2015年01月08日
見逃してネ@お一人様迷走
今治駅近くの、市街中心部にわ
重厚なお寺が多いナ。
其れを今回知ったわし。
仄かに漂う香のかほりわ…あちこちの辻を曲がる度にわしを柔らかく包んだ。
◇◇◇
無敵の方向音痴である為、最初わとんでもなく離れたゲオ駐車場からスタァトする。
ちょとホームレスに見間違える灰色の外套を羽織って
ピンクの傘をさす。
「…こっちぢゃろわぃ。」
とわ、全く信憑性の無い己の嗅覚に従って。
其の頼りない嗅覚も、雨の為鈍ってをる。
なかなか人に道を訊けぬ人嫌いなわしぢゃが、さすがに或るご婦人を呼び止めたンょ。
「…申し訳ござりませぬが、【ラヂウム温泉】の方向わ此方で合うとりますでしゃうか…?」
たちまちにして目に「警戒」の色を浮かべる彼女。
(慣れとる。)
「?」
「ええ。」
灰色外套が憎い。
此の方わご存知無いのだらぅ。
で質問を変える。
「市役所わ…?」
(色んなブログで垣間見た近辺キーワードの一つ)
「ものすごく遠いあっち。」
身振り手振りで親切に教えて頂いた彼女に頭を下げ
「あっち」の方に歩を進めるも…「遠い」。。。らすぃ?
車に戻らぅと来た道を返すわしの
嗚呼!わしの「すぐ前」を…
萌葱色の着物の上に紺色(だったか)の羽織を召された
「すっげぇイケメン」の僧侶が!!
か、かっこええ♪
年の頃なら三十路の半ば。
なンとて匂い立つやぅな萌葱色が映えて居らりる。
わし…うっかり付いて行きさぅになる己を留めた。
あ…今日「目的地」に辿り着けぃでも、ええ!
(*゚▽゚)ノ
ま。汗血仔リスに戻り、
「ドンドピ」に向かう。
38号が市役所沿いを通る道であるのわ認識済だから、
また196号を進ンで駅付近に。
此処辺りわ、歩き回ったコトが有るので分かる。
(JR駅を起点にすれば地図が無くとも我が世界♪)
あ、なんぢゃ~!市役所も
昔歩いたドンドピ商店街も古の遊郭地帯も、ぜぇんぶまとめらりとるが!
(@^▽^@)
そか。此処に在るのか。
と、先ず今も営業さりとる「碧空」さん。

タイルが昭和で美すぃ♪

なンとなく「色街」の風が吹いてきた。
彼の「今治ラヂウム温泉」わ、其ンな商店街の果て。に在ると言う。
・・・・ ・
山のあなたの空遠く
「幸」(さいはひ)住むと人のいふ。
わしわ歩く。
雨も止み、メェタァパァキングに停めた汗血仔リスに
別れを告げて。

↑ 此のシィルを覚えておいて頂きたい!
閑散とした、パァキングポイントに置き去りにした仔リスを後に
わしわ歩む。
陽わ既に斜め。
ホントわ此の後、唐小浜の煉瓦と夕陽のコラボを楽しみたかった。
(時間が無い)
貼り付けた札わ、わしを意味なくせき立てる。
一時間以内に「見つけ」ねば!
歩き回った後、「ふと」対岸の地区に目を向ける。
ん…?
怪すぃ。
此方の方に「匂い」がする!
でドンドピを渡ったら…嗚呼
もう一つの「キーワード」である【南光坊】さんが!
…ヂツワ。
仔リスを離れて彷徨する際に、また温かい人情に触れたのが
住宅街に在る病院のお掃除をさりちょったご婦人で。
ある程度の年齢を経て居らりたからご存知だと近寄った。
が、「ラヂウム温泉」を知らぬ。
だから此処に近い「南光坊」寺を尋ねる。
すごく優すぃ彼女わ、「待って。」今聞いてくるから。
え。
陽が傾いた空を臨むわし。
(お仕事が…と止めるヒマ無し)
なかなか帰って来ない。
わしわいつでも来れるョ?
十分後、いきせききった彼女わ、「古い温泉」地区まで聞き及んでくりていた。
「南光坊さんわ…あの道を。
でも、温泉わ遠いのよ?」
ありがとう。
きっと其の温泉わ違うケレドモ…
お仕事中の「厚意」に胸が熱くなった♪
噫(ああ)、われひとゝ尋(と)めゆきて、 涙さしぐみ、かへりきぬ。 山のあなたになほ遠く 「幸」(さいはひ)住むと人のいふ。
今治在住の方もあんまりご存知無い「Bスポット」と認識した。
其の辺りで、パァキングの時間を思い出すが
色んな方の示してくりた「指針」。
無駄にわ、したくない。
(`・ω・´)
わしわ唐小浜の夕陽を捨て
歩く。
諦めかかった時に
「対岸」の地区に「匂い」を感じた。
ドンドピを渡る。
此処でたくさんの寺社に出逢うンょ。
其して「南光坊」。
嗚呼。此方でしたか。
もぅ陽が傾いとりますが…
貴方わ…此ンなに立派なお寺でした。

わし、「初詣」を此処でさせていただきます。
ありがとうございます。
◇◇◇
はい。
目的地にわ、未だ見まえとりませン!
「今治ラヂウム温泉」。
が。
得るモノわたくさん。
(*⌒▽⌒*)
色んな方からの「あったかさ」です。
ふ。
◇◇◇
あったかさと言えば…
今回出会った「小学校」。

市街中心部の学校で。
やはり「少子化」の風が吹いていたンネ。

麗すぃ建物わ、最初「目的地」?かと思ぅたほどの重厚さ。
◇◇◇
其ンな探訪。
僅か「12分遅れ」で
…涙

見逃してください。
(T_T)
重厚なお寺が多いナ。
其れを今回知ったわし。
仄かに漂う香のかほりわ…あちこちの辻を曲がる度にわしを柔らかく包んだ。
◇◇◇
無敵の方向音痴である為、最初わとんでもなく離れたゲオ駐車場からスタァトする。
ちょとホームレスに見間違える灰色の外套を羽織って
ピンクの傘をさす。
「…こっちぢゃろわぃ。」
とわ、全く信憑性の無い己の嗅覚に従って。
其の頼りない嗅覚も、雨の為鈍ってをる。
なかなか人に道を訊けぬ人嫌いなわしぢゃが、さすがに或るご婦人を呼び止めたンょ。
「…申し訳ござりませぬが、【ラヂウム温泉】の方向わ此方で合うとりますでしゃうか…?」
たちまちにして目に「警戒」の色を浮かべる彼女。
(慣れとる。)
「?」
「ええ。」
灰色外套が憎い。
此の方わご存知無いのだらぅ。
で質問を変える。
「市役所わ…?」
(色んなブログで垣間見た近辺キーワードの一つ)
「ものすごく遠いあっち。」
身振り手振りで親切に教えて頂いた彼女に頭を下げ
「あっち」の方に歩を進めるも…「遠い」。。。らすぃ?
車に戻らぅと来た道を返すわしの
嗚呼!わしの「すぐ前」を…
萌葱色の着物の上に紺色(だったか)の羽織を召された
「すっげぇイケメン」の僧侶が!!
か、かっこええ♪
年の頃なら三十路の半ば。
なンとて匂い立つやぅな萌葱色が映えて居らりる。
わし…うっかり付いて行きさぅになる己を留めた。
あ…今日「目的地」に辿り着けぃでも、ええ!
(*゚▽゚)ノ
ま。汗血仔リスに戻り、
「ドンドピ」に向かう。
38号が市役所沿いを通る道であるのわ認識済だから、
また196号を進ンで駅付近に。
此処辺りわ、歩き回ったコトが有るので分かる。
(JR駅を起点にすれば地図が無くとも我が世界♪)
あ、なんぢゃ~!市役所も
昔歩いたドンドピ商店街も古の遊郭地帯も、ぜぇんぶまとめらりとるが!
(@^▽^@)
そか。此処に在るのか。
と、先ず今も営業さりとる「碧空」さん。

タイルが昭和で美すぃ♪

なンとなく「色街」の風が吹いてきた。
彼の「今治ラヂウム温泉」わ、其ンな商店街の果て。に在ると言う。
・・・・ ・
山のあなたの空遠く
「幸」(さいはひ)住むと人のいふ。
わしわ歩く。
雨も止み、メェタァパァキングに停めた汗血仔リスに
別れを告げて。

↑ 此のシィルを覚えておいて頂きたい!
閑散とした、パァキングポイントに置き去りにした仔リスを後に
わしわ歩む。
陽わ既に斜め。
ホントわ此の後、唐小浜の煉瓦と夕陽のコラボを楽しみたかった。
(時間が無い)
貼り付けた札わ、わしを意味なくせき立てる。
一時間以内に「見つけ」ねば!
歩き回った後、「ふと」対岸の地区に目を向ける。
ん…?
怪すぃ。
此方の方に「匂い」がする!
でドンドピを渡ったら…嗚呼
もう一つの「キーワード」である【南光坊】さんが!
…ヂツワ。
仔リスを離れて彷徨する際に、また温かい人情に触れたのが
住宅街に在る病院のお掃除をさりちょったご婦人で。
ある程度の年齢を経て居らりたからご存知だと近寄った。
が、「ラヂウム温泉」を知らぬ。
だから此処に近い「南光坊」寺を尋ねる。
すごく優すぃ彼女わ、「待って。」今聞いてくるから。
え。
陽が傾いた空を臨むわし。
(お仕事が…と止めるヒマ無し)
なかなか帰って来ない。
わしわいつでも来れるョ?
十分後、いきせききった彼女わ、「古い温泉」地区まで聞き及んでくりていた。
「南光坊さんわ…あの道を。
でも、温泉わ遠いのよ?」
ありがとう。
きっと其の温泉わ違うケレドモ…
お仕事中の「厚意」に胸が熱くなった♪
噫(ああ)、われひとゝ尋(と)めゆきて、 涙さしぐみ、かへりきぬ。 山のあなたになほ遠く 「幸」(さいはひ)住むと人のいふ。
今治在住の方もあんまりご存知無い「Bスポット」と認識した。
其の辺りで、パァキングの時間を思い出すが
色んな方の示してくりた「指針」。
無駄にわ、したくない。
(`・ω・´)
わしわ唐小浜の夕陽を捨て
歩く。
諦めかかった時に
「対岸」の地区に「匂い」を感じた。
ドンドピを渡る。
此処でたくさんの寺社に出逢うンょ。
其して「南光坊」。
嗚呼。此方でしたか。
もぅ陽が傾いとりますが…
貴方わ…此ンなに立派なお寺でした。

わし、「初詣」を此処でさせていただきます。
ありがとうございます。
◇◇◇
はい。
目的地にわ、未だ見まえとりませン!
「今治ラヂウム温泉」。
が。
得るモノわたくさん。
(*⌒▽⌒*)
色んな方からの「あったかさ」です。
ふ。
◇◇◇
あったかさと言えば…
今回出会った「小学校」。

市街中心部の学校で。
やはり「少子化」の風が吹いていたンネ。

麗すぃ建物わ、最初「目的地」?かと思ぅたほどの重厚さ。
◇◇◇
其ンな探訪。
僅か「12分遅れ」で
…涙

見逃してください。
(T_T)
この記事へのコメント
(^0^ゞ 花椒どのぉ~。。
ゴールド免許の道が遠退きましたねぇ。。
しかし、いつも思うんだけど、
高松港の「めおん」の乗り場にいつも置いてる黒の軽自動車、1カ月に1度動くかどうかだけど、
あれって、完全な駐車違反だと思うんだけどなぁ。。
なぜ、誰も通報しないんだろうかと思うわ。
2~3ど通報しようと、駅前の交番へ行った事あるんだけど、そん時に限って誰もいないんですよね、あそこは。。、
ゴールド免許の道が遠退きましたねぇ。。
しかし、いつも思うんだけど、
高松港の「めおん」の乗り場にいつも置いてる黒の軽自動車、1カ月に1度動くかどうかだけど、
あれって、完全な駐車違反だと思うんだけどなぁ。。
なぜ、誰も通報しないんだろうかと思うわ。
2~3ど通報しようと、駅前の交番へ行った事あるんだけど、そん時に限って誰もいないんですよね、あそこは。。、
Posted by ペンペン
at 2015年01月09日 23:43

今治のラジウム温泉なんて、初めて知りました。南光坊さんは、大きな道沿いにあるのですぐにわかります。
ラジウム温泉はもう営業してないそうでね。地図で見たら、マルナカがあるきれーな道路より一本中へ入った場所のようですね?
それよりも愛媛県警は、厳しいので気を付けてくださいね?
ラジウム温泉はもう営業してないそうでね。地図で見たら、マルナカがあるきれーな道路より一本中へ入った場所のようですね?
それよりも愛媛県警は、厳しいので気を付けてくださいね?
Posted by rieko at 2015年01月10日 11:37
ペンペン師匠☆
えんで…。
アタシゃ所詮青い免許証の女…。
金色に輝く免許証を…いつか手にしてみたい。
ふ。(´ー`)
てか、その黒い車、明らかに違法やんね!
駅の自転車はしばしばトラックに載せて運んで行っとるのに…
四輪がおとがめなしとは…。
(゚Д゚)
あそこの駅前広場交番。
いっぺん遅出勤務の時、酔っ払いに絡まれてた時に助けてくれたけん…
私としてはありがたい存在なん。
でも、いつも居て欲しいよね。
うんうん。
えんで…。
アタシゃ所詮青い免許証の女…。
金色に輝く免許証を…いつか手にしてみたい。
ふ。(´ー`)
てか、その黒い車、明らかに違法やんね!
駅の自転車はしばしばトラックに載せて運んで行っとるのに…
四輪がおとがめなしとは…。
(゚Д゚)
あそこの駅前広場交番。
いっぺん遅出勤務の時、酔っ払いに絡まれてた時に助けてくれたけん…
私としてはありがたい存在なん。
でも、いつも居て欲しいよね。
うんうん。
Posted by 花椒
at 2015年01月10日 21:17

riekoさま☆
やっぱり、愛媛県民のrieko嬢でも知らんかったB級スポットやったか…。
訊く人訊く人(今治在住か勤務と見た方たち)、みんなご存知なかったけん
納得やわ。ディープ。
(´ー`)
てか、愛媛県警サン!
厳しいンや…。
(T_T)
違法駐車せず、ちゃんと200円払うて…
ちょと探索に時間がかかった讃岐人やけん…
見逃してクダサイ。
「ドンドピ」好きな讃岐人を!
(慟哭)
見逃してくれたらまた行きます。
へへ。
(*´∀`)
やっぱり、愛媛県民のrieko嬢でも知らんかったB級スポットやったか…。
訊く人訊く人(今治在住か勤務と見た方たち)、みんなご存知なかったけん
納得やわ。ディープ。
(´ー`)
てか、愛媛県警サン!
厳しいンや…。
(T_T)
違法駐車せず、ちゃんと200円払うて…
ちょと探索に時間がかかった讃岐人やけん…
見逃してクダサイ。
「ドンドピ」好きな讃岐人を!
(慟哭)
見逃してくれたらまた行きます。
へへ。
(*´∀`)
Posted by 花椒
at 2015年01月10日 21:26
