2014年03月08日

ホビートレイン展示会☆潜入!♪



高松駅広場に、仕事を「8600系特急仕様」で終わらせたわしわ駆け付けた。

あ!既に行列が出来ちょる。



順調に「鉄ヲへの道」を歩む次男坊を連れたマスオと、最後尾のプラカァドを掲げた紳士の元に並ぶ。

「はい!此処で折り返し、Uの字に!」

目を走らせる群衆に、お子様連れのファミリィに混じって…
其処だけヌメヌメと熱い炎をたぎらせちょる「鉄ヲ」たちを発見!

先日見た「ICOCA」の人たちとわ…ちょと「異なる」チェックのシャツ・リュック・一眼デジの

「一様」に「小太り」な(失礼!)猛者たち。

ヂツワ、わしたちの前に並ぶヒトが其の一人で…

「絵に描いたやうな」鉄ヲぢゃったから大変ぢゃ♪



・・・・・「今日わ、ネタが多いネ♪」

ニコヤカに呟くマスオに頷きながらも「虎視眈々」と、既に「鉄ヲ」観察が始まるわし。

前の鉄ヲわ、スマホを構えたり独り言を呟いたり、急に「何かに納得」したり…で

ヂツワ此方の会話を気にしとる様子。
きっと…素人っぽぃ「疑問」とかを口にした途端に
「あ。其りわですね…」
と、説明したい気満々ぢゃ!

B型のわしらわ無視して進む。
(´ー`)

あ、やうやく細切れ入場の改札ぢゃ!



しかし、ヒトが多いのでなかなか前に進めぬ…
あ!!きたーっっっっっ!!

も、ドキドキするゾ♪
まだまだ遥か前の方にしか見えぬ「0系新幹線の顔を持つ特急列車」。

だもンで、彼と「お友達」になる。
(○´∀`○)

マスオわ、鉄ジュニアに質問した。

「此の列車の【元の】車両わ?」

クールな未就学児の彼わ、頭の中の記憶をスパコン並みに弾き出しながら考える。

「む…」と沈黙する彼を横目に、マスオわ
「ボクの出番わ?!」と「待機する」鉄に

「遂に」振った。
「はい。元の車両わ?」

「キハ32。ですね。」



やうやく自分の「舞台」が来たゾ!♪

と、いっぱい今からしゃべるゾ!と唇を湿らせる小太り鉄。

「0系」の顔が近づくにつれ…
横から伸びるスマホやらカメラやらの手。



此の鉄ヲの前にも鉄ヲが居った。
ことある毎に伸びる手が「邪魔」ぢゃがぃ!

比べて、かの「お友達」になった小太り鉄氏わ
此方の「アングル」を気にしてくりる。

わしがスマホを構えると、ちゃんと身をひいて
「どぞ。」

ありがとう。

其の間も、鉄の炎が点いたマスオに質問を受ける。

「L特急」の意味。

此処らで「蚊帳の外」に置かりる、わしと次男坊クンわ…
気の無いフリをして答えを待つ。

「…はい。」
ちょと時間を稼ぎ、彼わ彼でチェックのスパコンを稼働。

「ま。真の意味。わ分からんですが(遠慮がち)
此の場合の【L】とわ…【大衆路線】ですかね?」
ふ。

「ほぉ…。」
と深い意味に頷くマスオ。

◇◇◇

はい!
車内に入ります!♪
(鉄ヲのゴタクわど~でも良い)

後部の入り口から、ちぃちゃなボクちゃんたちを連れたファミリィと共に。



たった一輌の車内わ、熱気でムンムン。

「はい!写真を取った方わ、次にお進みクダサイねっ!」

JRの方も必死です。

でも、わしらわ「観察」したいンょ。





吊り革が有るンょ!



運賃表なンて、市内の路線バスっぽいぢゃろ?!



其して…嗚呼。

大勢の人たちが唸った「歴代の車両」。。







此りらわ、順番を待つ人々も外から内から…
撮ってをらりたな。

なにせ、トコロテンを抜き出すやうに進まねばならぬ順路。
(ひきもきらず、熱い方々が進む。)

後ろ髪を引かりる想いで、数々を味わったョ。

其ンな、もうすぐ「予土線」に赴くホビートレイン。

見学し終わった後で「お尻」を見なければ。

はい。
「顔」わ、立体的な0系新幹線ですが、
「お尻」わ「ペイント」です。

此りわ此りで、かわいかろ?



終わったナ。
と、思う間もなく「Nクマ」登場です。

「やっと来たの~?!♪」



多忙な業務を縫っての隙間出現。

ナニゲに彼が大好きなマスオ次男坊クン。



ラブラブな時間の始まり♪
(≧▽≦)

でも、後の「志度駅」を狙う「鉄親子」わ…
忙すぃのョ。



◇◇◇

本日収穫。

「ホビートレイン見学・整理券」♪



車両に乗り込む前にいただいた記念日ポストカァド♪



いや、もちろん改札口を抜ける時「スタンプ押してもろて持ち帰りましたわしわ…

「鉄」ちゃうンょ。
ふ。  


Posted by 花椒 at 20:46Comments(12)