2019年08月20日

お一人様@山陰スーパーホテルにて宍道湖温泉!

今回、いきなりのお一人様泊。

マンホールを夢中になって狩るうちに、気がついたら夕方近くになっちょりますぃた!
(;´゚д゚`)

いやもちろん、往きが下道ぢゃったわし。
其れからでも帰るコトわ選べマス。

・・・・・

此処らで一息つかんかね。
ゆっくり出雲の国で温泉に浸かり、明日また旅立たンかね。

お一人様ドライブわ過去に数億萬回あるけれど

ドライブ先で思いつき宿泊をするのわ初めて。ですぃた。

というのわ「松江」に今度は「リアル蓋」を探しに
冒険に出たかった。からです。

途中の安来市から、夕刻の「じゃらん」当日予約に臨みます。

パスワードを忘れて(いつものこと)やり直しを重ね

でも♪じゃらんポイント「2600円分」を使えるって!
スゴくない?♪

結果3400圓でビジホ一泊~♪

◇◇◇

此処からムクムクと萌えるのが

「温泉」魂。



告白しますが、わし「温泉嫌い」。でした
だって「のぼせる」~っ!(カラスの行水)

が、数年前「塩江=行基の湯」をスイートハニーと共に楽しんだキオク有り。

露天風呂が気持ち良かった!
(o≧▽゜)o

◇◇◇

なので。わしとしてはとても有り得ぬ「温泉ビジホ」。

入る気無かったケド

なんだか翌朝の午前5時半頃に

どうしても!浸かりたく。
(*≧ω≦)

此ンな早朝、だぁれも入らンぢゃろ?



↑ と狙ぅた女子、他に二人かよ!
エレベーターでお互い固まる。(笑)

はい。
でもゆっくり「宍道湖」を味わえた!♪


同じカテゴリー(お一人様ドライブ)の記事画像
道の駅 神山での美味しい獲物
越境蓋を探るも
蒜山から迷った
ベタ踏坂(江島大橋)と奥大山
高梁から県北へ
高知の田舎寿司と島根の赤天@二つのソウルフードに触れる
同じカテゴリー(お一人様ドライブ)の記事
 道の駅 神山での美味しい獲物 (2023-04-29 15:57)
 越境蓋を探るも (2022-04-03 19:47)
 蒜山から迷った (2021-12-09 18:52)
 誕生日の松江@お一人様での冒険 (2021-12-08 20:16)
 ベタ踏坂(江島大橋)と奥大山 (2021-12-06 19:05)
 高梁から県北へ (2021-12-04 15:50)

この記事へのコメント
やっぱ一人旅は最高っすね~(●^o^●)
思いつくまま気の向くまま!
しかも2600円のクーポンが使えたなんて!
良い旅でしたね(*^^*)

男湯は、早朝の温泉を狙ってる爺さまが多くて、
多くの人が入ってますわ(~_~;)
夏の温泉は、浸かった後の冷房の効いた部屋でゆるりが気持ちいぃっす(^^)
Posted by ゆらGゆらG at 2019年08月21日 07:47
ゆらGさま☆

まさにそれ!
一人旅の気楽さ♪自由だ~っ!
を謳歌でき、すっきりして翌日からの勤務に向かうことが出来ましたョ。
(o≧▽゜)o

ゆら氏は今月の下旬でしたね。
青春18の北海道一人旅!
スケールでかーっ!(o^ O^)シ彡☆

私もそのうち宗谷本線の「糠南駅」とか「幌延」を見て
タウシュベツを探検して
夕張炭鉱に潜りに往きますョ~!きっと

楽しんできてくださいネ。
晴れますように♪
Posted by 花椒花椒 at 2019年08月21日 19:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お一人様@山陰スーパーホテルにて宍道湖温泉!
    コメント(2)