2019年04月20日

変わりゆく高松駅ちゃん@謎の通行量調査

わしがマリタイム二階のソファで空豆パン(ウィリーウィンキーの季節パン♪よぅやく来た~大好きなヤツ)をいただく時も



帰る時も



ちぃと頭を離れンかったのが

↑ 今朝未明に現れた「交通量調査」の存在ぢゃ。

現場は駅付近にて。

何せ出勤が早いので、彼らも準備中だった。

見れば高松駅ちゃんを中心に何ヵ所か分かれて、折り畳み簡易イスを開き始めて居る。

場所は気付いたダケで三ヶ所にわたる。

◇◇◇

先日エースワン等が撤退して一週間目だったっけ。

もうすぐ解体が始まる此の区画。

寂しいが、また興味津々のわしが居る。
(古き良き…かどぅかは分からぬが)

かなぁり昔の高松駅を知るわしにわ
今となってはどう変わろうと

センチメンタルな部分は無い。



話は逸れたが
彼の交通量調査の出現は

駅横の商業施設が消えたばかりの、此れから分散する人々の流れをカウントすぃて予測する為か。

此れから生まれる新すぃ複合施設への見込みを計測する為か。

両方ぢゃろナ~

でネ?
気づくン。

わし仕事やから、彼らの前を足繁く往き来。
ンで

通り過ぎる時に「カチッ」てカウントする音がする。

今まで見知った記憶のあるカウント器具は

確か片手に収まり「カチカチ」と其の都度押すタイプ。
(よく交差点で見るヤツね)

今回初めて見たのが(さりげなくチェック)、横に何個も繋がっちょる銀色のカウンター。

何?

ンで、わしが通った時「カチ」てやる調査員も居るし
動きの無い調査員も居る。

また休憩時に調べた処に依ると

彼のカウントって、道路なら車輛の大きさ別とかで分けて数えるケド

今回のは明らかに「歩行者」が狙い。

横断歩道前とか駅入り口とかで、計測者の人数まで変わる。

付け加えると、或る場所では通るたんびに「カチ」とされたけど

高松駅入り口ではカチッってされんかったンね。
(夜の場合)

なかなか興味深い♪


同じカテゴリー(サンポート彷徨ランチ)の記事画像
辛いのは苦手になった!すき家の食べラー担々と本日の優しい駅弁
PayPay還元20%のフレッシュネスバーガーでホットクリスピーチキンバーガーをいただく!
めりけんや。で食欲が旺盛になる本日。
PayPay20%還元に勢い付くも…本日はロッテリア♪
高松駅付近連チャン&めりけんや連チャン!で天ぷら二個♪
「めりけんや」で原風景に戻る@でっかいお揚げで覆う日
同じカテゴリー(サンポート彷徨ランチ)の記事
 辛いのは苦手になった!すき家の食べラー担々と本日の優しい駅弁 (2020-10-29 20:25)
 PayPay還元20%のフレッシュネスバーガーでホットクリスピーチキンバーガーをいただく! (2020-10-24 20:45)
 めりけんや。で食欲が旺盛になる本日。 (2020-10-23 19:47)
 PayPay20%還元に勢い付くも…本日はロッテリア♪ (2020-10-19 20:22)
 高松駅付近連チャン&めりけんや連チャン!で天ぷら二個♪ (2020-10-16 19:47)
 「めりけんや」で原風景に戻る@でっかいお揚げで覆う日 (2020-10-15 20:27)

この記事へのコメント
あ~。。。オイラも学生時代に一回だけバイトした事ありますわ~。。。交通量調査。
その時はどこかの会社の新規オープン店のための調査でした。。。
確か担当が、男の大人ぢゃったような。。。
なんかコンビニのレジみたいに、細分化されてた感じっす。
遠い記憶なのでかなり曖昧っすわ。。。
花椒さまの場合は“美女枠”ですなぁ~(´ー`*)ウンウン
Posted by ゆらGゆらG at 2019年04月21日 08:35
ゆらGさま☆

あざ~っす!♪
でも、どっちかゆーと…やっぱり「不審者枠」でカウントされると思う!
( ´・_ゝ・)

そっか、そんな感じで細分化されちょるんやねぇぃ。
きっと年代別専門の人と他の分類の人が並んで座って居られたんやね。
その分類が知りたいわで~
また駅付近勤務の時に居られたら、もちっと近付いて観察してみよっと♪
Posted by 花椒花椒 at 2019年04月21日 20:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
変わりゆく高松駅ちゃん@謎の通行量調査
    コメント(2)