2018年08月23日

台風コロッケ

颱風なのでコロッケ買ぃに行ってきた!



あ、すまん。

コロッケわ此っちネ。



つまり。

わしの大好きなコロッケが「与作食堂」に有って

今回わコロッケついでにランチをいただぃた!ってキロク。



コロッケわよく求めるンぢゃが、食堂の利用がお初デス。







◇◇◇

で。

で!
今日初めて知ったョ。



ええええっ!
此処でマンホールカードもらえるんっ!?
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

註釈:第8弾から…かな?
求めるヒト達の利便性を鑑みて、下水道課以外に於ぃて
土日とかでも他の施設で配布さりるやぅになったワケです。
(ダムカードも見習って欲すぃ)

ちぅワケで隣の産直に。
(此処もコロッケついでによく寄ります♪)

GET!





其ンな隣の産直で



太いきゅうり。

見た時ゃ『ズッキーニ』やと思ぅたン。

でもネ
拾数年前の或る出来事。

子供会キャンプで

わし『コイツ』見た!

すっげぇ太かった!
(; ゚ ロ゚)え、ナニ?

手際よくスライスするご婦人わ
次にスプーンで種を取り除く。

らじゃ。



同じカテゴリー(お一人様ドライブ)の記事画像
道の駅 神山での美味しい獲物
越境蓋を探るも
蒜山から迷った
ベタ踏坂(江島大橋)と奥大山
高梁から県北へ
高知の田舎寿司と島根の赤天@二つのソウルフードに触れる
同じカテゴリー(お一人様ドライブ)の記事
 道の駅 神山での美味しい獲物 (2023-04-29 15:57)
 越境蓋を探るも (2022-04-03 19:47)
 蒜山から迷った (2021-12-09 18:52)
 誕生日の松江@お一人様での冒険 (2021-12-08 20:16)
 ベタ踏坂(江島大橋)と奥大山 (2021-12-06 19:05)
 高梁から県北へ (2021-12-04 15:50)

この記事へのコメント
《台風コロッケ》最近よく耳にするようになったなぁ。。。
発祥はどこぢゃろか(゚_。)?
コロッケもだけど、《アジフライ》かな。
濃厚なソースがかかって、めっちゃ美味しそう~!
これならご飯二合はイケますなぁ~
マンホールカード、ナイスゲットっすね!
まさかの場所ににあると
なおさらテンション↑ですね(○゚ε^○)v ィェィ♪
Posted by ゆらGゆらG at 2018年08月23日 18:33
ゆらGさま☆

ご飯二合て・・・
(o≧▽゜)o
うんうんいけるかも~
そやけど、それやったらもう一枚欲しいとこやわで。
(* ̄ー ̄)

台風コロッケ、確か2ちゃんから生まれた思います。
なんで台風ならコロッケなんやろ…
理由は分からんですがネぇい!
エースワンなら一個19円でケッコ~美味しいんですが、与作の此りは外せません!
うん。
Posted by 花椒花椒 at 2018年08月24日 16:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風コロッケ
    コメント(2)