2016年11月11日
通れませンっ!@直立道路の可動橋♪
さて。
今日のお一人様ドライブわ、高知の「手結港」へ舵をとった。
手結(てい)港の歴史わ古く、江戸時代初期である1653年に造らりた我が国初!の堀り込み港なンょ。
造ったのわ、土佐藩家老ぢゃった野中兼山氏で
土佐のあちこちに其の先鋭的ナ建造物が残さりちょる(四万十の有名ナ沈下橋付近の水車群とか)。
晩年わ幽閉。ちぅ人生も送らりた、或る意味アバンギャルドな紳士であったらすぃ。
◇◇◇
わしわ其ンな港に架かる「可動橋」に興味が有った。
船の通る時間帯ダケ、橋がサイボォグみたぃに折れて
直角にそそりたつン!♪
地面に突き刺さった「道路」とすぃて、此りまた有名ナ場所なンね。

かっこええでしょ?♪
(~▽~@)♪♪♪
ヂツワ
今まで数回訪れた。
で。「橋が直立」すぃとるのを見たコトが無い!
と、先日(学生時代高知に居た)同僚Eかじに告げたら
「道路のまま。の方がレア」との返答。
あ?( ・_ゝ・)
悔すぃのも有るが、今回の検索キーワードにも表示さりちょるのを見て。の結果の舵とりぢゃょ。

彼のキーワードで訪りた方々の、「…何ぢゃぁ【可動】して無ぃがぃ!」ち。
テキな感想を持ったままの壱億参阡萬人のタメに!
わしわ向かった。
Eかじが教えてくりた「14:45」を忘れて(大事ナコトわいつも忘れる)
隣接する「道の駅 夜須(やす)」にナイト2000@仔リスを乗り付けたのが
ひとさんまるまる数秒後!
橋わフツ~に渡りる状態に。
(*;゚;艸;゚;)
またか。
「道が【動く】!」のを見る為にわ、Eかじ推奨の「ひとよんよんご」かhっ!
◇◇◇
わしわ今回「絶対」見る!と決めたので(面子も有る)待つコトにすぃた。
ちぅワケで他の場所に走る。
其の報告わまた明日にでも致したぃ。
「動く」トキ!に戻ってきたわしわ
夜須近くの橋で待つ。
のんびり釣りを楽しむ翁たちを眺めて。
が。時間過ぎたのに車が渡っちょるがネ!!
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
あンた、橋が跳ね上がるぞね!
とヤキモキするわしわ
「向こう側に聳える道」を視界の隅に捉ェたンぢゃ!
あ!
そぃぇば…第一回目に「調査」すぃたトコでわ無ぃかネ。
踏み切り信号の有る此処を。
わし急ぃで走る。
何回も訪れちょるうちに、夜須の道の駅近く。だとキオクが誤認すぃて居った模様。
(;´Д⊂)
立っちょる立っちょるわで!
駆け寄るわしの脳内にわドーパミン♪
こっちかぁ!
とサンバを踊るョ♪
な。あんた達も♪
と踊りを共有する「可動橋フェチ」がいっぱ~い♪
最初、車を停める適切ナ所も分からなくて民家の前に停めるも
後から来た車輌に驚ぃて(其の家の方かと思ぅた)
(ノД`)ノっと仔リスを更に可動橋に近付ける。
でもネ。
彼らも広島からやって来たヲタです。
ヲタ、確認するだけで数人。

熟年ご夫婦、若い女子…並びに若いカップル。
平日のお昼。なンですケド。
慌てたわしわ、「可動橋見学」の人達に用意さりた駐車場を後で確認。

も、何人かのヲタが写メする場面を無言で譲り合う♪

階段登ったり

道路の下って!

モーター?

てか、足置かな!♪

其ンな港!

気になるぢゃろ♪
直立道路。
( ≧∀≦)ノ
今日のお一人様ドライブわ、高知の「手結港」へ舵をとった。
手結(てい)港の歴史わ古く、江戸時代初期である1653年に造らりた我が国初!の堀り込み港なンょ。
造ったのわ、土佐藩家老ぢゃった野中兼山氏で
土佐のあちこちに其の先鋭的ナ建造物が残さりちょる(四万十の有名ナ沈下橋付近の水車群とか)。
晩年わ幽閉。ちぅ人生も送らりた、或る意味アバンギャルドな紳士であったらすぃ。
◇◇◇
わしわ其ンな港に架かる「可動橋」に興味が有った。
船の通る時間帯ダケ、橋がサイボォグみたぃに折れて
直角にそそりたつン!♪
地面に突き刺さった「道路」とすぃて、此りまた有名ナ場所なンね。

かっこええでしょ?♪
(~▽~@)♪♪♪
ヂツワ
今まで数回訪れた。
で。「橋が直立」すぃとるのを見たコトが無い!
と、先日(学生時代高知に居た)同僚Eかじに告げたら
「道路のまま。の方がレア」との返答。
あ?( ・_ゝ・)
悔すぃのも有るが、今回の検索キーワードにも表示さりちょるのを見て。の結果の舵とりぢゃょ。

彼のキーワードで訪りた方々の、「…何ぢゃぁ【可動】して無ぃがぃ!」ち。
テキな感想を持ったままの壱億参阡萬人のタメに!
わしわ向かった。
Eかじが教えてくりた「14:45」を忘れて(大事ナコトわいつも忘れる)
隣接する「道の駅 夜須(やす)」にナイト2000@仔リスを乗り付けたのが
ひとさんまるまる数秒後!
橋わフツ~に渡りる状態に。
(*;゚;艸;゚;)
またか。
「道が【動く】!」のを見る為にわ、Eかじ推奨の「ひとよんよんご」かhっ!
◇◇◇
わしわ今回「絶対」見る!と決めたので(面子も有る)待つコトにすぃた。
ちぅワケで他の場所に走る。
其の報告わまた明日にでも致したぃ。
「動く」トキ!に戻ってきたわしわ
夜須近くの橋で待つ。
のんびり釣りを楽しむ翁たちを眺めて。
が。時間過ぎたのに車が渡っちょるがネ!!
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
あンた、橋が跳ね上がるぞね!
とヤキモキするわしわ
「向こう側に聳える道」を視界の隅に捉ェたンぢゃ!
あ!
そぃぇば…第一回目に「調査」すぃたトコでわ無ぃかネ。
踏み切り信号の有る此処を。
わし急ぃで走る。
何回も訪れちょるうちに、夜須の道の駅近く。だとキオクが誤認すぃて居った模様。
(;´Д⊂)
立っちょる立っちょるわで!
駆け寄るわしの脳内にわドーパミン♪
こっちかぁ!
とサンバを踊るョ♪
な。あんた達も♪
と踊りを共有する「可動橋フェチ」がいっぱ~い♪
最初、車を停める適切ナ所も分からなくて民家の前に停めるも
後から来た車輌に驚ぃて(其の家の方かと思ぅた)
(ノД`)ノっと仔リスを更に可動橋に近付ける。
でもネ。
彼らも広島からやって来たヲタです。
ヲタ、確認するだけで数人。

熟年ご夫婦、若い女子…並びに若いカップル。
平日のお昼。なンですケド。
慌てたわしわ、「可動橋見学」の人達に用意さりた駐車場を後で確認。

も、何人かのヲタが写メする場面を無言で譲り合う♪

階段登ったり

道路の下って!

モーター?

てか、足置かな!♪

其ンな港!

気になるぢゃろ♪
直立道路。
( ≧∀≦)ノ
Posted by 花椒 at 19:50│Comments(2)
│お一人様ドライブ
この記事へのコメント
CMで見たことある♪
実はおいらも 気になっていたと!
実はおいらも 気になっていたと!
Posted by マスオ駅長♪ at 2016年11月11日 21:04
マスオ駅長♪☆
③号クンのお誕生日おめでとうございます!♪
( ^▽^)
てか、此処CMにも登場しとったンっ?
だから専用の駐車場まで設けらりちょるんやねぇい♪
なかなか見応えあるけんね、お遍路旅行の際にでもお寄りクダサイっ♪
( ≧∀≦)ノ
可動の時間帯を載せるン、わっせちょったわで。
一日六回。らすぃョ。
お気をつけてネ♪
(~▽~@)♪♪♪
③号クンのお誕生日おめでとうございます!♪
( ^▽^)
てか、此処CMにも登場しとったンっ?
だから専用の駐車場まで設けらりちょるんやねぇい♪
なかなか見応えあるけんね、お遍路旅行の際にでもお寄りクダサイっ♪
( ≧∀≦)ノ
可動の時間帯を載せるン、わっせちょったわで。
一日六回。らすぃョ。
お気をつけてネ♪
(~▽~@)♪♪♪
Posted by 花椒
at 2016年11月12日 21:33
