2019年03月21日

逸珈琲@アメージング和食♪

見よ!此の艶々としたほうれん草を。



まるで深い森の、そう。昼なお暗い森の

獣しか知らぬ森の奥にひっそりと横たわる翡翠色の湖。

魅せるものの無い鮮やかな緑は
其の持てる鮮やかさをもて余して居るのだ。



待て。
耳をそばだてる。

そばだてるのはセイレーンだ。

「獲物が来た。」

翡翠の向かぅで黒髪を波打たせる妖精の声。

ひじき。と見紛う程の漆黒。

翡翠の湖でセイレーンの声に絡め囚われるのは



本日のわし。
郊外勤務。

色んなことが有った。
ええ本当に♪
(´▽`)

◇◇◇

前回「イタスパ」やったけど

やっぱり健康志向に思える「和食」を選ぶ。



今日も素敵にジャズが流れてた。

やっぱり祝日だな、お客さんが多い。
でも、いつもの席が空いてたし

あんまり面白くない(持ち主の友達からして面白く無いと評価)本を携えて

逸珈琲さんは「旅」を基本にしたグラビアや雑誌を、誰でも手に取れる書棚に並べられてて

きっと其うゆ~処も魅力の一つ♪

以前は私も大昔を彷彿とさせる旅行雑誌などをめくりながら美味しいご飯をいただいてたっけ。

昔の雑誌って、また不思議で面白いンです。

例えば今治の「唐小浜」。

逸珈琲さんのグラビアでは「唐小浜パーク」は未だ生きてるンですネ。

彼の唐小浜は煉瓦の関係で何度となく訪れちょります。

つまり。
アメージングな世界を訪れながらご飯を楽しめます逸珈琲。



同じカテゴリー(お外食べ)の記事画像
博多明太パスタ専門店 HAKATA MENTAI
高知の田舎寿司と島根の赤天@二つのソウルフードに触れる
ピンク色の羊羮が必須の高知田舎寿司!&土佐の赤牛♪
辛いのは苦手になった!すき家の食べラー担々と本日の優しい駅弁
室戸ジオパーク&廃校で見つけた謎の文言!
PayPay還元20%のフレッシュネスバーガーでホットクリスピーチキンバーガーをいただく!
同じカテゴリー(お外食べ)の記事
 博多明太パスタ専門店 HAKATA MENTAI (2022-01-06 17:04)
 去年のキンメダイ (2021-11-28 16:25)
 高知の田舎寿司と島根の赤天@二つのソウルフードに触れる (2020-11-03 17:04)
 ピンク色の羊羮が必須の高知田舎寿司!&土佐の赤牛♪ (2020-11-02 21:01)
 辛いのは苦手になった!すき家の食べラー担々と本日の優しい駅弁 (2020-10-29 20:25)
 室戸ジオパーク&廃校で見つけた謎の文言! (2020-10-26 17:34)

この記事へのコメント
最近、評判の高さを良く耳にする《逸珈琲》さんっすね(*´▽`*)
やっぱ素晴らしい料理っすね!
人気店なのが伝わってきます。
翡翠色のホウレンソウもそうですが、緋色の香の物(?)にも惹かれました。。。
つか、いろいろ有りましたか( ´ー`)フゥー...
また機会があればお聞かせ下さい~!
Posted by ゆらGゆらG at 2019年03月22日 08:19
ゆらGさま☆

なんちぅか、休憩という時間の枠がなかったらゆっくり隅っこで潜んでいたい空間です。
(´▽`)

前はライスバーガーとか有ったのに今は無いんかなぁ…
とか、親子丼&お蕎麦のセットとか色々有って楽しかったんょ~♪
Posted by 花椒花椒 at 2019年03月22日 21:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
逸珈琲@アメージング和食♪
    コメント(2)