹を満たさねば!

てなワケで「ヤシイ・パーク」。



もちろん!お約束の「手結@直立可動橋」を確認。

やーやーやー
見事に今日も♪





今回わあんまり探索しちょらンけん、昔のんを見てネ♪



無料駐車場も有ります。

◇◇◇

ヤシイパークに戻ったわしは腹へりです。

いただきましたのわ

上記の「赤かつお 焼きそば」=600円。



此れがまた…特に「高知産ニラ」の芳すぃコトょ!



ニンニクとかニラ大好きなわしわ…埋没しました。
(´▽`)

赤かつお。



う~む。此りゃよう分からん。



◇◇◇

とにもかくにもお腹いっぱ~い
面舵いっぱ~い!
(✿✪‿✪。)

へへへ何?


同じカテゴリー(お一人様ドライブ)の記事画像
道の駅 神山での美味しい獲物
越境蓋を探るも
蒜山から迷った
ベタ踏坂(江島大橋)と奥大山
高梁から県北へ
高知の田舎寿司と島根の赤天@二つのソウルフードに触れる
同じカテゴリー(お一人様ドライブ)の記事
 道の駅 神山での美味しい獲物 (2023-04-29 15:57)
 越境蓋を探るも (2022-04-03 19:47)
 蒜山から迷った (2021-12-09 18:52)
 誕生日の松江@お一人様での冒険 (2021-12-08 20:16)
 ベタ踏坂(江島大橋)と奥大山 (2021-12-06 19:05)
 高梁から県北へ (2021-12-04 15:50)

この記事へのコメント
おぉ~!あの直立屹立橋でしたか~!!
やっぱ圧倒的な迫力っすね( ゚Д゚)
写真で見るだけでも伝わってきます。
香川に居る間に、ぜひ生で観たいな(゚д゚)(。_。)ウン
赤かつおやきそば。。。初めて知りました!!
鰹節ではなく鰹なのが高知らしいっすね。
オイラの舌なら、とてつもなく美味しく感じるハズ。。。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted by ゆらGゆらG at 2019年09月19日 09:32
ゆらGさま☆

ええ、この橋は一見の価値がありまっせ~っ!ぜひぜひ
(o^ O^)シ彡☆

いや、カツオも美味しかったっちゃぁ美味しかったんょ。
でも、やっぱり藁焼きのカツオたたきが大好きっす!♪
ニラは本気で美味しかった~♪♪♪
Posted by 花椒花椒 at 2019年09月19日 19:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
直立道路とヤシイパークの赤かつお焼きそば♪
    コメント(2)