2016年12月02日
半世紀変わらぬ中華そば@しんすい園
「半世紀かわらぬ味」の中華そばをいただぃて来た。

キャベツが載っかっちょる♪
他にわ、シナチク・チャーシューとネギのシンプルさぢゃョ。

此処わ坂出・レトロなアーケード商店街に佇む「しんすい園」。
◇◇◇
「しんすい園って知ってマス?」
或る日の事務所にて、同僚マルシンが書類を取り出すぃながら
ふと訊ねてきたン。
「…あ? 坂出の商店街に在る…?」
ちょとキオクの引き出しに人差し指さんを掛けたまま、わしわ答ぇる。
「確か、ソフトクリィムの…」
「そぅ!其処デス♪」
「私、彼処のラーメンが一番好きなンです。」
ニコニコと彼女が教ぇてくりたのを思い出すぃて、ちょと行てきた♪
わしのキオクの第一番で飛び出すぃて来たのも成る程頷ける。

◇◇◇
わしわ時たま思い付くまま、レトロな商店街を回るのが趣味なので
香川なら、丸亀・坂出・善通寺を頻繁に。
次ぃで琴平・観音寺・仁尾・三木、そすぃて少なぃながらも高瀬や詫間と続く。
山がメインなお一人様ドライブ先でも、途中で見つけた美味すぃさぅナ古ぃ商店街わ
必ず徒歩で探索するトキメキ♪
例ぇば
早明浦近くの街(パチンコ屋廃墟有り)・木屋平の通り(麗すぃ床屋有り)・小松島商店街(金長狸&ナゼカの福助張りぼて有り)・シコチュー(アイスドリアンのキング食堂有り)…とか続くンぢゃが
果てしないので止める。(笑)
◇◇◇
本日休みにつき。
所用を終ぇたわしわ、坂出の或る商店街の「異変」に気付ぃた。
知る限り、こなぃだまで有った「アーケード」が無い!
( 。゚Д゚。)
といぅ箇所わ、坂出高校とか附属に入る道路の北向き延長線で
つまり市営駐車場入り口付近の商店街ョ。
「青空」になっちょる!
( ´;゚;∀;゚;)
否が応でも思い出す、丸亀・富屋町のと琴平の「アーケード取っ払い」。
アーケードを維持するのにもお金が要るンです。
(かつて琴平の金物屋さんにお話を聞いた)
そっか~
と、今回数ヵ月振りの坂出デス。
目的わ「中華そば」。なのでソッコー(空腹限界)。

満足すぃたわしわ
改めて、シャッター街と化した商店街を歩く。
で。ちょと面白い流れ。に気付くンね。
以前わ「サビレ」た趣。すぃか見ぃ出せぬ「遠い目」テキな雰囲気。
(虚を愛するわしとすぃてわ、其りわ其りで良かった)
「動き」が無かったサビすぃくも無駄に長ぃ?商店街。
わしも期待しちょりませンですぃた。
期待しちょらぬトキに、此りゃ「ツボ」ぢゃ!

「むかしわ良かったのんな~」
垂れ幕が、なンか呟ぃちょるがね!♪
折しもアーケードで流りる曲わ「トゥナイっ! トゥナイ!」
丗良正則&ツイスト。
「今夜わ お前を 落としてみせる!」
ほぉう。エシュロンめ。
わしの心情を読むつもりか?
ふ。
其の辺りで深く流りる「浪漫飛行」。
米米とコラボ。

◇◇◇
なンかね。
太宰治氏の、或るお手紙を思い出すぃた本日。

でも!
ケッコー面白ぃ泣きの「垂れ幕」。
一見の価値有り♪

しんすい園さんの中華そばも…良ければ♪
(~▽~@)♪♪♪

キャベツが載っかっちょる♪
他にわ、シナチク・チャーシューとネギのシンプルさぢゃョ。

此処わ坂出・レトロなアーケード商店街に佇む「しんすい園」。
◇◇◇
「しんすい園って知ってマス?」
或る日の事務所にて、同僚マルシンが書類を取り出すぃながら
ふと訊ねてきたン。
「…あ? 坂出の商店街に在る…?」
ちょとキオクの引き出しに人差し指さんを掛けたまま、わしわ答ぇる。
「確か、ソフトクリィムの…」
「そぅ!其処デス♪」
「私、彼処のラーメンが一番好きなンです。」
ニコニコと彼女が教ぇてくりたのを思い出すぃて、ちょと行てきた♪
わしのキオクの第一番で飛び出すぃて来たのも成る程頷ける。

◇◇◇
わしわ時たま思い付くまま、レトロな商店街を回るのが趣味なので
香川なら、丸亀・坂出・善通寺を頻繁に。
次ぃで琴平・観音寺・仁尾・三木、そすぃて少なぃながらも高瀬や詫間と続く。
山がメインなお一人様ドライブ先でも、途中で見つけた美味すぃさぅナ古ぃ商店街わ
必ず徒歩で探索するトキメキ♪
例ぇば
早明浦近くの街(パチンコ屋廃墟有り)・木屋平の通り(麗すぃ床屋有り)・小松島商店街(金長狸&ナゼカの福助張りぼて有り)・シコチュー(アイスドリアンのキング食堂有り)…とか続くンぢゃが
果てしないので止める。(笑)
◇◇◇
本日休みにつき。
所用を終ぇたわしわ、坂出の或る商店街の「異変」に気付ぃた。
知る限り、こなぃだまで有った「アーケード」が無い!
( 。゚Д゚。)
といぅ箇所わ、坂出高校とか附属に入る道路の北向き延長線で
つまり市営駐車場入り口付近の商店街ョ。
「青空」になっちょる!
( ´;゚;∀;゚;)
否が応でも思い出す、丸亀・富屋町のと琴平の「アーケード取っ払い」。
アーケードを維持するのにもお金が要るンです。
(かつて琴平の金物屋さんにお話を聞いた)
そっか~
と、今回数ヵ月振りの坂出デス。
目的わ「中華そば」。なのでソッコー(空腹限界)。

満足すぃたわしわ
改めて、シャッター街と化した商店街を歩く。
で。ちょと面白い流れ。に気付くンね。
以前わ「サビレ」た趣。すぃか見ぃ出せぬ「遠い目」テキな雰囲気。
(虚を愛するわしとすぃてわ、其りわ其りで良かった)
「動き」が無かったサビすぃくも無駄に長ぃ?商店街。
わしも期待しちょりませンですぃた。
期待しちょらぬトキに、此りゃ「ツボ」ぢゃ!

「むかしわ良かったのんな~」
垂れ幕が、なンか呟ぃちょるがね!♪
折しもアーケードで流りる曲わ「トゥナイっ! トゥナイ!」
丗良正則&ツイスト。
「今夜わ お前を 落としてみせる!」
ほぉう。エシュロンめ。
わしの心情を読むつもりか?
ふ。
其の辺りで深く流りる「浪漫飛行」。
米米とコラボ。

◇◇◇
なンかね。
太宰治氏の、或るお手紙を思い出すぃた本日。

でも!
ケッコー面白ぃ泣きの「垂れ幕」。
一見の価値有り♪

しんすい園さんの中華そばも…良ければ♪
(~▽~@)♪♪♪
Posted by 花椒 at
19:01
│Comments(2)