2016年11月15日
高野山の紅葉か。。。
秋わ行楽のシィズンぢゃな♪
今日わ京都に紅葉を楽しみにしちょるお客様の笑顔に、わしも思わずつらりてしもぅた。
でも、なンたって「松江城だわネ!♪」
目をキラキラさせて紅葉の美すぃさを語る彼女。
「食べ物も美味しさぅですな。」
「もぅネ!ホント♪あの景色を観ながら食べる…」
「カニ。」控ぇ目に合いの手を入れるわし。
「カニ!♪」うっとりと遠ぃ目をするご婦人。
◇◇◇
本日連ちゃん駅早で、交代わ同僚ハイジぢゃ。
例に漏れず、彼女も行楽の秋を楽しンだ直後につき。
高野山・熊野古道、和歌山アドベンチャーワールドを回って来られたらすぃ。
「高野山・熊野古道」わ、
わしも一度わ巡ってミタイ場所の一つなので詳すぃく聞く。
ちぅのわ
昨日LINEで届ぃた浪速の友人からの画像が頭に有ったからで

今がベストな紅葉風景。

其りを浮かべながらハイジに問ぅ。
高野山て、山ン中に「突如とすぃて現る都市」なンぢゃろ?
山道をクネクネ登って行ったら、「いきなり」スッゲぇ立派な門が出現する。
此処で先ずべっくら!
とわ、やはり仲良し会社のヒトたち数人から聞ぃちょるン。
何も無さそな山の行き止まりなのに
大学を始め、各学校も施設も…嗚呼コンビニまで!備わる都市が現りる、まSF小説もかくや。なンてな不思議都市。
「…其ぅかも」と曖昧に言葉を濁すハイジわ奥の院まで歩ぃた「ハード」さの方が勝って居たやも知れぬ。
( ´∀` )b
浪速の方わ慣れちょるし、オフロォドバイク(自転車)で生駒の山とか縦走すぃとる強者ぢゃった。

生駒と言ぇば
「暗峠」(くらがりとうげ)。
日本最強の「角度」を持つ狭窄道!
「京柱峠」を凌ぐハズ。
かくゆ~与作わ長い。
四万十から入る道わ、豊永からの道と同じで狭ぃが「崩落」箇所がいっぱいでウキウキする!
でも「涙目~」。
(~▽~@)♪♪♪
其ンな箇所って
本州でわ「てんこ盛り」~♪
いつか通るョ。
わしのナイト2000@仔リス
今日わ京都に紅葉を楽しみにしちょるお客様の笑顔に、わしも思わずつらりてしもぅた。
でも、なンたって「松江城だわネ!♪」
目をキラキラさせて紅葉の美すぃさを語る彼女。
「食べ物も美味しさぅですな。」
「もぅネ!ホント♪あの景色を観ながら食べる…」
「カニ。」控ぇ目に合いの手を入れるわし。
「カニ!♪」うっとりと遠ぃ目をするご婦人。
◇◇◇
本日連ちゃん駅早で、交代わ同僚ハイジぢゃ。
例に漏れず、彼女も行楽の秋を楽しンだ直後につき。
高野山・熊野古道、和歌山アドベンチャーワールドを回って来られたらすぃ。
「高野山・熊野古道」わ、
わしも一度わ巡ってミタイ場所の一つなので詳すぃく聞く。
ちぅのわ
昨日LINEで届ぃた浪速の友人からの画像が頭に有ったからで

今がベストな紅葉風景。

其りを浮かべながらハイジに問ぅ。
高野山て、山ン中に「突如とすぃて現る都市」なンぢゃろ?
山道をクネクネ登って行ったら、「いきなり」スッゲぇ立派な門が出現する。
此処で先ずべっくら!
とわ、やはり仲良し会社のヒトたち数人から聞ぃちょるン。
何も無さそな山の行き止まりなのに
大学を始め、各学校も施設も…嗚呼コンビニまで!備わる都市が現りる、まSF小説もかくや。なンてな不思議都市。
「…其ぅかも」と曖昧に言葉を濁すハイジわ奥の院まで歩ぃた「ハード」さの方が勝って居たやも知れぬ。
( ´∀` )b
浪速の方わ慣れちょるし、オフロォドバイク(自転車)で生駒の山とか縦走すぃとる強者ぢゃった。

生駒と言ぇば
「暗峠」(くらがりとうげ)。
日本最強の「角度」を持つ狭窄道!
「京柱峠」を凌ぐハズ。
かくゆ~与作わ長い。
四万十から入る道わ、豊永からの道と同じで狭ぃが「崩落」箇所がいっぱいでウキウキする!
でも「涙目~」。
(~▽~@)♪♪♪
其ンな箇所って
本州でわ「てんこ盛り」~♪
いつか通るョ。
わしのナイト2000@仔リス
Posted by 花椒 at
18:39
│Comments(0)