2020年09月23日

今日のおデザは半額HIROTA&ポンパドール

秋なので。
馴染みの美容室にて、お久の電髪。

最近気になっちょる、アメピン一つでまとめるポンパドールの作り方を教わる。

帰りに来年のスケジュール帳をいただいた。
もう其ンな季節なンぢゃなぁ。

数種類有る中で、すぐに秋の小花模様の素敵なヤツを選ぶと



「其れ選ぶと思たわ」

「んむ?」

幾何学模様のンとか小動物の可愛いンとか揃えちょる中で、一番人気はよく壁紙アプリに有る「お姫様レース」だとか。

先日文具生活で求めた便箋セットも、やはり季節の小花が散らされた風雅なモノで此れに似て居る。

わしは【雅】な人間であるのだ。
(キッパリ)

長い期間なので、手足の長いバンカラな店長が移動式の丸椅子を滑らせてきて
可愛い子ちゃんのサトちゃんと会話を交わす中

JR西日本の「どこでもドアきっぷ」の話題を投げる。

わしの行きたい処は熊本の「万田坑」。
昨日は二つ隣ブゥスの女子も「高千穂」を挙げたっけ。
(其れで盛り上がった)

高千穂の鉄道は…確か台風で崩れたキオクも有るが…
わしもいつかは行きたい場所でもある。

対して、店長が「北海道の函館」に行きたい!
と告白。

あ~、エエょな~♪
彼女はTVで知ったばかりの情報を告げる。

ホテルの朝ごはんがスゴいらすぃ。
函館の夜景も良いなぁ。
ウニとか。

頷いたわしの脳裏には、宗谷本線の廃線間際ナ駅舎がダダダっと並ぶンぢゃが、やめとこう。
( ´,_ゝ`)

◇◇◇

かくすぃて、ポンパドールのわしは

蝸舎に戻る。

此処で「変異」が起きた!

エアコンの「リモコン」が無い!
(@ ̄□ ̄@;)!!

いや…秋ぢゃし、昨晩もエアコン点けて無いし…
え?
でも暑い。

わし汗みどろになり探す。

無かったら無いで焦る季節ョ。

え?来年まで此のまま?

ヒジョ~に汗をかいたが、床に置ぃちょったティッシュボックスの下に隠れて居った!

◇◇◇

てな本日。マル○シで見つけた「半額」は

HIROTAのプチシュー。デスねぇい。



なンだか甘いものを求めて居りますので。






同じカテゴリー(お一人様ドライブ)の記事画像
道の駅 神山での美味しい獲物
越境蓋を探るも
蒜山から迷った
ベタ踏坂(江島大橋)と奥大山
高梁から県北へ
高知の田舎寿司と島根の赤天@二つのソウルフードに触れる
同じカテゴリー(お一人様ドライブ)の記事
 道の駅 神山での美味しい獲物 (2023-04-29 15:57)
 越境蓋を探るも (2022-04-03 19:47)
 蒜山から迷った (2021-12-09 18:52)
 誕生日の松江@お一人様での冒険 (2021-12-08 20:16)
 ベタ踏坂(江島大橋)と奥大山 (2021-12-06 19:05)
 高梁から県北へ (2021-12-04 15:50)

この記事へのコメント
花椒様(^^)こんにちは!

ヒロタのシュークリームは、私大好物です♡たまぁ〜にマルヨシにありますがずっと置いといて欲しいです(゚∇゚*)(。。*)

どこでもドアキップ…
こんなキップ今迄なかったんでゴイゴイスー(@_@)デカい九州廻るには、コレです!私は、北九州の999のフタが見たいです♪時間があれば鈍行でのんびりもいいなぁ♪
暇人やけど(;゚;ω;゚;)
Posted by 出戻り太郎出戻り太郎 at 2020年09月24日 16:36
出戻り太郎さま☆

おおおっ!
そう言えば、九州には銀河鉄道のマンホールがありましたナっ!
詳しい太郎氏!♪
(o^ O^)シ彡☆

ヒロタのシュークリーム、ンまいですなぁ♪
うんうん、マルヨシでは時たま掘り出し物に巡り会えますネぃ、
うっかり見逃してしまいそうな小さいコーナーに。
ぷっ( ´,_ゝ`)
Posted by 花椒花椒 at 2020年09月25日 19:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日のおデザは半額HIROTA&ポンパドール
    コメント(2)