2011年10月02日

廃校ふたつ探険☆葛根湯

葛根湯を買いに出たのに

気がついたら438号上に居た。

曇り空だし体調もいまいちだし
起きたのは10時ぐらいだし。

狙っていたパワースポットはまた今度。
と決めていたのにね。

◇◇◇

うっかり三頭トンネルをまた抜けてしまいそうだったから
抜けたらまた色々走って
ひきはじめの風邪が本格的になってしまうぞよ。

ススキがそう囁いたから
手前の道に入ります。

「川奥」っていう標識。

確か先日、ポンタさんが通った道だわね。

確か「香川の大杉」があるという…

大豊大杉向こうの「ゆとりすと」を教えていただいたのもポンタさん。

立派な香川の大杉は、
きれいに掃除された町役場の隣に屹立してた。

まっすぐ行ったら行き止まり。
横に曲がったら竜王山に入ります。

大杉は、見上げて写メしても入りきらない。

裾の凹みはかつて…川奥小学校があった頃
学童25人は入って遊べたぐらいの大きなものだったんだ。

今は埋められてるから、てっぺんの凹みしか分からないけれど



かつて
ワイワイ賑やかに騒ぎながら、中に入って遊んでいる子供たちの姿が浮かんだ。



「さ、もう帰ろ。」

と北上すると

「こり、なんだ?」

来た時も認めた看板。
「ゆうゆう亭」。



「いのししラーメン」やら
「お弁当」のノボリがはためき
黄色い回転灯までクルクル。

こんなお店あったっけ?

小学校なんだけど。



…小学校?

まさかここも廃校?

駐車場にはちょいと場違いなトラックが見える。

で、フラッと入る。

車から降りた途端に流れる音楽。

ん?
というと、学舎は楽器関係のコミセンになっているのかしらん。

うろうろする私に掛けられた呼び込み。

「どうぞ!そこから入ってね。」

「はぇ…!?」

きっとゆうゆう亭の人だな。

声がどこからするのか見当たらない私は

曖昧に宙に向かっておじぎをする。

でもね…

体調不良やから
今「いのしし」なんて食べられないの。



そんな私はまた438号に乗る。

乗るんだけれど、
「ものすごく」いのししラーメンを食べたくなった。

ひょっとして…葛根湯より精がつくカモ?

美味しそうだな。。今度、元気な時に参りますよ。
うんうん。

◇◇◇

奇しくも本日。

「2つ」の小学校跡を知りました。

そこから変化する勢い、吐息。

時代は変化いたします。

ふぅ



タグ :廃校438号

同じカテゴリー(お一人様ドライブ)の記事画像
道の駅 神山での美味しい獲物
越境蓋を探るも
蒜山から迷った
ベタ踏坂(江島大橋)と奥大山
高梁から県北へ
高知の田舎寿司と島根の赤天@二つのソウルフードに触れる
同じカテゴリー(お一人様ドライブ)の記事
 道の駅 神山での美味しい獲物 (2023-04-29 15:57)
 越境蓋を探るも (2022-04-03 19:47)
 蒜山から迷った (2021-12-09 18:52)
 誕生日の松江@お一人様での冒険 (2021-12-08 20:16)
 ベタ踏坂(江島大橋)と奥大山 (2021-12-06 19:05)
 高梁から県北へ (2021-12-04 15:50)

この記事へのコメント
風邪ですか?

葛根湯は飲んだ??

いのししラーメンも効いたかも??

お大事にしてくださいね!!
Posted by ななっち&あみーごななっち&あみーご at 2011年10月02日 19:18
楽しく放浪していますネ

 わたしゃ 鳴門 綾川 満濃

  くねくね道を流してました。
Posted by 爺ちゃん at 2011年10月02日 21:04
おお~足跡をたどったんですね^^

大杉の裾の凹み実は・・この前で
http://balloons.dtiblog.com/blog-entry-1658.html
こんな事 しておりました。

廃校のラーメン屋さん
自分も気がついてまして・・今度は ここで食べてブログに載せようかと 狙っておりますよ~
Posted by ポンタポンタ at 2011年10月02日 21:46
ななっちさま☆

>風邪ですか?
>
>葛根湯は飲んだ??

↑ なんか、喉がイガイガするぐらいなんやけどねぃ。

葛根湯、2本飲んだ~♪

>いのししラーメンも効いたかも??
>
>お大事にしてくださいね!!

↑ やっぱり食べとったら良かったかのぅ…
(ミレンタラタラ)

ありがとうございますっ!

しっかり治しますけんっ!
Posted by 花椒 at 2011年10月02日 22:48
爺ちゃんさま☆

>楽しく放浪していますネ

↑ はいなっ!
こりで元気があったらもっと楽しく放浪できたんやけどねぃ。

> わたしゃ 鳴門 綾川 満濃
>
>  くねくね道を流してました。

↑ 爺ちゃんさんは、くねくね道が好きやけんなぁ。
笑 笑

道の駅から出発されたツーリングですねっ♪
Posted by 花椒 at 2011年10月02日 22:52
ポンタさま☆

>おお~足跡をたどったんですね^^

↑ うんっ。
気持ちええ所ですねぃ♪

>大杉の裾の凹み実は・・この前で
>http://balloons.dtiblog.com/blog-entry-1658.html
>こんな事 しておりました。

↑ ぉおっ!
ミッフィーちゃんが大杉の前で…

秋のセピア色の中で、明るい色のミッフィーが日だまりを作っとる。

>廃校のラーメン屋さん
>自分も気がついてまして・・今度は ここで食べてブログに載せようかと 狙っておりますよ~

↑ あ(°□°;)やっぱり?

どんなラーメンなんやろ…

ほな、ポンタさんの感想を見てからにしよかの。
笑 笑
Posted by 花椒 at 2011年10月02日 22:59
「いのししラーメン」が、めっちゃ気になります。。
((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪

是非、次回食べてください。。

その前に、早く風邪治してくださいね。。
Posted by ペンペンペンペン at 2011年10月03日 00:52
ペンペン師匠☆

>「いのししラーメン」が、めっちゃ気になります。。
>((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪

↑ んかかかかかっ!
やっぱり?(癶㎜癶*)

私、ホンマに後悔しましたわぃ。

>是非、次回食べてください。。

↑ らじゃ!
小学校の中で食べるラーメン…

味わってみなければ。

今からワクワクしとるんでっ!

>その前に、早く風邪治してくださいね。。

↑ ありがとうございます!

葛根湯のおかげか、今朝はイガイガも治っとりますっ♪
Posted by 花椒 at 2011年10月03日 08:09
風邪にも種類かあるみたいですが。

私やペンペンさんと同じ風邪なら、長いよ〜ひつこいよ〜(~_~;)

あばら骨が折れるかと思うくらい咳が出たもんなぁ( ̄。 ̄;)

ねっペンペンさん。
Posted by ヒゲ専務 at 2011年10月03日 11:41
↑↑↑↑ はい、夏風邪は長いですよぉ。。
もう、秋風邪かな。。

あったかいうどん食べようとすると、
咳が出るので、あんまり食べにいけませんわ。。

しかも、治ったと思ったら、再発しました。。
Posted by ペンペンペンペン at 2011年10月03日 12:32
いのししラーメン 気になります~♪


今度 探してみますかいな。。
Posted by スパコネ四国ツアーサポート隊 at 2011年10月03日 16:19
郵便局の横ですね
いのしし僕も気になってました。。。
Posted by ミクリミクリ at 2011年10月03日 20:10
ヒゲ専務さま☆

>風邪にも種類かあるみたいですが。
>
>私やペンペンさんと同じ風邪なら、長いよ~ひつこいよ~(~_~;)

↑ (°□°;)(°□°;)
お、おどかさんといていた。

そやった…
お二人とも、風邪がひどかったもんねぃ。

>あばら骨が折れるかと思うくらい咳が出たもんなぁ( ̄。 ̄;)
>
>ねっペンペンさん。

↑ 咳が続いたらしんどいよね…

おかげさまで、アタシゃ咳はあんまりなかったですわぃ。

早めの葛根湯が効いたかの…。
Posted by 花椒 at 2011年10月03日 20:18
ペンペン師匠☆

>↑↑↑↑ はい、夏風邪は長いですよぉ。。
>もう、秋風邪かな。。

↑ ホンマや…
秋風邪と男ココロはなんとやら。やわぃ。
うんうん。
(イミフメイなコジツケ)

>あったかいうどん食べようとすると、
>咳が出るので、あんまり食べにいけませんわ。。
>
>しかも、治ったと思ったら、再発しました。。

↑ あの「うどん魔王」みたいなペンペン師匠が…(汗)

私、風邪をひいたら先ずうどんを作ります。
食べたら治った気がする讃岐人。

そやのに、そのうどんを食べられんやなんて…
(モライナキ)

てか、再発っ!?

明け方のジョギング…
無理されんといてくださいねっ。
Posted by 花椒 at 2011年10月03日 20:25
スパコネ四国ツアーサポート隊さま☆

>いのししラーメン 気になります~♪
>
>
>今度 探してみますかいな。。

↑ うん!ぜひっ!

438号沿いの「旧琴南東小学校」。
やったかな…。

商店がその辺りに固まっとるけに分かりやすいよっ。サヌ・カイトさんっ!

ふふっ
Posted by 花椒 at 2011年10月03日 20:29
ミクリさま☆

>郵便局の横ですね
>いのしし僕も気になってました。。。

↑ あ、あり郵便局やったんねっ!
へへへっ

ミクリさんもあの看板を…。

あそこ制覇してくださいよっ

私、ミクリさんの
特に津島神社での不思議な色合いの写真が印象的です。

ミクリさん流の見方が興味津々♪
Posted by 花椒 at 2011年10月03日 20:35
んんん

コメント返しを よぉく見ておったら


ばれておったのですな


さぬ・かいと やと(笑)
Posted by スパコネ四国ツアーサポート隊 at 2011年10月12日 02:16
スパコネ四国ツアーサポート隊さま☆

>んんん
>
>コメント返しを よぉく見ておったら
>
>
>ばれておったのですな
>
>
>さぬ・かいと やと(笑)

↑ ぷぷぷ~っ

分かっちょったですわぃっ!♪
笑 笑
Posted by 花椒 at 2011年10月12日 08:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
廃校ふたつ探険☆葛根湯
    コメント(18)