2018年05月16日

阿波おどり限定エナジードリンク&甘酒

其ンな此ンなで、晴天ぢゃったが…ダルさに負けた連休。
ま、此ンな時も有るさネぇい。
ヽ(;´ω`)ノ

だったら体を労って、手に入れた浅田氏の新刊を読んでリフレッシュして

また翌日(今日ネ)からの勤務に勤しまぅ…

とわ考ぇが至らぬ、ココロだけが逸る荒ぶる空回り&刹那に生きる花椒デス!こんばんは。
(* ̄∇ ̄*)

元気ナ時ゃ、アホみたぃに走りますが

今回は、三頭トンネルを越ぇるダケで疲れる。

キモチは神山と佐那河内!間に旧府能隧道♪と先走るン。

でもネ、一旦美馬に降りたはエエが…其っからの行程を考ぇてダル~くなった。

なもンで、すぐ東側から讃岐に抜ける(間の7号=相栗峠経由)も

ちぃと西に引き返して、やっばり讃岐に抜ける4号(男山集落フェチ)も

もちっと西の6号(六地蔵峠)も

イヤ。
疲れる。
(´_`。)゙

◇◇◇

で。

入ったばっかりの12号をすぐに左折。

つまり193号(塩江街道)ぢゃネ。

其ン時気付く、音楽無し。

無音で寄ったのが、かつて「レンジ」を設置さりちょった自販機群。

あれ?レンジが無いョ!?





無ぃなら無ぃなりに進もぅかネぃ?

なに?「阿波おどり限定のエナジードリンク」だって?



朝まで踊ろや!

ちぃとロゥなわしが

ん~~~‼️

踊ってもエエ?

阿波おどり限定エナジードリンク&甘酒

てなドリンクたちをゲット。

阿波おどり限定エナジードリンク&甘酒



同じカテゴリー(お一人様ドライブ)の記事画像
道の駅 神山での美味しい獲物
越境蓋を探るも
蒜山から迷った
ベタ踏坂(江島大橋)と奥大山
高梁から県北へ
高知の田舎寿司と島根の赤天@二つのソウルフードに触れる
同じカテゴリー(お一人様ドライブ)の記事
 道の駅 神山での美味しい獲物 (2023-04-29 15:57)
 越境蓋を探るも (2022-04-03 19:47)
 蒜山から迷った (2021-12-09 18:52)
 誕生日の松江@お一人様での冒険 (2021-12-08 20:16)
 ベタ踏坂(江島大橋)と奥大山 (2021-12-06 19:05)
 高梁から県北へ (2021-12-04 15:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
阿波おどり限定エナジードリンク&甘酒
    コメント(0)