2019年01月22日

健康診断の後に待ってる美味しいお弁当♪



ちぅワケで、楽しみにしちょったブランチ。


「イタタ」とか「ひぃ」とか「うへぇ」とかの呟きで満ち溢れるわしの脳内。

せめて此のやぅな美味しいお弁当が待っとらんかったら…やりきれぬ。
ふぅ。

先ず
「イタタ」の最たる難所は【採血】で、此りゃ有難いコトに一番最初に通る関所ョ。

↑ と思ぅて無駄に肩に力を入れて向かったら「先に検尿」とわ。
( ゚Д゚)

肩すかしを食わされたわしわ既に「遠い世界」に飛んぢょるから
紙コップを無意識のまま硝子窓の向かぅに置く。

ふらふらと廊下に出るわしを、採血台に導く貴様。
パンが無かったらうどんを。
いや違う。

其ンな白昼夢。

ええ加減慣れろよ。と己に言い聞かすも

採血注射

埠頭ギター


と、最初の方の健診ブログをリンクしますぃた。
( ^∀^)

◇◇◇

此っから我が社とのお約束コース。

バリウム等は毎年ぢゃが、マンモグラフィと子宮がん検診の婦人科系は隔年であり今年は其れに当たる。

男性の方にわお分かりにならないだらぅが

マンモわ「引っ張ります」。

豊か=貧しい   わ関係無い。
_:(´ཀ`」 ∠):

引っ張って…
あ、其だな、小学生の時に顕微鏡を体験したでしょ?

レンズの先に据える「プレパラート」。

其処に扁平に「挟む」ワケです。
でっかいプレパラートを作るにわ

ちぃと角度&立ち位地も重要。
「貧しい」場合ちとツラい。
˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
わしぢゃがネ。

其の後、ご飯食べて子宮がん診察。

で終了!

◇◇◇

過去の例を見ても

何度めかの

ホントは坂出港辺りを彷徨しやぅかしらん?と思ぅたケド

用事があったョ。
残念。


同じカテゴリー(お外食べ)の記事画像
博多明太パスタ専門店 HAKATA MENTAI
高知の田舎寿司と島根の赤天@二つのソウルフードに触れる
ピンク色の羊羮が必須の高知田舎寿司!&土佐の赤牛♪
辛いのは苦手になった!すき家の食べラー担々と本日の優しい駅弁
室戸ジオパーク&廃校で見つけた謎の文言!
PayPay還元20%のフレッシュネスバーガーでホットクリスピーチキンバーガーをいただく!
同じカテゴリー(お外食べ)の記事
 博多明太パスタ専門店 HAKATA MENTAI (2022-01-06 17:04)
 去年のキンメダイ (2021-11-28 16:25)
 高知の田舎寿司と島根の赤天@二つのソウルフードに触れる (2020-11-03 17:04)
 ピンク色の羊羮が必須の高知田舎寿司!&土佐の赤牛♪ (2020-11-02 21:01)
 辛いのは苦手になった!すき家の食べラー担々と本日の優しい駅弁 (2020-10-29 20:25)
 室戸ジオパーク&廃校で見つけた謎の文言! (2020-10-26 17:34)

この記事へのコメント
今日は!

検診の料理はいいから医療費下げろよって言いたいけど無理なんだわね

あちこちオプションで誘致しているみたいですが、健康診断って標準検診ではダメなような気がする今日この頃・・・・
Posted by ゆうきちゆうきち at 2019年01月22日 20:21
当然の如く前夜からの“絶飲食”ぢゃったっすよね( ̄ー ̄)ニヤリ
そうなると検診後の食事は、
バナナを一気に10本食べれるぐらいの有難さっすね( ´,_ゝ`)プッ
ご苦労様でした~m(__)m
マンモの痛さや辛さはよく耳にします。。。
もう少し楽で精度も高い技術が早く開発される事を祈ってます~!
んで、異常無い事も祈ってまっす(´ー`*)ウンウン
Posted by ゆらGゆらG at 2019年01月23日 10:31
ゆうきちさま☆

あ、それは言える!
なんらかの「オプション」をつけなければ不安になる……

今回、採血による「がんリスク検査」ってのを受けたかったけど、26000円もするって…
_:(´ཀ`」 ∠):

ようけ採られてもええから(清水の舞台から飛び降りる程の覚悟やけど)、あの採血でもっといっぱい調べてもらえたらなぁ。。。
Posted by 花椒花椒 at 2019年01月23日 20:13
ゆらGさま☆

無事を祈っていただき、ありがとうございます♪

いやヂツワね、此処だけの話、
ちぃと前から「前夜の飲食」に関する【掟】が緩和されましてネ。

ちぅワケでビールも飲みぃのご飯も食べぇので自由奔放でした!
(o≧▽゜)o
Posted by 花椒花椒 at 2019年01月23日 20:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
健康診断の後に待ってる美味しいお弁当♪
    コメント(4)