2017年10月09日

阿波池田たばこ資料館

煙草を断って数ヶ月。

過ぎたわしが訪ねたのわ「阿波池田たばこ資料館」。



此りにわ、ちぃと理由が有る。

◇◇◇

わしわ「うだつ」の町が好きで、脇町&貞光の二ヶ所わ何回も歩ぃちょるが

池田町にも其りが在るコトをつい最近知りますぃた件につき。

なので

「たばこ」より「うだつ」からスタァトするべきぢゃが…

はい。
事情を把握さりちょらりぬ地球上の何分の壱かの人たちに伝ぇたぃ。


種子島に鉄砲が渡った時期に遡るンょ。
此りが16世紀。

其の時にネ
同時に「煙草」が伝わったさぅな。

先進国からの宗教伝道にわ、国防に関わるモノもあったさぅで

今回読了すぃた本に繋がるっけ?
( ´ ▽ ` )ノ




ややこしぃ相関図に飛ぶ…とわ思ぅちょった。
うんうん。


同じカテゴリー(お一人様ドライブ)の記事画像
道の駅 神山での美味しい獲物
越境蓋を探るも
蒜山から迷った
ベタ踏坂(江島大橋)と奥大山
高梁から県北へ
高知の田舎寿司と島根の赤天@二つのソウルフードに触れる
同じカテゴリー(お一人様ドライブ)の記事
 道の駅 神山での美味しい獲物 (2023-04-29 15:57)
 越境蓋を探るも (2022-04-03 19:47)
 蒜山から迷った (2021-12-09 18:52)
 誕生日の松江@お一人様での冒険 (2021-12-08 20:16)
 ベタ踏坂(江島大橋)と奥大山 (2021-12-06 19:05)
 高梁から県北へ (2021-12-04 15:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
阿波池田たばこ資料館
    コメント(0)