2014年03月01日

謎の行列

な、なンぢゃ此の「幅広い行列」わ!
(゚Д゚)

わし。
本日駅広場に足を踏み入れるなり唖然としました。



列の最後尾でわ、JRの職員と見らりる紳士が。

一瞬「鉄ヲ」の祭典が開かりるのか!

と。途端に左手にかわゆらすぃく提げてをるバッグが「リュック」に変わり、
其処から取り出す二年落ちのスマホが「一眼デジ」に変身します。
(イメィジ)

無いマボロシの紙袋を足元に置き

わしも行列の後ろに着かぅとしましたが…
あ。仕事が有るがぃ。。

よぉく観察するに…
鉄ヲにしてわ「老若男女」。

小太りの眼鏡。とかわあンまり居らんの。

ぢゃ。「何?」

お楽しみわ後にして、なにぶん急ぐわしの食糧。
エースワンに、後ろ髪を引かりながら入るンょ。

此の、コロコロの上に座って読書を楽しんぢょるヒトなんか…
ものすご悠長に待っとらりるし。



まだまだ「祭典」わ始まらんぢゃろ♪

わし。手に入れた弁当を提げてまた行列を探ります。

腹ヘリなので早くかっこみたいし、でも知りたい!
(興味で動くB型)

列の先頭に向かいました。

なンか「掲示板」が有るゾ!?

先頭のヒトの迷惑さぅな顔を尻目に

「…すんません。写メ撮らしてクダサイ!」

もごもご呟きながら、初めて掲示板を見る。
身を狭めて写メ。



あ!そか。
「記念ICOCA」の発売日なンぢゃな。



通常のICOCAわ、緑の窓口で早々に発売さりとるミタイぢゃけンど…

此の老若男女わ「記念」のが所望!なンぢゃ。
うんうん。キモチわ分かる♪

◇◇◇

二階のアンパンマンの前で、弁当をたらふく食った後。

わし、今度わ同じく二階に設けちょらりる「極寒」の喫煙コォナァから俯瞰した。

臨時の「記念ICOCA」発売所を。

どうやら、30人単位ぐらいで番号順に駅構内のかの場所に
「やうやく」入り込めるシステム。

遅々として進まぬ様子。に見えるがぃ。

其りも其のハズぢゃ。
各々求めるICOCAの枚数が違う。
(やっぱり【記念】ぢゃけんな。うんうん)

が、其処で「目ざとく」見つけた「別配布のクリアファイル」。

あ?
此りゃ「ものすごく」レア!なのでわ?!
JRのお兄さんが笑顔で配っちょらりるが!

「欲すぃが!」
(*'▽'*)

燦然と煌めぃちょる「ハズの」

「記念クリアファイル」貰いたぃが!

わし、階段を駆け下りた。
はぁはぁ息を切らして「貰い」に「全力疾走」したょ!

着いたらお兄さんが居らん。

他の輩たちも、わしと同じぅして駆けつけた模様。

一様に見つめる「段ボール」の箱。



ほどなく帰ってきたお兄さんに
わしわ腰を屈め、揉み手をしながら「問うた」。

…えと。
こ、このクリアファイル…い、いただけるンでしゃうか…?

「申し訳ござりません。お求めになった方に【だけ】…」

嗚呼!其りゃ其ぅです!
もちろん「長い行列」に並ばれた末!
お買い求めにならりた苦労人。だけの「逸品」でした!
ごめんなさい。

・・・・・・

えんで。
ふ。  


Posted by 花椒 at 22:16Comments(4)